服に興味を持ち始めた人が質問するスレ900th

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:21:02.09ID:/ROMkpiOa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ899th
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515366301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0895ノーブランドさん (ワッチョイW a18a-Ny/M [60.42.236.115])
垢版 |
2018/03/13(火) 19:49:07.02ID:L1OeMLTO0
>>894
「COMADA」とかどうですか?
「YUJI KOMADA creator」
「maison komada yuji」
とかも気になります。
0898ノーブランドさん (ワッチョイW a18a-Ny/M [60.42.236.115])
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:18.76ID:L1OeMLTO0
>>897
商店街のイメージあります。HUNTER×HUNTER好きなので「COMADA×COMADA」も悩んでます。まあこれはセカンドラインですけどね。
0904ノーブランドさん (ワッチョイWW 7d9f-qUWe [106.176.148.223])
垢版 |
2018/03/13(火) 22:08:26.19ID:4VZ6l6BY0
>>901
Tシャツ含む下着類、ジーンズ、靴
面倒ならスーツ一式
0905ノーブランドさん (ワッチョイW 029f-Kq1W [125.48.59.122])
垢版 |
2018/03/13(火) 22:46:31.67ID:pYyciL6M0
>>901 黒かダークネイビーの細身のテーパードパンツ。
0907ノーブランドさん (ワッチョイW a18a-Ny/M [60.42.236.115])
垢版 |
2018/03/14(水) 01:26:14.79ID:3f4HAb8w0
>>901
マイナスから揃えるってどういうこと?
0908ノーブランドさん (ワッチョイWW a22d-o5Qz [115.38.244.23])
垢版 |
2018/03/14(水) 01:32:27.23ID:n3x1vMJm0
大学生です。
灰色のアウターに黒スキニーでインナーに長袖Tシャツを着たいんだけど
色は黒か白が無難ですか?柄、プリントはあった方が良いですか?ボーダーは嫌いです。
0912ノーブランドさん (オーパイ 5130-lJdD [118.9.172.6])
垢版 |
2018/03/14(水) 12:02:23.72ID:/ix2eGHH0Pi
グラミチって何が良いの?ああいうズボンも丈が合わない人はお店で裾上げしてくれるの?
アウトドアブランドは雨後の筍のように出てくるけどタウンユースではほとんどオーバースペックじゃない?
逆にタウンユースで着てても他の部分の服装の原因だろうけど寒さを感じるからこれでエベレスト登頂した
とか広告で言ってたけど本当かよ?ってなる。あとアウトドアブランドを街中で着てるのは日本人だけで外人から笑われてる
って聞いたことあるけど訪日外人の多くが着てるのをよく見るんだが。
0913ノーブランドさん (オーパイW b9b3-T7kt [126.21.232.100])
垢版 |
2018/03/14(水) 12:16:46.55ID:Dri7F3gY0Pi
>>912
動きやすくて丈夫
様々なセレクトショップが別注してるため色々なシルエットと素材のバリエーションが豊富
0914ノーブランドさん (オーパイ 8246-uQtz [61.205.185.15])
垢版 |
2018/03/14(水) 12:31:18.80ID:ph9jJh++0Pi
>>912
> グラミチって何が良いの?ああいうズボンも丈が合わない人はお店で裾上げしてくれるの?
ガゼットクロッチは動きやすいからアウトドアに限らずレジャーにも使える、裾上げは裁断が特殊なため断られる場合がある

> アウトドアブランドは雨後の筍のように出てくるけどタウンユースではほとんどオーバースペックじゃない?
雨後の筍はアウトドアブランドだけとは限らない、オーバースペックではあるがファッションにはそういうものを身に着ける楽しみもあるので否定はしない

> 逆にタウンユースで着てても他の部分の服装の原因だろうけど寒さを感じるからこれでエベレスト登頂したとか広告で言ってたけど本当かよ?ってなる。
ちょっと言ってる意味がよくわからない

> あとアウトドアブランドを街中で着てるのは日本人だけで外人から笑われてるって聞いたことあるけど訪日外人の多くが着てるのをよく見るんだが。
オペラとかにアウトドアファッションで行けばそりゃ笑われるだろうが、極端でもない限り大丈夫
訪日外国人、というか旅行者には丈夫さや速乾なんかの機能性を売りにしているアウトドアブランドは用途に合っていると思われる
0916ノーブランドさん (オーパイ Sr91-brn2 [126.204.192.162])
垢版 |
2018/03/14(水) 13:26:21.10ID:NI5K80cqrPi
>>912
登山なんかの防寒の基本はレイヤリングといって、内側からベースレイヤー、ミドルレイヤー、アウターレイヤーの3種。アウトドアウェアはこの3種+αに属してして、決められた順で着なければ効果は発揮出来ないんだよ。
0922ノーブランドさん (オーパイ 61d2-uQtz [124.144.177.191])
垢版 |
2018/03/14(水) 15:37:22.74ID:ppPBFK210Pi
20代後半、非正規で普段スーツ着ない人間なのですが
春から初夏に掛けて上に羽織るものってどのような物が良いのでしょうか
あまり服を持っていないのとこれから揃えていこうと考えていて悩んでます

麻のテーラードジャケットが無難でしょうか?
デニムシャツも気になっているのですが子供っぽい気もしています
長文すみません 回答焦らず待ちますので宜しくお願いします
0923ノーブランドさん (オーパイ 8246-uQtz [61.205.185.15])
垢版 |
2018/03/14(水) 15:58:44.31ID:ph9jJh++0Pi
>>922
テーラードジャケットもいいが
コットンやリネン混のカーディガン
M-65のようなミリタリージャケット
あたりはインナーを問わないのであると重宝すると思う

デニムシャツ、それに例えばパーカーなんかは
スラックスや革靴と合わせればそこまで子供っぽくは見えないので参考までに
0924ノーブランドさん (オーパイ 61d2-uQtz [124.144.177.191])
垢版 |
2018/03/14(水) 19:09:56.98ID:ppPBFK210Pi
>>923
インナーと合わせてコーデするまで頭回ってなかったので勉強になりました
それらも購入しようと思います
スラックス革靴なら、それ程でもないんですね
上手くイメージできないのは素人だからか・・・ネットで色々調べて勉強します
ありがとうございました
0927ノーブランドさん (ワッチョイW da98-b3sA [153.181.50.205])
垢版 |
2018/03/15(木) 05:17:44.46ID:V7IqB5Is0
女性用のリクルートスーツってどう言うとこで買うのが
質とパフォーマンス良いのでしょう?

多分、酷使すると思われるので、
耐久性のあるのを買った方が良いのか?とも思ったり
2ー3万の安いスーツで十分なのかetcよくわかりません。

レディース リクルートスーツ 売れ筋
などで検索かけても半分広告の様な記事ブログみたいなのばかり。

ユニクロでも
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/semiordermade/women/
こう言うのがあるけどこう言うので十分なのか?
とも思ったり
0930ノーブランドさん (アウアウカー Saca-8GXu [182.251.70.15])
垢版 |
2018/03/15(木) 07:18:27.81ID:TAR68QXza
リクルートスーツを専用で買うならツープライス店の安物で十分だが
就職後に使うものもデザイン性の高いものなんてのは要らない
本人のマイナス評価にしかならない
ビジネスに必要な服装は男女ともに正当なデザインと小綺麗な着こなしだ
0932ノーブランドさん (アウアウカー Saca-XxmA [182.251.41.16])
垢版 |
2018/03/15(木) 07:26:04.01ID:Rwp0/03oa
>>931
就活〜就職後で多く会ったり決定権を持つのは、そのオッサンオバサン世代なんですが・・・
本人はマイナス評価を気にしなくても、決定権を持つ人達からするとマイナス評価になる可能性が高いんですが
0934ノーブランドさん (ワッチョイW d098-mgOR [153.136.252.8])
垢版 |
2018/03/15(木) 07:33:41.95ID:Dv0FRq6w0
930,931の様な外見で人を判断する様な企業に勤めるのが悪い。
国内大手製薬会社でmrという営業職の支店統括してるけれど
派手すぎなければ特にドレスコードなんて無いし
評価は売り上げのみ。
なお、リクールートスーツはUNIQLOなり安物をいくつか買うのが良いと思う
0935ノーブランドさん (ワッチョイWW 3b9f-XxmA [106.176.148.223])
垢版 |
2018/03/15(木) 07:50:39.87ID:BZOuNcWt0
>>934
将来的にはそれが当たり前になるかもしれんが、今の所大多数の企業はまず外見で人を判断するよ
主流になってない一例だけでアドバイスするのはどうかと思うぞ
0938ノーブランドさん (アウアウカー Saca-bGW5 [182.251.242.2])
垢版 |
2018/03/15(木) 08:53:58.43ID:+ioe/IYNa
仕事で人を相手にするのであれば、他人からどういう印象を持たれるべきかを意識しなきゃ駄目だろう
そこまでは業務の範疇
アパレルの販売員も、そこを意識してのあのファッションなわけでさ

カジュアルは好きにしろ、というかむしろ好きにやれ
0941ノーブランドさん (ワッチョイWW 2c14-Q1hm [118.241.249.228])
垢版 |
2018/03/15(木) 12:18:09.83ID:Ys5qUfxg0
就活用と言っても職種によるから何とも言えんが装飾性は省いて無難
でも私服で来いやって企業もあるにはあるわけで現状何とも言えんから
リクルートスーツは必要時期が来たら本人に準備させりゃ良い
その質問だと姪っ子がどんな学校へ行って
どんな職を希望しているかわからんからね

>>927は入学式ってか慶事用のちょっとシュッとしたやつを買ってやれ
もう少し早めに動いていればオーダーでも間に合ったかもな
0945ノーブランドさん (ワッチョイW c098-b3sA [180.49.10.92])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:52:43.31ID:jWzio9+c0
トートバック
布製カーキで安くて丈夫で少しオシャレな奴知りません?
体育館シューズが入るくらいが良いです
生まれてこの方プライベート用で
バックと名のつくもの買ったのは一度も無しでさっぱり

普段はアローズ、トゥモローランド辺りでテキトーに服買ってます
0946ノーブランドさん (ワッチョイW d68a-DgBi [114.187.67.171])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:57:33.43ID:LzMlYJ1c0
メンズで汗かきなので肌着を着るのですが、白Tシャツに肌着を着ると透けてしまいます
どうにかできないでしょうか
ベージュはおじさんくさい感じがするし、厚手のTシャツでもラインが出てしまいます
0948ノーブランドさん (ワッチョイW 2b8a-AA6G [114.188.235.196])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:15:13.28ID:a2wAWbFC0
ブランド品のリングを買ってネックレスとしてつけようと思うのですがチェーン部分がノーブランドの安価なものだとダサいですかね
0949ノーブランドさん (ワッチョイW d68a-DgBi [114.187.67.171])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:18:48.57ID:LzMlYJ1c0
>>947
エアリズムのラインが目立たないとかいう文句のやつですね
ありがとうございます
0950ノーブランドさん (ワッチョイ a246-hKdO [61.205.185.15])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:41:59.68ID:3FNp+YcR0
>>945
キャンバス生地のトートなら、あれはプリントTシャツのようなもので、バリエーションは無限と言っていい位あるのでどれがいいとは一概には言えない
服屋以外にも文具屋や雑貨屋にも置いているし、値段も2000円位〜 とお手頃なので個人的には入ったお店で気に入ったものがあれば、という感じ
さらに安くて良いのなら300円均一ショップやフライングタイガーなどの北欧雑貨店で探してもいいかも
あとは専門店もあるよ
http://rootote.jp/

>>948
安くてもノーブランドでも良いがシルバーのチェーンをつけるのをおすすめする
シルバーアクセサリーを取り扱うショップならだいたい単品で置いている
チェーンのデザイン、太さはリングに合わせて、
長さは男の人なら45〜50、女の人なら40〜45cmを目安にしてどうぞ
0951ノーブランドさん (ワッチョイW 2b8a-AA6G [114.188.235.196])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:21:10.70ID:a2wAWbFC0
>>950丁寧にありがとうございます!
男なんですがチェーンの長さが60センチだと長すぎますかね
0952ノーブランドさん (ワッチョイ a246-hKdO [61.205.185.15])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:52:24.58ID:3FNp+YcR0
>>951
正直体型(首の太さ)にもよるが60は結構長い
60にもなるとチェーンも太くなってイメージとしてはラッパーがつけてるみたいな感じになる
もちろんボリュームのあるペンダントトップなんかとの相性はいいよ
0954ノーブランドさん (ワッチョイW b061-ukXt [180.21.30.68])
垢版 |
2018/03/15(木) 23:51:18.92ID:r9glOzTr0
ワイドパンツって全然かっこよくなくない?
wearで投稿してる奴履いてるのよく見るけどイケメンブサイク高身長低身長関係なく誰が履いてもダサいよな?
0956ノーブランドさん (オッペケ Sr77-Qtj1 [126.200.49.66])
垢版 |
2018/03/16(金) 00:57:54.46ID:vORfkE4Lr
シルバーのボールチェーンがおすすめだな
クロムハーツでダガー買った時に、カワヒモよりチェーンが良いと店員に言ったり、やはりボールチェーンをおすすめされた
ボール幅の細いのがお洒落だよ
0959ノーブランドさん (ワッチョイWW b008-FVPY [180.21.192.6])
垢版 |
2018/03/16(金) 01:26:53.85ID:R9DwjbtO0
ワイドパンツに合う靴買いたいんだけど、オールドスクールかマーチンで迷ってる
自分は大学生で普段はモノトーンとかシンプルなのが好き
そんな感じのコーデをwearとかで見るとマーチン合わせてるのが多いけど、普段履きに革靴ってやっぱ歩きにくい?
0966ノーブランドさん (ワッチョイW b061-ukXt [180.21.30.68])
垢版 |
2018/03/16(金) 08:10:07.92ID:h2p46Pl80
>>957
ヤバいすげぇ当てられちゃってる
これがファッション経験の差というものか…
0969ノーブランドさん (スププ Sd70-AA6G [49.98.72.62])
垢版 |
2018/03/16(金) 15:49:22.60ID:OGnN7JUOd
メンズのリングネックレスってどう思いますか?
リングはゴツめです
0973ノーブランドさん (ワッチョイWW 2c25-Q1hm [118.241.251.241])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:25:52.08ID:6EZPmQgz0
>>972
革ジャンのサイズは胸囲で選べとよくよく言われてるもんだが
そのレス通りだとまあまあ悪くないんじゃないかな
ただ馴染んだ頃には薄手のインナーだとブカブカになるかもしれんが
そのときは厚手インナー用と割りきろう

次スレおつ
0974ノーブランドさん (アウアウカー Saca-XxmA [182.251.41.16])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:53:26.18ID:C85fKHZua
革は伸びるけど限界はあるからインナー次第
Tシャツと薄手のシャツと合わせる→Tシャツ一枚でややピチかジャストのサイズ
Tシャツと厚手のシャツやニットと合わせる→Tシャツと薄手のシャツでややピチかジャストのサイズ

目安はこんな感じで
0975ノーブランドさん (ワッチョイ e1d2-hKdO [124.144.177.191])
垢版 |
2018/03/16(金) 19:02:59.87ID:wbqLu9Np0
自分の肩幅が服を実際何度も着てきちんと判明したな
モールの店舗では48、スーツ売ってる専門店では52だと言われたから通販で購入すると失敗が多かった
ジャケットで47がジャストだから適当に測りやがってと不審になる

次スレお疲れさまです
0977ノーブランドさん (ワッチョイWW dcb3-bQbU [126.145.185.181])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:29:21.01ID:d3bUGtsp0
>>970
伸びる、とか言っちゃってるのはライダースジャケットすら持ってないようなネットの記事で知識を得てる人たちだから耳を貸さないでいい。
まず、伸びるといっても関節部だけだ。しかも数ミリレベル。後は着続けることで体に沿うように馴染む。

