X



【革鞄】 レザーバッグ 29【革カバン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:03:30.25ID:UEQ/LQea0
>>319
確かにヘルツは野暮ったいとはおもうけど、おしゃれな人の好むのはどこよ?
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:45:44.12ID:+R7moEcu0
オシャレじゃないって、単にお前の好みに合わないだけだろw
さすがにファッションに無頓着な主婦がヘルツ持ってたら笑うわ
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:28:08.70ID:q6JNWmgT0
ヘルツのメガネケース買ったことあるけど
バッグは買わないと思う、評価は知らないけど俺はいらねw
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:57:28.91ID:bYIjOniD0
>>320
ネガティブな情報も大事だけど、ポジティブな情報も欲しい
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:03:33.53ID:oMx+4Lag0
ヘルツイマイチっぽいので、同じ価格帯でおすすめのブランド教えてください。
トートバッグとか欲しいんですけど。
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:13:09.09ID:WtK34a2y0
>>328
デザインを気に入るかどうかの話であって製品の質の話じゃないぞ
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:26:40.16ID:4UZGLifi0
ヘルツは手芸やってたり家庭科部入ってる女の子に受けが良い

お店行くだけでデートに使えるという
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:19:40.32ID:jjh4T+jq0
ヘルツは作りが適当で雑、革もそこまで良くない
でもイルビゾンテとかよりかは大分マシ
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:15:57.58ID:pRKQsJPp0
今日ヘルツの店舗で鞄見て来たけどデザイン以前に使いにくそうですね。
革が硬くてファスナーポケットが開きにくかったり、内張もないから汚れやすそうだし。
ちなみにオンオフ兼用で私服でも馴染むトートバッグを探してます。
容量は財布、キーケース、折り畳み傘、ジムで使うウェア上下、フェイスタオル2枚を入れたいです。
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:35:46.23ID:VxOELoqF0
>>333
カジュアル指向のレザートートでオンオフ兼用は厳しいだろう…
オフ用で雰囲気あるのはVASCOやブッテロ、オンにちょっと寄った感じだとワイルドスワンズ辺りか
いずれにしても、オンオフのバッグは頻度も方向性も違うから別アイテムにした方がいいよ
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:48:46.90ID:bbUsV/X00
自分はオフメインだけど場合によってはオンでも使えそうなものをってことで、
パトリックステファンのgrande pocheを買ったよ。ショルダーベルトも付いたトート。
これも内張りないけど。
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:13:24.95ID:oMx+4Lag0
>>335
仕事帰りにもジム行くから少し大きめのバッグが欲しいと思って。
そうすると少しカジュアルだけどオンオフ兼用のトートバッグがいいかなと思って。
営業じゃないから通勤時しかバッグ持たないし。例えばヘルツのバッグでもブラックかこげ茶なら大丈夫な感じ。ヘルツは買わんけど。
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:33:57.25ID:eTCxQsjO0
使い勝手ならベルルッティも結構良いよ。可愛くないお値段だけど
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:48:50.16ID:CLoD1aab0
しばらくナイロンのカバン使ってて、革のカバン欲しくなって店に行ってみたはいいものの、重たくて嫌になってしまった
このスレの人たちは重さは気にならない?
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 07:50:31.19ID:sfUzOxWb0
>>340
重さより革が好きの感覚の方がまさる
レザーは重くて当たり前だし、それが嫌なら革が向かないって事だね
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:10:26.14ID:NZ0flkzz0
>>339
ベルルッティのビジネス用カバン買おうかなと悩んでるんだけど、さすがに全面カリグラフィー入ってるのは無理として、ちょっとベルルッティって分かるデザインのビジネスカバンは許されるレベルですか?
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:46:53.27ID:xFkkhgKC0
年齢とステータスによるだろうね。
サラリーマンだと難しそう
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:25:10.64ID:BrzvwoC50
ベルってない鞄にウン十万出す価値あんのか?
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:46:21.28ID:lw3KVZRq0
>>340
合皮でいいんじゃない?軽いし雨でも多少気にならないし
使ってる内に手入れしてでもちゃんとしたの欲しくなるだろうし、満足するならそれはそれでいい
身につけるものは自分が使いやすいのが一番
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:15:43.44ID:abq9mYk/0
>>343
山手線だと結構見かけるんだが。
あの側面ポケットのジップが半分くらいしかないデザインでっかちのヤツ
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:46:13.34ID:St+VABDV0
>>340
レザーのハンドルの方が持ちやすいから、体感的には重く感じない
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:49:48.19ID:h4pz02Wh0
嫁の万個も日によって表情違うからさ、皮の表情もそれと一緒だろwwwww
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:40:50.93ID:k89xwx960
リンクっての使ってる人居ますかね
もし居たらどんなもんか感想をお願いします
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:06.79ID:fpsGn8WN0
>>350
いや絶対的に重いよw
>>346
カバンはナイロンでいいかな…

