X



低価格オーダースーツ29着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 6fd2-khAH)
垢版 |
2018/01/28(日) 04:44:30.81ID:QVMn5UTW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレの先頭にこれを二行入れてください。

10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。

麻布テーラー ttp://www.azabutailor.com/
エフワン ttp://www.f-one.co.jp/flmenu.html
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttp://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttp://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) ttp://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttp://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルヴィーノ ttp://zerbino.info/top.html
KASHIYAMA ttps://kashiyama1927.jp/
花菱 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttp://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttp://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttp://www.yoshida-suit.com/yoshida.htm
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttp://saltore.jp/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/

前スレ
低価格オーダースーツ28着目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1512987478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0374ノーブランドさん (ラクッペ MM70-hzsN)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:18:31.64ID:Gp14+us9M
>>372
ブリティッシュとイタリア知っておけばいいんじゃないかな。
ほとんどの人はその違いも分かってないし。
0375ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-Mxfi)
垢版 |
2018/02/23(金) 13:03:25.20ID:nkiICtSna
>>374
割と日本では伝統的なアメリカンボックスシルエットも覚えてた方がよくね?
古い日本のスーツの型、こればっかりだったよ
0377ノーブランドさん (ラクッペ MM70-hzsN)
垢版 |
2018/02/23(金) 13:29:09.55ID:TSND9F1KM
ボックスシルエットとかどうでもいい。
映画でポール・ウォーカーがグレーのダボっとしたスーツ着てて格好いいと思った事はあるな。

ツイン・ピークスの映画でデビッドボウイが着てたスーツとか最高。
0378ノーブランドさん (ワッチョイ aab3-POFq)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:17:17.39ID:bmw+Qvbt0
堂々激安スーツ
0380ノーブランドさん (ワッチョイW 0823-3NDo)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:25:44.18ID:1dWDsPcf0
>>368
そうなんだよ、なんとなくそれっぽいこと言ってるんだけど、山形屋の価格って仕立てレベル(手作業が多いと高い)と生地ランクで変わってくるから、
一番下の仕立てレベルで10万超える生地を選んだら、それは同じ仕立てで6万の生地を選んだ場合と同じ程度のものなのかって話になる。
0383ノーブランドさん (ワッチョイW 9781-4sKr)
垢版 |
2018/02/24(土) 01:59:03.48ID:2MrU9euh0
結局毎回山形屋で作ってる
1着79000円-89000円くらいだけど、株主優待券でコスパ最強や

色んな所で作ったけど、最終的に山形屋に行き着いたわ
0389ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-wU66)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:32:20.61ID:dizaMOlDa
玉縁バイアスとかそんな気にするもん?
まあぶっとい目立つストライプとかなら気になるかもしれんけど、そういうのでは作らんからかなあ…
0390ノーブランドさん (ラクッペ MM70-rFa3)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:38:50.81ID:lscuTavfM
>>389
所詮オナニーの世界だけど、気になり出したら気になるもんよ
薄めでもストライプでバイアスは俺は萎えるわ
欧米云々はともかくとしても、何故わざわざ敢えてダサくするのか、と思ってしまう
0391ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-xOO7)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:59:34.89ID:cbdjoz+8a
バイアスの何が気にくわないのかわからん
バイアスの方が腰の立体に馴染むのに
0392ノーブランドさん (ワッチョイWW 307f-rFa3)
垢版 |
2018/02/24(土) 17:21:49.85ID:WEDTvhOb0
>>391
個人的には、単純に柄の見た目が好きになれない

逆に聞くけど、バイアスの方が優れてるって言うなら、なんで日本よりスーツの歴史長い国ではそれをやらないの?
0393ノーブランドさん (ワッチョイW 738a-rr88)
垢版 |
2018/02/24(土) 17:43:27.65ID:RxL21IRC0
まあ日本の安テーラーの言ってることは全部、ホントは手抜きの為にやってるのを「だから高級です」と適当に騙して売るためにやってるだけだよ。
0395ノーブランドさん (ワッチョイ aab3-POFq)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:04:30.40ID:T15Y703+0
スーツとしては激安≒ゴミとしては高額
0397ノーブランドさん (ワッチョイWW 307f-rFa3)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:40:33.16ID:WEDTvhOb0
問い合わせたの最近だから担当者が見たら即身バレするけど、少なくとも山形屋の場合はバイアス使いは完全に生産側の都合だって言ってたよ
生地に伸縮性がないとマシンで縫うときにうまく出来ないことが多いんだってさ

