【米英仏露】フライトジャケット総合47【日独伊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:43:54.38ID:k/lVhBse0
飛べない豚は ただの豚である
従って貴様らは ただの豚である
貴様ら豚に できる事はただ だらしなく地を這い
吐き気を抑えながら糞を喰らい 惨めに鳴き喚く 事だけである
せめて語れ FJを 飛行服を 空を駆けるエース達を 
想いを存分に語る事で 豚は思想を纏い 人間へと昇華し
地上に降り立つ エースとなれるのだ よかったね よかったよ
おお 愛すべき 飛行服よ 永遠なれ 豚どもに 幸あれ

前スレ
【米英仏露】フライトジャケット総合46【日独伊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515075737/
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:27:24.01ID:AzwhQPF/0
>>662
これをMA-1タイプとしてしまう無理矢理感が凄い・・・
もはやホームセンターに売ってる作業着にプリントしただけ
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:52:11.53ID:lsb8dbN10
>>662
早速仕入れた、だよね
まあ、ゲットに違いはないがw
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:10:40.54ID:E+SOH6qW0
662だけど、なんだウケ悪いな^^;
ホムセンの作業着っちゃあMA1がそんなもんだから仕方ないと思うんだが・・・
まーラジオタ御用達のあくまでMA1風、俺は気に入っている
>>668
タンカースがあったね
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:34:24.42ID:qdWjHwqL0
こいつももう冬にならないと着れなくなるな
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:54:38.45ID:D4kmz6aA0
なんだピンクニットか
ついにこのスレに来たか
違うならすまんな
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:07:50.46ID:VSuaZoO70
今日はTシャツにL-2Aでも車だと暑かった
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:09:23.28ID:D4kmz6aA0
もうFJの季節は終わったよ
バイク乗りか北国住まい以外は
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:21:23.60ID:n9aLMApt0
>>676
脱げよ車の中
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:33:36.66ID:D4kmz6aA0
そういや俺のパイセンが乗ってるのは禿げるやつだわ
コペンのカブリオレ
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:42:08.90ID:qdWjHwqL0
>>680
俺の乗ってるやつも禿げるやつ
ロードスター
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:43:09.32ID:qdWjHwqL0
>>673
本物だ
かっこいいよな
友達からは牛島君に出てきそうとか言われてる
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:54:01.17ID:OxGsN1iN0
>>683
リブ結構ダメージあるけど
これ以上解れや穴が大きくならないように
処置しないの?
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:45:58.79ID:JrDVAnMK0
>>685
買おうとしているところ悪いけど、率直に言って良いところが無い
首周りの暖かさが欲しいならB-15かN-2がいい
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:07:28.11ID:JaTJS9pD0
avirexは女子が着てるとかわいいと思う、男が着るミリタリーとしてはデザインが強すぎる感じ。
まぁ、ファッションなんてどこまでいっても自己満足の世界だから自分がかっこいいと思って着ていれば、それが一番。
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:24:34.68ID:mvdEDCav0
晴れた青空の下、禿げるオープンカーに乗って着るフライトジャケット最高だよな
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:44:54.76ID:CfLaNOmy0
>>685
キャリーパンパンなら似合いそう
10万くれたら3日間毎日着る自信はあるぜ
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:23:32.39ID:v1Ja0J/M0
AVIREXはある意味
兵の銃口に野に咲く花を差していったヒッピーみたいな、平和主義。
硝煙くさいのもチャラケに転化するという
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:29:53.22ID:nS/fgZnE0
>>693
そだねー
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:54:59.17ID:F33qCHby0
AVIREXって商品に必ず社名を入れないと気が済まないのかね
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:26:11.42ID:5GxxzOv+0
>>696
それを引き継いでるのがフラットヘッド
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:07:04.30ID:Tj+hCKAK0
何か元々米軍に納入されていた本物にあるディテールそのまんまが一番格好良いのにな・・・
余計なリボン付けたり部隊とかバラバラのワッペンを取り付け位置無視で付けたり
妙なプリントされてたり変なの増えたな
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:22:56.56ID:ElFZyEU00
フライトジャケットに合う帽子はやっぱりアポロキャップだよな
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:35:03.11ID:3XukKQ7A0
>>699
デザインパクリ放題だから軍用っぽいものを作っているだけなんだと思う
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:32:37.54ID:xCO7Xuyt0
ミリタリー風味は好きでもミリオタっぽいのは嫌だっていうのは昔からいるしな
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:49:44.01ID:xKsn/4pL0
まーわんは初期型に限るわ
裏がオレンジとかあり得んわ
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:15:51.03ID:zPjTZ8RD0
最近の若い男子は女っぽくなってきてるから時代の流れかね、来年で平成も終わりだし。
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:38:16.57ID:gX6Bwt1I0
MA1知りたての頃、アメ横に吊ってあるの見て
「あーぁ史実に無い肩章付けちゃって。蛇足とはこの事だな」と嘆いていた恥ずかしい想い出。
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:56:54.66ID:3GfWocnB0
最初のMA-1はヨーカドーだかでかったパチもんだったな
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:16:42.95ID:N1fUNw9Y0
桜満開の目黒辺りを禿げるオープンカーに乗って着るフライトジャケットが最高だよな
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:33:43.10ID:fSLbXirD0
B-3の両肩にあるペロンとなった四角い革は何のためにあるんですか?
