洋服の海外通販・個人輸入14

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:17:21.18ID:d8Zze6E/0
>>824
普通のマニュアル対応だと思うが。
個人使用と商売目的じゃ税金の計算が変わるからね。
頻繁に個人輸入してるとチェックされるのか毎回関税かかるようになるし。
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:34:41.08ID:d8Zze6E/0
>>829
上からそう言われてるんだから
聞かざるをえないだろ。
配達員はただ仕事してるだけ。
コンビニでもタバコや酒買うとき年齢確認されるだろ、そんな感じ。
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:41:13.53ID:kZJl8qrh0
一時期DHL使いまくってたけどビジネスですか?転売ですか?なんて一度も聞かれたことないぞ
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:12:37.61ID:vmZXQw3D0
遊ばれてるんじゃね?
コンビニでバイトしてた時、明らかに一番くじ狙いの陰キャが来たときに、
くじ出さないとか、当たった箱雑に扱うとかやってたしw
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:17:57.49ID:l/m2rrA60
郵便局かヤマトか忘れたけど服輸入したとき聞かれたけどな。
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:46:07.39ID:Nz7DJofZ0
俺も散々買いまくってた時に2回くらい聞かれたことあるよ
確かビジネス絡んでると税金が余計に掛かってくるとかで
「俺はただの金持ちだ、家見ればわかるだろ?」と答えておいたが
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 04:18:44.96ID:0OHXXhy50
清々しい嘘松w
金持ちがどうたらと騒いでたバカと転売ですか君が同一人物の嘘吐き野郎だとはなw
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 06:24:50.26ID:hvJTSQqA0
革靴なら頻繁に個人輸入してると聞かれるぞ
個人輸入なら税率30%の6掛けで18%になるからな
こうかくと個人輸入はお得に思えるけど、何のことはない事業用なら本来もっと安い仕入れ値(それこそ6掛けじゃきかない)に掛けてるはずの税金を個人輸入の場合無理矢理ありえない仕入値見合の値を設定して税金ふんだくってるんだけどな
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:02:37.59ID:0Zo7RuS30
貧乏人はたまにしか買えないから何か言われることなさそうだな
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:51:51.90ID:1lopbbQY0
837の他の書き込み見たけど酷すぎだな
バレンシアガスレでは小学生みたいな煽り合いしてラフスレでは相手の親にまで下品なレス浴びせてる
しかもワッチョイ踏んでるせいで821=837もバレてるしw
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:20:23.22ID:+iQxu7lG0
聞いてもないのに>>507の書き込みのように自分語りしだす哀れなジジイだろ
昔から常駐してるよな。特徴あるからすぐ分かるわ
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:49:04.68ID:1lopbbQY0
そいつどうやら子供が居るみたいだけど
自分の親が5chでマウンティングしてるの知ったらどう思うだろな
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:05:51.65ID:fivksBXV0
このスレ以外だとラフや40代や30代、評価スレなどによく書いてるな
他のスレでも発狂して貧乏人、貧乏人って煽ってるやつは大体40代のスレにも書き込んでる自分語りと煽ることが大好きなジジイw
このスレでも貧乏人、嫉妬するなとかワンパターンに突っかかったり煽ってるレスはこいつ
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:24:06.92ID:yqN52Z+B0
5月ってどっかのサイトで何か良いプロモーションあったっけ?
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:33:01.99ID:YRBJaBJw0
横からすまんが、経験ある人教えてくれ
YOOXで、到着品に目立つギズがあったので、サイトで「傷アリ返品」手続きする途中、「もし、このまま使いたいなら、その箇所の写真とって送ってくれ」みたいな定型文らしき文面がでてきた。これ、その通りにしたら、減額してくれるの?
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:54:09.42ID:LuF7pJTR0
yooxからおめでとうメールが2回来て草

>>850
傷の具合で判断したいってこと
売り物にならないぐらいの傷なら返してくれなくていい(かわりに新しいものは送る)…じゃないか
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:30:04.85ID:77HlkwVs0
>このまま使いたいなら、その箇所の写真とって送ってくれ」みたいな定型文らしき文面がでてきた。
>これ、その通りにしたら、減額してくれるの?

