X



低価格オーダースーツ29着目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 6fd2-khAH)
垢版 |
2018/01/28(日) 04:44:30.81ID:QVMn5UTW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレの先頭にこれを二行入れてください。

10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。

麻布テーラー ttp://www.azabutailor.com/
エフワン ttp://www.f-one.co.jp/flmenu.html
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttp://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttp://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) ttp://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttp://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルヴィーノ ttp://zerbino.info/top.html
KASHIYAMA ttps://kashiyama1927.jp/
花菱 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttp://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttp://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttp://www.yoshida-suit.com/yoshida.htm
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttp://saltore.jp/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/

前スレ
低価格オーダースーツ28着目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1512987478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0826ノーブランドさん (ワッチョイW 7352-6Kh/)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:09:22.38ID:5YBorQb10
MTMやってるテーラーでしか作ったことないんだけど
なるべく品質落とさずもうちょっと価格帯抑えるとしたらどこがいいですか?
東京か福岡で
0829ノーブランドさん (ワッチョイWW 9723-7wAp)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:25:35.98ID:VjsPvjYT0
まあ今作っているところがメジャーなところでブランド料上乗せされているなら、安くする余地はあるかもしれない。
もうちょっと詳細あるといいかも。
0830ノーブランドさん (ワッチョイW 7352-6Kh/)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:30:52.09ID:5YBorQb10
>>828
つまりMTMは少なくとも値段相応の品質ってこと?
いやカノニコなのに12万くらいしたからさ
もっと安くできるのかなって
>>829
リッドテーラーってとこ
0831ノーブランドさん (スッップ Sd2f-LLGG)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:31:48.73ID:4gavXpBFd
>>827
ギルドホールは出来が良いのは知ってますが、知りたいのは国内縫製で税込52920円からオーダー可能という「タカシマヤ スタイルオーダーサロン」のことなんでけど...
0834ノーブランドさん (ブーイモ MM5b-H02R)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:59:41.23ID:fl24pNmeM
>>697
生地はパンチから選ぶ感じじゃなかったし少ないかと
一応ホームページに掲載されてる以外のブランド生地もあるが(レダとか

5万の定番柄生地は普通の各社スタンダードラインのものだけっぽかった印象
7万のはモヘア混とか出てた
10万は見てない

あと定番物は他の人が先に買って行って結構減っちゃったとか言ってたから4月に行くなら新しく入荷してるか確認した方がいいかも
店はおばちゃん店員とかはいなかったけど休日は予約詰まってて客を1時間で捌く形になってるせいか結構落ち着かなかったな

他所との違いはちょっとわからんすまん
0840ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-63op)
垢版 |
2018/03/18(日) 14:00:01.17ID:dNZt4cuQa
グローバルスタイルや麻布テーラー、花菱とかと比べるとSADAが一回りくらい安いね。
ここじゃあんま話題にならないけど、自分は春物冬物2着作った感想は悪くないかな。きちっと体系にフィットしたのをあつらえてくれるよ。最上の生地がREDAの59,000なので、ボタンこだわったりスラックスの折り目加工とか諸々含めても7万位でいけるのがいい。
0841ノーブランドさん (アウアウカー Sa09-pfxe)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:19:10.69ID:3SgFQEjRa
山形屋ってカスタムオーダーのラインはは総毛芯なんですか?
0842ノーブランドさん (アークセー Sx63-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:46:39.03ID:/I4Nun/qx
>>840安テーラーってなんで店員さんがダサい人ばっかりなんだろう
少しでもお洒落な人がいてくれたら購買意欲も湧くんだが
0844ノーブランドさん (ワッチョイ 1f3e-OfcJ)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:18:37.19ID:NOGOLIBb0
このスレではあまり見かけませんが、ダンカンってどういった評判ですか?
近所に店舗をオープンするようでセール品を購入しようか検討しています。
0845ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-pfxe)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:57:44.65ID:/roaiDA6a
>>843
そうなんだ、ありがとう
山形屋で作って見ようかな
0847ノーブランドさん (ワッチョイWW 339e-TgKn)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:31:50.80ID:AkuHifWx0
>>842
安テーラーに限らず安い店てだいたいダサい店員ばっかりだろ。
洋服の青山やユニクロもそうだし、ジャンカラの店員もメッチャダサい、郵便配達や区役所の人もダサいのばっかりだな。
マニュアルや規則が厳しいところはオシャレなことができないからダサい人間しか残らないんだろな
0849ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:49:17.41ID:oRFp8arOp
>>839
オンワードとしても、在庫抱えないで済むし手直ししなくて済むし、既成よりも高く売れるし、いいこと尽くめだからな。
0850ノーブランドさん (アークセー Sxf5-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:57:00.70ID:7LGJC16Ux
>>847うん皆んなダサいから結局ビームスF アローズとかで吊るし買っちゃうんだよな
別にビームス アローズがそこまで良いとも思わないけども安テーラーよりも遥かにお洒落感ある
0851ノーブランドさん (ワッチョイWW 41d2-XnD8)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:18:29.82ID:xfhFCHMJ0
>>850
セレオリは普通にカッコいいよ
特にビームスFとかソブリンとか
0854ノーブランドさん (スップ Sdcf-twhF)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:09:18.87ID:I2oZ9jFpd
>>669
遅レスだけど、結構持ち込んでるよ。
普通のオーダーと特に変わらんよ
0855ノーブランドさん (ワッチョイ 597f-SmQe)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:03:01.71ID:7XXLuVLT0
オンリー・ツキムラ・佐田・グローバル、この辺りの最低価格帯で、一番選べる・遊べるのってどこでしょうか?
納期等は全く気にしません。
0856ノーブランドさん (アウアウカー Sa09-GjLK)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:24:06.64ID:yNboC/iza
>>855
生地が選べるのグローバルだけど安い生地は少ない。ツキムラも現物でたくさんあるけど、安いのは古いものや変な生地が多い

