X



40代のファッション 54着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:40:07.32ID:AUr3nJKG0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないでください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

前スレ
40代のファッション 53着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515763761/l50
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:07:19.37ID:Gn6s2Icw0
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
【服】(株)スタートトゥデイ[3092] の評判(ZOZOTOWN,WEAR) 【ネット】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1517484412/
話題のネットツール(アプリ、ショッピング)に関して情報交換&有意義な議論をしましょう!
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4
rv

(株)スタートトゥデイ[3092]

スタートトゥデイ
TYO: 3092 -
2月5日 12:36 JST
3,225JPY
↓210 (6.11%)
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:31:27.52ID:TdDuj+r20
men'sEXは画伯も最終回だったね
手が届くアイテム中心でなんか貧乏臭い雑誌になって残念
年間購読してたけど次は辞めそう
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:22:46.46ID:RzE57py60
>>622
men'SEXって、スーツスタイルが多い雑誌だよね?
最近になって服にお金を掛けようと勉強中。
いつの間にかオッサンになっているって自覚が足りなくて、(43歳)
ついカジュアル過ぎる格好になり、頭の切り替えが追い付かん...
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:29:38.97ID:Gn6s2Icw0
【高見え・プチプラ】ユニクロ2018年春夏おすすめレディース女【大人コーデ・品のある】 - NAVER まとめ


【プチプラでおしゃれ!】GU(ジーユー)2018年春夏おすすめレディース女【高見え・大人かわいい】 - NAVER まとめ


【エレガント】2017年ZARAザラ 秋冬おすすめ レディース 女【シックでクール・良心的価格】 - NAVER まとめ


【流行・トレンド】Bershkaベルシュカ2017年秋冬おすすめレディース女【今どき・お手頃価格】 - NAVER まとめ


【伝統・気品】NEXT 英ネクスト 2017年 秋冬 おすすめ レディース 女【英国貴婦人・年相応】 - NAVER まとめ
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:35:19.97ID:DIBiZoFVO
EXとかオーシャンズとか,浮世離れした,意識高い系のファッションばっかじゃん 実際,あんな奴回りに居たら引くわ あとビターのヌルヌル秋山気持ち悪い
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:06:31.62ID:DIBiZoFVO
>>628
こんな薄ぺらいのじゃなくてもっとヘビーウェイトなパーカー買えよ championとかラッセルとかジムマスターなんかな
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:17:16.89ID:XZijf9Pa0
>>622
メンセックスはリアルすぎて貧乏くさいよね。モデルもそこらへんのおっさんにみえるし。かといって手が届かないものばっかりでもやなんだけど。
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:15:07.64ID:Qa15z4bn0
BRIOが良かったよね
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:29:20.01ID:JxU0//2B0
>>630
チャンピオンとラッセルはいいけどジムマスターはあんまいいイメージないなぁ
俺のおすすめはキャンバー
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:23:26.34ID:8k7uiR7p0
>>635
それならEG一択だな
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:30:04.85ID:DaWooGAE0
E-girlsか?
あれは人数減ったらダメになった
(ボーカル以外)
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:36:06.06ID:8k7uiR7p0
>>638
エンジニアードガーメンツ
すまんおっさんだから未だメジャーかと思ってた、、
キャンバーベースで厚手のパーカーならここの別注が一番だった
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:53:02.00ID:h9wWYBeC0
街歩いてる時にやっぱり人のファッションを何となく目で追ってるけど色が無いねぇ
みんな地味な色ばっかり
ほんとにくすんで見える
みんな自分に自信がないのか、無難であるように、浮かないようにっていう気の毒な思考が垣間見える
学生時代から色んなことに負けすぎて、目に見えない集団圧力に屈するのが当たり前の体質になってるんだろうな
哀しいよ、俺は
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:00:50.22ID:yg2PUYS50
色物着ない人が多いのはなぜか
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:02:33.06ID:12BA8F950
men'sEXは編集長変わってマジで迷走中
綿谷さんも切ったんだ
リアルクローズを売りにするのかな
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:12:02.78ID:TGXAaiDu0
>>640
>学生時代から色んなことに負けすぎて、
>目に見えない集団圧力に屈するのが当たり前の体質になってるんだろうな

