X



【Uniqlo U】ユニクロU ルメール part87【LEMAIRE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (バットンキン MM6f-jW/L)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:41:00.25ID:cVRiZiCRM
※前スレ
【Uniqlo U】ユニクロU ルメール part86【LEMAIRE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1516971259/

ユニクロU 18ss メンズ
ttps://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/UniqloU/men
レディース
ttps://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/UniqloU/women
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0685ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-edQ1)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:35:27.27ID:8tHxpdeHM
なんかおかしい節はあった
蓋を開けてみればなんてことはない、ただのMBアンチだったwwwwwwwww
やっぱおかしいやつ多いよなMBアンチ
0686ノーブランドさん (ワッチョイW 9fe9-1/jq)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:44:21.31ID:7jmVx+yK0
>>685
すごく正常な反応だと思うけどな
だってMBって、髪の毛おかしい、服装おかしい、靴おかしい、ユニクロけなしてたくせにユニクロに擦り寄る
ってスタイルじゃん
上級者を相手にビジネスするなら、ある程度奇抜なファッションだったり着くずしも提案すべきだと思うけど、MBは初心者にファッションの基礎知識を与えずに、変なファッションを提案してる
だから小松なんとかみたいな意識高い風の変人が生まれる
0689ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-edQ1)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:06:56.02ID:8tHxpdeHM
見方が偏りすぎだね、ガイジ
MBの事詐欺師呼ばわりしてた人に似てる
本人かもなw
0692ノーブランドさん (ワッチョイWW 57b3-um7K)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:16:53.19ID:sED3/q1x0
ゲンジも違う、MBも違うなら誰がオシャレなの?
0693ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-edQ1)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:25:41.38ID:8tHxpdeHM
>>692
ほんとそれw誰も居ねーじゃんってなるよな
言い方悪いけど消去法的な?げんじとMBの2トップで間違いないというか、それしかいない
他に人材がいない以上そう評価するのは至極当然なんだよね
0694ノーブランドさん (ワッチョイWW ff7a-Y1+O)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:29:13.45ID:HASD5Ubw0
取扱に注意しながら「参考」にするだけでいいんじゃないかな
自分の外見スタイルは努力で何とかならない部分もあるからそこは自分に合うところを取捨選択するだけでしょ
さらに好みや生活シーンもあるわけで
0698ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-edQ1)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:14:16.00ID:8tHxpdeHM
>>697
必死?w
0700ノーブランドさん (ワッチョイW 57b3-jUAt)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:18:24.07ID:ZauEL4Y50
発売日にブラウンのブロックテックコート買ったものの一度も着てないや
なんかきこなすの難しそうだしメルカリで売ろうかな
もう少し寝かせれば高く売れるかな
0701ノーブランドさん (ワッチョイ f7b3-egNg)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:27:24.55ID:w+BUtleP0
話題に上がんのを見ても、人気あるとか安くなったとか、
インフルエンサーが推奨したから買うとかじゃなくて
もlっと自分の個性を引き出せるようなの選べばいいのにな。
0702ノーブランドさん (アウアウカー Sa2b-2i0T)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:35:37.32ID:QxUHgUrha
>>692
ゆうたごんに決まってるでしょ
0703ノーブランドさん (ワッチョイ 971b-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:42:09.32ID:st7o1zx30
MBのサイトかなにかでモッズコートの解説があったが
「ミリタリーは完成品だからいじるところがない」みたいな感じのこと
書いてあって「そりゃ戦場的にだろ?」とトンチンカンなこと書いてる
部分がいくつかあった。そりゃ〜服飾関係者からフルボッコ言われると思う。
0704ノーブランドさん (ワッチョイ b78a-+92X)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:43:30.55ID:cbpuW1OA0
MBはユニクロ批評家なのにユニクロと組んだらだめじゃん
0705ノーブランドさん (スププ Sdbf-Y1+O)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:01:11.09ID:0eoBBy66d
サイズ感について体型別にもっと語ってくんないかなとは思う
AIYライン理論なら昔のティーン向けファッション誌にも書いてあったことだから

