X



【米英仏露】フライトジャケット総合47【日独伊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:43:54.38ID:k/lVhBse0
飛べない豚は ただの豚である
従って貴様らは ただの豚である
貴様ら豚に できる事はただ だらしなく地を這い
吐き気を抑えながら糞を喰らい 惨めに鳴き喚く 事だけである
せめて語れ FJを 飛行服を 空を駆けるエース達を 
想いを存分に語る事で 豚は思想を纏い 人間へと昇華し
地上に降り立つ エースとなれるのだ よかったね よかったよ
おお 愛すべき 飛行服よ 永遠なれ 豚どもに 幸あれ

前スレ
【米英仏露】フライトジャケット総合46【日独伊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515075737/
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:12:55.40ID:8Nr3QD7L0
人間だって生きてる時は肌に弾力あるけど死んだらミイラだ
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:54:59.01ID:NrYAK2YJ0
最近は魔法の黒粉のCM見なくなったな。結局何をしてもハゲは隠せないって事か
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:45:02.07ID:vlMeRQAg0
CMやってるしMXとかでやってる通販番組で売ってるのよく見るよ
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:54:51.14ID:jFAQbgc30
たまにふりかけて過ぎてヘルメットみたいになってる人を見かける
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:17:00.45ID:5wOtIoR20
厳冬期用に買ったんだが
内側ボア革調の飛行帽。とうとう被る機会を逸しそうw
Bー3と合わせると良さそうだけど、ちょっと勇気要るもんねw
どうせならクラシカルなゴーグルも買って来年挑戦しようかな……多分。
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:19:13.82ID:QNR2vgI20
魔法の粉も多いがスプレーも結構多そう。魔法の粉のかけ過ぎは余計バレやすいと思う
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:28:23.27ID:2tWUxiPk0
>>640
その恰好でコンビニとか銀行、通報w
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:39:29.29ID:v09i5+ec0
ヴィンテージのN-2見たいやつおる?
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:28:13.85ID:iDAymvzS0
中野区に雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
B-3着れるシーズン最後のお買い物に出ようっと
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:48:47.21ID:HZNzVrD10
なんとなく言いたいことは分かるけど
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから

総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:52:18.46ID:QaKzS4KM0
俺はWEP
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:26:27.19ID:cxWE31Ky0
日常で使う場合にジャケットってハンドウォーマーとして使えるポケットって大事じゃね?
ポケットに手を入れにくい構造のジャケットはちょっと使いにくい
常に手袋してる訳でもないし
海軍だったかな?敢えてポケットに手を入れにくいジャケットにして
ポケットに手を突っ込んで歩けないようにしてるのって

全然話違うけど最新のCWU-106/Pってライニングあるんかな?
写真で見ると何かゴワゴワペラペラなんだが
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:02:12.61ID:2tgnJMNb0
ハンドウォーマ付いてても使わないなあ
ジャケットのポケットに手を突っ込むってスタイル自体あまりしないわ
フライトの場合はパンツのポケットだな、手を突っ込むのは

MCPSはFRのフリースインナーがセットだよ
ECWCSなんかと同じレイヤリング思想で、ジャケットはシェルの役割のみ
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:20:37.25ID:s2NLKFNH0
うん、要らん
はっきり言ってカッコ悪い。
腹出てる奴は関係無さそうだが
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:55:00.15ID:cxWE31Ky0
>>652-653
まあフライトジャケットは丈が短いからポケットに手を突っ込んでると
腕が縮こまったみたいな変な角度になるね
前はフライトジャケットそのままが好きだったけど
最近はフライトジャケットの良いところそのままに
コクピットではなく日常で使い易いジャケットが欲しくなってきた
マッコイズの初期のMA-1とか持ってるけど激しく重いし窮屈だし肩凝るしあまり着なくなった
最近軽量化したりロング丈やスリムなシルエットにアレンジされたレプリカがあるけど
あれくらいのアレンジはありかもなと思う今日この頃

