X



ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】12本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:40:14.94ID:3LV3/QUq0
ジーンズ関連の全力回答スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき、基本雑談禁止。

【質問者】
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】11本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1516004130/
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:30:43.05ID:47jB0B690
ユニクロのセルビッチスリムフィットのシルエットが好きなんですが、よく似たシルエットの高級ジーンズを教えて下さい。
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:53:03.58ID:nTJCsM/g0
「ブラックサバト」と「ビッグスカル」
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8269323.html

「ブラックサバト」と「ビッグスカル」、それぞれ
大きさを、500円玉と比較してみました。
結構、大きいのが分かります。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:14:01.44ID:JLB/lT840
ユニクロのセルビッチスキニー白持ってる人いる?WEB限定だから試せないんけど、やっぱりスケスケ?
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:31:12.02ID:qcFkgHrZ0
>>641
ユニクロスレで訊けよ?
ここにユニクロ穿く奴なんていねえから
しつこいよ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:38:38.72ID:PKoptWxh0
質問す
ワンウォッシュのストレートデニム履いて一年半くらいなんすけどどうしても膝裏の色落ちだけがすすみません
座ったりすることも多いのに何故なんでしょう
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:57:43.14ID:angKJ/Hj0
>>645
ハチノスにならないってこと?
座るというより膝の曲げ伸ばしが少ないからとか、サイズが大きいから出来にくいとかかね
座る動作よりかがむ動作の方が大事じゃないか
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:12:37.27ID:PKoptWxh0
>>646
ありがとうございます
確かにサイズは大きめです、買った時よりも痩せたので
あまりかがむ動作はしないんで、履いたまま足のストレッチでもしてみます
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:50:21.28ID:epx4WZDt0
>>602
遅レスでもう見てないかもだけど、105です
自分は書き込み後japanbluejeansのJB 0701を購入しました
価格とシルエットは要望に近いのではないかと思います
色味はupした画像とはちょっと違うかなー

ご参考までに
https://www.japanbluejeans.com/item/?c=zoom&;pk=28
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:32:58.82ID:SN6iCQC20
>>639
生地が薄いから少し丈夫な感じのがほしかったのですわ。やっぱりAPCとかになるのかな?
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 05:32:31.11ID:A0m2Q0Ao0
apcとユニクロセルビッチ両方持ってるけど
apcの生地も大概だよ
まあ。共に12.5oz程度?で薄くて履きやすい
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:34:14.68ID:SN6iCQC20
>>652
そうなんですかー、APCも薄いんですね。
自分の買ったレプリカ系ってみんなシルエットがイマイチなんだよなあ。
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:50:42.75ID:ZAmTLOoi0
お直しで理想のシルエットにすればいい、大体6000円くらいかな
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:18:48.31ID:Rt9eX4Ex0
そういやジャーナルスタンダードだかユナイテッドアローズだかでジーンズのパターンオーダーなかったっけ
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:46:35.89ID:ADCmED6P0
>>638
Leeの205試しに穿いたら?
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:44:15.64ID:d1P7zoL30
オーバーサイズでヒップを余らせないようにする方法ってありますか?
たまにヒップが余ってない方がいるのでベルトの巻き方などでできるのかと思って質問しました
よろしくお願いします
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:51:51.97ID:ocCHHxcp0
>>657
205と似ても似つかないでしょ
ユニクロのは205よりかなり細身。そして205はアメカジ系
ユニクロは綺麗系
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:14:43.93ID:ep6ZFgqA0
つかLeeはセルビッジ仕様が少ないね。
シルエットいいと思ってもセルビッジでないから買うの辞めた事何度もあるわ。
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:16:49.04ID:rylTsAP90
ドゥニームのパンツをオクで買った。
紹介文では66タイプらしい。
赤タブ付き。
タグにはshins.inc。
フロントボタンは4つ。
ウエスト31インチで股上25cmほどで浅め。
全体にタイトだがストレートっぽいシルエット。

66タイプ ローライズでググっても
情報がやけに少ない。当時本当にラインナップにあったんですかね。
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:02:35.85ID:3Jg3xD790
>>658
お尻の筋トレって綺麗に穿くコツでもあるよ
試しに後ろのポケットに手を入れて軽く後方に生地を張ると
いい感じになるでしょ?
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:10:09.21ID:aMcOXiVe0
ハイブランドでオススメのジーンズって何?
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:28:58.90ID:t3+Y0ZPS0
買うか迷ってるローライズのジーンズがあるんだけど
店頭で試着したら結構ウエストが緩い

