X



ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】12本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:40:14.94ID:3LV3/QUq0
ジーンズ関連の全力回答スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき、基本雑談禁止。

【質問者】
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】11本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1516004130/
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:07:06.85ID:l9T/IcP50
>>294
10年前のセレブジーンズの流行時に見たことあるなあ
まだあったんだね
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:37:08.20ID:drgV1l1q0
>>278
楽天は裾上げしてくれる所あるけど、Amazonから注文したら裾上げしてくれないよな
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:45:03.30ID:tk7UO9O00
シルエットは気に入っているのですがウエストだけが大きくて
ベルトをギュン締めすると生地のたわみが出来て腰が痛いです。
ゆとりあるシルエットが気に入ってるのでサイズ下げはしたくないです。
この場合お直しでウエスト詰めればいいんでしょうか?
詰めると雰囲気が変わってしまうでしょうか?
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:33:30.42ID:5X0BpxUg0
ジーンズは日陰で干すのがいいらしいけど
室内で干して生乾き臭くなることある?
夜中に外で干そうか検討中
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:11:33.29ID:gowGDyGi0
>>301
オレが合成洗剤使ってた情弱の頃はニトムズのデオラフレッシュ使ってたわ
コレがまた売ってるトコロが少なくてなぁ…
今なら尼損でフツウに買えるが
おススメは液体ではなく顆粒の方
くっさい部屋干し臭がするようになった服でもコレと洗剤入れて
再度洗濯機で洗うだけで解消できてたから重宝してたわ
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:54:51.98ID:5X0BpxUg0
>>301だけどレスサンクス
洗剤はランドレスあるから他のは今使う予定ないなぁ
天日干しでもそれほど悪くないみたいだから天日干しでもいいかな
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:58:14.92ID:EC47Xj6O0
サーキュレーター有ると便利だね
そこまで高くないし買って損は無い
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:03:53.89ID:yUCjzUfy0
急ぎのシャツ類とかも下から当て扇風機併用し
小一時間で乾かす時もあるよ
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:06:50.25ID:yUCjzUfy0
自分が一番重宝してるのは
靴の中の乾燥。いつでもカラカラ乾燥もう全く臭わないし
キャンバススニーカーほか洗って乾燥にもサーキュレーターは助かってる。
速攻で乾いてくれる
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:56:18.73ID:cZ26EVBn0
靴は靴乾燥機買ったほうがいいかもよ
タイマーとか低温乾燥とか脱臭機能とかついてるし
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:38:52.50ID:ELto7fdV0
痩せるとウエストは細くなるけど太ももが細くならないから
スリムジーンズがサイズ落としてもウエストが余る
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:08:47.43ID:soxAayZ90
>>298
サスペンダーは?安いのその辺で買って試す、気に入ったらジーンズ サスペンダーボタン カスタムとか割と安価でやってくれるショップあるよ、当然シルエットはそのまま
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:27:45.81ID:mAA9HJBk0
>>313
>>311だけど
サスペンダーも考えたけどファッションスタイルと合わないんだよね
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:36:50.29ID:ez8SNxkj0
細身でオススメ(定番?)のジーンズ教えてくれ
全然知識無いからググっても定番かどうかも良し悪しもピンと来ないから取り敢えず1本コレっての買ってみたい

APCのプチニュースタンダードが良さげかなと思ったが他にも教えて欲しい
0320.
垢版 |
2018/03/07(水) 06:56:14.44ID:JGkgAy2L0
ZOZOはアマゾンみたいに返品交換可ならいいんだけどなー
5%でも値引きされてると全部返品交換不可になるのがなー
定価で買うなら店で試着するし
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 06:59:51.96ID:71cW9Z8V0
>>320
楽天がオススメだぞ
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:24:47.57ID:uUVJJKKr0
ゾゾジーンズ買ったやついるかい
俺はいつまで待ってもゾゾスーツが届かないから買えない
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:16:36.66ID:j8r10aeu0
連投ですみません
破れた部分の画像はこのスレに載せた方がいいですか?
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:39:26.79ID:8zUzR7Lp0
ストレッチが少し入ったスキニー気味なリジッドデニムのやつを買ったんだけど、
履き込んで育てるっていうのはかっこよくない?おまえら的にどうですか。
そういうのはボロくなるとカッコ悪くなるから育てるみたいなのには向かないと知り合いに言われてしまって。
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:07:49.40ID:Vwlymgga0
>>329
生地によるとしか
ストレッチだから絶対味が出ないということはない
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:29:34.39ID:0T1pyQLN0
ランドレスのデニムウォッシュはむしろデニム専用だと思うけど
使ったことあるけどいい匂いだね
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:07:40.01ID:oIL4LENQ0
エマールかアクロンだろお?買うときに安い方を買う
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:34:22.27ID:s8CTwzlm0
エマールとかアクロンとかシリコーンの入ってる洗剤は使いたくないな
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:48:17.25ID:aDO2UlhQ0
ウールやカシミア手洗いする際は、中性洗剤使わないといけないし
シリコン入ってると縮み防止になるからね
ジーンズなんてニュービーズでok
どうしてもやりたいのなら粉石鹸でもどうぞ
一応、住んでる水道水のPH確認してね
ちゃんと公表してるから
0342329
垢版 |
2018/03/09(金) 16:24:39.70ID:7bEwgm/a0
>>341
まあアメリカじゃないからそんな雰囲気はあるかもね
でもおれもスキニー抵抗あったけど履いて見てみるとそんな気持ち悪くないよ
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:47:09.78ID:RGIzLMhu0
アクネじゃん
詳しくないけど見た感じプチニューと同じ感じ
0345329
垢版 |
2018/03/09(金) 18:36:25.49ID:7bEwgm/a0
>>343
そうですアクネです
アーペーセーは全然分からないんだけど、これはどうかな?味出る?
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:04:57.56ID:HQNG8H9I0
>>345
味は出ると思うけどなあ
そりゃヴィンテージレプリカみたいな感じにはならんけども
ボロいジーンズ自体かっこいいやん
その友達はちょっとこだわりを押し付けすぎなんじゃないの
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:10:55.33ID:iPYXmxek0
育てるのに向くか向いてないかと言えば、向いてないだろな
0349329
垢版 |
2018/03/10(土) 08:05:10.56ID:ZCKC1c530
のっぺりって?コントラストがつきにくくて全体的に落ちていくってことかな?
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:44:20.77ID:kHMDLhtK0
メリハリつけたいなら洗濯頻度をおさえたほうがいい
0352329
垢版 |
2018/03/10(土) 16:46:31.74ID:vR+JIRhu0
なるほど!ありがとう
やっぱ濃淡あるのが好きだから洗濯なるべくしないようにやってくよ
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:54:21.70ID:XYNRY+8F0
毎日穿くとして夏は最低週1
冬は最低月2回は洗うように
不潔極まりない
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:55:35.38ID:XYNRY+8F0
どうしても洗いたく無い場合は
夏ならアンダーにおたふく製とかの緩めのコンプレション接触冷感、吸水タイツ穿くこと
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:04:02.48ID:LNS7dtcV0
ファーストウォッシュから裾上げせずに室内専用で穿き込みしてるジーンズがある
裾上げしてないんで現状自分の感覚ではロールアップの幅が広すぎて、外に穿いて行くのははばかられる
とっととセカンドウォッシュして裾上げして外出用にしたいんだけど、しっかり穿き込んでからにした方がいいのか迷っている
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:18:07.73ID:kHMDLhtK0
>>355
室内なら座ることが多くなるからお尻周りの色落ちが他より進みそうでちょっと気になるかなー
早めに外穿きするのに一票
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:50:13.98ID:Nwmrb1960
色落ちとうねりに拘るなら洗う前に裾上げしろって

何本もあるなら遊びの爆上げロールアップ用でもいいけどね
トレンドというほどじゃないけど最近は15cmくらいロールアップしてるのたまに見る
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:14:21.53ID:I04M12Ro0
早い人はもうストレートのちょっと長めを履き始めてるね
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:46:16.20ID:rVGIVD8+0
色落ちしにくいジーンズのブランドってどこかないですか?
普段ヌーディージーンズを履いてるんですけど濃紺→青への変化が早くて困ってます。多少洗濯しても濃紺のままノンウォッシュな色味で履けるものを探しています。
1-2万円台くらいで、スキニーなものであればなおいいです。
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:58:36.92ID:hEJ2rPrN0
>>361
確かジースターが色落ちしないジーンズを作ってた

それと合成インディゴでなく天然藍染めのやつなんかは糸の中まで染まってるから色落ちしないよ
太陽光で色が徐々に褪せていくけどな
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:00:52.50ID:JDHEY0AP0
バーガスだな
アメ横の
それかエビス
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:01:49.06ID:2lArZAug0
自分でリジットから育てるのとユーズド加工された物はどっちがいいですかね?
神経質なので洗濯しないで何ヵ月とかは無理なんです
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:22:43.38ID:vbgM4YvR0
>>362
なるほど、ジースターってそういうのあったんですね。ちょっと店行ってみます。

