X



30代のファッション★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:16:53.30ID:zbPcqsOz0
もう春物も買ったのになんか欲しいから靴下買って誤魔化した
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:08:35.35ID:YKz1lPbx0
>>62
そんなことで良い物を切り捨ててしまうのも勿体ないと思うけどなぁ。
選ばれてるものには選ばれる理由があるわけで(ただしシュプリームは除く)
0068ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:05:47.76ID:eCMh72/Q0
春物も特にほしいものねーな
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:04:34.58ID:GZ0tNv5z0
おっさんはなんのスニーカー履けばええねん
何履いても気恥ずかしい気持ちになってしまうわ
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:54:14.40ID:b7l6Nrer0
>>70
メリノウールとライトダウンにしとけよ
メリノウールのインナーマジいい、今年くらいの寒さでも真冬に着込まずやってられる
0076ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:32:41.97ID:b7l6Nrer0
>>74
いや普通にゴールドウィンのアイスブレイカーとかのインナー
登山用だけあって暖かいし汗冷えしないし厚着しなくていいから重宝する
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:50:01.07ID:eCMh72/Q0
>>76
はえー
0078ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:17:25.05ID:zq0tJHWw0
コモンたけーからアディダスにしてる
ニューバランスはガキ臭いし
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:45:14.40ID:7sGGm62n0
>>78
ニューバランスの見た目少し大人向けっぽいのがベイエンかも
バーニーズニューヨークで買う気もなかったけど試着したらよかったから買ったけど
履き心地は良いよ
0081ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:51:00.88ID:CdwRxdi60
>>78
AMBでいいじゃん
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:50:22.40ID:XtxbBJR10
ニューバランスがガキっぽいか
大流行してガキも女もNBだらけ…くそが
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:52:40.34ID:FzfoE9qG0
革靴、オールデン検討してたんだけど、あんまりよろしくないのか?
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:53:52.45ID:v427t7tP0
ガキっぽくないニューバランスなら1500でいいじゃないの
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:59:42.09ID:mNgMxbS80
>>62
パラブーツ、オールデンが絶対いやな貴方は、どんな靴を履いてるの?
0087ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:02:41.72ID:v427t7tP0
レッドウイング、JMウェストン、クロケット&ジョーンズ
オールデンは欲しい、パラブーツは流行ってるみたいだけど個人的にしっくりこない
普段履きはレッドウイングが多いです
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:43:04.10ID:e4oKb3u30
ニューバランスいいよな。大学生感が出てても履いてるよ。
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:07:57.48ID:sSVZZ/x10
>>89
僻むなよw
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:57:20.73ID:IpYieUxk0
>>92
ゴールデングースってコモンと同程度だろ?僻まれる程の靴だっけ?
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:34:48.25ID:SubdrVio0
https://i.imgur.com/fef6gbK.jpg
俺が履いてる靴はこれ
5000円以内で買える 安い安い
0095ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:35:20.87ID:6t0ucJLu0
ワロタ
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:57:10.41ID:wtRuU7430
★今の女のファッション糞ダセエ!色気が無えんだよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1517319201/
なんなの?すげえダセエな今の女のファッション。
ダブダブのワイドパンツ?ってやつ?
で、上着もMA-1ジャンパーの袖の思い切り余ってる
ダブダブの奴着てんの。
なんのつもり?おっさん?ウケ狙い?
ダサすぎて見ていて不愉快。
お前ら馬鹿女の事だから

