X



トレンチコート36着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693ノーブランドさん (アウアウイー Saeb-jzzf)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:17:20.13ID:jcQWOofwa
綿コートだと職人もオーダー数が踏めないよね
ウールなら普通にオーダーがある
0694ノーブランドさん (ワッチョイ 9e99-BuNa)
垢版 |
2018/09/11(火) 03:37:27.89ID:IUKBREkc0
>>692
そんなのいるわけ無いだろ
0695ノーブランドさん (ワッチョイW ae81-5U+4)
垢版 |
2018/09/11(火) 07:46:51.47ID:QsaGRHYM0
トレンチ行けそうだな
0697ノーブランドさん (アウアウカー Sa33-/T50)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:19:28.25ID:KDAmD2GDa
コヒーレンスのトレンチっどう?
パッと見クラシカルでカッコいい
0698ノーブランドさん (スップ Sd3f-zqrU)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:49:37.04ID:R+PvXXu1d
明日はトレンチ日和?日和?
0699ノーブランドさん (アウアウイー Sa8b-FH7e)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:30:44.61ID:MB4belLia
北海道ならライナー付で
0701ノーブランドさん (バットンキン MM4b-rxMf)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:35:57.30ID:XZb2Mew6M
かっけーよ
0706ノーブランドさん (バッミングク MM4b-rxMf)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:26:08.92ID:wrgSM3SCM
一つならまだ許せるが二つもあるよな…
0707ノーブランドさん (バッミングク MM4b-rxMf)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:26:40.10ID:wrgSM3SCM
>>706
>>703
0710ノーブランドさん (ワッチョイ 7feb-5Y1h)
垢版 |
2018/09/17(月) 10:46:39.06ID:UJpDjCko0
冬着てもいいもん?
0715ノーブランドさん (アウアウカー Saeb-4xYP)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:11:09.33ID:6zptN1tJa
アクアスはコットンシルクもいいよ
値段は皆一緒
0718671=715 (アウアウイー Sa8b-FH7e)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:47:56.24ID:uGOhajaHa
その古さが良いからアクアスキュータムでオーダーしてる
今着てるのは30年ほど前に香港の日系デパートで購入
太ったのと、袖が擦り切れて丈詰めて毛抜き合わせしたらジャケットの袖がチラ見えするんで、新規購入
0720ノーブランドさん (バットンキン MM61-mE1m)
垢版 |
2018/09/20(木) 09:02:54.28ID:+UP731Q8M
>>719
俺はDカン無いのと、裏地のチェックがイマイチなので13万でもいらないかな…。
バーバリーやアクアスのチェック柄は定番過ぎて恥ずかしいという声もあるけど、一目でブランドがわかってもらえるのは嬉しい。都市伝説かもしらんがホテルのクロークに預ける時も扱いがよくなるというし(謎)
0723ノーブランドさん (アウアウカー Sae9-SzAZ)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:05:30.74ID:kAxkF5dGa
毛皮ならあり得る
0727ノーブランドさん (ワッチョイWW 6d57-mE1m)
垢版 |
2018/09/21(金) 01:49:18.08ID:aAJpHWia0
>>726
もちろん蛸壺の中で一夜過ごすんですよね
0728ノーブランドさん (スップ Sdc2-WcSj)
垢版 |
2018/09/21(金) 06:49:31.69ID:K4yqx+yTd
天気予報の姉さんがトレンチ着てたし、そろそろトレンチシーズン到来ですね。
0729ノーブランドさん (ワッチョイW 19b3-eIsl)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:53:19.47ID:Nl8VIgD50
身につけてるモノでホテルの対応変わるのは
連隊のネクタイか出身校のタイのみ が正解

それ以外で変えるのはダメなホテル
って田舎領主の息子な英会話の先生が高校の時言ってた
0730ノーブランドさん (ワッチョイ 2ee4-ba7Y)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:59:40.02ID:iWhUAg4Z0
ググってもなかなか出ないので詳しい方いらっしゃるようでしたらお聞きします。