しかし天然藍か人工インディゴかなんて答えられる店員どんなブランドにもいなさそう……
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:35:55.82ID:Gv4wNx8p0
>>366
天然藍はヴィンテージレプリカのブランドがたまに作ってると思う
俺の知ってるブランドだとステュディオ・ダルチザンが昔出してたなあ
あとはブルーナ・ボインとかエンジーンズとか
ただレプリカブランドでは今っぽいスキニーはあんまり見つからないかも
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:50:27.87ID:2lArZAug0
>>368
LVCか桃太郎ジーンズどちらにしようか迷ってます
LVCだと何年物の復刻がいいですかね?
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:16:36.69ID:Gv4wNx8p0
>>369
それはさすがに好みで選んだらどうだろう
LVCはさっきサイト見てきたら個人的には1976モデルとかかっこいいね
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:31:55.98ID:v0wuBwl00
>>367
やっぱりそういうちゃんとしたメーカーじゃないと扱ってないんですね。ちらっと検索してみましたがおっしゃるとおりあまり好みでは……

女性でなら新品同然の濃紺スキニー履いてる人を街中でよく見かけるけどありゃきっと3000円位のジーンズ風なんだろうなぁ。
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:19:40.18ID:w0xMtKqg0
>>372
難しくないし幅なんて気分で変えるよ
今はロールアップもしないで裾余らせてジーンズ履いてる人はすっかり服に無頓着のイメージになったね
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:48:25.21ID:W839f1+v0
ロールアップって、余った裾を折って履くこと?
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:33:28.87ID:9Z3VS9eD0
>>372
2回以上折るなら1センチ〜1.5
1回なら2センチ
にしておけばどんな格好でも大丈夫

>>374
そうだね


俺の場合はロールアップしない前提の裾まで裾上ゲしたなあ
ロールアップすると変な色落ちしそうで
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:31:47.78ID:a/Lqp2xR0
股下L30なんてつんつるてん恥ずかしい
と思ってた時期が長かったが
世間の9分丈の流れに飲み込まれ
案外良いものと思え愛用してるこの自分の変わり様
スリムテーパードの話
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:39:37.83ID:Mn8FyooO0
シルエットは太めじゃなくて、重く硬そうなジーンズでおすすめありますか?できれば日本製のものがいいのですが。
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:48:35.97ID:Q7pkO3G40
価格的に納得できるヴィンテージがちょい短め、裸足で地面から3〜4センチってとこなんだけど、
今みると違和感ないけど、数年たつとつんつるてんみたいな印象になっちゃうかな。
歴史は繰り返すで
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:42:54.85ID:YUUNzmP50
正直またブーツカット流行らないかなーと思っている
ていうかベルボトム流行ってほしい
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:08:13.47ID:gGPBH+9f0
>>381
気持ち腰穿きでブーツ合わせるとか
そういう工夫でカバー出来そうならやいのでは
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:37:38.93ID:ja5xt8780
>>380
Leeアメリカンライダース12000円 14.4ozシルエットは3種類
ストレート
タイトストレート
テーパード
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:19:00.19ID:ofsOn+Oo0
うーむ、最近のスリムフィットな感じのシルエットを見ていると、
高校の頃はいてたシピーのジーパンとか、
いま街中ではいても違和感ないんじゃないかと思えてきた。
ウエスト変わってないし。
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:47:55.21ID:MqBu6I170
>>381
靴やロールアップ、季節で調整出来なくない?
昔、丈短い赤耳を売ったのを後悔してるな…
書い直した丈が長いのは耳のあたりもイマイチで穿いてない。
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:47:04.42ID:2s4SZ1fj0
>>391
いまの感覚だとすっきりのいいサイズ感なんですよ。
けど、あと数年して、またワンクッションなりが当たり前になるとつんつるてんに見えちゃうのかなと
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:53:20.14ID:5Ju9nPaE0
ヴィンテージということだしスタンダードなものとして欲しいならやめとけば
流行無視して履くには流石に少し短い気がする
地面に付く寸前くらいなら短めといえども使いまわしやすくて良いと思うけどね
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:35:17.03ID:Ftww5pqt0
ヴィンでジャストフィット丈短めはルーズフィット全盛時でも一定数いた気がする。サイズ感のセンスいい人多かったしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況