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:42:48.01ID:zhMxcqpI0
なんだろうなぁ
死人を運ぶのに便利だからじゃね?
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:31:23.21ID:xyLTPrfw0
エアロレザーをネットじゃなく店頭で買いたいんだが、大阪や東京、どこでももいいんで、いちばん店頭在庫が充実してるのってどこ?
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:22:51.02ID:cdkPzY/Y0
扱ってるとこも少ないしあっても数点しか置いてないね
こないだ表参道のマリジュアン行ってみて
7着くらい?掛かってたけど何があるのかまでは見なかった
上野アメリカ屋にも数点あった、Halfbelt STF試着した、欲しくなった
恵比寿のステュディオ・ダ・ルチザンにもあるだろね、一店舗じゃなく置いてある店回ったほうがいいよ
でも、残念4月から値上げだw
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:54:53.79ID:qGCyQEvv0
ボア有りB15 系の、冬までの保管て皆どうしてます?
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:27:11.48ID:rGQlIdIN0
肩に厚みのあるハンガーに吊るして来シーズンまでそのまま
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:34:04.95ID:9pb12hWU0
ボアはあんまり傷まないよ
ヴィンでも綺麗に残ってるし
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:05:20.16ID:Hex9pII70
>>718
ありがとう
このスレで2回頼んでやっと立ててもらえた
俺のホストで立てれなくて難儀してたんだ
助かりました
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:08:03.22ID:3RUF3OJo0
>>725
スレ立ってもマッコイスレって殆ど
「にしむら404」連投の荒らし書き込みばかりじゃん
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:55:19.08ID:x27Ubc4G0
A-2いつ着ればいいのか
また夏に冷房かけて部屋着か
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:12:35.53ID:rxzgR3zS0
全然このスレとは関係ないけど今期のCOACHのA-2ジャケットがかっこいいんだが
黒人が着てるからか?
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:22:49.01ID:vibChmuy0
この季節は陽が陰ったり沈んだりすると、めっきり肌寒くなる。
今日は、AVIREXのLー2「BLACK ACES」で出撃して大正解だった。
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:52:21.55ID:HjxY5izw0
日か沈んでからウォーキングしてきたけど、半袖Tシャツ一枚でだいぶ汗かいた
冬の格好してるのも居れば俺みたいのも居るし、急に暑くなるとバラバラだな
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:16:21.66ID:XPxvF/aL0
昨日は今年初A-2着たけどもうだめだw
あれいつ着るんだよ
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:47:28.22ID:xSDwQbsg0
50歳にして生まれて初めて買った革ジャンであるモーガンのA-2を着てバイクに乗った。なんだ
モーガンかよと思われるでしょうが俺の小遣いではこれで精いっぱいです。今まではずっとナイロン
物のライディングジャケットを着てたけど「革はライダーの正装だ」と言われるのは4万円のモーガン
でも何となくは分かった気がする。それともちろん中田商店で買ったんだけどかなり久しぶりの
アメ横だったので中田商店の位置を失念してしまっていた。他の店で中田商店はどのへんですか
と聞いたら分かりませんと言われた。
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:49:43.02ID:El9Am5hT0
自分はA-2着るときインナーをTシャツかスウェットにして1年のうち半分は着てる。
暑くても寒くても着る。
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:32:19.29ID:pjgTP3DH0
A-2かっこいいんだけどオッサン臭くなるんだよなー。あと20年後また着てやるよ。
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:31:27.13ID:zkdPE6qc0
50代半ばだが、A-2をカッコ良く着こなすにはまだ年齢が足りんような気がする
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:51:36.40ID:El9Am5hT0
A-2の実名復刻ってあれヴィンテージ好きからしたらどうなんでしょ?
