X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 161

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:09:24.40ID:zsa5k2co0
弟の501W32を並べて撮っても意味ねーし。
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:04:08.90ID:mAia7rFa0
たけるのジーンズアドバイス

・夏なら10〜13オンス、冬なら14オンス以上※目安
・シャツをタックインして大人の履き方をしたいならハイウエストを選ぼう。クラシックスタイルね。
・お腹が出てる人は股上の浅いものを選ぼう。

・一番重要なのは自分の体を知ること。ウエストに対してヒップと太ももは細いのか太いのか自分の体型をまず知ること。
※日本人はヒップが小さく太ももは大きい傾向にある

ワンポイントアドバイス
・ジーンズを履いてる人の9割はウエストが大きいです。

その1番の原因は太ももで選ぶからです。
客と店員の面白い会話がありました。
客「ウエストはちょうどなんですが太ももがきついですね」
店員「ではワンサイズあげましょうか」

サイズをあげるのではなくモデル自体がその人の体型にあっていないのです。
ベルトも締めなくてもキツいくらいにウエストをピッタリ合わせてヒップや太ももにゆとりがあるジーンズが自分に合ったモデルということを知りましょう。
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:01:45.39ID:ztGMQ0KF0
ピチピチでケツプリプリさして穿くのどうも気持ち悪いわ
ポケットもキツくて使いづらいしな
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:17:50.86ID:xQvHSVR00
欲しいなら買えば良いじゃん
1-2シーズンしか履かないようなセレオリのボトム買うくらいなら
16000なんて安いものだよ
普通のボトムの何十倍も履けるジーンズはある意味、笑えるくらい格安だよ
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:21:45.53ID:xQvHSVR00
で、自分は某セレオリで数万のスリムテーパードパンツ(非ジーンズ)買った
ジーンズ同様に穿くなんて考えられない生地だし

満足感(パフォーマンス)は同等でも
1日穿く単価(コスト)は圧倒的にジーンズが良い
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:54:37.45ID:GNgBbAaL0
>>879
結局ウエストとレングスの比率あってない感が否めない感じでした。
もともと現行のウエストがデカいのかな?
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:40:33.77ID:HMup9X/60
ったくろくでもねー色しかねーな
なんたらリンスだの意味ワカンネー名前並べてンな!!!!!
濃紺の濃いぃのが好きなんだよ俺は!!!!!!!安っぽい青が強いやつ503とか最悪だったわ!!!!!!!
んで超アンチスキニー!!!!!

好きにー!!!!オナニーか!!!!!!!!!!

細いシルエットなんざ糞なんだよ履き心地が大事なんだよ!!!!!!!スリムフィット!!!!!もう反吐全開!!!!!!
テーパード!!!!!!!!!!!!!!!! 細いの大好きか!!!!!!!!!死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ヤフオクでそんなんばっか!!!!!!!!!!!!レギュラーストレートだけでいいんだよボゲ!!!!!!!!!!!
ホントマジカスの出品しかねーしそもそもが種類が少なすぎだわジーンズの!!!!!!!!
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:51:02.99ID:BzOqkQhY0
ミラージーンズみたいな面白いのださないかな
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:30:26.40ID:zsa5k2co0
>>888
そんな事いつまでも言ってるとピザ蹴りとピザ十字でカタワにされちまうぞ。
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:52:13.04ID:HMup9X/60
ったくEDWINのでいいのがシュピーソされとるわ
しかしルーズだからな〜あと江戸勝はジッパーが自動で下がる糞!!!!!!!!!!
ユルユルなんだよジッパーの噛み合わせが!!!!!!!!!!!
今までどのジーンズでもチャック全開の憂き目を数百回経験したからな江戸勝
だからリーバイスに浮気したんだが
こっちは色が糞!!!!!!!!!!!キープブルーの落ちにくいやつだって買った事あんのに1年したら何も変わらんかったしな今までの落ち方と!!!!!!!!!

