X



40代のファッション 54着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:40:07.32ID:AUr3nJKG0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないでください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

前スレ
40代のファッション 53着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515763761/l50
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 07:59:38.19ID:tJ9MU8oZ0
ユニクロスリムW30は
ほかブランドのW30より細身じゃなけりゃ履けない。W31以上はそもそもタイト系履くな
0229ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:04:07.43ID:tJ9MU8oZ0
サイズ展開してるだろ
ガリならガリサイズ買えば良い
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:07:17.60ID:iDYlhlEt0
いや・・・ウエストだけ大きいのほしくてさ(涙)なんせ腹が出て。
0231ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:12:28.45ID:n5vswpvEO
UNIQLOはファットでカッコ悪い人々を遮断して店舗のイメージを守る為に基本は痩せてる人しか着れない仕組みになってる
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:49:27.68ID:n5vswpvEO
>>232
確かにMよりSの方がピッタリだったりするがそれは標準的なスタイルだからね、服が薄いから本物のキングサイズの方々が着るとシルエットが崩れる
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:18:34.08ID:NGm+8W3A0
ユニクロは店舗の作りと雰囲気がもう駄目。

縦積みされた商品が醸し出すあの制服感、ポップの分かりやすさがスーパー感満載で何も買わずに帰る。

あんなお店で服を買う人の美的感覚と感性が凄い
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:23:11.67ID:rEUt/ld10
ユニクロはヒートテック的な何かとかよく買うわ。
だから、あんまバカにできない。
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:25:49.05ID:201cJQ020
柳井家の資産がどんどん膨らむね
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:01.86ID:NC7sM5cy0
俺はユニクロあんま着ないけど、たぶんユニクロの方が時代の空気をちゃんと捉えててユニクロに異を唱えてる人の方が感覚的には遅れてるんだと思うね
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:37:45.18ID:NGm+8W3A0
ファッション性度外視のフロービジネス的に主流なのは分かっとるわこのショタコン
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:48:01.90ID:WZMqGSDf0
>>239
そりゃそうだと思う。
ファッション史に何が記載されるかと言うと、

「ファストファッションの流行 ー ユニクロ等の・・・」

だよ。20年後からみた現在のファッションはユニクロ。
国内はそれ以外は何も残らんだろう。
0242豚肉オルタナティヴ
垢版 |
2018/01/28(日) 10:57:06.69ID:ZwI5IVjM0
おーん?

雑魚どもよ

ハローワークに行くには

どんなファッションで

行けばいいのか言えよ?

言わない奴はワンパンチでKOな

しかも、俺様はお前らの会社を

たやすく買収できる財力あるぞ

マジやぞww
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:04:02.64ID:U4JedEpy0
上下スウェット、色は定番の黒か灰できまりやな( ̄ー ̄)
寒いからサンダル→スニーカー
上はダウンジャケット忘れずに
風邪ひいたらお金掛かるから

