X



お前らのファッションの黒歴史を語れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:36:00.71ID:X9h1Svzo0
昔はこの手のスレがよく立っていて盛り上がっていた
ので立ててみる。
0724ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 04:12:40.92ID:VFh50tja0
>>721
良さそうね、欲しい、良い値段するけど
0725ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:22:05.41ID:Yp9VaiwU0
ドメブラ、国産品の良さに気付いてなかった時期があったこと。
0726ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:08:37.62ID:48EQuMKc0
巨デブだったこと、服を探すのが大変だったしあっても服のデザインが昔は酷いのが・・・
単に大きくしただけだからLさいずと5Lじゃ別物。w
>>693
40代に入ってL,Mサイズが着れるまで痩せたから、20代頃に着たかった服買ってる
0727ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:43:48.17ID:qZAd/lhy0
地味な服着た人をダサいとか嘲笑いさえしなければファッションにこだわるのは個人の自由。
0728ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 05:28:40.57ID:lXfEcRoV0
日本製以外を買ってた時
0729ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:58:56.44ID:vjmF8Vbi0
1日置きに日焼けサロンに通ってナンパに明け暮れたガン黒ギャル男時代
ロックマウントのウエスタンシャツにカラパン履いてゴローズのパチモンつけてガンメッシュのロン毛なびかせてイキってたなw

金髪筋盛りお兄系&Vホス時代
ギャル男から一転、時代は空前のホストブームへ
当然その波に乗ってしまった自分
ビダルサスーンのコテでガッツリ盛った髪型、ファンデーション、アイブロー、カラコン、盛り写メ、
思いの外、女子ウケはよかった(笑)
0732ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:00:41.53ID:efvgB5kL0
>>730
もうちょい上の世代

Vホス時代は女の子ウケはそこそこ良かった。
しかし困った事にビジュアル系寄りのVホスファショーンを好むのはオタ系女子ばかりだった。
俺が求めてる女子は、アニメやゲームのキャラのコスプレやビジュアル系をこよなく愛する地味なオタ系女子じゃなく、
クラブにいそうなもっとセクシーなギャル系女子なのだ。
そこでギャル系女子ウケを狙い、ファンデーションとカラコンに別れを告げ
男らしさとセクシーを全面的に押し出したビタ男ファッションにシフトする事になった。
0733ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:03:43.84ID:efvgB5kL0
ビタ男にシフトした俺
思惑通りギャル系女子からのウケはよかった。
予想外だったのは外国人女子からのウケもよかった事だ。
外国人の女子は髭のあるイケメンをとにかく好む。
クラブにいるパツ金の外人お姉ちゃんを口説きたかったら髭は必須アイテムである。

しかしビタ男のバイブル「月刊ビター」は
どーみても雑誌「サファリ」の影響をモロに受けた猿真似雑誌だったw
しかも本家サファリみたいに外人モデルとクオリティの高い服なら申し分ないのだが、
ビターは中肉中背短足の日本人モデルにファストファッションの延長線上にあるような安物服なのでどーも格好よく見えなかった。
あいにく月刊ビターは休刊になった(笑)
0734ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:17:01.69ID:efvgB5kL0
サーフ系→ギャル男系→お兄系→Vホス系→ビタ男系

と当時の流行にのっかって変化していったファッションだったわけだが
今考えると「なんであんなダセー格好してたんだろw」と恥ずかしくなる(笑)
流行に乗っかるって事はそーいう事なんだろうなってのがわかった俺。
0735ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:20:35.59ID:XgML7bCY0
植竹拓とかがタイムリーな世代かな
0736ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:41:38.35ID:a+TvpPn70
>>734
今はレオン系かな?
0737ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:40:59.67ID:efvgB5kL0
>>735
そそ。ピロムとかヨッチャン世代w
0738ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:53:26.95ID:efvgB5kL0
>>736
まだ早いw
あと10年くらいしてオッサン的色気が増したらレオン系
0739ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:14:24.92ID:vXNZupSS0
窪塚洋介系
キムタク系平行してるの奈良馬場チョキチョキ系兼ロエンロアーマスターマインド辺りのキラキラ系(ズボンはシェラック)
テンダーロイン、ワコマリア、ルードギャラリー系(チェーンステッチ、鎖)兼野口強系(ヒステリックグラマー、スティッフ、ディッキーズ、レッド・ウィング)
リップヴぁんウインクル、アタッチメントあたりの伊勢丹2階ドメ系
今も黒装束で滅茶苦茶してる32歳です
0740ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:35:54.31ID:mfBcwZYV0
直ぐに人の影響を受けてしまうヲタ女子の私28才

