X



お前らのファッションの黒歴史を語れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:36:00.71ID:X9h1Svzo0
昔はこの手のスレがよく立っていて盛り上がっていた
ので立ててみる。
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:25:11.74ID:jx22Sm5r0
ユニクロも稀にいいものを出すんだけど、次の年になるとそれを劣化させたものをお値段据え置きか値上げして出してくる
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:11:48.97ID:HRYPOn8f0
ユニクロのコラボ物とかボッタくり商法でしょ
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:44:24.90ID:J7n5DBHy0
>>151
外でろよニート
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:52:26.76ID:J7n5DBHy0
>>573
シンプルな服はお前の中では全てユニクロなのか
無知にも程があるだろお前
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:17:57.74ID:sE1nn4670
>>628
無個性な服って意味じゃね?
人民服みたいな
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:24:13.18ID:wdb6AlLS0
ユニクロ20年前はめっちゃ頑丈だったんだけどな
未だに部屋着で着てるのある
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:04:24.94ID:DBx6IyeL0
あるあるw
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:56:22.32ID:01BjdFC/0
フルーツあ〜るある〜〜
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:54:00.92
15年ほど前に買ったユニクロパーカーは今でも自宅着で、現役
去年買ったユニクロパーカーはもう捨てた

品質にこだわらなくなったよねユニクロって
全然持ちが違う
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:40:52.25ID:ni8qUlvW0
タンクトップ
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:55:18.01ID:weSR1G1N0
大学生のときワコマリアのガシャドクロセットアップ着てた
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:47:01.84ID:45aHLMVQ0
20年前にユニクロかったとか
超オシャレだろw
メジャーになったの2000年以降だし。
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:06:58.90ID:sHuWrY560
20年前のユニクロは全商品オリジナルにしだした頃で今以上にダサかったぞ

そこで有名ブランドのパタンナーを引き抜いたりこれから芽が出そうな若手デザイナーに任せたり有名ブランドとコラボしたりでちょっとマシになっていった
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:04:32.72ID:EM5qsr4e0
そういう「昔のユニクロ良かった論」って生地の厚さだけで語ってるんじゃねーのかな
実際記事の厚さと値段しか語られてるの見た事ない
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:01:17.85ID:j8XiGS8G0
ペラペラの生地で金をだまし取る日本の繊維産業はダメだよ
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:42:16.48ID:FBszyGWy0
ユニクロのハイブラコラボ
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:44:31.37ID:vYvv0BIZ0
常に黒歴史なおれ
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:31:20.78ID:s2eN44cI0
若い頃メンズ専門の某セレショ店員やってた頃は給料注ぎ込んで高い服ばかり着てた。
知識は豊富になったが当時の服は着ないので全て処分して今は定番的なアイテムを着る普通のおじさんになった
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:52:01.12ID:fGm8SNxs0
普通のおじさん風だけど、こだわり持って楽しく服着てるんだろ?
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:29:58.58ID:HmMGtGQq0
>>651
流行は一切追わずに好きな物のみを買って着るようになったかな、なのでトレンドを意識してる若者から見たら決してオシャレではないだろうが本人は満足してるよ。
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 02:28:40.75ID:wHjLMsH40
アイパー
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:26:19.48ID:/o8aMiwK0
ショーンジョンの激太デニムにDCのスケシュー
ロカウェアの2XLの白Tの上にウィザーズ時のジョーダンユニホーム
頭は坊主でNBAロゴ入りのヘッドバンド
14歳の春
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:31:29.16ID:wi6IVfRcO
カラーデニムが流行っていた時、赤のジーンズ履いて出勤していた。
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:04:02.46ID:dSMTi0mJ0
>>656
懐かしいな
俺はパープル
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:42:27.41ID:oiGPYcvy0
>>633

まだUNIQLOのロゴが2人でバンザイしてる様な頃のやつね。三角コーンがプリントされてるスウェットを買った覚えがある‥

悪い意味でネックが全然伸びなかった。
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:23:09.43ID:UZjIy6i40
リーバイス501やショットのライダース、チャンピオンのTシャツとか売ってたんだよな
正直今より使えた
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:46:22.16ID:8Ad9gRry0
スーツ着るような仕事じゃないのに毎年スーツ誂えてしまう…
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:48:26.12ID:lik9LaKh0
中学生の時に白エナメルの靴履いてたw
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:19:46.78ID:P4d9sSrw0
国産ドメブラ買えば白歴史
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:36:43.80ID:NbnnyU1M0
ジョージコックスってまた流行るかな?
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:33:43.27ID:BI/E4CUt0
>>646
基本的に日本企業はぼったくりよね
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:50:16.58ID:dtFdN2fX0
合皮のシワ加工された革ジャン、合皮のレッド
ウイング風ブーツとステンレスのクロムハーツ
タイプのアクセでロックスタイルっぽくキメて
イキってた事。

当時は合皮と本革の違いもイマイチわかってなく、
何があかんの?と思ってた
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:52:04.20ID:DOa6ju4M0
髪を銀髪に染めて赤いロングコート着て歩いてた
そしてカフェでストロベリーパフェを注文していたわ
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:28:19.27ID:Lxadohtw0
>>668
なんでだよ
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:55:47.74ID:I8QUWS2Y0
キムタク
さまぁ〜ず大竹
ロバート馬場

この辺に憧れを抱き、おしゃれのファッショニスタだと崇めていた時
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:43:57.94ID:zQhP2jET0
ショーパン、黒ストッキング
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:59:22.45ID:vurQncxr0
>>673
品川庄司の庄司がファッションリーダーとされてた雑誌があったの思い出した
やはり庄司に憧れて崇めてた人もいたんだろうな
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:58:20.38ID:nU76uwGo0
ジーパンに無駄に強いこだわりが合ったとき
今も履くし好きだけどさ
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:26:52.95ID:8WlzauqU0
15年前くらい、さらば青春の光みたいのが好きで
髪型も服装もモッズ風にしてたんだけど
はいはいオシャレだねーってキャラになっちゃったので
思い切って髪伸ばして軽いお兄系にした途端モテまくったのは悲しかった
服代が十分の一で済んだが

安っぽい服のが親しみやすいとかもあるから難しいんだよな〜
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:55:51.35ID:GCd4v6ef0
>>678
他の系統を通ってお洒落の下地があったからこその、ライトなお兄系でかなりモテたんだよ。
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:33:47.93ID:ml2XoWj10
>>676
ジーパンはストレッチが効かないと履けない体になってしまった…
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:08:45.98ID:Axxtpc2A0
ファストファッションでも十分お洒落出来ると思っていた
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:17:23.49ID:jlhBSzaE0
痩せればいいんだと思い込んで、BMI17までになった
今はなんとか18.5まで戻したが、もう少し増量しなきゃ
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:05:10.23ID:7xdLo+po0
マッコイ
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:30:28.83ID:HhtTzeCF0
適当に服探してたらレディースの店に入ってたことに気付いた
試着までした欲しいもんレジに置いてたし買うしかないから熱くなる顔治らないままレジに行くと店員数人凄い笑顔でレジで待ってたのを今でも思い出してはあぁってなる
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:34:00.87ID:vgPtRib80
今だよ今
いつでも今が黒歴史だ
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:07:42.30ID:UKDGx+ke0
MBチルドレンだったこと
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:49:15.34ID:SGfAb/VY0
MBラボメンていうの?
あんまハンサムじゃない人達にはいかにもなオシャレは置いといてアメカジなりトラッド着せときゃいいだろうに
ああいうの罪作りだよな
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:55:50.57ID:UKDGx+ke0
>>687
MBのイベントで床屋カットのモードに寄せた奇妙なキモオタがいっぱいいるのを見てやめたわ
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:26:26.15ID:V2GSUfjd0
MBってユニクロのポロシャツのやつか?
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:03:15.28ID:tPdqYp/b0
MBのドレスとかカジュアルって表現が気持ち悪すぎて無理
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 03:38:40.18ID:lVt+sd1q0
レプカジ世代か?
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:00:48.84ID:++oY3kig0
スコットの29er乗ってる
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:14:54.13ID:Y236O6L+0
>>676
今は何穿くの?
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:04:56.25ID:rPeo+ra9
>>696
原点に戻ってリーバイス501
ホワイトオークのやつ
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:31:20.04ID:SGaePZ130
>>690
ドレスアップ、カジュアルダウンって概念は目新しいものでも
なんでも無かったのに連中のせいで恥ずかしい言葉になってしまったなあ
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:33:15.91ID:WDB2LjM00
>>698
MB?
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 03:33:44.01ID:tq4VT0+K0
国産ドメブラ、ジャパンデニム買おう
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:08:28.64ID:mUUdLtBp0
中学の頃はスケーターでもないのにスケーターファッションしてたし
高校の頃はギャングでもないのにギャングファッションしてたし
大学の頃はダンサーでもないのにダンサーファッションしてますた
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:13:58.63ID:c0O1k2Sg0
>>702
良いんだよ、それで
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:43:50.41ID:Y6jIFjCV0
スキニージーンズ
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:21:17.68ID:wNfWPk+i0
街に繰り出す
思いっきりおしゃれして