>>349
使い込んだ革の表情にはときめかないけど、革の質感は好きなので、財布やらは革を使ってるよ
0359350
垢版 |
2018/03/14(水) 00:08:39.17ID:gT9pMw2e0
>>355
なら言い換えようか?

絶対的には重いのかもしれないけど、持ちやすいから気にならない
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:42:12.85ID:wxgQdklV0
レザーバッグスレなので革好きが多いと思ったけど、俺のような革オタは少数派のようだ
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:05:38.56ID:z16x55a40
ナイロンと比較して重いからとか言い出したら持ち物全部機能性だけで選ぶんかい
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:20:47.32ID:Y7DlVaU60
軽い革もあるよね。>>337で紹介したバッグは手に取ったとき紙袋かって思った。
脱クロムタンニン鞣しで軽さと丈夫な質感を求めたということらしい。
実際、丈夫かはわからない。
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:17:26.05ID:b/bCGKf80
脱クロムタンニン鞣しでは軽くも丈夫にもならない
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:23:32.63ID:JFX9v7on0
エイジングされた革の表情見たら、
多少の重さなんて苦にならないだろ
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:00:05.72ID:PNl186DR0
お前らはこれからの時期も革のボディーバッグとかショルダーバッグとか使うのか?
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:05:46.59ID:wxgQdklV0
当たり前の事聞くなよ
真夏でもブーツにレザーバッグ
レザーウォレットにレザーキーケース
革革革

秋冬との違いは、革ジャンを着ない事ぐらいだ
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:10:44.19ID:U4wjvmrS0
>>368
暑苦しいかな?とか思いつつも年中使ってるな
というか、革のバッグ以外に興味が湧かないんだよ
俺の場合
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:37:05.72ID:kD5ts7fy0
>>369
バカか。夏でもレザーライダース着るわ!
今年の冬はクソ寒くてもライダース脱がなかったからな!
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:43:11.83ID:S6KaJ0/G0
>>374
ロエベはちょっと手が出ないわ
小ぶりなレザーボストン探してる
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:15:15.20ID:qknPpTIw0
>>375
それならバックラッシュのボストンだな
レザーマニアにはたまらん革質
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:20:58.14ID:ib3zSz750
>>372
夏のレザーバッグは普通だが、お前は臭そう
てか臭いのに気づけよw
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:14:06.80ID:jfU0sPh+0
ITTI(イッチ)ってメーカーのサコッシュ気になるんだけど持ってる人いたりするかしら
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:07.72ID:Sdd1HU8R0
ペッレモルビダ、革使いまくっているわりにリーズナブルな気がしますが、耐久性どうですか?
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:12:56.39ID:F4lWOpbk0
そうかな?
とりあえず革のシボがレディースっぽい。
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:37:32.09ID:LPtrqYtR0
みんな雨の日はどうしてんの?
ナイロンバッグ?
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:15:14.89ID:rhDCH8dE0
>>377 >>378
どうも ありがとう参考にするよ
アントン風もいいけど
バックラッシュのボストンは色々使いやすそう
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:32:10.63ID:pkgEiIdQ0
ロエベ買ったけど今更エポイにすればよかったと後悔が止まらん…
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:11:49.50ID:xbaFzSxJ0
休日用にかぶせ型のデザインのショルダーバッグが欲しいんですが、4万円以下でおすすめありますか?
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:03:31.89ID:/CeE/lJi0
カバンに4万という、大金を払う覚悟だけはあって、ブランドなんも知らないっておかしくないか
よくわからないんなら4000円の鞄でいいのでは、と思ってしまうが
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:08:27.98ID:YT6osjEu0
>>391
貧乏人の発想すぎだろw

