X



トレンチコート36着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393ノーブランドさん (ニククエ MMf5-1H4X)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:31:12.96ID:EI/Y/FQwMNIKU
さっきレザートレンチを着た人を見て驚愕した
スゲエ迫力だ…
0396ノーブランドさん (ニククエ MMb3-+Hfb)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:46:52.85ID:XyONK6zdMNIKU
まずバーバリーがダサい
0399ノーブランドさん (ブーイモ MMf5-+Hfb)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:21:42.50ID:7Ma1AuOaM
日本で普及してる携帯端末だとiPhoneみたいなダサさだよね

あ、君もiPhoneなのね…的な
0401ノーブランドさん (ワッチョイW 219c-1H4X)
垢版 |
2018/03/30(金) 05:43:45.76ID:9NV61hCZ0
なんでトレンチコートってシワシワになるのが早いんだ
アイロンめんどくてシワ取りスプレーぶっかけてるけどイマイチ
クリーニング出しても数回着たらシワシワ 貧弱すぎんよ〜
0403ノーブランドさん (ワッチョイWW 0b7f-waB4)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:54:19.40ID:TY4hGh+w0
昔のファ板ではトレンチ買ったらまずは地べたを転がれと言ったもんだけどな
0404ノーブランドさん (アウアウカー Sadd-IlnX)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:19:55.84ID:PEdfAby8a
生地が軟弱か粗悪のどちらか
0406ノーブランドさん (スフッ Sdb3-XhVR)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:57:38.78ID:BB7oPBkLd
なにかの雑誌に、

温かくなったけど、ちょっと待った!コートは脱がないで!
今年はジャケットに着替える前に、インナーを替えなさい★

みたいな文言合ったけど、暑いモンは暑いよね
0408ノーブランドさん (ガックシ 064b-GgaH)
垢版 |
2018/03/30(金) 15:43:15.55ID:qCGadxRW6
>>405
真冬に着られないなんて「女性の着ているなんちゃってトレンチ
(あるいはトレンチ風味)の話」だってのが実感。今は夜でも暑い。
雨が降れば着るけど、暫く晴れる様子。
5月以降に雨が降ったらどうしようかと思案中。
0409ノーブランドさん (アウアウカー Sadd-Cs2V)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:08:45.12ID:j4Xvqqdxa
>>401
シワシワの方がかっこええやろ
0410ノーブランドさん (オイコラミネオ MM6b-ZPR9)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:49:28.72ID:Cov9tc3HM
今日はシャツの上に麻トレンチ
0413ノーブランドさん (スップ Sdf3-8cvW)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:19:04.30ID:6D3WZTxOd
まだ4割以上の女性はトレンチ着てるね
0414ノーブランドさん (ワッチョイW 8997-+Hfb)
垢版 |
2018/04/02(月) 09:03:39.88ID:4qsFaQSe0
この天気でトレンチとか嘘だよね
0415ノーブランドさん (ワッチョイW c1fd-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:12:56.56ID:iFOl4EMy0
夜は寒い
0416ノーブランドさん (ワッチョイW 8997-+Hfb)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:30:22.02ID:4qsFaQSe0
夜は家で酒飲めよ
0420ノーブランドさん (アンパン Sdf3-mQqV)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:38:23.42ID:uxzGama4d0404
バーバリー値段も3万くらい上がってる。
0423ノーブランドさん (ワッチョイW 8997-+Hfb)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:46:17.46ID:hKWqwXCA0
25万の価値無いのに買う人いるのが凄いよね
それでこそバーバリーだ
0424ノーブランドさん (スップ Sdf3-8cvW)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:03:26.30ID:ZT8xQPXmd
明日は涼しいし着れるかな
0425ノーブランドさん (ワッチョイWW a923-4Ykp)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:18:18.12ID:N2aAp2S90
Burberry のヘリテージ 急に古臭くなった
0427ノーブランドさん (ワッチョイWW b67f-hC2L)
垢版 |
2018/04/05(木) 15:41:38.72ID:s4xtIOXF0
UNIQLOとルーメルコラボした時のトレンチ三年くらい愛用してたけどそろそろ買い換えようか迷う
あのトレンチはここでの評価はどんなもんなんだろう
0428ノーブランドさん (アウアウカー Sa05-x3gs)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:17:39.68ID:EuJm9Fgaa
25万からの服の話ししてるのにUNIQLOとか言うワードが出る時点でお察し
0430ノーブランドさん (ワッチョイW a197-hCtl)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:42:51.48ID:BgZsBllb0
>>427
UNIQLOもバーバリーと大して変わらないと思うよ
0431ノーブランドさん (ワッチョイ c108-K1Jx)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:08:35.73ID:tAcLDEGb0
バーバリーもアクアスキュータムも(ついでに一番気に入っている国内ブランドの物も)
お高いのにお値段並みの価値があるのか?と思ってしまう。UNIQLO でいいかとも思って
しまうんだが、、、、でも安いのを見ると「なんでこんなに安っぽいんだ?」と思ってし
まうんだよね。
トレンチコートってなんでこんなに高いんだろうね?綿の生地ってそんなに高いの?
0434ノーブランドさん (ワッチョイW a197-hCtl)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:55:06.85ID:BgZsBllb0
タグにそれだけの価値があると思うなら買えばいいし無ければ買わないだけの話
0435ノーブランドさん (ワッチョイW 4a52-Ru6x)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:14:45.65ID:FHC1NO1e0
バーバリーやらアルマーニなんかのハイブランドになると、売るために敢えて高い価格に設定もするしな
ハイブランドが安くちゃ魅力がなくなる
0436ノーブランドさん (ワッチョイ 2de4-HWhB)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:26:54.82ID:7IjdV0P40
パーツが多いから手間もかかるし生地やボタンなどが大量に必要
なのでトレンチってだけで他のコートより高くなる

洋裁の話になるから省略するけど縫製の質の違い

トレンチに限らず手頃なブランドは検品にコスト割かないケースは非常に多い
安い服は同じ服の同じサイズを測っているのに長さが違うなんて事もよくある
トレンチだとパーツも多いから検品を本気で行うと異常なコストにはなる

ババやアクアなどの生地は非常に魅力的(アクアの現在のポリ混もあれはあれで魅力)
全く同じ生地は手に入らないと思われるので、
トレンチを自分で作れてもババやアクアのトレンチは欲しいと思えるほど

ブランド料もあるのは事実
だけど作りもしっかりしているから打倒な値段設定かなと個人的には思う
0437ノーブランドさん (ブーイモ MM39-hCtl)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:36:31.72ID:9dPDlLAeM
せいぜい13万が妥当
0440ノーブランドさん (ワッチョイWW b67f-hC2L)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:33:43.30ID:z6RleqNJ0
なんか、意味わかんないうんちく言ってたる奴多いけど
バーバリーチェックが偉大なんだよ
一目見てバーバリーてわかることが大事
ステータス
0445ノーブランドさん (ガックシ 06de-K1Jx)
垢版 |
2018/04/06(金) 10:15:36.91ID:T7pQDL1E6
>>436
繊維の詰まった布を太い糸で縫い上げるのに手間が掛かるのは分かるんだが
それで数万円以上の違いが出るのか(生地の単価は除いて、違いは労働力で
しょう)というあたりがまだ引っかかる。かなりの特殊技能で、工場でも数
人しかできなくて、数日掛かりっきりになるというなら納得できるかもしれ
ないが。
グレンフェルの古いトレンチなんぞ、縫い目は途中で脱線して縫い直してい
るしパーツの形は左右で違うし、ミシンのパワー以外は「下手な縫製」だっ
たんだよね。
0446ノーブランドさん (アウアウカー Sa05-b5hP)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:30:58.47ID:1biaTUQEa
馬場も灰汁も、部品点数や工数が高価の理由だと、ステンカラーと価格差が無いことが説明出来ぬのでは
0448ノーブランドさん (アウアウカー Sa05-b5hP)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:34:19.86ID:kfR2iF29a
馬場、灰汁せよ、山陽にせよ、
トレンチとステンカラーとってそんなに価格差があるかな
0449ノーブランドさん (アウアウカー Sa05-x3gs)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:11:18.15ID:zqs0icUGa
バーバリーのトレンチ買おうと思うんだけど店舗で買うのと公式通販で買うのとどっちが良いかな?
なんか店舗だと試着されたやつしか無さそうだからちょっと嫌なんだよな
公式通販だと全く試着されてないやつ買える?
0450ノーブランドさん (ワッチョイ 2de4-HWhB)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:37:19.73ID:w5/9FbYy0
トレンチとステンの価格差を説明しようと文章を練っていたが2時間かけても短くならんw
詳細は大幅に省略