実行したことなかった
ご苦労だが人柱になって、結果のレポを頼む
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:07:35.94ID:QLh5XuH60
>>850
俺の場合画像送ったらこのまま買ってくれるなら2000円引くってメールきたよ
程度と金額によって割り引く金額は変わるだろうけど
ちなみにパンツの裾がほつれてた
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:09:30.54ID:QLh5XuH60
あとはバッグのインナーに表革の色が移っててシミっぽくなってたやつも2000円ほど返金だったような
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:11:33.31ID:yqN52Z+B0
バッグの色移り、俺もあったわー
流石にこれは売るなよと思った
0856850
垢版 |
2018/05/03(木) 15:34:21.96ID:snX1fuO/0
皆さん有難う!
これからどんどんやってみるわ。
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:46:59.97ID:qGexzBtZ0
レザーの一部が剥がれてたのを返品したんだが、そのまま再販されてたんだよな
あれが仕様だったのかな
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:30:16.24ID:49eSqFNO0
前 トラウザーズのポケットが縫い付けてあって返品した豪傑がいたな。
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:27:44.15ID:5iInN+J+0
表参道のオークに入ってる様な企業はビルと同じで見掛け倒しでしょうもないとこばっかだなww
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:31:16.54ID:zstLRA2u0
gabicciの公式サイトgabicci.comで買おうとしたら先に進めないんですが、これは詐欺サイトなのでしょうか?一応日本にも遅れるみたいなんですが...
それともipで弾かれていてVPNかまさないといけないのでしょうか?
https://i.imgur.com/YgNVvSr.jpg
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:22:30.07ID:ihLegFVI0
>>863
詐欺サイトとして進めなければ意味ないだろ
てか、そんなマイナーなサイトどうやって見つけてんの
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:45:45.35ID:zstLRA2u0
>>865
なんかサイケなプリントシャツを調べてたらこのブランドのシャツにたどり着いた感じですね・・・
日本で買うと三倍くらい高いです
試しにVPNかましてバッグに入れてチェックアウトしようとしても先に進めないです
なぜでしょうか・・・
http://www.gabicci.com/maddox-street-london-c27/woven-shirts-c30/maddox-street-100-cotton-long-sleeve-liberty-art-fabric-printed-shirt-p849
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:55:47.22ID:xu8tWog60
>>867
あーたしかにきづかなかったです
ただ一週間前くらいからずっと買えないんですよね
もうちょっと待ってみます

>>868
このサイト、セール品でも返品できるみたいですごいです
日本というかゾゾはセール品返品できないのでなかなか手がでません
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:05:37.72ID:upXbP9c10
Farfetch、YOOX、MATCHES、amazon以外で
日本/日本人に買い易い通販サイトって、まだ結構あったりします?

AliExpressとかは無しでw
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:57:14.18ID:rT28XBnw0
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味

X - I'll Kill You
https://www.youtube.com/watch?v=9hmLamvzHhM
X JAPAN - wiki
メンバー YOSHIKI ヨシキ< Leader > Drums & Piano(Keyboard) & Chant
YOSHIKI - wiki
4歳から自宅そばのピアノ教室でクラシック・ピアノのレッスンを受け始める
日頃からクラシック音楽を好んで聴き、8歳の時にシューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」と
ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」が収録されたレコードを初めて自分の小遣いで購入
『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の制作依頼を受け、
1999年11月12日に皇居前広場で行われた式典で作曲したピアノ協奏曲「Anniversary」を演奏
2005年には愛知万博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラが演奏する「I'll Be Your Love」のクラシック・アレンジバージョンを指揮
事前にヘルベルト・フォン・カラヤンや、レナード・バーンスタイン、小澤征爾らのビデオを観てトレーニングを積んだ

バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903/
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:25:45.12ID:+dzlc8Ro0
>>871
日本に送ってくれるとこなら他にも沢山ある
アメリカやイギリスのデパート系とか
ヨーロッパのショップ系とか
沢山ありすぎて書けないほど
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:12:27.45ID:qqVnDFNd0
なんだかんだいってセール品でも返品できるし、返品シート同梱して送ってくれるから買いやすいのはファーだよな
年間通して一番買ってるサイトもファーだわ
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:05:07.58ID:edB9h+wA0
ファーは今年儲かってない感じがする
なんとなくプロモーションが例年と違う
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:14:03.47ID:aj+44hGK0
ファーは日本定価とそう変わらんけど
楽天のRebatesのポイントバックが大きい
それだけで何かしらが買えてしまう
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:44:19.38ID:ckZck/iZ0
ポイントサイト経由かあ
あまり意識してなかったけど最近どのブランド通販海外サイトも価格が渋いのはこんなサイトの影響もあるのかね
ここの皆さんには常識ですか?
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:54:24.86ID:XY0pBzm+0
ポイントバック面倒でついアプリから注文してしまう
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:47:01.33ID:mNMS9QgI0
個人輸入したいんだけど、なにもわからないから教えてくれ。
ジーンズとかシャツとか海外ブランドの衣服類を個人輸入(主にヨーロッパ圏、アメリカ)したいんだが実際個人輸入と日本に輸入してきたのを正規で買うのとどっちが安い?
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:09:10.66ID:ugWT2ijm0
そんなのショップによるとしか。
日本価格とほぼ変わらない値段に設定してるショップもあるしその逆のショップもあるわけ。
自分で欲しいものの国内価格調べてこのスレ内に出てくるようなショップに同じ商品あれば値段比べれば分かるだろ
アホかよ
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:43:01.04ID:7XMHvOCt0
送料関税諸々考えると手間の割に、だな
本当に欲しいのあれば自分で試せば?
関税も個人は計算実にいい加減だからな
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:25:53.76ID:qqVnDFNd0
自分が買ってるブランドだけかもしれんが、日本の代理店はビビってるせいかオーソドックスなデザインばっか買い付ける傾向にある
ランウエイと同じの買えるだけでも個人輸入の利点がデカい
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:49:50.26ID:JTFPyVcG0
人気ブランドなんかは日本の定価に合わせてきているよね。
一つのショップから、もうこのブランドは安くできなくなったと言われたことがある。
日本円だと日本の定価と同じになったりも多くなっている。
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:48:39.06ID:vcp9bMOu0
大手ブランドの多くは世界的な価格調整が進んだからな
日本で買っても海外で買っても価格差がとても小さくなって来てる
大幅な価格差で販売するケースが頻発する店舗やブティックにはブランド側がその後下ろすアイテムを大幅減で調整したりしてる
特に欧州は全体的に萎んでるからかなり厳しくなってるよ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:02:17.25ID:6KnD33uq0
国内で売切れてたり、そもそも入ってないモデルくらいかな買うのは。
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:34:49.18ID:e1UpxLDc0
昨シーズンはSSENSEでサンローランの大幅な価格調整があったな。
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:06:58.16ID:KQT7famy0
>>884
気持ちは非常によくわかるんだけど、正直あんたらショボい糞ジャップがランウェイ仕様の洋服とか着こなせるの?
チビガリの顏だけデカい細目のカス野郎が無理に着て、ただ服が歩いてるだけになってるんじゃないか
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:13:15.01ID:H9fmCRTP0
>>889
無駄に煽るなよ