ブランドなんか興味ないけど、お前らと同じ安物は嫌なんだよ
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:14:23.68ID:FKgzdU1F0
いますぐ本気で買う気はないけど、とりあえず予備知識で知っておこうと言う事だろ
聞いてからググるレベル
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:49:31.70ID:fOxcHkpM0
”4万円以下、休日用にかぶせ型のデザインのショルダーバッグ”
と、ここまで分かりやすく書いてるのに
誰一人おすすめを挙げられないのか、無能どもが!
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:25:57.35ID:ZOVq7R8B0
slowのフラップショルダー買って4万の残りで飲みに行く
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:56:04.31ID:4gavXpBF0
>>397
サイズや容量,革質など好みの要素を少しは言ってくれないと絞りきれないのですよ
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:49:27.75ID:MzDiBvfk0
今日の昼前にテレビでナイツの塙と兄のはなわの持ち物チェックみたいなのやってた
弟塙はポーター、兄はなわはオロビアンコのバッグ
完全にドン引きなのにナレーターはイタリアの有名ブランドとか囃し立ててた
もちろんリボン付き
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:42:16.90ID:HSdJ+Tho0
>>405
演出でしょ
お笑いなんだからさあ
それくらい察したら?
メディアに脳ミソ乗っ取られるぞw
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:03:19.71ID:o2Fj3f5c0
>>391
レザーバッグに4万というのはすこぶる普通の額ですよ。ブランド云々は10万前後からでしょう。
4万円というのは大金には違いないが、じゃあ2万でレザーバッグ見つかりますかと言われればセレオリみたいのしか無いよ。
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:53:41.89ID:YAaUvbiJ0
>>407
手ごろなレザーのビジネスバッグを探してたけど、4万が普通なのか・・・
見つからないわけですな
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:08:19.22ID:u4RX5lC60
ポーターですらレザーとなると4万円は出さないと選べなくなる
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:14:09.07ID:YAaUvbiJ0
腹を括ることにしよう、仕方ない
大事に扱えば長く使えるわけだし
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:45:11.57ID:bcP/zhEN0
トートバック検討中。ペッレモルビダとトフと悩む。
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:32:16.72ID:QKYkoCUD0
>>411
でも2,3万で気に入ったのが見つからなかったというのはある意味見る目があるとも言えます。
私は1万円台などで買って持ち手が傷みやすかったり色々懲りて学習しました。
とにかく何か買って使ってみるのが一番ですが、相応しいものに出会えますように。
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:42:50.49ID:zogrjZGJ0
使い勝手とかもあるしね
長く使う鞄を選ぶのって難しい
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:13:48.90ID:JJR0tXu80
>>412
俺もそのくらいの価格帯でトートバッグ探してる。
5万円前後でアンティーク加工とかされてないカジュアルなやつ。
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:22:45.68ID:JaIi6RJB0
リュックが欲しくて小さめのものを色々探してる
リュック自体、小学校の遠足でくらいしか背負ったことないんだけど
背中のファスナーってやっぱりあると楽ですかね?背負ったまま中身を取り出せるやつ
いちいち下ろして中身を出すタイプのものも、軽い小〜中サイズで開けるのが簡単なタイプならそれほど面倒くさくもないかな?
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:43:08.84ID:E0s8rbBf0
レザーなんて重いし、臭くなるしで全く使おうと思わない。
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:45:33.79ID:wxlGiEyt0
4万以下でレザーバッグ探してる貧乏人いてウケる
おまえはアネロのリュックでも背負ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況