「無神経なほどダサいのが返って頭が悪そうで可愛い」とか

思って着てんだろ? 色気が無えんだよダセエな。
マジでやめて女が黒い軍人ジャンパーとか。
で、下は肌色の土管みたいなの履いてんの。
すげえダセエ。

でさ、メイクがまた気持ち悪いんだ。
色気づいた中学生が塗るみたいな真っ赤な口紅。
でさ、そいつらの表情見るとムスッとしてやがんだよな。
思わず蹴り飛ばしたくなる。
つけまつげとかつけていて本当気持ち悪いよ最近の女。
d
でさ、性格がまた根性の腐った女ばっかしなのな。
決まってデカいバッグを腕にぶら下げて横幅広げて
すれ違うときも、よけもしないでバッグをぶつけてきやがって
死ねよ女!
お前らはどうせ風俗で働くしか能の無い糞ビッチだよ。
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:04:01.24ID:cJ/zVi8G0
男の韓国人ヘアーにスヌードチェスターニット黒スキニー赤靴下マーチンにMHLのトートをドヤ顔で肩かけもクソださいけどなって返ってきそう
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:43:54.07ID:wtRuU7430
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
朝日
 欧州委員会は4日、ルクセンブルク政府に対し、
米アマゾンに不当に優遇した税金2億5千万ユーロ(約330億円)を取り戻すよう命じた。
 2006年から14年まで税対象の利益の約75%を課税していなかった。
欧州委は、この優遇措置が企業間の公正な競争を損なう「国家補助」にあたると認定した。
Business Journal
アマゾン、日本で巨額の「税金逃れ」か…過去5〜7年分の追徴課税の可能性
 アマゾンをはじめ、アップルやスターバックスなどのグローバル企業は国をまたぐかたちで事業を行っており、
一方ではタックスヘイブン(租税回避地)などを利用して巧みに課税を逃れてきた。
 日本国内でアマゾンのクレカ決済を利用しても
「海外での購入」
という扱いになり、アマゾン側は日本法人を「補助業務を行っているだけの存在」と位置づけ
「日本に法人税を納める義務はない」
という主張だ。 :
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる
米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:00:48.81ID:kOKeCwOj0
最近の若い奴ら本当韓国みたいなマッシュ多いな。糞気持ち悪い。
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:03:32.35ID:1o3T58//0
中高年層の老人って ほんと韓国嫌いだよな
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:26:00.64ID:EpaVrSKO0
30過ぎてからはWEGOとかレイジに入りにくくなったな。若者が多くてうく。今はグロバ、ユニクロ、GUがメインだわ。
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:39:18.46ID:/76xn2Px0
若いのに金持ってそうな子多いね
イージーブースト履いてカナグやモンクレ着て
ゴローズやらクロムハーツじゃらじゃらつけてる子見かけるが
本物なら金かけてんなー
なんかチンピラみたいな子ばっかだけど
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:00:32.26ID:P7iJvi3c0
>>102
ワイはWEGOで大人買いして周りのガキに大人の財力を見せつけている
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:01:07.16ID:fLCx+ogw0
四つ糸切るとかその行為自体が自意識過剰すぎるわ。
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:33:16.72ID:mbW/HkOx0
学生の頃に友達とショップに行って別々にテキトーに見てて
ふと気づいたら友達が店員に言いくるめられて10万くらいするチョーカーをローンで買ってて笑った
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:36:07.75ID:64MiNp+v0
>>103
そういうやつ多いけどただ着てるだけでセンスは感じないよな量産型って感じだわ
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:38:27.62ID:lNxuLxyj0
Yeezyのダサさは異常
カニエが履いてるだけ
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:08:41.38ID:xayXgnUF0
量産型って便利な言葉だな
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:22:00.82ID:Q5crvcBN0
今の10代ってヒョロガリが調子乗ってんのが不思議
俺の頃はガタイ良くないとダメみたいな風潮があったけど、それは田舎モンだからか
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:14:26.51ID:3nLpI6Ig0
>>103
いつの時代もいるぞそんなやつ。最近は一目でブランドがわかるアイテムが流行っているよね。シュプしかりイージーしかり。
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:30:00.18ID:7DdFhL8i0
>>114
インスタ映えしなきゃだからね
一発で分かるロゴだったり、派手じゃなきゃならんのよ
0116ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 02:57:39.17ID:4o9x7kGF0
>>103
今日、バレンシアガで見たティーンであろう子は、
クロムハーツのアクセがゴールドで宝石入り、
時計はゴールドのデイジャス、
んで、軽くバッグ買ってたな
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:19:30.48ID:2EkXTukN0
>>103
俺が高校生の頃は十代でDior Hommeやナンバーナインのレザーは当たり前だった
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:11:13.69ID:Gn6s2Icw0
気をつけろ!ジョージ・ソロスの「アメリカ売り」が始まった(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51961
米国経済に不穏な兆しが出てきた。
「投資の神様」が、真っ先に動き出した。

アマゾンの株も売った
ここへきてみずからの投資キャリアの集大成を飾るような行動に出ている。
しかも、ソロス氏がいま立ち向かおうとしているのは過去最大の相手。
ターゲットに見定めたのは、世界最大の経済大国――。
そう、アメリカだ。

アメリカの景気はよくない
アメリカではモノが売れないから、小売業界は壊滅的です。
象徴的だったのが、4月にラルフローレンがNY五番街から撤退したこと。
アパレル、百貨店から客足が遠のき、店舗は閉店ラッシュになっている