別にいいだろてめーの金で好きなもん買ってるんだから
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:24:10.85ID:S3IQ7f2k0
価格調整が平均的に整う前ならまだしも、今は国内未入荷品か売り切れ商品探すぐらいでしか、輸入はしないかな
そこまで価格差あるわけじゃないから国内にあるなら、送料や関税、手間を考えると国内で買った方が圧倒的に楽
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:45:50.15ID:ZJsPEXgg0
あーランウェイで目に付いたアレかー!だいぶ安くなってるけど俺は着ないな
1年経ったのにまだ残ってんのかよ!誰か買ってやれよwまた値下げされてるし
むむむ?さらに20%OFF?はあ?何で誰も買わないの?俺に買えっての???
ぽち
あーあ、袖だけ合わせに行くか♪ルンルン

着ない
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:57:37.14ID:1cw4DAM/0
>>889
889だけど、ここに書き込みしてるヤツみんながそんな低スペックという訳ではないよ
あなたの周りがそんな低スペだらけだからそう思うのかもしれんが
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:55:29.18ID:cJyT3jMM0
今はポンド安なので決済通貨を変更できる?マッチで買うのがお得かもしれない
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:09:51.56ID:bj+UYQ/60
マッチズファッションって友達紹介で15%OFFになったりします??
イーベイツ経由すると15%off youre next oder when you refer a friend.
って表示されるんだけど本当かな??
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:17:33.49ID:mwCa3q3C0
今年はどうも売れてなさそうだな
商品がなかなか消えない
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:20:54.33ID:YE2NjfgR0
自分が欲しいブランドのアイテムだけかもしれんが、ファーじゃ日本価格と差がほぼないんだもの
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:17:20.31ID:tus+2k1X0
>>903
だね、ヘタすれば国内定価より高い場合がある
欲しかったアイテムが、悩んでる間に他所の大手海外サイトでは軒並み売り切れになっていき、やむなくファーで購入したけど、後で調べたら国内定価より3,000円安いだけだった
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:43:35.68ID:rp/w2axU0
まぁFarは公式のオンラインより高いときあるしな
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:35:27.38ID:bDA0dgdM0
セール待ちなんじゃないか
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:42:21.90ID:ViQKyhMs0
相対的に金がないんだろ
どこの服屋も去年より活気がないし
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:18:38.12ID:rkEkLzHF0
俺様は昨日定価総額46万が22万で買えて
大変満足であるぞ。
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:01:00.52ID:mc9XOGpW0
>>941
定価総額っておもろいな。
全部で4万くらいか?
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:57:12.20ID:SN8o8Alh0
マッチのプラセ来たな。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:20:12.13ID:RyqfZi8h0
顧客ランクに応じてね……もうとっくに来てた人もいる
&ブランドも選べる幅が違う
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:09:57.45ID:xcOjPOnj0
YOOXでオーダーして2日経っても発送準備中のままなんだけど、発送確認メールはイタリアの倉庫から発送された時に届く?それとも日本の倉庫から発送された時?
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:29:24.16ID:xGfuO3bX0
2週間待って何もないならここに書き込んで。
2日て発送されるのは稀だから
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:42:18.19ID:wDaPOnAl0
>>916
日本の倉庫に入ってから発送メールが届く
それまでは発送準備中(倉庫間で移動中)だから2、3日待つべき
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:50:31.54ID:J7juuAOQ0
最近のYOOXはイベント前後だと準備中から発送になるまでに1週間は平気でかかる
でも電話すると今日入荷したとか言って早まるからいい加減なだけw
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:35:44.74ID:MGXFbu0D0
ヨクソの内外価格差が酷くなってない?
今見たらアメリカと1.5倍くらいある
去年くらいまでは1.2倍くらいじゃなかった?
やっぱりここも価格調整が進んでるのか?
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:42:06.86ID:LJWXxw5X0
ここ何ヶ月かで色々と急速に渋くなってるんじゃと俺も思ってる。
20パーオフコードとか以前はもっと頻繁にきてたよなあ。
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:01:46.96ID:H1w9OWrt0
YOOXはちょっとおかしいよね
最新シーズンのものでもないのに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況