良い仕事みつかるように…
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:42:09.67ID:A6UfC0ba0
ものすごい財力あるんだから仕事探しに行くんじゃなくて
なんかの手続きに行くんじゃないの?
いずれにせよ40男が人に会うのにスーツ以外ないでしょ。
できればスリーピースが望ましいですね。
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:02:51.47ID:gYdyG82E0
ダメージジーンズってどこのメーカーが一番格好いいのかな
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:05:04.29ID:m1OtMwzO0
ハロワ?んなもん裸じゃなきゃ何でもイイだろ。
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:11:55.90ID:PLzC2i0e0
>>245
ダメージジーンズはやめとけ
見た目がダメージ受けてんだから酷いことになるぞ
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:14:32.42ID:XmUkkOgT0
正直ダメージジーンズは自分で着古すのがカッコいいと思う
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:27:13.32ID:4a/ajNs50
>>233
ユニクロはトヨタに次ぐ潤沢な広告費をもて余しているからね
どこにでもあらわれるんだよ
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:33:33.06ID:NC7sM5cy0
>>240
そういうことじゃなくてさ
カッコいい イケてる服の概念がユニクロ的なセンスに変わってきてるんじゃないかってこと
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:37:07.75ID:NGm+8W3A0
何勘違いしてんのか知らんけどユニクロのビジネスはアダプターだぞ
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:39:56.67ID:NGm+8W3A0
アダプターがかっこいいとかあり得ない
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:18:30.43ID:wnnNGYHr0
来ないでいいです
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:37:03.71ID:usHi7rwO0
     ___
   /:::::::::  u\        __,ノ
  /ノ└ \,三_ノ\        )  全身アルマーニの
/::::::⌒( ●)三(●)\   -=ニ  .ポクが来たおね!!
|:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |      )  
.\::::::::::  `ヾ,┬、/` ,/     ⌒ヽ. 
 /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     ノ-、
 |  ,___゙___、rヾイソ⊃       .⌒ヽ, -、/^ヽ「`
 |            `l ̄
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:58:09.27ID:ybNCfbz70
お前ら知ってるかハロワにまともな格好して行く必要皆無だぞ
面接の時にまともな格好しろ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:08:15.17ID:udKZFOcw0
>>241
ユニクロはファストファッションじゃないよ
もしかして、ビギナー?
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:14:21.89ID:p6pvP2Js0
>>261
へぇ、そうなんだ。見てもわかんないからさ。
お詳しいんですね。さすがです!
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:07:12.54ID:v1376Hxc0
>>244
スリーピースだと1番いいけど
以外に持ってない人いるんだよなぁ
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:03:41.07ID:XmUkkOgT0
「ユニクロこそファストファッションの代名詞」くらいに思ってたんだが
どうやら違うらしいな
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:05:44.75ID:JtvoVIza0
クニウロは玉ちゃん切って情弱日本人専用の劣化版ファスト服屋に堕したんだよなぁ
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:19:49.78ID:QvFnz/bx0
ファストファッションって、ハイブラの見た目だけを見境なくパクって、安価で粗製乱造するってイメージなんだけど、それだとユニクロは違うよね。
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:23:55.41ID:JtvoVIza0
薄々の生地使って粗製乱造はしてるけどたいして安価でもなく廃ブラの見た目とはまるで無関係だもんなw
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:36:42.77ID:2g96Dg6E0
>>268
それは一昔前に丸井系とか呼ばれてたやつじゃないか
ファストはSPAで安いのが特徴かと思ってたが
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:27:38.83ID:2YaPch5E0
H&Mは質悪いの多過ぎて実物見て買わなきゃ涙目になるよね
ユニクロが神に思えるレベル
zaraは知らん
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:35:54.10ID:M5g6WyvL0
zara はパンツとシャツくらいは買ってもいいけど、
他は買わないほうがいい。ワンシーズン持たない。
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:29:53.99ID:pnBRLDRB0
ユニクロの内側ボアスェット買ったぞ
冬のルームウェアとしては最高だが、去年の方が生地がしっかりしてて足先までボアがあった
ベルトが紐になったのは改良だと思うが
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:19:18.31ID:AgEC3JyT0
洋服の青山の最上級カモでありVIP待遇のオレ
百貨店に対する憧憬は捨てきれないものの最近は私服も青山でいいんじゃないかと思い始めているw
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:30:49.50ID:qRYq2J9iO
>>280
オサレかどうかは別にして、そういうことを軽くいえる君はきっと人生勝ち組
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:30:24.91ID:13NiKYX30
>>280
ブランド物を着る事がお洒落ではないからいいんでない?
ジャケット・シャツ・トラウザーズは脱がなければどこブランドか見分けつかないし、紳士服はブランドかどうかよりトータルの着こなしの方が気になる。
体型に完璧に合っていればオーダーしたのかなと思うくらいで、この歳で袖丈が長過ぎたり短すぎたり背中に皺が出来てると何着ててもダサい。
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 05:54:47.73ID:UThubRGV0
最近、トラウザーズとか言う人増えたよね
ズボンで良いって。ここおじさんスレだし
同年代の人でトラウザーズとか言ってる人実社会に居たら笑うよマジで
高校生ならまだしもね
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:33:01.81ID:D1mbo+bc0
相手に通じれば何でも良いのではないでしょうか?
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:56:12.98ID:4nMcVcTH0
会社の同期がトラウザーとか言い出したら多分吹く
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:22:49.77ID:xhpMJq/y0
>>264
お金はあるが服装には無知の方だったようですので
帽子まで言及しませんでしたがいいですね。
ただしスリーピースにはロックをお勧めします。
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:43:47.69ID:249lxVx20
>>291
シティーに黒靴ならロックが合うけどタウン、カントリーならボルサがええで
アイリッシュリネンのリゾートならなおさらボルサ
3ピースでも色々だよ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:42:51.79ID:Y/+Foiv20
帽子は銘柄よりも顔の形に似合うのにしとけよ。
似合ってないやつ多すぎ。
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:25:27.44ID:249lxVx20
フェドラはキメキメになるのは確か
この時期でチェスター、グローブ、イギリス靴にフェドラ被ったら完全に自己満コスプレでドン引きされますわ
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:10:49.83ID:lg8SR9xo0
極論すれば裸以外なら良いだろ
そこで面接しないし
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:20:05.19ID:9VPtK9J60
>>298
あれ?
ナイロンの平ベルトが付いてるんだが、多分去年買ったと思ったぞ
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:38:11.99ID:IymjnBjM0
4日連続で日経下がった
UNIQLOの株価は日経平均に直結するからな
今日の寄りで売却して1459万利確で今期終了
正直5万クラスの超値嵩株になるとほぼ上がることはない
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:48:21.16ID:ziTlVUDk0
>>302
今週は少しは戻しそうだなと思ってるけど。
というのも、ほぼドル円連動でしょ?
オセアニアが天井感あるから、ドルインデ上げてきそうじゃない?
益出てんならそれでもいいかもしれんが。
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:51:36.57ID:d7idDyny0
>>302
そういうのは他所でやれ。
あと「UNIQLOの株価」なんてバカ丸出しみたいなのは勘弁してくれ。
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:56:14.08ID:ziTlVUDk0
ファーストリテイリングだよな。
なんか嘘くさいな。
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:49:23.56ID:IymjnBjM0
いちいち面倒くさいやつらだなw
つか一応ファ板だからスレ違いと言われないようにここで人気のUNIQLOを出してるだけなんだがなw
ファッションに関係ない銘柄の話してたら荒らし扱いして結構だがw
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:56:12.39ID:k2lnkU0t0
俺は君たちのことを心配しているよ
株や車やお金の話に逃げるのは、君たちの見た目が醜くなったからだろう?
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:04:12.27ID:l8+Ow4fa0
「買いまくれ」とか株取引の電話してるふりしてたら今日土曜日だって突っ込まれるコピペ思い出した
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:33:12.29ID:l8+Ow4fa0
初出の時代はわからないけどこんなコピペ↓

こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」
みなさん大爆笑。

いまだに意味が分かりません。誰か教えてください。
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 06:00:08.49ID:ABTp1sJN0
>>314
中東に先物口座持ってれば動いてそうだけどね。あるのかは知らん。
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:23:21.86ID:g/rtLb980
昔は飲み屋で馬券とか普通やったろ?
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:14:52.67ID:/N/ThjVM0
GAP ユニ 無印 モンベル
これで95%占めてます
うへ
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:16:34.92ID:21eUztCn0
投資というか一度だけ
500ドル買い円に変えた差益で80万儲けたくらい
それっきり。で、今リストラ無職(´<_` )
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:50:40.73ID:LpTurT+s0
早買いで初めてバーバリーのポロシャツ買ったがラルフやラコステよりも質感高いな
ブランド料入ってるんで値段相応とは言わないけどさ。次は新作のポロシャツ買ってみよう
株も仮想通貨もやらない負け組だろうけど
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 06:39:09.16ID:AdQJ/45I0
Anelloのリュックを背負ってる中年のオッサンが
おったんだか、Anelloってそんなにいい?
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:56:12.09ID:2JiVL3g20
調べたけど種類による
車なのでリュック買った事ない。買ってみたいと20年悩んでる
多分リュックなど買わずに死んでいくかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況