まー消耗品にしても最近のは特に品質が落ちまくっとるわ
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:52:19.10ID:BzOqkQhY0
>>891
ポケットが裾に付いてるの?
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:13:20.00ID:5XcJYZdi0
L32だとくるぶし見えるか見えないかくらいで、今なら普通な感じなんだけど、何年かしたら変な感じになるのかな。
あの人のジーンズ、つんつるてんだがね、みたいな
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:30:11.88ID:+EkvsMIg0
>>895
100%なる。普通に考えて服を着飾る上で靴下が見えるというのは美しくないから。
それに本来のデニムの履き方は量産された作業なんだから人がデニムに合わすのでロールアップが基本。
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:34:26.93ID:frcE0K2J0
ジーンズの本来の穿き方なんて語る年寄りにはなりたかないねえ
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:54:54.08ID:frcE0K2J0
こっちかもよ

833 >>711 ◆Sj4knC1jnj1z sage 2018/02/28(水) 21:49:09.61 ID:iyjC7IDR0
リジッドのL32が、ノリ落としでどこまで縮むのかを示すためにメジャーを添えてうpしたのに、「W36」に反応するヤツが多くてウンザリ。

上:先週まで普段穿きしていた08501-0041
下:今週ノリ落としをした00501-2546
https://i.imgur.com/uftwimG.jpg
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:00:34.41ID:frcE0K2J0
これかも?バカ丸出しでツッコまれたが。

764 ノーブランドさん sage 2018/02/27(火) 00:10:15.06 ID:+vBpgb9c0
>>758
身長180cm以下の劣性遺伝の奇形児には、理解が出来ないだろうな。
霊長類として恥ずべき生物www

771 ノーブランドさん sage 2018/02/27(火) 00:48:19.40 ID:saUBVZec0
>>764
劣性遺伝の意味も分かってない方が恥ずかしいと思う
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:24:06.02ID:ZQn0bT0/0
519安く買いたいけど、お台場のアウトレットで売ってますか?
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 02:42:53.76ID:tkHuHTN90
ここ、リーバイスのシリーズの違いとか聞いてもいい?

リーバイスのレディース710シリーズ

スーパースキニー ブルー majestic
スーパースキニー WARMジーンズ インディゴブルー MATERIAL GIRL
スーパースキニー WARMジーンズ インディゴブルー FINDERS KEEPERS