そういえばネット上でたまに見かける「キモくて金のないオッサン」という問題があり
これは主に40代非モテ、貧困中年を扱っている
ただ、実際の40代中年は低所得者層でも
高額のジーンズにこだわり系スニーカーやブーツを履く人が多い
20代のころからほとんどヴァージョンアップがなされていないので
見苦しい、というのはあるのかも知れないが
無難というよりは無駄なこだわりがあるような気がする
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:18:01.97ID:7OAUJZL90
>>640
色が無い人が集まる場所に自分が引き寄せられている可能性
地味な服着たフランス人をシックだとほめてそう
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:33:35.95ID:JuHKOTCv0
逆に40歳すぎてから色ものばっかりになってきたけどな。痛くならないよう気をつけながらだけど
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:57:20.31ID:6gOPkWMd0
せっかく冬だからマフラー1つ鮮やかな美しい色を差すだけで随分印象違うのにね
街のみなさんマフラーまで黒・グレー・ネイビーと来たもんだ
全身どんより
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:03:44.19ID:U7WCeJ5z0
金ないから良いもの買うなら地味色になっちゃう。色は飽きそうでね。。
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:05:39.92ID:BFZiVAe5O
全体的にモノトーンになりがちだから、ストールやマフラー、キャップ、靴に差し色入れないんだな
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:08:31.40ID:vJ5j7iLH0
似合わないから着ない
売れないから作らないってのもある
街歩いてる人は、お前らみたいに服ヲタクではない
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:22:58.64ID:vJ5j7iLH0
まあ、俺は30代だけど
お前らは、服ありきでしか物事を語れないんだよ
カラーとかデザインとか語るなら、少しは勉強しなよ
街歩いててなんで地味な服着てる人に対して
学生時代がなんとかとかそんな発想しかできないんだろ
マジで馬鹿だろ
馬鹿しかいないのか
服以外なんも知らないだろ、恥ずかしいぞ
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:28:41.83ID:U7WCeJ5z0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:28:58.61ID:vJ5j7iLH0
言いたいこと言ったから寝る
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:40:24.86ID:r26XY5GN0
言いたい事の要点まとめてから寝ろ
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:25:02.93ID:7/51Ye0g0
服以外知らなかったら、この歳で服買えんだろw
こんな話、理解出来んかな…
そんな理屈だ。
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:01:49.46ID:KuqXesdN0
>>656
俺も差し色とか考えるのは好きじゃない
あざといというかなんというか
頑張ってますよ・・・・みたいなアピールというか・・・・
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:03:55.86ID:KuqXesdN0
けど、男のファッション・服はつまらんと思うな。
下はズボン一択だし。
女みたいに足を出せたらいいのにな
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:11:06.06ID:Hyc8QQ8H0
むしろ全身地味な色だと落ち着かない
かと言ってあからさまな差し色も恥ずかしい
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:22:54.47ID:r26XY5GN0
>>659
ファッション系にオネエが多い理由やな
40からとは胸熱
その実男はファッションで遊びたいとか無いだろ
やり過ぎは気持ち悪い事分かるしな
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:29:41.17ID:JuHKOTCv0
それにしてもバーバリーのポロシャツ5万、コート30万だのなんであんなに高額なの?
いくら見ても理解できない
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:31:28.29ID:JuHKOTCv0
しかし悔しいことにサイズはバーバリーがピッタリなんだよねえ
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:44:46.57ID:r26XY5GN0
バーバリー今そんななってんだw
モンクレに影響されたんか?
とは言えライセンス商売やって以来見下してるし興味無いな
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:57:56.12ID:JuHKOTCv0
>>664
ポロシャツは3万~5万だよ
今はないけどブラックレーベルではないからね。
カジュアルはラルフ、LACOSTE飽きたらバーバリーぐらいしかないわ
とはいえGAPやZARAも多少着回すけど
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 05:13:20.16ID:c+5l+qFd0
最近街で見た自衛官の制服着た人
男は制服が一番かっこ良く見えるなと
学帽も入れて
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:51:14.75ID:7/WPeuo20
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/l50