レディースはパーソナルカラーだ骨格診断だとわけわからんことになってるけど
男性は色柄バリエーション少ないからかあまり言及がないよね

ドレス感多めになると無地調になるしポイント使いになる

ピンストライプは縞だし四十八百茶鼠なんて言うくらい江戸時代以前から伝統があるから色に関してはそんなに日本人は卑下したもんでもないけどな…
どうしてもトレンド発信カラー(欧米人中心)に縛られるのと
専用の染め物屋がいた着物のようにはいかないからなあ
0712ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-edQ1)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:47:50.96ID:8tHxpdeHM
そうそう!その抜け感が好感持てるんだよね、ハゲだけに抜け感とかいって
0713ノーブランドさん (アウアウカー Sa2b-Sgd0)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:10:45.08ID:Sq5Z4JZAa
>>693
お前の世界ではげんじとMBしか居ないのかよ
わざわざクソダサツートップ(とくにげんじ)を選ばなくてもいいやんけ

ユニクロ好きな脱オタ中学生にはげんじみたいな無知なダサ男がオシャレに見えるのか?
0717ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-Mu/V)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:26:33.12ID:Gn6s2Icw0
【高見え・プチプラ】ユニクロ2018年春夏おすすめレディース女【大人コーデ・品のある】 - NAVER まとめ


【プチプラでおしゃれ!】GU(ジーユー)2018年春夏おすすめレディース女【高見え・大人かわいい】 - NAVER まとめ


【エレガント】2017年ZARAザラ 秋冬おすすめ レディース 女【シックでクール・良心的価格】 - NAVER まとめ


【流行・トレンド】Bershkaベルシュカ2017年秋冬おすすめレディース女【今どき・お手頃価格】 - NAVER まとめ


【伝統・気品】NEXT 英ネクスト 2017年 秋冬 おすすめ レディース 女【英国貴婦人・年相応】 - NAVER まとめ
0718q (アウアウカー Sa2b-ghGb)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:38:00.81ID:jOhYrbLQa
遅ればせながらヒッコリーオーバーサイズシャツのブルーMとコットンニットのグレーM買った。
両方着てみたけどシルエットもなかなか良いよ。
コットンニットはカラー違いも買おうと思う。
0719ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-edQ1)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:50:20.90ID:8tHxpdeHM
>>713
>>692が聞いてるのに誰も答えられないんだろ?
そういう意味で誰も居ねーんだろうなって話
ここって昔からそうだよな
じゃあ何が良いのって聞いても誰も答えられない
貶すことに特化した生きる価値のないウジ虫が多いこと多いこと
俺は正直MBは好きだがげんじは嫌いな方だよ
カメラポーズもキモいし
でもあれだけの人間に支持されてんだからそれはオシャレなんだよ
お前は自分の好みじゃないもの全てにダサいだのゴミだのいうタイプみたいだな
0722ノーブランドさん (ラクッペ MM8b-G/VX)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:15:57.64ID:8mRNT/jlM
>>704
ユニクロが見れないメルマガでは結構disってるよ
今回のオープンカラーシャツとかぼろくそ言ってて
MBブランドのオープンカラーシャツの方がいい、私の圧勝とか言ってた
ストライプオープンカラーシャツにおいては"パジャマ"と称していた
0724ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-edQ1)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:32:00.25ID:8tHxpdeHM
まああれは誰でもボロクソ言うわ
まさかお前ら買ってないよな?w
0727ノーブランドさん (バッミングク MM9b-sWjD)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:49:43.01ID:u0tIRuLfM
39チェスター見に行ったけど、もうボロボロのしかないね。
背裏地がシワシワとか、毛玉や客が適当にハンガー戻したから軽く型くずれしてたり。
でもサンキュー価格だしと思って買ってきた。クリーニング出してアイロンかけてもらえたら回復するだろうし、クリーニング代込で考えてもコスパいいし。
0728ノーブランドさん (アウアウエー Sadf-Sgd0)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:50:19.54ID:mJtnPpPZa
>>719
支持してる層が脱オタ中学生中心だとしてもオシャレだと思うの?
服を全く知らない奴が支持してる奴ってむしろダサよね