CWU-106/Pはフリースインナー重ね着がデフォなのね
ってことはフライトジャケットがパイロット以外の民間人にも好んで着られるのは
CWU-45/Pや36/Pまでになるのかもな
民間でフリースインナーまでセットで着るのは本当にマニアだけだろうし
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:19:16.89ID:7rZAxR8J0
Bー3なんて丈のを着る時、ポッケに手を入れたくなるだろう。かじかむ寒さだろうし。
よって大戦モデルは機能的ではない。
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:01:29.26ID:V0gvAon70
手袋を選んで着ける楽しさ知らないって可哀想
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:14:43.31ID:igdQ9BHO0
N1デッキジャケットのポッケは
ドンズバで手を入れるように出来てる
物を入れるとシルエットださくなるので
お手て専用になる
内ポケットもないし、全くもって
非実用的なアウターなんだか
そんな無骨さが気に入ってる
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:16:00.82ID:NvCU+ryr0
CC マスターじゃない、フェローズのB15 持ってるんだけど
バズリクソンズM 品番のMA1と比較してナイロン柔らかんです。
どっちのナイロンが再現性高いんですの?
手持ちが二つだけで、比較対象が少ないし誰か教えて。
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:28:16.81ID:E9USnwlM0
実物も時期やメーカーによって生地の質感も微妙に異なるのでは?
現行のCWUなんかも時期やメーカーで結構違うし
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:59:17.26ID:bUASL9qh0
>ラジコン好きのミリオタ
いきなりスレ違いでワロタ
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:27:24.01ID:AzwhQPF/0
>>662
これをMA-1タイプとしてしまう無理矢理感が凄い・・・
もはやホームセンターに売ってる作業着にプリントしただけ
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:52:11.53ID:lsb8dbN10
>>662
早速仕入れた、だよね
まあ、ゲットに違いはないがw
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:10:40.54ID:E+SOH6qW0
662だけど、なんだウケ悪いな^^;
ホムセンの作業着っちゃあMA1がそんなもんだから仕方ないと思うんだが・・・
まーラジオタ御用達のあくまでMA1風、俺は気に入っている
>>668
タンカースがあったね
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:34:24.42ID:qdWjHwqL0
こいつももう冬にならないと着れなくなるな
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:54:38.45ID:D4kmz6aA0
なんだピンクニットか
ついにこのスレに来たか
違うならすまんな
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:07:50.46ID:VSuaZoO70
今日はTシャツにL-2Aでも車だと暑かった
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:09:23.28ID:D4kmz6aA0
もうFJの季節は終わったよ
バイク乗りか北国住まい以外は
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:21:23.60ID:n9aLMApt0
>>676
脱げよ車の中
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:33:36.66ID:D4kmz6aA0
そういや俺のパイセンが乗ってるのは禿げるやつだわ
コペンのカブリオレ
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:42:08.90ID:qdWjHwqL0
>>680
俺の乗ってるやつも禿げるやつ
ロードスター
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:43:09.32ID:qdWjHwqL0
>>673
本物だ
かっこいいよな
友達からは牛島君に出てきそうとか言われてる
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:54:01.17ID:OxGsN1iN0
>>683
リブ結構ダメージあるけど
これ以上解れや穴が大きくならないように
処置しないの?
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:45:58.79ID:JrDVAnMK0
>>685
買おうとしているところ悪いけど、率直に言って良いところが無い
首周りの暖かさが欲しいならB-15かN-2がいい
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:07:28.11ID:JaTJS9pD0
avirexは女子が着てるとかわいいと思う、男が着るミリタリーとしてはデザインが強すぎる感じ。
まぁ、ファッションなんてどこまでいっても自己満足の世界だから自分がかっこいいと思って着ていれば、それが一番。
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:24:34.68ID:mvdEDCav0
晴れた青空の下、禿げるオープンカーに乗って着るフライトジャケット最高だよな
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:44:54.76ID:CfLaNOmy0
>>685
キャリーパンパンなら似合いそう
10万くれたら3日間毎日着る自信はあるぜ
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:23:32.39ID:v1Ja0J/M0
AVIREXはある意味
兵の銃口に野に咲く花を差していったヒッピーみたいな、平和主義。
硝煙くさいのもチャラケに転化するという
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:29:53.22ID:nS/fgZnE0