アクアスキュータムのトレンチコート。
金文字のラベルでイングランド製。
コットンポリ混紡のベージュでサイズもほぼ同じものを見比べてます。

a.ガンフラップの形状が、片方は今のキングズゲートのように第2ボタンまで降りてる大きいもの。
b. ガンフラップは丸くて小さくて第1ボタンで留めるもの。

右前身頃についてるラベルは両方共同じもので、黒文字のAqua5 の下に防水である旨が
書いてあり、ここには素材の記述はありません。その下に金文字のアクアスキュータムと
クリーニングの方法。

ポケット裏の素材表はa.は薄くなって読めませんが、b.も薄いもののかろうじて読めて
51%コットン49%ポリの混紡と思われます。おそらく触った感じではa.も同じなので
素材は二つとも同じ。

この辺のものは年代的にどれくらいなんでしょうか。
ラベルや、デザインによって年代や、レナウン買収の前後とか経営破綻前後とか見分けるポイントがもし
あるならお聞き致したく。

画像を出せば早いのでしょうが出先だったりします。
しょうもない質問で恐縮ですがご回答があればありがたく存じます。
0731ノーブランドさん (ワッチョイ 2ee4-ba7Y)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:02:15.09ID:iWhUAg4Z0
混紡の比は 綿55ポリ45かもしれません。その辺曖昧ですみません。
0732ノーブランドさん (ワッチョイ 2ee4-ba7Y)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:50:26.36ID:iWhUAg4Z0
ああ、あとa.のキングスゲート型のはライナーがついてますが
bはライナーつかないものです。
0733ノーブランドさん (アウアウカー Sae9-Fe7g)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:52:06.19ID:KqpO66gea
もしかして今年ってトレンチ流行ってる?
0737ノーブランドさん (アウアウカー Sae9-Fe7g)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:14:30.24ID:79PD5s4ma
>>734
そこなんですよ
レディースでめっちゃ流行ってるのは分かる
ただメンズはあまり見ない気がする
しかし最近の流行の流れとしてレディースで流行る⇨次メンズで流行るの流れだからそろそろ今年位からメンズでも爆発的に流行るのかなと
0739ノーブランドさん (ワッチョイW 42ab-mKS0)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:13:25.77ID:tghTlloK0
トレンチやPコート、チェスターは定番で
流行りもクソも無いよ
強いて流行りがあるとすればそりゃセレショやアパレル企画会社の売りたい都合でしかない
トレンドとは売り手側の都合なんだよ
0743ノーブランドさん (ワッチョイWW 2ea9-uLNc)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:56:38.91ID:fGm8SNxs0
自分はもういいおっさんだからハズシでトレンチは着ないかなあ
スエットパンツに白スニーカーとか?
むしろ自分はコスプレばりに気取りたいわ
0744ノーブランドさん (ワッチョイ c1e4-3zlj)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:38:44.94ID:vgxlXAyv0
>>705
レスサンクス
やっぱぱっと見は綿に見えて、
生地が厚めなのもあってか最近のものにはない重厚感もあるよね
重厚感あるけど昔のトレンチよりは軽めだし