デュボウとかラフウェアとかのタグ付いてるけど全然違う会社が作ってるっていうの。
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:57:45.07ID:XPxvF/aL0
マーク無しシンプルA-2とパッチ付きA-2持ってるけどここにいる人たちはどっちが好み?
自分的にはシンプルが好きなんだけど、友達からはパッチ付きの方が受けがいい
ファッションは自己満っていうけど、やっぱり誉められたり気付かれたりすると嬉しいんだよね
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:17:44.39ID:3XPxWk420
>>736
オレもそだね〜。自営だから朝から晩まで、真夏以外は大抵A2着ている。
もうワンパターンの極み。5着をとっかえひっかえ。
新品はしばらくパジャマ。もう革の魔力の虜ですわ。
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:00:07.64ID:dlmuvvpi0
>>742
個人の好みだけどパッチあり
なしだと昭和の競馬場にいるおっさんっぽい(アル中土方の)
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:19:59.25ID:DZhel8rD0
>昭和の競馬場にいるおっさんっぽい(アル中土方の)
ああ、中の人がそうだとそうなるよね
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:50:00.64ID:j/un6/Pu0
もう暖かいし革ジャンより自分の頭皮の話でもしようぜ
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:53:01.10ID:y55QS0Ee0
春の暖かさを頭皮でも感じれる禿げるオープンカーで、フライトジャケットなんか脱ぎ去って車も頭もオープンで行こうぜ!
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:34:06.79ID:PtcQUVj+0
>>742
A-2に限らずCWU系もフライトジャケットと呼ばれる物は全てパッチカスタムしてるわ
つか、もう自分的にはFJはパッチカスタムして楽しむ物という認識www
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:44:15.15ID:0UEjCDbG0
>>748
カスタムってどっち派?

実在部隊の貼る位置まで忠実に再現したカスタム?

陸海空所属や時代検証スルーの「創作部隊」カスタム?
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:16:51.41ID:s6KvCytN0
個人的にはカスタム全くしない派
米軍部隊に日本人が所属してるはずもなく何か恥ずかしくて何もしてない
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:32:48.21ID:sSOetqtm0
A-2は2着共にパッチ無し
G-1系はパッチ有が1着と無しが3着
cwuは、36・45共にフルパッチが5着
WEPパッチ有り1着所有してます。
厚木の基地祭に毎年cwu-36pパッチカスタムを着て行きますが、
皆さん温かく接してくれ時には、エビエーターとパッチ談義になります
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:02:48.56ID:3a7GOBi50
こんなスレ見てる人たちなんだからパッチ有り派が大半でしょ
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:30:06.95ID:gzy1H4h/0
少年期の飛雄馬や一徹の服には沢山パッチが付いてた
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:01:34.31ID:/KWQYP9y0
パッチとつぎはぎとは違うんやで
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:36:56.66ID:ttSL7ZWM0
必死のパッチ
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:12:56.78ID:4kCgIXcu0
米軍納入メーカーでMA-1やCWUで評価の高いメーカーってどこなのかな?
実物見てるとイスラテックス社やPROPPER、VALLEY APPAREL、
アルファなんかはよく見かけるんだけど・・・
意外とメーカーを評価している人は見かけないんだよな
ミルスペックで統一してるからそんなに差が出ないのかも知れないけど
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:38:46.78ID:JG8m6Icp0
>>756
セキュリティパッチを当てると言う位だから「継ぎ当て」で合っている。
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:55:41.06ID:DZhel8rD0
>>751
バイク乗ってない奴はライダース着るなって人?
大きなブランドロゴの入った服はそのブランドの社員しか着ちゃダメ?
浴びれ糞は着れなくても全く困らないけどさw
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:55:19.16ID:G/ePXdF00
フライトジャケットとか英米ライダースのインチサイズって胸囲の寸法ですよね?
42なら100センチ 筋トレして100センチは優に超えたけどたいていの42インチはデカイ気がする
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:57:01.59ID:JG8m6Icp0
>>761
AVIREXって直線基調で文字面良いし、匿名の正反対で正々堂々と出自を明らかにしていて良いと思うがの。好き嫌いは有るが。
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:20:46.64ID:iC5mtaoj0
>>763
自分もそう思う。実名復刻とかやってるとこよりも自社のタグ付けてる方がいい。
実名復刻ってどーも他人のふんどしで相撲とってる感がするんだよね。
いいもん作ってる自負があるなら自社のタグ付ければいいのにって思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況