嵐の前の静けさ
逃げるなら、早いほうがよさそうだ。
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:44:43.26ID:L7CKO1vo0
>>115
派手な服なんてここ数年流行ってないけどな
ソリッドカラー、ノームコアが鉄板トレンドじゃないか
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:50:08.74ID:AdYgRwTU0
>>118
親の金で買うのか?
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:08:16.29ID:PDnae5fJ0
>>120
田舎者だね
こっちはド派手なSupremeノースフェイス、ヨウジヤマモトが流行ど真中だわ
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:19:55.05ID:OYKaqlZP0
>>122
他、オフホワイト、グッチ、バレンシアガなどラグジュアリーストリートも軒並み派手な色遣い。
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:20:35.20ID:qwuDYJVm0
>>122
こっちって何処なの?
俺は世田谷住みだかド派手なものが流行ってるなんて全然感じないけどな。
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:21:08.02ID:YfGhLc5F0
ずっと都内で生活してるけど、今まで周りに服好きな人がいたことない。ここじゃ当たり前のように出てくるブランドも知ってる人全然いなかった。俺は別にオシャレじゃないけどそこそこ服に興味はあったしブランドも知ってたけど、そんな俺が変わり者のように思われてた。
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:31:08.92ID:qwuDYJVm0
服のブランドに詳しい奴なんて大概、東京に憧れてる田舎者よ。
奇抜な格好してる奴なんて殆どが地方出身者。
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:39:26.40ID:OYKaqlZP0
123ね、122とは別人だからな
おれ、下町っ子で日暮里の方だが、皆んな結構オシャレだよ
近所に住んでるヤツは夫婦で毎週ブティックに行ってるし、
そこの爺ちゃん婆ちゃんもヘルノのダウンとかそれなりのもん着てる

あと、男性に言えることだが、無頓着な奴は無知だよな
女性は、男性的で無頓着なひと以外、それなりに知ってる
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:44:43.34ID:vnNpUgGe0
簡潔に、これ知らなかったら無頓着
これ知ってたら無頓着ではない
の境目ってどこら辺なのよ
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:47:42.12ID:L7CKO1vo0
>>122
ああ、世代が違うのか
そんな中高年層御用達のブランド出されちゃなんも言えねぇわ
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:50:34.96ID:L7CKO1vo0
最近30になったかららこのスレ来たけど
20代と30代でこんなに違うんだな
化石化して時間止まってる感じ?
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:11:26.23ID:CQcbt+r60
>>128
無頓着なひとは、ノースフェイスすらあやしいぞ
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:12:06.29ID:sh/v06uV0
これ約10万円で買えるんですが一生物として買うつもりです。
ボーダー柄タートルは初めて買うのでよく知りませんが
こういうのは何歳ぐらいまで着れるものなんでしょうか?

https://www.buyma.com/item/33347126/
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:19:53.31ID:P5DlP+k20
東京とかの一定の地区は居るだけで無意識に垢抜けていくというのはあると思うな。
本当にそういう人しかいないとこあるもんな。
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:33:38.60ID:f4c519O60
>>133
モードブランドを一生ものとかねえよ
こういうのは毎年のように買い換えられる層が買うもの
長く使いたいならドルモアとかの定番ブランドにしとけ
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:33:47.51ID:CQcbt+r60
>>134
田舎だと、酒、煙草、風俗、ギャンブルこそ至高であり、オシャレはパチのロレとリーバイスにナイキでオッケーって奴が大半
0137ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:37:52.37ID:Qs4IgXPt0
>>133
セーターはそもそも消耗品みたいなもんだから、一生物にはならないと思うよ
年に数回しか着ないならともかく
0138ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:55:33.36ID:CQcbt+r60
>>133
サンローランは長く着られるブランドじゃないぞ
0140ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:03:01.80ID:OYUiVxzQ0
型落ちのモードって一番ダサい
見栄が歩いてるみたいなもん
0141ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:23:05.06ID:vL4kVI520
>>133
質はいいんだろうけどデザインが致命的にダサいね
冬の部屋着ならありかな おじいちゃんになるまで着てもいいと思う
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:34:13.97ID:3W/JWcH60
20年くらい置いてたらオールドサンローランとしてまたすごい値段つくと思うよ。
ちょっと前からレディースでオールドリヴゴーシュが流行ってるようにね
0143ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:41:17.23ID:brb7LV4T0
モードってそもそもは最新のトレンドって意味だろ?ファッション初心者な方々はとにかくアバンギャルドな格好をそう呼ぶみたいだけど
0144ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:52:09.88ID:eeY4KJze0
ニットって消耗品っていうけどホントにそう?
引っ掛けたりすれば終わるけど大切に着ればアウター並みに持ちそうやんか
ジョンスメのローゲージなんか丈夫だし
0145ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:09:41.88ID:Gn6s2Icw0
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
【服】(株)スタートトゥデイ[3092] の評判(ZOZOTOWN,WEAR) 【ネット】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1517484412/
話題のネットツール(アプリ、ショッピング)に関して情報交換&有意義な議論をしましょう!
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4
\[