ある日wearを覗いてたら超イケメンを発見した!
ベージュのハットにサングラス、セクシーな口髭、胸元を大胆にはだけて着崩したBDシャツ、
なんともいえな男の色気を醸し出す彼に私は虜になった。
当時は窪塚洋介が芸能活動を再開していた頃で度々雑誌で帽子に丸メガネをかけた窪塚洋介を見かけるようになっていて、始めは窪塚洋介と同じ系統なのかと自分の中で勝手に解釈して、
窪塚洋介愛用ブランドを必死に調べあげた自分。
ネットでそれらのブランドの洋服一式を一通り買い揃えたのだ。

しかし
よくよく調べていくとwearで見る彼のファッションは窪塚洋介が着ているようなサイズにユトリのあるスケーターやストリートの系統とは明確に違う事に気が付いた。

後に気付いたのだけど
私が虜になった彼のファッションは窪塚洋介系ではなかったのだ( ̄▽ ̄;)

しかも彼がリスペクトしてる人物は窪塚洋介のようなワケのわからない二流俳優などではなく、
海外の歴史上の人物であり、それを彼なりの解釈で表現した唯一無二のファッション系統だと理解したのだ。

なんたることか。
完全なる勘違いと的はずれな解釈をしてしまった自分が恥ずかしい。

余談だが、窪塚洋介はIWGPと狂気の桜のツルっパゲの時期しか印象がない。
0741ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:57:29.93ID:xwxpXnnc0
窪塚は二流ではないだろww
少なくとも日本では一流の部類だろ
0742ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:10:04.84ID:bPHkeAeG0
ハットしてメガネかけてるだけで何故に窪塚洋介系?だと解釈しちゃったのか謎?w
0743ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:22:40.00ID:jrsq0JuX0
俺に憧れてる様だが
俺のファッションは参考にしない方がいいぞw

俺のファッションに対する考え方は、普通の人とは根本的に考えからして違う。
一般的な人ならその時の流行りの服に合わせたコーデを考えるんだが、
俺の場合は、流行に関係なしに自分がインスピレーションを受けたカルチャーや人物を自分流に解釈して、
お洒落の組み合わせを考える。

更には
どーいうサイジングの服を着れば自分が最も格好よく映えるかっていう事もわかってるから、
どんなに流行ってる服でもわざわざ自分がダサく見える格好は絶対にしない。

それらを踏まえてた上で自分が最も格好よく映えるコーデを重視して俺はファッションを組み立てていく。

だから着用する物も
現在の流行とは真逆な格好だったりする。

しかも俺の好む服は
非常に癖の強い服が多く、普通の人が着たらコスプレになってしまう事必至w
下手なアイテムと組み合わせても服の個性の強さに完全にツブされるだけ(笑)
服の個性に負けないだけのルックスとオーラが無いと、とても着こなせない。
そんな服を着てるのが俺なのだ。だから真似をしても恥ずかしい思いするだけw