特に下二つの差がわかりません…公式も見に行ったんだけど
誰か教えてもらえないですか?
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 04:35:24.69ID:tOHq3k6/0
60年代のアイビーもみゆき族も靴下見せのつんつるてんなんだけどな
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 05:33:33.08ID:Ciyncx6M0
>>847
そうあれが当時の生き残り
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:25:23.03ID:L8LFIKi00
>>910
W31L32です。
わたりも含めてLVCの47501と54501Zの間くらいです。
W30で買い直しを検討中です。
細身で穿きたいわけじゃないけど、ウエストが落ち着かない。。
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:18:03.48ID:kMQxMHhi0
lvc の501zxxのジッパーがヘタれてきたんだけど、良い修理屋知りませんか?
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:27:02.59ID:WCnj8eH20
シュリンクトゥフィットでもウエストはほとんど変わらないよ。
伸びるからね。
過去に何度も失敗したわ。
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:10:14.35ID:tNKZNj3w0
USA501リジッド、Jalana来たね!
ライトオンより約3000円高いがL34ある
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:43:11.96ID:ZKFwmaeh0
jalanaは511のプレミアムラインとかも売ってたしよく分かってるよな
すぐ売り切れそうだし1本買っとくか
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:35:43.91ID:g/wGUQJM0
リジッドよりカリフォルニアブルーの完成度がすごい
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:36:41.16ID:+EkvsMIg0
>>915
これ知らない人多い。検証してるブログもあるけど、リジッドジーンズは縮むけどウエストは実質的に縮まないからね。
例えば、リジッドでウエスト80cmだと洗えば当然数センチ小さくなるけど履けば伸びるから80cmくらいになる。
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:44:55.63ID:g/wGUQJM0
縮んだ分はテンションかかれば伸びるから当たり前なんだけどなあ
繊維そのものが縮むなんて綿ではありえないし、単に濡れと摩擦で繊維間に引っかかりが生じて
布としては寸法が小さくなるというだけだから
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:50:27.05ID:8ci3CqPn0
リジッドなんだから、L34でも短いわ。
L38とは言わないまでも、せめてL36で出せよと。
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:15:05.03ID:AcCby4R20
>>916
吉祥寺の某アメカジ屋にもあったね先月行った時に。22000円だったけど
0928ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:35:51.28ID:+EkvsMIg0
>>926
どんだけ脚長いんだよ。身長180cm近くあるけどL34でちょうどだわ。
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:19:54.25ID:aSo5/1R20
洗濯を繰り返すうちにウエストも最小値に近づく
伸びるからキツめ買うとか言ってる奴は素人
いつか気付くから頑張れ
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:20:46.09ID:o47ueVVN0
>>922
体感でなんとなくわかってるけどそれってなんでなんだろう
洗ったら目が詰まるだけでテンションかかったら緩んでいくのかな
レングスも重り付けて吊るしといたら戻ったりして
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:27:09.18ID:g/wGUQJM0
ウエストに関しては初期値より伸びるくらいだからな
ジャストで買っても問題ないしAPCあたりを買う層だと
未洗いでも履けるギリギリのサイズを買うのが定説になっている
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:32:05.61ID:15HBS+SE0
どの位置で穿くかにもよるんでない?
腰骨付近なら確実に伸びるし
ギュン穿きならあまり伸びないと思う
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:32:34.23ID:8ci3CqPn0
>>931
「shrink to fit」
ウエストはまさに、ノリ落とし前よりは伸びないよ。レングスは縮むだけだが。
0936ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:39:27.84ID:frcE0K2J0
個人的な経験で言うと、生地からウエストベルトをどうとるかでタイトに穿いたときの印象が違うように思う
501のようにウエストベルトが生地の縦方向にとられていると(縮む代わりに)大きく伸びて結果的にあまり締め付けを強く感じなくなる。505のようにウエストベルトが生地の横方向にとられていると縮みもない代わりに伸びもなくていつまでも締め付けが残る感じになる