(株)スタートトゥデイ[3092]

スタートトゥデイ
TYO: 3092 -
2月5日 12:36 JST
3,225JPY
↓210 (6.11%)
0147ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:07:00.77ID:8OJvvQRH0
>>146
そうだw マフラーとホイール交換して、車高も下げないとw
0148ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:13:09.81ID:T8iiN8Ij0
>>133
ダッサwww
さすがにこれはきついww
しかも30代w男なら本当にやばいw
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:46:00.29ID:L7CKO1vo0
>>143
どうでもいいけどファッションに初心者もベテランもねぇだろうよ 自分はベテラン(笑)です って?
くだらねえ自尊心は引っ込めとけよおっさん
0150ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:29:13.50ID:f05zoalg0
>>149
その理屈だとファッション関係の学校はいらなくならないかな
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:45:35.96ID:L7CKO1vo0
>>150
ああ、補足をしよう。
ファッションを扱う仕事として素人とプロ、新人とベテランという区分けはあるだろう。
だが、素人同士で初心者、ベテランなどという区分けは存在しない。
>>143がプロのデザイナーやコーディネーター、モデルといった職業であれば話は別だが、
服屋のアルバイトや専門学生、ただの服好き程度のやつがベテランを気取るなら恥ずかしいから引っ込んだ方がいいぞという意味のレスだった。
分かりにくくてすまなかった。
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:16:58.63ID:K9PD8Tt30
commonprojectほしいけど海外サイトで買ってる人多いのかな
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:43:48.76ID:7DdFhL8i0
>>153
型押しがズレてるのが届くらしいな
トゥモローランドで買っとけ
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:10:38.94ID:7DdFhL8i0
>>156
偽物ではないけどね
型押しはされてるけど、ゴールドになってなかったりもあるみたい
要はB品
全てが全てって訳じゃないけど

国内販売されてるやつは、しっかり検品されてるから、ズレはまず無い

あ、偽物も出回ってるから注意ね
なぜかシリカゲル入ってたり、インソールが外れるみたいだよ(笑)
0158ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:11:12.93ID:eeY4KJze0
>>151
ミスハリのパーカーかな

春夏の服どうしよう
春はともかく夏は暑さで死ぬ可能性もあるからファッションなんて言ってられないのよね
0159ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:14:02.48ID:7DdFhL8i0
あー、15ssだったかな?
コンビカラーのやつは何故かインソール外れる

定番のアキレスはまず外れない
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:15:02.17ID:Glhv3SKG0
毎年真夏でも綿とか麻のジャケット着てきたけど
湿度の高い日本の気候で真夏にジャケット着るのは無理がある気がしてきた
0162ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:29:10.74ID:Gn6s2Icw0
【高見え・プチプラ】ユニクロ2018年春夏おすすめレディース女【大人コーデ・品のある】 - NAVER まとめ


【プチプラでおしゃれ!】GU(ジーユー)2018年春夏おすすめレディース女【高見え・大人かわいい】 - NAVER まとめ


【エレガント】2017年ZARAザラ 秋冬おすすめ レディース 女【シックでクール・良心的価格】 - NAVER まとめ

:」
【流行・トレンド】Bershkaベルシュカ2017年秋冬おすすめレディース女【今どき・お手頃価格】 - NAVER まとめ


【伝統・気品】NEXT 英ネクスト 2017年 秋冬 おすすめ レディース 女【英国貴婦人・年相応】 - NAVER まとめ
0163ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:35:55.50ID:3W/JWcH60
>>153
コモンプロジェクツはミスポ一択。
日本未販売買えるし半額以下で買える
0164ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:51:06.12ID:A7jGwP4e0
>>160
日本の気候にあった洋服って何だろうと考える時がある
春・秋
→ほんの一瞬だから別に必要無い
雨降り用にナイロンアウターとか?

→暑すぎてTシャツと短パン以外選択肢無し

→ダウンetc…
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:54:16.49ID:DtdLc3t30
>>151
ヨウジヤマモト定番素材のジャケット
1985年の復刻
たかがテーラードジャケットに10万も出したが満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況