高校生以上ならメンノンのモデルか大学生〜社会人なりたてならファッジあたりのファッションがいいと思うよ
あくまで参考にするならね

げんじがやってるのはファインボーイズのモノマネって感じ
0729ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-G+gv)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:53:17.76ID:Km+qrnd6d
今のご時世MB好きってファ板で言えるのがすげーな
二年前くらいにはドレス感が足りない、俺がファッション教えてやるみたいな信徒いた気がするが
0732ノーブランドさん (アウアウエー Sadf-Sgd0)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:57:51.37ID:mJtnPpPZa
大体、売れてるから、人気あるから最高峰理論ってのは頭の悪い奴がよく言う事だよ
マックが世界一の食べ物ですか?
ユニクロが世界一の服ですか?
答えはノー

それぞれ最高の服、食べ物としてのニーズと
リーズナブルファストファッションとしてのニーズは別物

それで言うところのげんじは主な支持者が服を知らない中高学生なところからして、ダサキッズたちの憧れなだけであって
それなりのファッション知ってる人からしたら笑い者
つかそのキッズたちもその内げんじのダサさに気づく
0734ノーブランドさん (ワッチョイ 9feb-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:01:30.34ID:9t3SKq5a0
ここでMBとかげんじみたいな商売人のよいしょしたり同意求めたりされてもね
そうですねそうですねとしか…

MBげんじ好きなら淡々と彼らのおすすめ買い集めて自分で判断すればればいい
それで満足できれば幸せだし気に入らなきゃ売り払えばいいよ
MBオリジナルとかリドムとか買ってあげれば喜ばれるからぜひ
0737ノーブランドさん (アウアウエー Sadf-Sgd0)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:05:17.25ID:mJtnPpPZa
>>733
MBのファッションは好みはあろうが、知識はまともだと思うよ

げんじはその辺のファッション興味ある学生並みの知識しかないし
むしろちょっと前までセレオリ信者でドメブラほとんど知らなかったあたりファッションにちょっと興味ある一般人より無知なレベル
0739ノーブランドさん (アウアウエー Sadf-Sgd0)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:07:24.63ID:mJtnPpPZa
>>736
大人ならこんなところでダサ男げんじ擁護してないでメンズファッジあたり見たほうが参考になるよ
まだ学生ならメンノンでもいいよ

とにかくファッション無知を参考にすることほどアホなことはない
0740ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-edQ1)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:12:05.18ID:8tHxpdeHM
>>728
何をもって中学生中心と断定しているのか
そして年齢を重ねてさえいれば服を知っていると言えるのか
仮に中学生中心としても服を知らないと果たして断定できるのか

面倒くさいから人数でいいじゃん
0742ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-edQ1)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:20:33.37ID:8tHxpdeHM
どの層に支持されないとダメとか言いだしたらキリないからさ
芸人だってそうじゃん
ちゃんと笑いを学んだ層に支持されるのは立派かもしれないが、そんなので一般的に評価はしてないだろ
大雑把でいいんだよ
げんじやMBは多人数から注目されてて稼いでる
お前らは自己満で他人見下して悦に入ってるゴキブリ
結果が全て
お前の事オシャレだと思ってる人数1人だよ?お前自身だけ
0744ノーブランドさん (ワッチョイW b780-JmwR)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:24:31.78ID:ZBdX9iYv0
まあMBやげんじと比べてどうかより少なくともお前らが俺よりはオシャレってことが重要だ。オラ、今回のユニUのアイテム使ったコーディネート見せろ
0747ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-2mSy)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:41:35.63ID:z/d9uY2gd
地方住みだが、東京出張がり運よくフルラインナップ店を見に行けた。
気になっていた、コットンモックネックニットとコットンクルーネックニット、オープンカラーシャツ
色味、生地感、サイズ感が確認できた。

