X



【UniqloU】ユニクロUコラボ part87【JW.ANDERSON】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:27:42.010
ストレート履いてる自分が否定された気分で不安でたまらなかったんだろうな
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:45:18.310
↑じゃないけど、細けりゃOKみたいな風習はオシャレな奴の間では減ってきたね。

>>750が言ってるけど、確かにユニクロにはまだないが、
そもそもユニクロの主要客層があんまオシャレ求めてないっしょ。
いうても20代後半からがメインだし
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:53:18.340
ストレートは定番だよなあ
まして夏に向かって暑くなってくるとスキニーなんて鬱陶しくて履いてらんねーし
ストレート増えてくるだろ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:55:24.650
ユニクロにスリムフィットもレギュラーもあるやん
ユニクロはむしろスキニーが一番弱いとこやろ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:55:13.150
ってかストレートだとかスキニーだとかワイドだとかそんなことより大事なのは穿き方だよ
ダサい奴はどれ穿いてもだいたいぴっちり上げて穿いてて腰周りが野暮ったい
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:24:46.820
>>753
わざわざ電車賃払って見に行ったがゴミだったわ。
しょうがないんで美味しいラーメン食べたけどさ
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:45:02.000
>>768
それは前からかわいいと思ってたけど男が着るにはどうも抵抗があるなあ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:58:53.820
なんかさーまえからきになってるんだけどどう見てもおまえそんなの着る金ないだろみたいな大学生くらいのダサ坊がさ
UやJWAの売り場でギャルソンがどうとかこうとか講釈垂れてるのあれなんなんだ、すげえ不愉快なんだけど
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:24:53.850
要約すると、
若さが憎い。
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:29:53.690
ストレートとかスキニーとかはどうでもよくて
裾をどうするかでなんとなくトレンドを追ってる感じになるじゃんか…
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:40:53.200
>>773
おまえ読解力がない中卒くんか、文字でコミュニケーションできないならネットやめろ
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:53:04.920
>>773
何か実生活で腹立たしいことあったのか?
ネットで八つ当たりは見苦しいぞ
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:29:32.090
>>772
毎回毎回その話に出てくるブランドがギャルソンばっかだけどギャルソンしか知らないの?
飽きたよw
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:31:07.290
>>769
服飾学生が頑張って手作りしたようなレベルだよな
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:09:38.510
ウォッシュTはどんな感じでしょうか?
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:10:15.750
>>781
まじか
服飾学生あなどれないな
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:52:47.810
>UやJWAの売り場でギャルソンがどうとかこうとか講釈垂れてるのあれなんなんだ、
>すげえ不愉快なんだけど