・ババやアクアの場合は「トレンチが主力のブランド」
 そうでないブランドよりかはトレンチの値段を抑えやすい
 それでもトレンチの方がコストかかる事に違いはないが
・自信があるなら「無料サンプル」とか「初回無料」みたいな戦略が手っ取り早い
 自信あるトレンチを利益率を抑えめにして買い求めやすくする
 使ってみれば良さは分かるのでトレンチ以外も買おうかなとリピーターに
 (お得意様自尊心をくすぐる戦略的にもまず1着買わせる必要がある)
 そして他のアイテムの利益率を上げリピーターから多く回収するという戦略をとっている可能性 

>>445 
グレンフェルは今ほど知識ない頃に数点を見た限りなので詳しくは分からんすまん
0452ノーブランドさん (アウアウイー Saad-qRrw)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:18:38.49ID:KoGkK1Gka
綿コートでのブランドに強気ということ
宣伝費も掛けてるだろうけどね
0453ノーブランドさん (ブーイモ MM2e-hCtl)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:57:30.22ID:tLsjRcX4M
>>451
その通り
0456ノーブランドさん (スップ Sdea-Fc7Z)
垢版 |
2018/04/09(月) 08:16:53.10ID:doOZ8Iied
>>454
100年コート
0460ノーブランドさん (アウアウカー Sa05-oPU1)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:31.12ID:r8w3MX2Ha
今朝は冷えたね馬場のトレンチ復活
0461ノーブランドさん (スップ Sdea-Fc7Z)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:37.67ID:doOZ8Iied
マッキントッシュってどうなんやろ
ババとアクアスより下?
0463ノーブランドさん (スップ Sdea-Fc7Z)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:42:53.45ID:doOZ8Iied
今日はアクアスのプリンス出したわ
0472ノーブランドさん (アウアウカー Sa05-x3gs)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:38:26.92ID:wLr8kBDWa
トレンチコート試着マニアだが色々来てもやっぱりバーバリーが一番良いな
ヘリテージコレクションも終了するし来期から生地が薄くなるし高くなるし裏地ダサくなるし買うなら今しかない
0473ノーブランドさん (ワッチョイW 1397-hIJq)
垢版 |
2018/04/12(木) 04:24:21.55ID:VmUvwGWY0
人と被るのが何より嫌いだからバーバリーは着ないな
あとチェックがダサすぎる
0475ノーブランドさん (アウアウカー Sa47-U25k)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:23:29.34ID:at+LDbY/a
まあチェックは最終的には好みに帰結するけど

バーバリーチェックダサいと思う感性だと、イングランド・スコットランド系のデザイン、大概ダメになりそうね
0476ノーブランドさん (スップ Sd1f-P9Od)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:15:44.37ID:qUgDB8pGd
まあバーバリーのマフラーというと高校生の鉄板アイテムだし、チェックに抵抗感じる人はいるのかな
0477ノーブランドさん (ブーイモ MMff-hIJq)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:33:26.37ID:Pkik7j/qM
>>474
金持ちって
0478ノーブランドさん (ブーイモ MMff-hIJq)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:33:51.02ID:Pkik7j/qM
>>476
日本ではそれも大きいよね
0481ノーブランドさん (ワッチョイWW e31a-ffqK)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:22:32.55ID:i4H7OxCS0
三陽バーバリーの終了が2015年6月
その直前の2014AW物を高校生が使ってても16AWまで
まあ日本内での相関は時代のほうがある気がする
地域相関ってのはどのスケールの話だろう?

それ以前の問題として、高校生ファッションで3年間も使い回すはずもなく
だいたいここ何年かはロングマフラーが主流だしな
0484ノーブランドさん (ワッチョイW 1397-hIJq)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:13:07.64ID:VmUvwGWY0
実際ミーハーが選ぶのがバーバリーだからね
0487ノーブランドさん (ガックシ 067f-C/JR)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:57.93ID:DFo40m5T6
>>481
XX地方 っていう括りと、大都市/中堅都市/地方というレベル分けを想像していた。
田舎を渡りあるて暮らしてきたのだけれど、高校生が猫も杓子もバーバリーチェックと
いうのはタマに首都圏に行った時くらいしか見た事がないので。
0489ノーブランドさん (アウアウカー Sa47-Bg2z)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:15:00.25ID:othVnSSDa
しかしファ板にバーバリーのスレがないって異常だよな
まだ山陽のダメージが残ってるんだろうか
0492ノーブランドさん (アウアウウー Sae7-O/Lo)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:04:17.13ID:tNIcqsNRa
玉虫色っていうのかな、緑や茶色に見えるたまにトレンチで見かける色
バーバリーとか百年の定番にはないと思うけど、どこかずっとやってて間違いないところってあるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況