あと個人的にはネイビーもベージュも色が好き
って事で、5年ぐらい買いたいの無かったが1052に惚れ購入(オーダー)に至ってもうた
0745ノーブランドさん (ワッチョイ 19b3-ba7Y)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:18:02.55ID:wbfDjgcp0
>>730
>>742
アクアスでもバーバリーでも歴代のモデルとラベル表記の変遷とか
まとまったサイトなり書籍なりないんだろうか。
0746ノーブランドさん (アウアウカー Sae9-Fe7g)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:50:51.08ID:5cv7KWP/a
バーバリーの新トレンチ見たけどダメだな
生地がペラペラになってる
先シーズンに買っておいて良かったと心底思った
まあ今シーズンしか見てない人は納得出来るんだろうけど先シーズンの生地を知ってる人から見るととても納得出来る代物じゃない
サンドリンガムは廃止して正解だね
チェルシーとほぼシルエット変わらなかったし
チェルシーとサンドリンガムの混在は無駄に消費者を悩ますだけだった
0750ノーブランドさん (ワッチョイ 2e08-b7i/)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:52:06.99ID:h2YUlqfg0
>>749
ギャバジンでも打ち込みの甘いものは撥水スプレーをしないと小雨すら染み込む。
厚みとは一致しないみたい。生地自体が充分に打ち込まれていてほしいな。
泥水の中で転げ回っても暫くは水がしみ込まなくて、泥は表面で留まって欲しい。
なら化繊でいいじゃん、って気もするが。
0755ノーブランドさん (ワッチョイ ff76-ClIk)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:08:29.98ID:0KIhkZPO0
これがホンモノを知る男のレス
なおホンモノとは縫い目ガッタガタでコバはボコボコ
そしてチノクロスで仕立てたもののこと

26 :ノーブランドさん:2015/11/23(月) 01:15:03.52 ID:ElpLtHIE0
品質は最高にいいのにTRWが叩かれる理由は簡単
TRW認めたら悪徳商法やってるセレショや釣り合わない値段でボッタ食って
自称情強たちを騙してる某コートがバレちゃうからな
それが証拠
TRWが叩かれるたびに確信が強くなるわ

485 :ノーブランドさん:2015/12/06(日) 13:57:05.13 ID:oGj7HJmw0
品質的なことを言えばボタンの素材が違うくらいで馬とTRWに決定的な差はないのが現実

542 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 20:14:29.36 ID:iBbu2HoK0
今日も馬厨がアクアスとTRWに嫉妬wwwww
昔王室用のロイヤルラインなんてのがあるニダ!特別品ニダ!
なんて言ってたキティだけあっていつまでたってもキティのままだな馬厨wwww

ぶっちゃけ英王室のファッションで見るべきは一人だけだしその方は・・ねぇwww
0759ノーブランドさん (アウアウイー Sa4b-Fano)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:03:26.20ID:TOUo60aBa
もう年なんで、柔らかで軽いコットン・シルクで誂えたよ、灰汁のだけど
アクア5のタグが付くか確かめなかったな
付けばよいけど
0760ノーブランドさん (アウアウカー Saab-mOq7)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:27:29.56ID:jI1sC4KKa
塹壕って夏はひんやりしてて割ときもちいけど冬はクッソ冷える
0763ノーブランドさん (ワッチョイ 9fe7-ClIk)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:09:08.50ID:6adJYDqr0
ところでアクアスは
KINGSGATE日本製のオーダーを受け付けた後から
イギリス製KINGSGATEの販売開を始するなんて
ファンの心証を逆なでしてるよなー
「予約商品の注文取消し、返品、交換はお受けできません。」ってドイヒー