都内在住だけど、そんなアホいるか?
ユニクロ如きで
わざわざ発売日で、(俺こなれるオシャレ上級者で情報通ですけど?)みたいな
気合入れた格好のはぼちぼちいるがw
糞ダサいと生暖かい目で見てる
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:27:07.470
ウィメンズのワイドクロップドのgrayとblueの色目が好きなんだけど、男だと変かな?
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:18:37.650
>>784
着たら変とか気にする前にさ、まず男なのにいちいちレディースをチェックしてる事こそが変だと気づけよw
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:24:51.390
彼女と買い物行ったら、レディース見ることあるだろ・・・
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:28:27.310
嫁と買い物行ったら、真っ先にレディース見るだろ・・・
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:28:29.580
あのロングシャツに腰ベルトしてカマっぽく着こなそうかしら
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:34:56.590
>>787
お前田舎住みだから実店舗には無いじゃんw
オンラインでレディースのページ真っ先に開いてるじゃんw
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:52:20.550
>>792
うまいw
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:17:29.550
カマカマカマカマ♪
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:26:04.420
もうコットンニットとか無理ゲーなのは当然として、長袖オープンカラーとかももうあり得ないね
ストライプオープンカラーを素肌に着て乳首透かせばギリギリいけるけど
0801783
垢版 |
2018/04/22(日) 15:25:18.120
>>800
あんま見たことないから知らんけど、それは仕事だからいいんじゃね?
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:06:26.370
今回の良品はどれでしょうか?
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:38:56.700
>>786
こういうのがスッと出てくるやつ、たまにリアルでもいるw
後でみんなで爆笑してるけどw
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:45:57.790
>>804
あれこそがワークジャケットの完成形だよな
アンダーソンにはテーラードジャケット出して欲しい
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:08:25.300
遅ればせながら実物見てきたけど、駄目だありゃ
全然売れてないどころかほとんど誰も見てねーしw
ジージャンも色味汚いし色落ち具合も雑で汚いしダメダメ
発売直後なのにこんなに華麗にスルーされてるコラボは初めて見た
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:12:49.670
チノショーツ結構いいと思ったけど少数派?
厚手のゴワっとした質感とか嫌いじゃないしあの野暮ったいシルエットが今っぽい
イージー仕様なのも嬉しい
ネイビーはステッチがアクセントになるしカーキの色味はインラインのヴィンチノよりヴィンテージしてる
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:52:36.450
時期が悪すぎる。これから本格的に暑くなるっていうのにデニムジャケットが売れるわけがない。
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:00:11.140
コラボ乱発しすぎた弊害やね
来月にはTMがあるけど、なぜかカシミヤニットとかあるからな
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:05:24.270
チノパン人気無さそうだけど
売れ残って値下げされる迄待った方がいいよね?
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:44:25.050
>>818
生地はマジショボいよな
ユニクロとGUが神に見えた
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:52:48.320
洋服の選び方って初めて見たけどクソ過ぎるだろ
明らかにMBあたりを下敷きに実物見ないでテキトーに書いてる
実物見てたらあんな感じにならん
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:28:39.320
俺も丁度60だけど、ばっちりだったよ??
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:44:39.630
>>822
エンジニアードガーメンツのバケットハット買いなよ
Lならゆったりかぶれるよ60の人も
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:51:04.210
390円になったユニクロUのニット帽探しに行ったららレディースコーナーのワゴンにあったわ
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:41:34.680
>>825
・・・
2000円のバケハ買おうとしてる奴に、1万オーバーの品を勧める神経がわからん。
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:48:07.800
>>827
キツキツよりはいいでしょ
安くて大きめなのあるなら教えて
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:51:14.950
>>822
むかしチャムスのハット無理してかぶってたけど夜には頭に跡ついてたわw
ワンサイズ展開の帽子は無理w
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:11:12.940
>>828
まぁキツキツよりはいいけど、同額でボチボチなのはないかな。
だが、サイズだけの問題で4000位まで出せるて普通にアウトドアハットか
ニューエラデニムバケハでいいだろ。
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:17:15.450
>>830
なるほどニューエラか、サイズ豊富でいいな
ありがとう
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:20:54.000
>>831
めちゃくちゃ人とダブるから勧めれないけどなw
そういう意味でなら、少し形変わってるから今回のコラボバケハは優位性はある
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:39:11.620
あのタイプ似合わないけど、キムのハットの方がマシじゃない?
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:24:30.870
>>833
本気で言ってる?
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:29:01.710
今季で終わりならラストコレクション最後最後って煽らんか
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:40:00.020
UはもうスーピマとヘビーTとジャケットとジーンズ出すだけの上位ラインでいいだろ
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:51:20.030
アンダーソンも中韓でインスタ蝿してるならいいでねぇの
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:28:30.830
ゴールデンウィークのまとめ買いセールでUとかJのポロ安くなるかな?
定価2,990のは対象外か?
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:32:12.310
永谷園靴下買ってるやつそれいつ使えるんだよって言いたくなる
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:38:11.290
ストライプの靴下なら、タビオでいくらでも種類豊富に揃ってる気がするんだけども
なんでユニクロがいいのか、俺には分からん
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:53:04.890
永谷園には見えないが、あのレインボーはイケメンでないとおしゃれには見えないぞ
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:54:00.100
なんでおっさんは短パンに長い靴下はくのかと思ったらゴルフのドレスコードなんやな
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:18:58.690
>>847
ストライプ関係ないだろ
こっちはボーダーソックスなんだから
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:29:15.690
>>847
タビオってなによとググったけど高いじゃん。
ファッション靴下はもってるし、ほぼ見られない消耗品に金かける気にもならない

客層勘違いしてるみたいだけど、
そこまで拘らない人ばかりだと思うぞ?
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:33:33.410
>>849
秋冬ほど永谷園じゃないけど所々の黒と原色の色味が永谷園感消えてないっしょ
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:35:49.180
ポロシャツも佐川っていいたい人なんでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています