X



【ライダース】街着 レザースタイル 76【ブルゾン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:25:51.13ID:F/VUmUSg0
ドメスティックブランド・インポートブランド・バイク用品ブランド
街着する 街着したいライダースにブルゾン、シャツ... etc
レザースタイルに合うファッションを語るスレです


「【このスレのルール】
・ハイブランド禁止
・インポートブランド禁止〜」
云々のレスは荒らしなのでNGにすること

【前スレ】
【ライダース】街着 レザースタイル 75【ブルゾン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1517564138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0136ノーブランドさん (スッップ Sda2-byjr [49.98.132.46])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:33:37.05ID:IZnekP2Ud
ファ板とバイク板の革スレ荒らしが多重人格で集うスレがココです。
レザージャケット108着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1520134309/
ちなみにこのスレは・・バイク板のソーリが、荒らしの生態を観察するために立てた培養スレです。
https://i.imgur.com/CSMBlzx.jpg
https://i.imgur.com/EjNNuj1.jpg
たくさんある革スレを軒並み潰した彼が、一体どんなやつなのか、みんなで観察しましょう。(´・ω・`)
https://i.imgur.com/d5t4X4x.jpg
0137ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:34:08.81ID:cPGNta1Sp
「観」の瞑想では、どのように集中するかということと、どうような教説に即して観察・分析し智慧を得るかということが問題になります。
以下にこの2つを説明しましょう。
0138ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:34:50.42ID:cPGNta1Sp
『般若心経』が「般若波羅蜜多」の修行で得られる智慧として説いているのは、大乗仏教の「空」の智慧です。
つまり、「般若波羅蜜多」の智慧は「空」を理解する智慧であり、瞑想修行の中ですべてを「空」であると洞察するのです。
0139ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:35:07.04ID:cPGNta1Sp
『般若心経』が次々と数え上げながら、「空」である、「無い」と否定してい るのは、「五蘊」、「十二処」、「十二縁起」、「四諦」など、お釈迦様が説かれたとされる仏教の中心的な教説、教説で使われる基本的な概念で、「法(ダルマ)」と呼ばれるものです。
0140ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:35:40.57ID:cPGNta1Sp
小乗仏教(部派仏教)はお経を解釈しながら、世の中のあらゆるものを細かく分析して、真に存在するものを「法」としました。
そして、観の瞑想によって「法」を見極め、我々が一般に存在していると思っているものは観念でしかなく、しかも、真に存在しているこの世の「法」(有為法・行)は無常なもので、
し たがって執着することは苦であり、どこにも私はないのだという智慧を得て、煩悩をなくすことで悟りが得られるとしました。
そして、「法」は、悟りと関係し た清いものであったり、煩悩と関係した汚れたものであったり、また、生じてはすぐに滅するものだなどと考えました。
これら小乗仏教の思想は「アビダルマ論」と呼ばれます。
0141ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:36:03.30ID:cPGNta1Sp
しかし、大乗仏教は、小乗仏教が「法」を大切にし過ぎるあまり、これらを実体のように考えていると批判しました。
(当時、大乗仏教が批判の対象にしていたのは、小乗仏教の中でも主に「説一切有部」と呼ばれる部派であり、その後、東南アジアで主流となっている「上座部」とは違います。)
『般若心経』は、小乗仏教の「アビダルマ論」を知っている人を対象にして、「法」も含めてすべてのものは「空」であって、
もともと真実に存在しているもの ではないのだから、生まれることも、滅することも、汚れているということも、清らかであるということもないのだと、一つ一つ批判しているのです
0142ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:36:20.62ID:cPGNta1Sp
『般若心経』は決して「五蘊」、「十二処」、「十二縁起」、「四諦」などの仏教の基本的な教説を否定しているのではなく、これら「法」を実体視することを否定しているのです。
そして、この「空」を洞察する智慧によってこそ悟りに至ると説いています。
0143ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:36:39.40ID:cPGNta1Sp
一連の「空」の説法の中でも最も重要なのは、大本が最初に観自在菩薩が見極めた内容だと語る「五蘊」の「空」です。
玄奘訳では「五蘊は空である」と訳されていますが、サンスクリット原典では「五蘊があり、それが空である」と書かれています。
つまり、お釈迦様が悟られた五蘊説をまず認め、次にそれを実体と 見ることを否定しています。  
五蘊説は「無我」を説く仏教の基本的な教義で、これを理解することが『般若心経』を理解する基本になりますので、長い付加的な説明をつけて訳しました。
五蘊の無常を瞑想する修行法は「五蘊観」と呼ばれ、古来、これだけで悟りに至れるとされてきました。
0144ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:36:52.10ID:cPGNta1Sp
「色」は一般に「形あるもの」とか「物質」と訳されることが多いですが、自我への執着をなくすために説かれた本来の「五蘊説」の文脈では「体」ですので、ここでは「体」と訳しました。
ちなみに「蘊」は「集合体」の意味で、実体ではないということですが、5つ集まっているから集合体なのではなく、五蘊の それぞれが集合体でどれも実体ではないという意味です。
0145ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:37:29.60ID:cPGNta1Sp
また、玄奘訳に「色不異空 空不異色/色即是空 空即是色」という有名な一節がありますが、サンスクリット語の大本などにはこの前に「色性是空 空性是色」などと訳される部分があって、三段階の説明となりました。
経文を直訳すると下記のようになります。