【年相応】30代 男のファッション 35【大人の日常着】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1517385563/

ファッション業界はオワコンじゃないか?3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1507694662/l50

時代遅れの服装になったダサいファッション
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/933
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:10:23.21ID:Yhz2y96a0
服で大事なのはフォルム。
フォルムが最もはっきりするのは黒。
従って黒が一番良い。
色はフォルムがボヤける。
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:17:22.45ID:DWkBoBlL0
老眼がすすんで何色でもボヤけて見えます
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:35:13.32ID:9w842tOP0
フォルムがボヤけた方がええわ
オッサン体型やし
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:35:32.43ID:AlXrJ93d0
差し色ね
ネクタイとソックスが普通だな
ジャケットが良質生地ならチーフは白リネンがホワイトバランス代わりで差し色使いより良いね
ウエストコートとかダブルでVゾーン狭かったらシャツも使えるか
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:38:51.87ID:AlXrJ93d0
黒は艶で強い色
靴や帽子、タイ、時計のベルト、カフリンクスなどでアクセント向けやろ
もちろんモードみたいに主張が欲しいならどうぞ
チャコールやミッドナイトの方がオレは好き
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:36:30.47ID:7/WPeuo20
悪質業者への誘導の総手口まとめ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n310971
手口一覧

1.2chは嘘100%−悪質業者への誘導の手口第一弾
実際には不特定多数の人が書き込んだものではなく業者、もしくは悪質アフィリエイターによる自作自演であり嘘があたかも本当であるかのように会話形式で書かれているだけなのです。

2.知恵袋を使った大量ステマ−悪質業者への誘導の手口第二弾
かなり前から悪質ユーザーによって荒らされていて現在はもう使いものにならないと言っても過言ではありません。
悪質ユーザー、業者はRSS通知ですぐに回答し、親切な人を演じます。そして騙されてしまう人が増える結果となっています。

3.口コミもステマが当たり前−悪質業者への誘導の手口第三弾
信用できるサイトは2%程度だと思われます。
もうはじめから口コミサイトは信用しないと思ったほうが安全です。
gf
4.メルマガ会員の本当の使い方−悪質業者への誘導の手口第四弾
なぜ無料なのか。自分がお勧めしたい業者に登録させ報酬を得ることができるからです。
はっきり言って今のメルマガで信用できるところは無いと思っていいでしょう。



悪質な誘導は手口が巧妙化していくことは間違いないでしょう。
ですから私は、
最新の情報はこちらで紹介し拡散してもらえれば被害は抑えれると考えています。
ご協力お願いします。
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:06:58.04ID:59yV8aWc0
この時期に増はごいすー
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:19:33.45ID:PV/C+msY0
アレは貧困層の日本人用人民服
世界制覇とか絶対無理
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:47:03.63ID:IY97x4DT0
日本から世界一の金持ちを出そ〜♪
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:32:25.00ID:o9fknBgW0
この歳でヘルノのダウンの質の良さを
改めて感じてる
いい商品だよな
ステマじゃないよ
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:34:21.71ID:c+5l+qFd0
北欧系の外国人の旅行客をよく見るんだけど、スニーカーはアシックスが多い
アジア系はアディダスかナイキだが
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:47:53.10ID:DMa8T9t10
さし色とかいってるやつは大概ださい
ネクタイなんかシャツあるいはジャケとリンクしててVゾーンは3色以内にまとめるとスマートなんて当たり前だし
直立して靴下みえてるなんてスマートじゃないし、てかズボンと靴のトーンあわすなんてセオリーだし靴下がさし色て?
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:26:37.35ID:/Vz4bE1r0
尻とかくるぶし見せてる人なんだろ?
なんかトムブラウンとか好んでそう
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:43:38.01ID:BFZiVAe5O
>>684
欧米、北欧はasicsのGELシリーズの評価高いからなぁ色んなショップで別注出してる 自分はGELシリーズ4足所有めちゃくちゃ履きやすい

