X



UNITED ARROWS Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:13:41.24ID:E3HoJNjS0
B&YのファンクショナルTシャツって洗ったら縮む?
コットンとレーヨンの混紡なんだけど大きめ買っといた方がいいのかな?
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 05:49:38.78ID:jhX+7xcV0
レーヨンって言ってもTシャツに使うようなものは地ならししててそう縮まないよ。
普通の綿同様に2cm縮むか縮まないかは洗濯次第。
つけ置きしない、乾燥機かけない、ネットに入れて洗う。
仕上がり寸法を見て買うと良いかもね
ナノユニバースのアンチソークドの綿50レーヨン50も1cm縮んだくらい
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:51:42.59ID:P8ORrBaQ0
番長はディストリクトに戻ったんじゃない
役職は知らないけど
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:48:46.73ID:SLRW8hEV0
>>273
メンズでレーヨン100は実物に出会ったこと無いけど大丈夫だろうね
そもそも水で滅茶苦茶縮んでダメになるってものは無い。
縮む縮んだと言う人は乾燥機にぶち込んでたり脱水が長すぎたり、
当人にとっては当たり前と思ってることが良くなかったりするのだろう
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:49:40.55ID:SLRW8hEV0
水に漬けました。干しました。縮みました。じゃ服として成立しない。
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:32:21.57ID:SLRW8hEV0
>>276
どうしてもアイロンをあてる必要があれば、一番低い熱であてるとか、あて布をするとかすれば大丈夫だよ
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:54:52.57ID:WfC5wc5T0
レーヨン100といえばアロハシャツだけど
縮むでしょ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:52:54.49ID:AyVosXIW0
番長年齢は?ギャルソン着る人こんな感じのおじさん多いな
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:00:21.55ID:Zj1fUpE90
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWNの買取サービス  
お客様の査定品 紛失事件。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11189699361
査定に出して、納得のいかなかった数点の返却依頼したら、
何も連絡をよこさない、あまりにも返却が遅いので、連絡すると、
なんと、紛失したとの回答。

俺が質問するまで、連絡してこず、紛失したり、紛失を隠蔽したりとんでも無い会社だわ。

査定でお預かりしている状態では、
お客様の資産をお預かりしているという
認識が一切ない。

これも、やはり、
低学歴の前澤のせいで、
社員も頭悪いのか ?
>>1 >>2 >>3
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1526636162/
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:59:37.39ID:CGai6gMB0
発送は全てZOZOでしょ。本家を優先とかしてるとか無いでしょ
あるかな?
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:07:46.72ID:Zj1fUpE90
【BEAMS】Amazonアマゾンのファッション【TAKEO KIKUCHI】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1525810758/
デザイナー、クリエイター、アーティスト、. 観客、インフルエンサー、フォロワー、ファッションに関わるひと、関わらないひと。
東京に集まるすべてのひとたちが、“AT TOKYO”に参加していると感じられる場所を作ること。
ものづくりをする人たちがインスピレーションを得る、音楽やアート、テクノロジー。
それらのフォロワーをも“AT TOKYO”に巻き込み、新しいコミュニケーションの形をつくること。
次世代のユースたちが、自分たちもここで何かしたいと思えるような、刺激的な体験を仕掛けること。
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:13:26.58ID:8Yq77ZBq0
#番長style 見ましたけどただのおじさんがでてました
有名なんですか?
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:08:05.82ID:kpZNfx5K0
番長なんも役職ないのかわいそう
年収いくらくらいで何年働いてるんだろう
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:06:26.24ID:T7/jpzbV0
>>280
長友さんも脇汗すごい。代謝がいいのか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00000169-sph-socc
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:58:40.16ID:iD3ayrKx0
古着屋見てたらここのマウンテンパーカー(フードの裏地がブラックウォッチになってるやつ)があって生地感が凄い好みだったんだけど去年ってweb限定のやつしか出てないよね?
さっき気になったからzozo used見てみたら去年のやつが安価で7着も売られてたんだけどあれは地雷だったの?
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:26:08.87ID:MvyCdIvg0
>>290
古着屋さんで見たのは多分これで
https://item.rakuten.co.jp/bazzstore/7813452113043/

去年のWEB限定ってのはこれ
http://zozo.jp/shop/zozoused/goods-sale/29031503/?did=51596930&;rid=1080
http://zozo.jp/shop/zozoused/goods-sale/29687269/?did=52600449