もちろんヒップサイズの違いとかもあるから、一概には言えないと思うが
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:46:34.32ID:g/wGUQJM0
基本的なジーンズの作りとして、普通はウエストベルトおよびバックヨークの生地は横遣いしてるものなんだが
それと伸び縮みが大きいのは生地の地の目の方向、これを縦と呼んでいるだろうから
テンションが横にかかるウエストベルトで伸び縮みが大きくなるのは横方向に取っている時だよ
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:50:00.32ID:xNNgxjDX0
66前期のワンウォッシュ(乾燥機なし)と古着の縮み切った同サイズを比べたところなんと誤差は1cm
当然だが古着の方が腰回りやら裾幅はスリム
0939>>716 ◆Sj4knC1jnj1z
垢版 |
2018/03/02(金) 23:55:02.03ID:8ci3CqPn0
>>928
呼んだか?
日本国内だと6フッター(183cm)以下は、衣類や寝具に苦労をしなくて羨ましいよ。
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:10:07.25ID:uT/MMYqz0
W36L32さん、ウエストの洗い後をいつもみたいに見せてよ
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:47:09.14ID:sb0/LcSG0
>>942
その話は俺も知ってるが結構マニアックな話だと思うぞ
もともと幅狭の生地で作られた501と最初から幅広の生地で作られた505の違いってやつだろ?
ちょっとヴィン知ってるぐらいでは知らないと思うんだか
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:55:35.25ID:0BcEVSC80
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . ヽ(´ー`)ノ  \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     チビや    /  \
  /  <  短足短小の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:25:21.11ID:zKe7EGnE0
ホワイトオークの501を今買って2年後から穿き始めるとかありですか?
保管に注意することありますか?
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:33:03.75ID:LcsxsY9C0
>>919
このスレで求められてた物が出たんだから宣伝乙とかじゃ無いだろ
ちょっとボッタクリだがLVCよりは全然安いし欲しい人多いんじゃ無いかな
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:34:36.90ID:LcsxsY9C0
>>947
日焼けと虫が怖いから、光の当たらない風通しの良い所で保管かな
個人的には糊落とさないままのがいいと思う
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:42:16.84ID:EAyMQlOd0
ホワイトオーク501のL34インチ教えてくれた人ありがとう。ポチりました。デニムが増えていくー
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:05:06.02ID:ymT3swo30
ほんと、裾上げって奥が深い
オレは長めが好き
浜ちゃんを参考にしてる
当然さまぁ〜ずや浜ちゃんは501のビンテージものだと思うが
0953ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:16:31.44ID:5oQrfrzc0
この流れで聞くのも申し訳ないのですが、511USAは縮みはありますか?
ジッパーだからウエストは変わらないのかなと思ってますが、丈が気になります。
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:26:00.75ID:E8kxW5aO0
ポリウレタン入っていればほとんど縮まないと思う。
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:46:37.67ID:5oQrfrzc0
>>954
すみません、ライトオンで出てる綿100のやつです
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:54:50.23ID:Ln9hQwCY0
ウェストとかレングス議論でほとんどスレが埋まってるんだが
お前らメタボなのか
0959ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:27:19.39ID:EAyMQlOd0
511usaライトオンのやつ、5%との説明ありますが、ワンウォッシュした感じ、体感的にもそんなもんて感じです。まだ乾燥機入れてないから最終的にはわからないけど、明らかに501のような極端な縮みはないです。
0961ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:34:28.12ID:5oQrfrzc0
>>959
助かります。ありがとうございます!
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:58:09.43ID:ymT3swo30
501、505だとだいたい踵ぎりからプラス1〜2センチ
自分にとってそれくらいが好き
ブーツ履いたときなんかの裾のダボ感がいい
逆に510や606はくるぶしが隠れる程度にスッキリと
昔の長渕のようにw
0963ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:18:56.76ID:MfD/atZX0
ほんとここって
おじさんが好みそうなレギュラーストレートの話しかしないんだね
0966ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:08:36.81ID:s2HbpOLu0
>>963
じゃあ君が他の話題ふったらいいじゃん。たぶん喜んで食いついてくれる人がいると思うよ。
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:28:28.04ID:PLXTBsbL0
今日ストアに寄ったらLVC55501のリジッドが再入荷していたよ
0968ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:35:06.77ID:pdU+kp/U0
コサックジャケットの話は一切してないんだな
貧乏人だからか?
0969ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:35.50ID:lWixtIDl0
買ったまんまのリジッドが家に10本位あるから、今後更に買うとしたらLVC 47501 が安くなったときくらいかな?
それ買ったら最後にしよう

って思ってたのに、ここ見てたらUSA501 リジッド買ってしまった…
0970ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:46:25.55ID:iKLeqFmu0
>>963
チノパンのスレで見たけどまさにその通りと思う

360 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 11:39:26.01 ID:XEPiNXg10 (PC)
まあ太めのフィットよりはやや細身のフィット、
ストレートよりはテーパードシルエットの方が汎用的に合うのは間違いないわな

こことかジーンズスレはそれ自体を主役に据えたいが為に
基本のストレートシルエットで一番いいのを欲することが多いけど
それだと合わせるものは選ぶ
0971ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:58:29.01ID:b681BRNc0
501-2546、糊落としした。

リジッド時の印象より濃い色だし生地も厚かったよ。

二本目買おう。無くならないうちに。
0972ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:59:12.73ID:xHpWh+pq0
仕方ない。2chは中高年がメイン
511、510、505c、606他タイト系履いてる層はW30が中央値
つまり、2chには居ないのさ
0973ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:35:40.97ID:rcx0ttmW0
オッサンなら良いが懐古主義の爺さんまでいるから始末悪い
0974ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:37:52.74ID:Ur981AJH0
2ch云々とか関係なくリーバイススレでストレート人気なのは当たり前だろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。