まあイギリス製は混紡、それもポリの方が多いいつもの生地なんだけど。
0764ノーブランドさん (バッミングク MM9b-Czhi)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:41:58.69ID:koP3j3jhM
>>763
まあ、そんなんしてるから倒産するんだよ。
0765ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f36-rmD2)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:39:43.07ID:eJ8eSs4Z0
>>763
確かイギリス製のパーツだけ輸入して日本で組み立ててたと思う。
パーツだけだと関税対象にならないから、イギリス製の既製より国内オーダーの方が安いということらしい。
縫製は変わってくるだろうけど、生地はイギリス製ってことだね。
0767ノーブランドさん (ニククエ 57a5-ClIk)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:06:11.33ID:Hz89fhC10NIKU
>>763
駄馬にしても獅子にしてもそうなんだけど
昔のもののほうが圧倒的に良いってのもやめて欲しいもんだね
とくに獅子はVintage Collectionとか素晴らしいコート出してたんだから
日本から発注してでもああいう本物の最上品を出して欲しいもんだわ
0768ノーブランドさん (ニククエW 9fe7-fUmJ)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:26:46.14ID:poBdEFjH0NIKU
>>767
自分はギターや万年筆も好きなんだけど、どの分野も第二次大戦後、
大量生産以前の手作業の修行を積んでいた職人が復職してきて
かつ物資の調達が良くなった50〜60年代あたりがヴィンテージだよね。
0769ノーブランドさん (ニククエ 57a5-ClIk)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:59:16.89ID:Hz89fhC10NIKU
>>768
時計は19世紀で万年筆は20世紀初頭
トレンチは1950〜1980かなぁ
もしくはアクアスの場合はちょっと前にやってたヴィンコレも素晴らしかった
駄馬はむしろ三陽製が一番良かったわ
0770ノーブランドさん (ワッチョイ d7bb-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:45:21.05ID:cau0Yy+s0
>>746
今日見てきたけど確かに定番トレンチは生地がしょぼくなってた
コラボ物の限定トレンチの方は良かったから、そっちを優先して力尽きたんかね
もし今後もこの生地だったらバーバリーもオワコンだわ
ベイリー期が近年の黄金期になりそう
0778ノーブランドさん (ワッチョイWW 96dc-/plM)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:10:10.71ID:XvlXy+190
新しいヘリテージまだ見てないんだけどそんなにデザイン変わったり生地薄くなったの?厚けりゃいいってもんじゃないけどペラペラは嫌だな。あとググったら5色展開とか書いてあるけどネイビーとかなくない?
0780ノーブランドさん (ワッチョイ 12e7-SWBM)
垢版 |
2018/10/06(土) 15:13:17.47ID:9Ajq9yzA0
>>779
アクアスのオーダーは身体の各部を採寸して作ってくれるような
ビスポークではなく、既成の型から出来合いのサイズだけ選んで
好みの生地と色で作ってくれるただの受注生産(しかも国産)。

じゃあ既製品買うのと何が違うんだよと思うが、
色の選択肢が多くて袖丈が初めから合っていることだけが違う。

それ以外は既製品を買うのと同じ、否、喜んで割高料金を払い
ひとりよがりな上顧客妄想にひたるだけのもの。

今年はKINGSGATEなら綿100でも混紡でもオーダー\199,800(税込)。
既製品なら(今年はKINGSGATEの国産既製品は未投入みたいだが)
おそらく一割安で税込み\180,000程度がつくと思われる。
0781ノーブランドさん (スプッッ Sd70-sMVP)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:00:03.62ID:Xv9tn2Dbd
バーバリーってデパートのカードでポイント付与されますか?
5%でも結構な額になるのでカードを持ってる店舗で購入した方がよいですかね
0783ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-2Yci)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:57:29.93ID:u4KfaHiWa
>781 今つかないアンド外商割引外は
時計でパテック、ロレックス、
エルメス全般、 ヴィトン全般、シャネルの一部だけなんで
( その5社は全デパート 通達ずみ)
大丈夫でしょ
0785ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-wTZL)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:44:57.84ID:45mZDCyCa
コットンシルクで袖ジャストだから買ったよ
0788ノーブランドさん (ワッチョイ e9c7-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:47:41.85ID:3+9XoWaL0
そもそもコートをビスポークするメリットって、ジャケットやシャツに比べればごく小さいものなんだから、金持ちの道楽として好きにやってくれって感じでしょ。
0789780 (ワッチョイW 12e7-96TA)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:50:58.94ID:lNao0KLJ0
>>784
自分も綿100のサンドベージュがやっと選べるようになったので
ステンカラーではあるけれど今年オーダーした。

ライトベージュでもよければ既製品の方が1割くらい安くて
店頭品を即持ち帰りできるので迷ったけど
土壇場での翻意は避けた。

これからどんどん着倒して味を出してゆくつもり。
0790ノーブランドさん (スッップ Sd70-nYXi)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:51:51.57ID:42CTlAahd
10月でこの暑さかよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況