どっちもB&Yやった

古着屋で見た方は生地にめっちゃ高級感があってすごく良さそうだったから(サイズがLだったから試着はしてない)今年WEB限定出たら買ってみようかと思ったんだけど
去年のWEB限定がzozo usedにたくさん並んでたからやめた方がいいのかなと思って・・・
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:36:36.80ID:ixN9/Z+i0
自分もそう思う
その金額なら失敗しても何も惜しくない
ましてや現物見てお気にの生地なら即買い
季節的に全く売れない時期だからこそ安いのかもしれない
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:10:43.31ID:Hcq6uCHP0
B&Yでプロパーで買った服がアウトレットにいっててく草草の草ですわ
個人的にはめっちゃ気に入ってるのにあんまり出なかったのか…
もう一着色違いで買ったわ
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:12:49.24ID:q03TdX9O0
プロパーは古い言い方。今の60代以上かな
30年以上前からMRだよ
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:59:22.52ID:JgS4UKhn0
>>295
服はサイズのこともあるからなあ。プロパーアイテムがアウトレットに全サイズ揃ってたらショックかもしれないが
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:17:17.01ID:19hgWBVA0
普通にプロパーって使ってるけどなあ。
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:05:11.06ID:0EwD3ZPn0
そんな話より番長の話ししようぜ
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:07:09.34ID:OV2rkep30
おれはポギー派
番長派閥はもう古い
全然儲けられないのに偉そうだから
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:16:57.38ID:m9NUr4fF0
ポギーだって売れてなくて会社大変じゃん
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:36:59.37ID:GCPye3Ho0
いや番長は給料もらいすぎなのよ
下がグレード上がらない
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:44:42.35ID:138E2wD/0
内情は知らないけど番長は接客態度を改めたほうがいいと思う
なんであんな上から目線なのかわからん
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:34:45.92ID:9X3OTpsl0
両方とも大して売れないし
キワモノみたいなスタイルで収益には繋がってない
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:47:38.49ID:Ahe+QWIw0
番長って人はなんの番長なんですか?
おしゃれ番長ってこと?
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:36:10.63ID:NRP3jFFz0
ディストリクトは栗田ありきのラインだから引退したら企業としては儲からないからやりたくはないラインだな
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:14:42.83ID:r+81BZP70
原宿、六本木も厳しい
安いラインに今後力いれてくでしょ
もうファッションではないよな
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:44:37.84ID:L3xp4ZUV0
六本木はリニューアルしてから足が遠のいた
場所柄かもしれないけどガラ悪い服が多くなった
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:25:04.43ID:qYlCC0nr0
https://www.youtube.com/watch?v=EUrD15fZAJQ

番長ってこの吉原って人のこと?
原宿本店、UAプレス、サウンズグッド、ディスクリト行ったりでフラフラしてるけど
老害ってやつなのかな。
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:07:36.75ID:r+81BZP70
なんすかこのヨイショ動画・・・
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:48:08.50ID:EoX0PhIs0
番長カッコいい!
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:37:36.00ID:WGah93qI0
番長に接客してもらいたい
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:56:36.93ID:SyQ/v1bY0
客を君付けで呼んで服を売るのが情熱接客?
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:52:25.34ID:2VQCUOu80
ディストリクトで目付き悪い顔しているよな。雰囲気マジ悪いし、老害だろうな。
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:10:05.61ID:R/kf0ORt0
マツコの徘徊でアバハウスの社員さんらが出てた。社長も垢抜けた感じでノリが良さそうな会社だなと思った
しかし企画色が強くなってきた。行く先行く先に美男美女が待ち構えてる
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:21:09.65ID:Jh0iu2/00
ユナイテッドアローズ男の店員ブサイク多いな。年々顔面偏差値まで下がってる。
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:38:20.10ID:4pZ0D4Ze0
番長有名じゃん 感じ悪いって
顧客だけにへこへこして一見は無視じゃん
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:06:55.84ID:9o2O0cFM0
番長『やらなきゃ意味ないよ』
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:39:12.05ID:Pp2IC3WB0
今日ディストリクトに番長見に行こう
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:02:31.82ID:s6meJKAm0
何を言うかーっ!!
昔はクリノさんと並んでUAの顔だったんだぞ!
でもスタッフの誰に聞いても「いや、吉原は販売員です」…
何があったの?
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 05:35:07.52ID:5DPp/YED0
ディストリクトは昔に比べると客減った気はするね
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:21:46.37ID:Zh5zhL8O0
>>325
ベースが鬼太郎の学生服モブだからな〜
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:19:31.34ID:YcUy3N160
ディストリクトの立ち位置がよくわからん
あれなら伊勢丹いけばよくない?アイカードの割引あるんだし
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:46:53.19ID:KZx9RDJU0
まあええとこいってて急に落とされるってことは、銭のことだろうよ
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:36:03.47ID:34u2JVZn0
番長もうちょっと謙虚さがあるとね
販売員にしてはちょっと偉そうだもんな
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:37:32.90ID:t2Jh0Wja0
てかUAはアラフィフ販売員ってちょこちょこいるよ
ディストリクトは一応それなりに敷居が高いけど
郊外店とか行くと悲壮感がすごい
会社が一生販売員を勧めてるからな
本社に空きポジションがない
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 05:28:04.49ID:6ruGA1sQ0
そりゃー洋服売れない不況でレーベルを次々と閉めてるUAは
管理職は自然と席無くなってくるよ。