逆に言えばこの価格帯なら妥協すべき点の1つってことなんだろうけど、やらないところはやらないから、俺は選べるなら選びたいよ
0400ノーブランドさん (アウアウエーT Sa6a-3UlS)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:41:22.36ID:RRM4Ghqna
初オーダースーツつくる41才です。
大阪近辺で
10-15万円で
よい生地で
つくるにはどこに頼むのがいいかおしえてください。
この値段だとフルオーダーはむりだし、体型はふつうなので、その必要もないかとおもってます。
ファイブワン、麻布、corvo、山形屋を候補にしいてるけど、この選択はただしいでしょうか。
0402ノーブランドさん (アウアウエーT Sa6a-3UlS)
垢版 |
2018/02/25(日) 02:15:19.06ID:sRkx+rKqa
ブロスですか。知らなかったので参考になります。
0407ノーブランドさん (ワッチョイWW 2673-8/zD)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:58:10.25ID:bHC4DIWz0
ブロスで作ったことあるけど悪くないレダで5万とかだったかな、今は値上がりしてるかもだけど
カツラは職人とフィッターの方が入念に調整するので失敗は少ない、デザインのこだわりあるなら型紙弄りもできるのが強みでもある
ファイブワンは普通体型じゃないと心配だけど
閑散期はキャンペーンとかでお得な時多め
0410ノーブランドさん (ササクッテロ Spea-MLee)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:03:32.76ID:+sLo7071p
>>409
どうって何が知りたいの?sadaは1番初めにオーダーした店だからある程度答えられるよ
あと上で誰かが書いてたけど、オーダーは自分のサイズ分かってる人じゃないと、いいも悪いもよく分からないと思うよ
0412ノーブランドさん (ワッチョイWW ac1c-/6OK)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:46:32.48ID:6HtU5Jjd0
>>410
今まではスーツカンパニーやスーツセレクトのような店で既成のを購入して肩で合わせると必ずウエストが大きいのでつめてました。

生地には特にこだわりがなく体型に合わせたスーツを着たいので本来はフルオーダーが理想ですけど高いので、パターンのテーラーフィールズよりSADAのほうがそういう面ではきちんと体型に合わせて作ってもらえるのか知りたいです。
0413ノーブランドさん (ササクッテロ Spea-MLee)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:44:51.59ID:3G9ViF8Dp
>>412
それくらいはどこの店でもできる。パターンオーダーの価格差は縫製や生地の仕入れ費用や人件費であって、できることの差はほとんどないよ

ただ、今で既成に治しを入れて着れるなら、そこまで変わりはないものと思った方がいいし、むしろ既成の方がデザインや生地の質がいい
自分の場合は既成では治しが大掛かりすぎて断られてたから、オーダーしか選択肢がなかった

おそらく体型的にY体かA体ベースで改造してく感じだろう
身長、肩幅、胸囲、胴囲、腕の長さ(ワイシャツのサイズ)が分かればパターンオーダーで可能か不可能か大体教えられる
なぜなら痩せてた頃の自分の体系がギリギリの数値だったからw
0414ノーブランドさん (ワッチョイ 29d2-blIE)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:51:17.30ID:CjhuP/2A0
>>1
の埼玉県民共済のスーツってどんな感じなんだろ?
なんかHPみたら安いから作ってみたいけど
0415ノーブランドさん (スプッッ Sd9e-73bI)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:57:39.56ID:MnZImCJTd
ドラゴの130本切羽キュプラ水牛ボタンと一番高そうなの注文して35kくらいだった。裁縫は知らんがビックビジョンよりはいいと思う。
0416ノーブランドさん (ワントンキン MM88-IuOk)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:59:09.40ID:+mso7QSLM
>>414
共済に加入しているなら、作ることを進めます。
同価格の既成に比べて、作りはしっかりしている。
作る際は、スーツを着ていくこと。
0419ノーブランドさん (ワッチョイ 29d2-blIE)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:39:52.23ID:CjhuP/2A0
>>416
ありがとうございます!
来月作りに行ってみます。

似たようなスレがもう1個あったので、そっちにも書き込んじゃいました
スレ汚しすみませんでした。
0420ノーブランドさん (ワッチョイ aab3-POFq)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:46:01.38ID:S9jrf1nJ0
>>417