NIKEなんて完全にアジア狙いだからつまらないな最近
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:42:56.85ID:NCG749PU0
考え方として紺ジャケには紺地のタイ
タイは絹
絹には梳毛引きの布地
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:45:51.05ID:59yV8aWc0
ユニクロとか携帯各社とかアマゾンとかNHKとか財務省とか財務省とか財務省を見とると貧乏人から薄く広く掠め取る商売が強いんやねえ
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:53:17.48ID:AlXrJ93d0
ソックスは見えないからイイじゃん
この時期なら地厚フランネルパンツにアーガイルソックス、外羽根茶靴
座った時だけチラリな
スーツはコンサバでいいけどジャケパンならアクセントはどこかに欲しい
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:59:01.52ID:NCG749PU0
見せないけど見えちゃうってことでしょ
トラウザーズ+ホーズ+シューズ
繋がって見える方がいいよ絶対
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:30.14ID:DWkBoBlL0
スリッポン+スエット+カットソー+カナダグース

これが現在の鉄板コーデ
踝を出して肩で風を切るように歩くのをお忘れなく
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:20:53.88ID:AlXrJ93d0
じっとしてれば見えない
足さばきでチラ見え
椅子に座るとシッカリ見える
ソックスってそういうものだろ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:30:10.32ID:lUn83tLd0
来週40になるのにまだ高校生みたいな格好してるわ
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:36:17.28ID:9pIVvCyb0
高校生の娘いるけど
自分オフでは高校生みたいな格好してるよ1969年
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:37:32.18ID:kwmoKnm00
生地とか織柄とか色の微妙なトーンも見分けた上で言ってんのか何となくワントーンがダサいって言ってんのかどっちなの?
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:48:59.65ID:CEVHdOXs0
自分40で今成人式した娘いるけど、二人で外出してたらカップルに見られるよ。
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:56:13.64ID:eTMZ3udf0
ダサい奴に限って色とか柄の靴下履いてるイメージ。
靴かパンツと同色の無地でいいのに。そんなとこ一番最後だよ
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:59:12.35ID:gNmbiEcO0
>>684
アシックスなんて日本人でも敬遠するのに
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:29:05.91ID:FsXATafw0
アシックスのゲルリスペクターとか知らないのか
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:34:13.08ID:59yV8aWc0
ゲルフジが一時期流行ったよね
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:02:27.85ID:Eoe6NkjB0
ゲルリスペクターってのがはやってない笑
アシックスタイガーはゲルライト3、5、ゲルカヤノ、ゲルマイじゃない?
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:13:24.47ID:IO2ntM0x0
だすティんホフマンが映画ではいてたんだっけ
昔のオリジナルのアシックス
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:14:50.52ID:IO2ntM0x0
スニーカーは旭のオールスター的なやついいよ
やすいからまとめ買いでもいいんじゃね
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:16:28.36ID:BFZiVAe5O
asicsのGEL-RESPECTOR一昨年にMITAでラス1で買ったけど、流行ってないんだ…W
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:24:18.17ID:kwmoKnm00
>>709
3と5だけじゃないか流行ったて言えるの
ゲルマイはミタ別注の黒は売れたけど他は微妙
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:26:15.97ID:IO2ntM0x0
はやってると履きたくなるとか履きたくならないとかいうやつ?

自分が何が好きなのかを優先させれば?
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:40:54.31ID:ja5WjYSk0
>>714
逆張りって意識は無いけど自分はそうしてるよ
結果今コンフォート靴とか買っちゃてる
多数からは相当ダサキモく見えるだろうな
ただJmやら基本の靴はちゃんと持ってるけどね
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:55:27.57ID:DWkBoBlL0
俺はスタンスミスで良いや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況