猿真似よりも自分に合った服選びを薦める。

念のために言っておくが、俺はハットもグラサンも好きだが
窪塚の系統とは全く違うぞ(笑)
あんな死にそびれたワケのわからない奴の真似なんかするかよw
0746ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:41:06.53ID:cIxWzqfn0
>>743
思想がちょっと独特なだけで二流ではないよ、ドラマには出ないけど、映画には出てる。
0748ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:17:15.31ID:NTr3podu0
バンドブームだった10代の頃はロンTにボンテージパンツ、ラバーソール期→ライダースにエンジニア期
20代でフェミ男みたいなチビTにブーツカットやフレアパンツ期(たまに渋谷系)→何を思ったかサイバー期
30代入ってやっと落ち着いた服ばかり着るようになってたけど
こんな調子だったから昔の写真全部恥ずかしいわ
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:34:18.15ID:uhKI9gTc0
エドウィン、デザイン良くなってるな
0751ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:31:36.51ID:kZOivsLp0
俺がハマってたアニメで、いつのアニメか忘れちゃったんだけど「エガオノダイカ」ってのがあって、そこに出てくるステラっていう娘のコスプレ衣装を作って秋葉に出没したことならある。
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:32:19.75ID:eTGZhDVg0
マルイのお兄系の上着にディーゼルのジーパンを合わせてイキってた時期がありましたすみません
でも靴はvansのスリッポンでしたさらにすみません
0754ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:54:30.84ID:8oxBOytx0
>>751
先月までやっとったやないか。
0755ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:56:35.98ID:kjp9CG9x0
>>752
バーゲンじゃん
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 04:39:20.00ID:4F56aGfy0
>>753
普通にイケてるとおもいますよ?
今はそれ以上のものきてるってことは世間からは理解されないレベルの服オタクでしょ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:44:02.21ID:VQrvLixk0
ノースフェイスとかマムートとかトレッキングの服をオシャレとしてた
0758ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:58:00.53ID:s3GMeIlP0
【NGT暴行問題】アパレル最大手「アダストリア」荻野由佳を自社ブランド起用で不買運動、6日で株価時価総額24億円失う ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556061951/
0759ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:36:57.14ID:UTrKYOMT0
安いファストファッションで上手くまとめることがお洒落だと思っていた時
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:00:19.32ID:Zf0s2iIW0
紺ブレ
もう絶対着ることはない
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:49:47.79ID:qtI750Wg0
メンズナックル
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:56:51.63ID:tQKhTNyM0
お金の勉強したら服はコストを下げて質をそこそこってことで折り合いつけてUNIQLOですませるってのが正解だって結論に至ったんだけど周りから見たらダサいと思われてるんだろうな
てことで今が黒歴史
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:20:32.63ID:YswkRTog0
つなぎ。
宮川大輔が昔に着てて、それと同じものを買って着てた。
もう記憶から消えつつあったけどスレタイ見てふと思い出した。
ここに書き込むことで無事成仏してくれることを望む。
なぜだか宮川大輔が好きだった時期があった・・・
ゴーグルみたいなメガネかけてた頃の・・・
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:53:54.07ID:3kyl6jJf0
>>765
宮川の義歯が露骨過ぎて目が釘ずけ
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:00:51.57ID:112QwWbx0
>>759
これだな
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:19:18.18ID:+H5xpN6j0
トップガン見てAVIREXのワッペンベタベタのGー1着てたあの頃…。サイズデカくてガボガボだった。エイリアン3見てNー2Bも買いました。
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:26:52.37ID:IlypAsTL0
良い黒歴史な気がする
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:28:59.60ID:f2pzjzaA0
膝パックリデニムにヒールブーツ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:09:57.47ID:p9cLm92L0
アリじゃん
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:43:45.41ID:PM+9XOeJ0
>>771
レプリカジーンズ穿き込んで穴開けた?
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:58:56.65ID:PM+9XOeJ0
>>776
日本製ならアリ
0778ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:17:15.24ID:imBfpLbG0
ブールカット、ベルボトムは今ならアリ
0780ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:40:04.98ID:OiPes6Ad0
宝島をオシャレの教科書にしてた80年代
珍妙でニューウェイブ的な服ばっか着てた…
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:00:55.84ID:ahTUwiD00
>>779
ブーツカットは?ー
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:17:08.77ID:2mVy7td70
>>778
両方とも有り
0784ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:42:39.57ID:ChGCkAku0
俺はホットドッグプレスだった。
つんく氏の可愛い女と付き合いたければクラスで四番目に可愛い女を狙え理論は大変役にたった
0785ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:33:48.03ID:oHh1HnAo0
>>778
日本製なら有り
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:25:41.37ID:ZcYVJesi0
>>775
それは有り
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:31:06.36ID:mudPcSS20
バーニングショー
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:46.10ID:9AqrUkWy0
再びレプリカジーンズブーム
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:59:07.13ID:zM6bqRnV0
キテるな
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:14:31.78ID:1t4pGVjy0
ホットドッグプレスは90年代後半に愛読してた
北方謙三の童貞相談コーナーが好きだったな
0792ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:23:19.52ID:E4BNdBhT0
BERNINGS SHO糞懐かしいなw
あそこドメブラの丸パクりなデザインの商品置いてるから高校ん時よく着てたわ
0793ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:35:17.00ID:1t4pGVjy0
丸パクりっていうかバーショー自体OEMメーカーだからドメブラのタグチェンジしただけの同じ商品
0794ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 05:26:43.66ID:aqV93n7S0
百貨店に入ってる某ドメブラのTシャツが約¥7000だとする。
そのドメブラが販売してるTシャツを製造してる会社がバーショー(スタジオ翔)なわけだ。
ちなみにこの某ドメブラが百貨店で¥7000ちょいで売ってる物と全く同じ商品をバーショーのタグにつけかえた物が約¥2990で売ってたりする。
これをOEM供給という。
Tシャツ製造元のバーショーにとっては、巨大な販売力を持っている百貨店のドメブラ名義で販売することで、
商品の販売数が大幅に増加する。一方ドメブラにとっては、コストを安く抑えたいから、たいした儲けにならないTシャツをいちいち自社で作ってらんねーよとなる。
それがOEM供給によって互いのデメリットを打ち消す事ができるって訳だ。
OEMは供給する方、供給される方の両方にメリットがある。
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 05:29:44.99ID:aqV93n7S0
OEMは基本、同じ商品が複数のブランドから発売されることになる。
だからバーショーが製造したTシャツのタグを変えた物が複数のドメブラ名義であちこちの百貨店で高く売られてたりするわけだ。
同じ商品なのに、なぜ値段にこれだけの差が生じるのか?
それは、OEM供給を受けて販売する百貨店ブランドは力があるために価格を高く維持できる。
かたや供給する側(バーショー)はブランド力がそこまでないから価格が安くなる。ってわけだ。