店員にはローライズなんでサイズ下げたらパツパツになりますよって言われて、
実際サイズ下げたらおかしかったんだけど

ローライズならベルトして履くのありかね?
ローライズといっても若干股上が浅い程度で一昔前のものすごいローライズって感じではない
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:39:11.66ID:sRlm749G0
ジーンズにベルトするのが無しって事がそもそも無いと思うよ
俺はベルト嫌いだからしないけど
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:55:31.40ID:t3+Y0ZPS0
あれ...
このスレ見てたらベルトしない派が多いと思ってた
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:02:12.88ID:HgzIikVG0
ジャストサイズでもベルトはするなあ
無いと落ち着かん
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:43:24.55ID:5B0LQdhl0
スニーカーやサンダルを合わせるときはベルトなしで
短靴やブーツを履くときは靴に合わせたベルトを通す
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:14:32.51ID:5ssWBZM60
EVISUの2000番て元になったモデルはリーバイス501XX−66で合ってます?
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:04:18.37ID:U2WEX/+O0
自分が言っているのは緩いジーンズを腰パンにならないように絞めるベルトについてなんですが
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:47:48.71ID:6lSnPltm0
>>672
有りか無しで言ったら当然有り
好きか嫌いかで言ったら嫌い
多分みんなこんなノリじゃね?
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:58:00.49ID:U2WEX/+O0
ちなみに>>658が聞いてるようなオーバーサイズでデニム履いてる人いる?
さまぁ〜ずとは行かないまでも若干ゆるめが流行ってるよね?
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:01:20.92ID:kO3Sfs/n0
ユニクロのジーンズいいぞ
コーンミルズ社のメイドインUSA
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:14:47.01ID:IvM5XOHx0
ローライズってベルト見せる目的もあるんじゃねーの?
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:24:42.90ID:ExhAi/n/0
>>681
短足ごまかすのに股上浅くしてる
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:25:56.33ID:55BW9R8T0
>>658
それって本当にオーバーサイズなんだろうか?単に太いシルエットの可能性は?
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:27:07.36ID:FBIt6fMx0
バックルベルト?
バックルの大きいベルトということかな?
チャンピオンとか仮面ライダーとか
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:41:14.27ID:lTj4JJga0
チャンピオンって、あれバックルの機能あるのか?
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:54:54.26ID:nVyDxoEW0
ユニクロのカイハラセルビッジは色の落ち方酷いぞ
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:35:18.08ID:mcOji9150
普通じゃん、そんな無理やりケチつけなくていいから
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:13:40.30ID:pdIhtZtD0
ブランドとしてユニクロ大好きな人なら別にいいんだけどジーンズなんて長くはくもんなんだから多少高くても妥協したくないや。
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:22:58.00ID:/1bmxJaS0
>>687
脚の太さを見せつけてるようなフィッティングだな
ワンサイズ上げたほうがスッキリして却って細く見えそうだ
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:47:41.15ID:PmKYe4mJ0
たしかに。
馴染んで無いからか?正直レギュラーストレートみたいだ
ユニクロセルビッチ(PU仕様)は持ってるがもっと、
それもかなり細く見える(W30)
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:50:51.40ID:SeKhlV4G0
>>687
隠しなさい
人目のつかない場所に隠しなさい
0696.
垢版 |
2018/03/31(土) 12:33:23.29ID:c3Gdks8H0
ユーチューバー草gくんが持ってきた
デニムのカバーオールいいね
最初に着てる現行物のほう
って68,000円もすんのかよ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:38:04.12ID:UQe76OCH0
アットラストのものだったね
1900年初頭のカバーオールレプリカ欲しくなって探したけど、なかなか無いね
0698.
垢版 |
2018/03/31(土) 12:51:32.39ID:c3Gdks8H0
そうアレ
ところでカバーオールってアメリカではいわゆるオーバーオールのことなんでしょ
カバーオールはchore coatとかchore jacketって言わないと通じないらしい

あーアニ散歩見たらまた古着屋行きたくなってきた
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:54:57.74ID:zg8P5mqc0
あの動画見てブルーベルのカバーオールポチったわ。古着を試着なしは怖いが12000円だからまあいいや。
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:05:22.11ID:mi4SrGix0
>>700
カッコいい

ワークブーツとかきれいめのブーツに合わせるならこの裾幅は普通だよ
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:23:36.25ID:GOZXoeqk0
かっこいいけどつまんでロールアップしてるから違和感あるね
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:31:01.81ID:QEdZGQ710
ピンロールでインシーム厚くなってるので今一だな
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:31:52.57ID:mi4SrGix0
このロールアップの仕方は今のトレンドじゃん
無理やり叩こうとしてるやつはなんなの?
残念だけどインスタはいいねの数がすべて
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:37:04.68ID:o9QQfAWZ0
ファッションで2000いいねなんてなかなか見ないぞ
桃太郎ジーンズすげー

5チャンネルはとにかく悪口言って貶めたいやつばっかやな
このスレは陰キャの巣窟
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:50:13.16ID:Gg3+MpxU0
桃太郎ジーンズってパッチで敬遠してたけど
これは普通にイカしてるね
外人だから何でも様になってるのかもだけど
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:04:20.80ID:XvDO8SRG0
ざっと見たらこの人がこのスタイルが好きなだけじゃない?
全部同じ太さと丈だし。アイテムや色合わせは好きだよ。
でも…
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:10:18.59ID:kDYXKhSW0
>>707
この写真を見て、いいねがいくつついてるのか、どうやったらわかるんだ?透視か?
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:18:22.52ID:q9UqOdrC0
欧米人のインスタ見てると桃太郎ジーンズ履いてる人は結構多いから
人気あるんやろなぁ
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:22:07.26ID:/vcywwAh0
どうせ漢字Tシャツがクール!って言われてるのと同じ感覚だろ。あのパッチと家紋みたいなのはねえわ。
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:05:25.13ID:pxhVKOjP0
>>712
何十年前かな?
今こんな風に穿いてらw
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:14:30.12ID:nhJtiFk60
桃太郎ジーンズは中の人が自ら海外に出ていって販路開拓したっていう話があるからね
欧米で人気なのは必然性がある

ネット販売も頑張り過ぎてステマやっちゃったのは残念だけど
いろいろ営業的に頑張ってたらしい
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:23:45.01ID:cV87JNIJ0
>>712
オックスフォードとかエンジニアブーツとかやっぱり良いよね
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:49:12.46ID:P7AExfZz0
>>725
普通に靴じゃね?
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:01:40.84ID:Net40e4k0
戦前、戦後の写真や絵を見ると
みんな靴下のカラーが派手だったりする。
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:11:00.45ID:CYCaWRKH0
>>726-727
確かにシャツについて言及したけど
短靴はオックスフォードではなくダービーだからやはり「オックスフォードには見えない」で変わらんやん
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:31:30.05ID:gNBdsFOF0
オックスフォードシューズと言えばレースアップの短靴の総称でしょう
ちょい自信なくしかけたけどwikipediaにもそうあるし、間違ってないと思う
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:51:06.46ID:CYCaWRKH0
バルモラル(内羽根)とダービー(外羽根)が対比になってるんだけど
慣例的にオックスフォードは内羽根のみを指すんだよ
ネット上では適当書いてることも多いけど実際に海外に行く人の著書等では絶対こうなっているし、
現地人も外羽根をオックスフォードと呼ぶことはまずないよ

ソースがwikipediaってソースにならないでしょ
素人編集なので普通に大嘘混じってるから出典ないものは信用するなよ
革靴の記事を見てみたけど他にもプレーントゥが一枚革とか、ブローグの説明とか誤解を招く表現が多々・・・
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:14:43.13ID:KXFQin8n0
オックスフォードじゃない、と言ってしまったので絶対引けません
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:26:50.40ID:P7AExfZz0
>>731
Oxford shoesで海外サイト見てみ
関係なく外羽根の短靴出まくるから
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:51:19.80ID:CYCaWRKH0
>>734-735
わざわざ貼らなくてもそういうのが出てくるのは知ってるから
だから>731にも書いたんだよ

別にリーガルがアホという意味じゃなくて、誤用が広まったからそう書いてるか、
広義で入るから書いてるか、消費者がそこまで求めてないから軽めに履いてるかのどれかということでしょ

知ったかじゃなくて事実だから言ってるので、少なくとも靴の名称の定義の話をする場合にオックスフォードが内羽根を指すというのは変わらんよ
あっちの人じゃないから分からんが外羽根でもオックスフォードと呼ぶ場合は雪駄を下駄とか草履と呼ぶようなもんだろ

しかしこの人らは言いたいことは分かるが>>732は両方内羽根なので何が言いたいのか良く分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況