結局、モックネックだけ購入。
クルー生地厚すぎて。これなら、コッコンカシミアかな。
オープンカラーは、プロパーのシャツと似てたな。。もって薄けれよかった
0754ノーブランドさん (ドコグロ MMbf-bFkl)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:30:47.73ID:JXhsC/5ZM
>>739
で、偉そうにペラペラ語るお前はどんな格好をしてるのかな?
ファッション上級者ならちゃんとお前の顔を消した画像をアップしろよ。
できもしないなら黙っとけ
0755ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-edQ1)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:37:41.30ID:8tHxpdeHM
さすがに自分のコーデも晒せないで、げんじはダサいだのMBはハゲだのお前らは脱オタだの言わんやろう
俺は信じてる、奴はそんな”ダサい”やつではないと
そうだろ?
0757ノーブランドさん (ブーイモ MMbf-iVSG)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:55:59.77ID:E7G6ioblM
       |
       |  彡⌒ミ
      \ (´・ω・`)また髪の話してる
       (|   |)::::
         (γ /:::::::
         し \:::
             \
0758ノーブランドさん (アウアウエー Sadf-Q5y+)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:02:36.95ID:NdB2H/voa
クルーネックT(半袖)の
05GLAYと10PINKを買ったんですけど、
GLAYの方が若干小さいです。
個体差でしょうか…同じような人いますか?
0760ノーブランドさん (オイコラミネオ MM4f-67v9)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:38:13.44ID:UdUEN3dmM
イネスステン、XLだけ売れ残りまくり
0763ノーブランドさん (ワッチョイW 779f-W2ej)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:04:28.75ID:AHQudIqq0
ワイドパンツ見たけど
これジャストより2-3サイズ上げた方がいいね
ジャストだと中途半端になってサイズ間違えたのかな?ってなる
2サイズ上げて穿けばあえてデカいの穿いてるってなるからな
アンクル丈にならなくなるけど丁度いい
あと色は黒が売れてるみたいだけど黒以外が良い
ワイドでテーパードかかってて黒ならヨウジヤマモト感が出るかと思ったけど
ウールギャバジンじゃないとだめだなやっぱ
コットン素材で黒のパンツだと色褪せたら終わりだからな
その点黒以外の色なら味が出る
0764ノーブランドさん (ワッチョイW f7f5-edQ1)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:07:35.05ID:SDzkvsPc0
最近思ってたけどここジョウジヤマモトの社員もいるな
0765ノーブランドさん (ワッチョイW 779f-W2ej)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:08:42.92ID:AHQudIqq0
>>741
知識×経験がセンスだぞ
持って生まれたものだと勘違いしてるやつがいるが
0767ノーブランドさん (ワッチョイW 779f-W2ej)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:12:12.12ID:AHQudIqq0
ワイパンの在庫復活したら
通常のサイズより2-3サイズアップして
黒以外を購入するのをおすすめするワ
在庫の補充があればだけど
0772ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f23-FFtM)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:27:57.68ID:l2RsKG4U0
ワイドパンツ2〜3サイズアップはやり過ぎ
俺は29でも1サイズアップだが、テーパードでワイド感が抑えられてるのが良くてユニクUのを買ってる
いかにもワイドなのが良ければGUあたりで適当なストレートのを買った方がいいだろ
0779ノーブランドさん (ワッチョイW 7f9f-p/Cz)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:38:07.14ID:x/Dnkgx+0
>>753
その身長体重でMを着ると結構タイトになるんじゃない?
今期のは腰回りが細く作られているよ。
自分はあなたより身長体重が下だけど試着してLを候補にしたぐらいだから。
0781ノーブランドさん (ワッチョイWW 57b3-um7K)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:43:53.59ID:sED3/q1x0
伸びてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況