自分の場合、Tシャツは基本1シーズン使い捨てだからアンダー4000円以下で入手できるバーショーの様なOEMメーカーはありがたい存在。
ただしV系みたいなドクロデザインの奴は避けたい所。あくまでセンスのいいデザインのTシャツ選びたい。

このOEM供給は
アパレル業界では多くのメーカーが採用してる。
百貨店に入ってる某有名レディースアパレルメーカーのタグ違い同製品がシマムラ系列で安く売ってもたりする。
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:48:19.08ID:43Ro1cjC0
OEM系列はパチもんも多いから注意な
わけのわからない通販で異様に安い物は避けたい。
正規物はセレクトショップか百貨店で買うのは1番
0798ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:49:04.54ID:43Ro1cjC0
OEM系列はパチもんも多いから注意な
わけのわからない通販で異様に安い物は避けたい。
正規物はセレクトショップか百貨店で買うのが1番
0799ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:11:57.78ID:zF0m8X330
DCシューズってクソ安いスニーカーがあるんだけど、そこのロゴを見てガジアーノガーリング と勘違いして4足程買う
どんな服装の時も、どこに行く時も足元はあのクソダサいロゴをバッチリと主張

夏の季節はボーダーTシャツに白パンにマリンDC!試験管のバイトをした時は上下をスーツで固めて下は金ロゴの黒DC!!
0800ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:12:00.77ID:zF0m8X330
DCシューズってクソ安いスニーカーがあるんだけど、そこのロゴを見てガジアーノガーリング と勘違いして4足程買う
どんな服装の時も、どこに行く時も足元はあのクソダサいロゴをバッチリと主張

夏の季節はボーダーTシャツに白パンにマリンDC!試験管のバイトをした時は上下をスーツで固めて下は金ロゴの黒DC!!
0801ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:43:48.54ID:sQ0X8vHl0
>>800
試験管は辛そうだな
0802ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:36:20.51ID:5D822M4b0
DCシューもエアウォークもライセンスビジネスで大失敗したな
0803ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:12:19.17ID:7Ujmyhph0
スワッガーとフェノメノン
今でもクソ暑い日はたまに着るけど
0804ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:58:26.31ID:gBenvzIw0
ファストファッション買ってた時
0805ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:05:57.49ID:DZgmEBQX0
安いの買ってもコーデ次第だと思ってた時
0806ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:00.92ID:S4umeITn0
脱ファストファッション前
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:51:45.64ID:yRewryA/0
ハイブランドのもの身につけていればいいと思っていた時
0808ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:43.92ID:MQsQ1rtI0
可愛いバンギャ連れてる時点でオレらが何て言おうとダサいV系の勝ち
金払ってバンギャ女のオッパイもんでたら負け犬の遠吠えなんだけどな
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/05(月) 05:37:49.38ID:1neguSzz0
>>808
ギャルはわかるけど、バンギャ?
0811ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 05:00:14.61ID:AXDaKtby0
高校生の時に素肌にベスト着てた
友達の彼女に忍者みたいだねって言われた
0813ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:05:07.31ID:MqsGCmNe0
親父のダブル6つボタンの礼服に黒いワイシャツ、白いネクタイにサングラス
本気で格好良いと思ってた。



外人ぐらいしか似合わねぇよ
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:10:47.53ID:1YicjXBN0
細トゥのヒールブーツ
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:41:04.67ID:AR7iu/yT0
>>811
たしかに忍者漫画に出てそう
0817ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:39:29.34ID:wSvpIutU0
「友達の彼女」の慎重に言葉を選んだ末のコメントが味わい深い「忍者みたいだね」
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:21:07.17ID:y4PWQmi/0
俺は大学入学初日に緑のレザーパンツとスタンスミスで行った。
思い出すだけで死にたくなるね。
0819ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:14:32.75ID:D2hxaxNO0
マイケルに憧れて、手作りの白い腕章右腕につけて大学通ってたの思い出しちまったわ…。個性的なオレのファッションかっけーとか思いながら…。
死にてーー
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:16:38.98ID:FjM5CPRn0
専門の卒業式にキングオブファイターズの八神庵みたいな服で出席した
0821ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:09:14.00ID:9tTABcx10
>>811
つーか、若手時代の真田広之だろw 革の幅広のブレスしてたらそのまんまじゃねーかw
0823ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:51:23.07ID:q+RdB1bv0
>>818
裕福だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況