とかいう言葉を見たり聞いたりすると恥ずかしい
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 03:21:21.13ID:tuc0QiIC0
街に住んでない人が大多数だしな
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 03:32:16.20ID:eGo9mXOz0
アペ感がカッコイイとか言ってカッタイAPCのデニム履いてたあの頃
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:52:40.56ID:0+ESyRrT0
黒歴代だと思ってたトリコロールのポロやゲスを着てたやつ、ちょっと前にリバイバルしてたの笑う
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:11:26.14ID:T2HBRT0a0
>>708
悪くないけど、レプリカジーンズ、ジャパンデニムも良いよ
0712ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:19:33.60ID:MAJIgk4o0
小学生の頃はスーパーで買った
タータンチェックのcpoジャケット
ズボンはボブソンかビックジョンのGパン
あとはボーリングシャツにチューリップハット
皆んな同じような格好してた
中学の頃はバギーパンツ
今のビックシルエット何でバギーて言わないん
テーパドはボンタン
ビックシルエットパンツはドカンかバギーと
思ってる
0713ななきん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:53:06.77ID:G16Ysm8w0
女だけど、トップスを、透けてるタンクトップ1枚(ノーブラ)で近所のスーパー行ったことあったわ…
当時は、「透けてても遠くからなら見えない」という謎の自信があったわwww
ブラつけるようになっても、タンクトップ着ずに学校の制服(白いカッターシャツ)着てた時あったし…
女の先生に「見えてる」って言われて初めて気付いたな

そんな私が今はアパレルやってるっていうwww
色々勉強になりましたwww
0714ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:36:01.98ID:05fjhiEm0
>>712
同世代っぽいな
アラベスクとか聴いてた?
0716ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:48:42.98ID:zdxdvgfO0
月の光はいつ聴いても良いね。
0717ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:53:32.54ID:bfN9ucSg0
レッドカード最高
0718ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:56:19.17ID:3KnHj42T0
すっぽんぽんで風呂敷だけ背中に羽織って、近所の駄菓子屋にお菓子買いに行った近所の男の子
まだ毛が生える前だから、親に叱られて済んだらしい
0719ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:05:08.48ID:bfN9ucSg0
>>717
ヤヌークも最高
0720ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:55:18.60ID:3qQrjFM10
>>714
聴いてたよ
ハローミスターモンキーとかフライデーナイト懐かしいね
ノーランズも好きだった
0721ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:57:15.85ID:LO2rSWH80
>>719
藤原裕さんとのコラボデニム良いな
0722ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 06:52:15.49ID:TdShT4Nl0
>>688
w
実態はネットで知識聞き齧っただけの講釈垂れるだけのただのオタの集まりなんだろなw
0724ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 04:12:40.92ID:VFh50tja0
>>721
良さそうね、欲しい、良い値段するけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況