雑誌とかで以前UAのプレスやってた人がいつの間にか
違う事務所で働いてる人が多い気がするから
本社でも給料少ないのかな、と思うけど。
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:16:08.06ID:IV4BB1Dm0
え!番長だと700はもらってるでしょ
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 02:26:48.83ID:za1cXYIc0
ユナイテッドアローズのあのジジイいるじゃん?
あいつ何なの?よく見るけど。
デザイナーってわけじゃないんだよね?デザイナーでもなく、
ビジネス臭もそれほど感じない
金持ちなのか?
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 02:32:11.04ID:za1cXYIc0
自動車業界や音楽業界は車や音楽にあまり興味がない人間も
入ってくるけど、ファッション業界は服に興味ない人間はこないのか?

バイヤーなんか商社とほとんど変わらんだろうけどな
扱うのが服で。服とビジネスのどっちの比重が高いか知らんけど
どちらにせよ服の仕事なんか社会に必要ない遊びの仕事
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 06:17:02.46ID:KYkQ+drm0
>>338

栗野さんのこと?
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 06:22:59.74ID:3/z3ZNiS0
ここスポーツミックス系ボトムス少ないよね
それとスキニー寄りのスリムテーパードも
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:29:18.08ID:6HstdfLe0
>>338
クリノさんだったら実際に会ったことないだろお前。
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:40:04.10ID:1CNr/UX30
番長のグレードを教えてください
あとポギーも 一部上場だから就職したいです
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:58:45.28ID:z8lq6BhZ0
>>344
いい年こいてポギーとか番長とか言ってる時点でまともな会社じゃないのわかるだろ。やめとけ。
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/11(月) 04:05:45.80ID:L56FPD9U0
クリノ氏って昔はたまにディストリクトで接客してたよね
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/11(月) 14:55:40.95ID:c3vE0vyk0
プレスは年収いくらくらいかな?
可愛いこたちと働けるなら600万くらいならいいな
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:14:21.82ID:PjPZ7LsK0
450ももらってるかな
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:57:50.26ID:YmFCvp9d0
服買うことになるから金それだけでなくなるアパレルは
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:25:07.89ID:g5yo1iJ+0
番長はいくつくらい?
番長って役職があるの?一部上場なのに
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:06:11.80ID:46oOxr4d0
番長にいじめられないか心配
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:44:36.80ID:7sbYnNMg0
600で部長はないでしょ
ポギーくらいだと1000はもらってるでしょ
番長だと700くらいかな
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:15:50.26ID:GzN67ohj0
そんなもらえるわけないわな
創業メンバーだけだぞ金持ちは
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:19:20.43ID:CuZar0SP0
アローズで働いている人いませんか?
面接受けようと思っているので、給料面知りたいです
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:21:01.21ID:faL6Yh8A0
アパレルは好きでやる仕事で金にはならないから
金が気になるなら金がよい仕事選んだほうがよい
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:44:52.61ID:ckmuYEr50
一部上場なんだからそこそこもらえるでしょ
番長だって長くいるだけだが、いいもの持ってるしょ 痛いけど
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:52:33.54ID:8qCHCO7S0
一部しか上場してないのに給料高いわけないだろ
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:40:21.45ID:+hXR1CSt0
VIPセールで買いまくり中!
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:11:11.87ID:CGCpWEDt0
>>362
なんか良いのあった?
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:06:50.98ID:+hXR1CSt0
>>363
そこそこあるよ
自分はバラクータ バスのローファー購入した
こういう大定番品がセールかかるのは有り難い
0366宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/18(月) 22:53:59.19ID:YnT3DM3C0
色川高志(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:04:39.02ID:NCbOGUJo0
>>360
和民や光通信だって一部上場だからな、給料には全く関係ないぞ
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:09:58.04ID:oe3WtJji0
UAグレード1なら手取り17万だぞ ボーナス五万とか
それに相当なストレス加わるからやってられないと思うけどな どんな試練にも耐えられるって人ならいいんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況