激安店でトム・フォードのスタイルなんぞムリ。
0421ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-gwJp)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:59:15.43ID:fwQoVRR3a
埼玉県民共済よかった。お気に入りの既成スーツ着て行って、それを自分の体
に補正する感じにした。大昔共済で特に何も言わないで安生地で作ったときは大失敗した。ただし、納期2ヶ月。
0424ノーブランドさん (ラクッペ MM70-hzsN)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:14:53.17ID:18+RwmDzM
>>417
山形屋で余裕で作れる。
0431ノーブランドさん (バットンキン MM1a-CR9Q)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:38:43.35ID:psiKBx0MM
見逃されがちだけど顔の小ささもかなり重要だと思う
0432ノーブランドさん (ワッチョイWW 6ece-uysM)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:55:03.46ID:sSllAx470
>>431
いや、それが全てw
ダニエルクレイグは178cmと身長は高くはないが、外国人特有の頭が小さいからバランスがよく見える。
俺は胸囲100cmのウエスト75cmで逆三角形、肩の筋肉も黒人みたいに丸くカットされている。
が、決して頭は小さくないし身長も高くないから、こんな感じのスーツにしてとオーダーしたがやはり似合わなかった…
0434ノーブランドさん (アウアウイー Sa81-UzoP)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:21:26.60ID:2WbBu7eQa
俺はトゥインコのしまい場所に困る
0435ノーブランドさん (ワッチョイW dfb3-sPXD)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:33:47.24ID:oWp3k+fF0
使い捨てのマムコに入れとけよ。
0436ノーブランドさん (アウアウイー Sa81-UzoP)
垢版 |
2018/02/28(水) 00:11:20.94ID:vQj0wThpa
クレイグ・ボンドも、初作ではしまいそこねたトゥインポを責められて喜んでいたかと
0437ノーブランドさん (ワッチョイW 327c-M1Rl)
垢版 |
2018/02/28(水) 18:02:35.80ID:hkBQYX2g0
『スーツ上下 胸囲90 胴囲78(80)A…(\4,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m35078466512/
0439ノーブランドさん (ワッチョイWW 158e-9Au0)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:56:53.38ID:0i7fWPlN0
金を出せば作ってくれるでしょ
ただオーダースーツに何を求めてるか知らんが、その金で体絞った方が良い生活を送れると思うけど
0440ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-Wq2x)
垢版 |
2018/03/01(木) 01:33:42.05ID:CrVPQ55ia
>>439
実は体脂肪率15%くらいの筋肉の塊かもしれず
0442ノーブランドさん (ワッチョイ 67b3-x7J7)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:21:49.42ID:N32kMTwW0
花菱で頼んできてみた。今までは山形屋のみ3着。
ただ山形屋でも今月中に1着作る予定。
0445ノーブランドさん (ワッチョイW bf9f-AYOU)
垢版 |
2018/03/02(金) 02:32:53.84ID:w6aIWP7T0
ここってコートも良いのかな?
7万くらいでコートが欲しいのだが、どこが良いんだろう
0446ノーブランドさん (ワッチョイWW df2a-0huw)
垢版 |
2018/03/02(金) 06:20:24.95ID:alXJZs110
7万のオーダーコートって、どうなん?
0450ノーブランドさん (ワッチョイW a7b3-j0yU)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:35:35.14ID:fBcvlwGX0
営業マンなら、身体にフィット、動きやすくてしっかりした生地で清潔感あるなら、接着だろうが構わんでしょ。作業着なんだから、経済性も求められるし。
0456ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-AYOU)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:27:15.59ID:pSK/uPNOa
だから低価格オーダースーツなんだろ
0458ノーブランドさん (ワッチョイW df52-Wq2x)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:06:09.39ID:esvn55P60
デブならデブで型はあるけど
上半身細いのに太ももだけ太かったりする方が、吊るしだと難しい
0463ノーブランドさん (ヒッナーWW a7b3-emGt)
垢版 |
2018/03/03(土) 06:48:32.48ID:1nFhi/s600303
ttp://www.tailored.jp/uploads/2015-05-12_01-43-27.jpg
ttp://img01.junglekouen.com/usr/tkdp/12.12.2-2.jpg

上でダニエルクレイグが出てたけど、こういう襟のシャツってなんていうの?
0466ノーブランドさん (ヒッナー MM9b-8D93)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:00:27.61ID:MhPWHlVkM0303
>>463
2枚目のジャケットのボタン閉めたときのシワってアリかな?
0467ノーブランドさん (ヒッナー bfd2-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:14:09.81ID:SiHOIflp00303
>>443
ビジネススーツ5着、カジュアルスーツ2着、礼服1着の計8着と少ない。
「ビジネススーツ」「カジュアルスーツ」と言うと「そんな物は無い!」「変な造語使うな!」と噛み付いてくるアパレル関係の仕事している奴に多いファッションオタクが個人的に嫌い。

>>462
俺も同じ理由。
0470ノーブランドさん (ヒッナーWW 5f63-5Vvv)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:56:40.16ID:CKNIDknK00303
>>443
プライベート専用やフォーマルを除くと、

春夏物:ダークスーツ1、タウンスーツ1、ブレザー1
スリーシーズン物:ダークスーツ3、ダブルブレザー1
秋冬物:タウンスーツ1、ブレザー1

※ミディアムグレーやライトネイビー等の明るいスーツを便宜上タウンスーツとしています。
0473ノーブランドさん (ヒッナーW df52-khYr)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:48:47.59ID:Pxyodsvx00303
オーダースーツでスラックスにサイドアジャスターを付けたのですが
できあがりのウエストがジャストより+2cmくらい大きくなってました
絞れるからあえて大きめに作っているのでしょうか?それとも単なる採寸ミス?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況