スーツのディティールやモデルとしては、あんまり変わらないけど、強いて言うなら佐田かな……
0857ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-+Dib)
垢版 |
2018/03/20(火) 09:54:32.24ID:HusMEwlpa
>>852
それって既製?
0858ノーブランドさん (スプッッ Sd2f-6Kh/)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:39:39.50ID:LPoHPa/Td
個人店ってクソ高いな
地元のテーラーで作ったらカノニコなのに12万くらいしたわ
まぁ本切羽や水牛釦がデフォだったり予算伝えたら端数分はオマケしてくれたが
もっと仲良くなった方がいいのかコスパのいいチェーン店に切り替えた方がいいのか
0859ノーブランドさん (ワッチョイ 13b3-7BQk)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:23:22.91ID:kXDN8wWJ0
力/二コで12万とかマジすげぇ。
オレなんかあのゼニアを49800円で仕立ててるぜ。
抽選制だけどなんだかんだで当たるんだよ。
オレは運もいいし、賢い消費者だと思う。
このまえミラノのゼニアのストアで3000ユーロのスーツを横目に
49800円で仕立ててることを自慢してやったぜぇ。
なんかクスクス笑われていたように感じるんだけど キのせいかな?
0860ノーブランドさん (アークセー Sx19-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:40:01.41ID:uTuHlGlTx
知らぬが仏
0862ノーブランドさん (スップ Sdcf-twhF)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:46:02.07ID:wuJpLeuzd
>>858
個人店でなくてもカノニコ12万くらいいくとこあるだろ。コスパが良かろうが満足できないから個人店にいったのでは?
0867ノーブランドさん (ワッチョイW 7398-1iX5)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:05:05.35ID:LVNfLzvK0
4万てグリーンレーベルやろ?本ラインのはいいと思うけどあれなら安オーダーと変わらんわ
0868ノーブランドさん (ワッチョイW abe9-63op)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:05:11.24ID:PrcI42rz0
スーツ生地の原価っていくらくらいなんかな。
飲食は原価20-30%っていうけど10%くらい?
人件費とか店舗の賃料などは抜きにした単純な生地の値段ね。
0869ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:09:53.73ID:KbhqZJqj0
>>864
セレクトショップは基本南北イタリア系がほとんど
ポールスミスもガチガチのブリティッシュって訳じゃないからね
パターンオーダーで「ブリティッシュモデル」を作るのが手っ取り早いかも
0871ノーブランドさん (ワッチョイWW 77d2-Lz20)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:10:44.85ID:KUN4BN6N0
イタリア系型紙だからイタリア系生地がいいですよーなんて言われてその通りにしたけど、イギリス生地でもよかったのかも
ジョンフォスター気になる
0872ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:46:47.10ID:BfGCa/ua0
麻生はお洒落ではあるけどマフィア趣味が強過ぎる
ビジネスマンの装いじゃない
0873ノーブランドさん (アークセー Sx19-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:37:34.57ID:vygzaBlXx
>>872
なんだかんだでビッグヴィジョンが1番だろ
ビジネス マフィアと何でもいける
0874ノーブランドさん (ワッチョイ 31e9-MOYc)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:10:14.84ID:siyCbFQl0
上下違う色でスーツ作りたいと思うんですが2つスーツ買って合わせたほうがいいですかね?
最初は無難に紺×灰の無地でいこうと思うのですが・・・
0879ノーブランドさん (スップ Sddb-6Kh/)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:01:51.06ID:OX2jeVDhd
>>874
クールビズ用のビジカジスタイルってことなら
夏はパンツの消耗が早いから色変えてツーパンツで作ってもらうとよい
0882ノーブランドさん (スップ Sdcf-twhF)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:47:21.37ID:x7/+C5Ved
>>878
お、おう。ジャケパンを勘違いしてるのかと思ったが、本当にスーツ上下違いって感じなのな。世の中広いな
0883ノーブランドさん (ワッチョイW eba5-po9v)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:02:12.07ID:VB3LAfQ+0
スーツスレの人はやっぱり普通のセットアップスーツでノータイはナシ派かな?
最近、5月にはクールビズだから今作るならジャケパンかなと思い
0885ノーブランドさん (ワッチョイWW 339e-TgKn)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:28:43.96ID:zjoUfF4b0
>>878
こんなの見てカッコイイ!て思うヤツいるんだな。
モデルからなにからなにまですべてダサいよな。
こんな珍妙なカッコするぐらいなら、ジャケットなんざ着ずに働いてる会社のネームの入った作業ブルゾンとか着てる方が遥かにマシだな。
0889ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-hX4l)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:58:03.60ID:LWXgSoYSa
結局、グローバルスタイルとか、オンリーツキムラビッグビジョンあたりの激安ってやめた方がいいのかな?
0890ノーブランドさん (ワッチョイW 2b52-bGW5)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:20:05.06ID:QyO7j4Ke0
>>874
こんな匿名掲示板で覚えられて、外で恥かけて良かったと思おう