>>693
そだねー
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:54:59.17ID:F33qCHby0
AVIREXって商品に必ず社名を入れないと気が済まないのかね
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:26:11.42ID:5GxxzOv+0
>>696
それを引き継いでるのがフラットヘッド
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:07:04.30ID:Tj+hCKAK0
何か元々米軍に納入されていた本物にあるディテールそのまんまが一番格好良いのにな・・・
余計なリボン付けたり部隊とかバラバラのワッペンを取り付け位置無視で付けたり
妙なプリントされてたり変なの増えたな
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:22:56.56ID:ElFZyEU00
フライトジャケットに合う帽子はやっぱりアポロキャップだよな
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:35:03.11ID:3XukKQ7A0
>>699
デザインパクリ放題だから軍用っぽいものを作っているだけなんだと思う
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:32:37.54ID:xCO7Xuyt0
ミリタリー風味は好きでもミリオタっぽいのは嫌だっていうのは昔からいるしな
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:49:44.01ID:xKsn/4pL0
まーわんは初期型に限るわ
裏がオレンジとかあり得んわ
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:15:51.03ID:zPjTZ8RD0
最近の若い男子は女っぽくなってきてるから時代の流れかね、来年で平成も終わりだし。
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:38:16.57ID:gX6Bwt1I0
MA1知りたての頃、アメ横に吊ってあるの見て
「あーぁ史実に無い肩章付けちゃって。蛇足とはこの事だな」と嘆いていた恥ずかしい想い出。
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:56:54.66ID:3GfWocnB0
最初のMA-1はヨーカドーだかでかったパチもんだったな
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:16:42.95ID:N1fUNw9Y0
桜満開の目黒辺りを禿げるオープンカーに乗って着るフライトジャケットが最高だよな
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:33:43.10ID:fSLbXirD0
B-3の両肩にあるペロンとなった四角い革は何のためにあるんですか?
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:42:48.01ID:zhMxcqpI0
なんだろうなぁ
死人を運ぶのに便利だからじゃね?
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:31:23.21ID:xyLTPrfw0
エアロレザーをネットじゃなく店頭で買いたいんだが、大阪や東京、どこでももいいんで、いちばん店頭在庫が充実してるのってどこ?
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:22:51.02ID:cdkPzY/Y0
扱ってるとこも少ないしあっても数点しか置いてないね
こないだ表参道のマリジュアン行ってみて
7着くらい?掛かってたけど何があるのかまでは見なかった
上野アメリカ屋にも数点あった、Halfbelt STF試着した、欲しくなった
恵比寿のステュディオ・ダ・ルチザンにもあるだろね、一店舗じゃなく置いてある店回ったほうがいいよ
でも、残念4月から値上げだw
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:54:53.79ID:qGCyQEvv0
ボア有りB15 系の、冬までの保管て皆どうしてます?
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:27:11.48ID:rGQlIdIN0
肩に厚みのあるハンガーに吊るして来シーズンまでそのまま
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:34:04.95ID:9pb12hWU0
ボアはあんまり傷まないよ
ヴィンでも綺麗に残ってるし
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:05:20.16ID:Hex9pII70
>>718
ありがとう
このスレで2回頼んでやっと立ててもらえた
俺のホストで立てれなくて難儀してたんだ
助かりました
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:08:03.22ID:3RUF3OJo0
>>725
スレ立ってもマッコイスレって殆ど
「にしむら404」連投の荒らし書き込みばかりじゃん
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:55:19.08ID:x27Ubc4G0
A-2いつ着ればいいのか
また夏に冷房かけて部屋着か
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:12:35.53ID:rxzgR3zS0
全然このスレとは関係ないけど今期のCOACHのA-2ジャケットがかっこいいんだが
黒人が着てるからか?
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:22:49.01ID:vibChmuy0
この季節は陽が陰ったり沈んだりすると、めっきり肌寒くなる。
今日は、AVIREXのLー2「BLACK ACES」で出撃して大正解だった。
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:52:21.55ID:HjxY5izw0
日か沈んでからウォーキングしてきたけど、半袖Tシャツ一枚でだいぶ汗かいた
冬の格好してるのも居れば俺みたいのも居るし、急に暑くなるとバラバラだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況