サイズについては一概には言えない。春から夏にかけて薄手のインナーでピッチリ着たいのならもちろんジャストサイズだが、春前とか秋から冬前かけて中に着込むコーデならワンサイズ大きいほうがいいわけで。
0978ノーブランドさん (スプッッ Sd70-2nNB [49.98.16.62])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:47:04.38ID:XH9y+6qkd
>>977
だいたい同意。ほとんど変化しないよな。

もっと細かく言うと、肩は伸びない、胸は馴染む程度、肘は伸びる、袖丈は縮む、着丈は変わらない。

薄手のカウレザーや細身のシープスキンだと、肘がダルダルになって着れなくなるんだよな。
ジョルジオブラトなんて15万以上すんのに着はじめが最高で、そのうち肘ダルダルで着れなくなっちゃったよ。
0981ノーブランドさん (ワッチョイWW 2c4b-Q1hm [118.241.250.33])
垢版 |
2018/03/17(土) 01:15:28.59ID:1PQczsJ00
俺の経験談を一つ
ショットのダブルを試着したとき38が無理なくしっくりしたので購入
その後着ている内に身幅というか全体的に
1サイズ大きくなった感じがしたので36が正解だったかと後悔
さらにその後古着屋で34があったのでノリで着てみたらジャストだった
さらにその後新品の36を試着したら肩胸脇と肘がきつかった
どの時もインナーには同じスウェットを着てた

実際に試着しないとわからないし
試着してもわからないことがあるって話
まあショットだし個体差がありすぎるのがデフォなのか

伸びる伸びない馴染む馴染まないは主観以上の意味は無いのかもね
んなこと無いか
0983ノーブランドさん (ワッチョイWW 3b9f-XxmA [106.176.148.223])
垢版 |
2018/03/17(土) 01:28:55.42ID:vXv4cDLc0
革は伸びるが部分的にだけ
ジャストやワンサイズ下げても身体や革が馴染んでゆとりが出てくる。けど革の種類や個体差がある
まとめるとこれでいい?

久しぶりに出したラムスキンのM65が白カビ&汚くて、何かムカついたのと面倒だったから洗濯ネットに入れて洗濯機で洗ったらシワシワになった
陰干しして乾かして数日着ても効果無し。このシワ取るのって、当て布して低温アイロンで押すしか選択肢ない?
0986ノーブランドさん (スプッッ Sd70-2nNB [49.98.16.62])
垢版 |
2018/03/17(土) 09:52:43.83ID:1Q+sChR5d
>>983
もう一度洗って軽く脱水した状態で着る。
で、引っ張って伸ばしながら形を整える。
好きな長さまで伸びたら陰干し。

革を構成するタンパク質は熱で不可逆変質するからアイロンは厳禁。
0987ノーブランドさん (アウアウカー Saca-XxmA [182.251.41.16])
垢版 |
2018/03/17(土) 10:23:31.86ID:tiX4iAQra
>>986
ありがとう
革が変質するのって50度以上だっけ?それが怖くてアイロン使用しないで何とか出来る方法探してたんだわ
0988ノーブランドさん (ワッチョイW 86b3-lmlz [219.208.6.77])
垢版 |
2018/03/17(土) 10:31:54.73ID:tfQtxADn0
これから革靴買いたいんだけど、マーチンは被るので他におすすめありませんか?
今はスコッチグレインのプレーントゥ持ってます
0990ノーブランドさん (ワッチョイ e1d2-hKdO [124.144.177.191])
垢版 |
2018/03/17(土) 11:35:50.74ID:RF/2e2rN0
スニーカーはスレ違いだったらすみません
サイズ27,5〜28,5で4E(甲高幅広)のスニーカーで安全靴のような無骨ではないお洒落なブランド・メーカー教えて頂きたいです
幅広になるとスポーツシューズの方ばかりになってしまい、どうすれば良いのやら悩んでしまいます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況