そもそも「スーツ」とは
「上下同じ生地でしつらえた服」を指していて、「一揃い」とか「一組」とかいう意味もあるんだ
だから、上下違う生地で合わせるなら、それは俗に言うジャケット+パンツ(スラックス)スタイルのことなんだよ
0891ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:22:54.14ID:BfGCa/ua0
>>889
要求水準と予算に拠るとしか
グロスタの最低価格帯でも満足してる人は居るだろうし
どういうものが欲しいのか明確じゃ無いのにスーツ作ってもうまくいかないと思うよ
0894ノーブランドさん (ワッチョイ bf9b-PYx6)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:10:28.39ID:UmsFvJSB0
ズボンが擦り切れて余ったジャケットを着てみようなんてどっかで聞いた覚えがあるけどズボン擦り切らすような労働者がスーツ革靴履かなきゃならんのはかなしいなぁ
0899ノーブランドさん (ワッチョイWW ebce-dt2M)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:17:17.93ID:B7LGD9jN0
>>878
どうしてもスーツ2着でセットアップしたいのなら、グレーのハウンドトゥースと無地のネイビーの2着な。
ハウンドトゥースの代わりにグレンチェックでもいけるが、グレンチェック上下は色によっては難しい。
ハウンドトゥース上下も派手に見られる可能性もあり。
0901ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-+Dib)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:52:02.92ID:luX64nkBa
>>884
そういう簡単な話じゃ無いと思うんだけどね
0909ノーブランドさん (ワッチョイ 9ab3-3KaU)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:41:21.14ID:8Gnxx+TV0
セビルロウのスーツやジャケットに存在しないような変なオプションは
激安臭がさらにプ〜ンとしちゃう原因ですよ
0910ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:56:46.08ID:s05baI6Ea
グロスタは地雷
後悔するよ
0912ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-3grp)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:54:59.21ID:P2aj0cYja
>>893
麻布てこんな写真のカッコを提案してんのか?
糞ダサいにも程があるだろ。
ここのヤツらてやたらと麻布推ししてるけど頭大丈夫なんか?
こんなの見て麻布のなにがいいんだ?
意味がわからんわ
0914ノーブランドさん (ワッチョイ 9ab3-3KaU)
垢版 |
2018/03/22(木) 13:18:49.30ID:8Gnxx+TV0
>>912

そんな貴方はどんなの着ているの?
0921ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:40:31.89ID:pEM+84aK0
>>912
ビジネスで着れるジャケパンならこんなもんだろ?
大してお洒落ではないけど別に酷評するもんではないわ
麻布はシャツがボッタクリだから行かないけど
0922ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:43:38.35ID:pEM+84aK0
>>920
そりゃ最低でも税抜37000円だからでしょ
この価格でポリ30%とかだったら誰も買わない
0923ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-M8kA)
垢版 |
2018/03/22(木) 21:40:38.88ID:yUrksjRua
参考になるか分からんが
かれこれ30年前だが濃紺3ピースのブレザースーツ作った
丈は短め3つ金釦段返り、ベストもメタルボタン、パンツ単複裾各1本
12,3年着たかな
パンツが2本ともやられて、スーツとしては引退
でもジャケットとベストで今も使い回せてる
ジャケット、ベスト単品でも回せる

丈短めの金ボタンで濃紺と濃灰で3ピース作っとけば、他のと組み合わせても無限連鎖と思うよ
0924ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:50:11.96ID:Hub/RW/ia
>>923
どれくらいの頻度で着用してた?
0925ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-CgnK)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:50:42.90ID:E17Inl56a
スーツが駄目になるのってパンツが駄目になるんだよな
ジャケットはわりかし頑丈だったりする
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況