(1)
(A)色は空性であり
(B) 空性こそ色である
(2)
(A)色は空性と別ではなく
(B) 空性は色と別でない
(3)
(A)色なら空性であり
(B) 空性なら色である
0146ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:37:49.36ID:cPGNta1Sp
似た文が6つ並んでいます。『般若心経』は読経や瞑想修行を目的として、リズムや繰り返しを重視して書かれているので、それぞれの文の違いにはあまり意味がないかもしれません。
0147ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:38:07.05ID:cPGNta1Sp
(1)、(2)、(3)は表現は違いますが、論理的には意味はほぼ同じです。ただ、(A)と(B)については、インド仏教の伝統では下記のように大きな意味の違いがあると解釈されてきました。
0148ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:38:23.07ID:cPGNta1Sp
(A)は言葉によって実体に執着することを否定する智慧の段階を表現しています。
それに対して、(B)は何も存在しないという極端な考え方を否定すると共に、言葉のない体験に執着することも否定する智慧の段階を表現しています。
0149ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.247.66.207])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:38:50.25ID:cPGNta1Sp
上の和訳では、(A)から(B)への認識の進展を(1)から(3)の流れの中で表現しようと試みました。
0150ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.245.150.27])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:39:14.38ID:OMDuyaXXp
『般若心経』で述べられている「空」の思想は、思想として勉強するためのものではなく、「観」の瞑想をするための指針です。
つまり、小乗仏教では「アビダルマ論」に沿って「観」の瞑想を行うのに対して、『般若心経』では「空」の思想に沿って「観」の瞑想を行うのです。
0151ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.245.150.27])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:39:34.24ID:OMDuyaXXp
ちなみに、南伝アビダルマ(上座部)の修行道は『清浄道論』に、北伝アビダルマ(説一切有部系)の修行道は『阿毘達磨倶舎論』に、大乗仏教の般若経系の修行道は『現観荘厳論』にまとめられています。
般若経系の修行道は、北伝アビダルマの修行道を、空思想と菩薩の利他主義の観点から組み直したもので、「五道」という形にまとめられています。
ただ、『般若心経』は後半部で「真言(呪文・マントラ)」を称えて紹介しています。
具体的な説明はしていませんが、「般若波羅蜜多」の修行は「真言」を繰り返し唱える「念誦法」と呼ばれる方法を使った修行なのでしょう。
しかし、「真言」を唱えるからといって密教ではありません。
0152ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.245.150.27])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:39:52.39ID:OMDuyaXXp
智慧を得て解脱するためには「観」の瞑想を行うのですが、深い智慧を得るためには、まず、何か一つのものだけに集中し続けて、言葉による認識のない状態でその対象との一体化を目指す「止」の瞑想が必要なのです。
小乗仏教でも、まず、呼吸など40種類の対象(四十業処)に集中する「止」を行って集中力を高め てから「観」に移ります。
「止」を行う際、集中する対象を指す言葉を繰り返し唱えながら集中することもあります。
例えば、呼吸に集中する場合は、「息を 吸った、息を吐いた」と繰り返し唱えます。
0153ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.245.150.27])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:40:11.99ID:OMDuyaXXp
これに対して『般若心経』が説いている「般若波羅蜜多」の瞑想法は、「真言」を繰り返して唱えてそれ自身に集中する方法でしょう。
まず、「真言」を唱え ながら心を「真言」に集中し一体化します。
その後、おそらく「真言」を唱え続けながらも、自分が体験していることや外界の存在などの現実を対象にして観察 します。
日常的な主観を排除して、『般若心経』で述べられている「空」の教説に沿って、自分がそれらに対して妄想や執着を持っているけれども、実際にはそ れらが存在しないこと、つまり、「法」も含めてすべては「空」であると理解します。
0154ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp91-3uWj [126.245.150.27])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:40:31.75ID:OMDuyaXXp
「五道」の修行の階梯にそって智慧の深まりを簡単に紹介しましょう。
最初の「資糧道」では、空の思想を言葉によって知的に勉強します。
次の「加行道」では、それを言葉を使いながら「観」の瞑想の中で理解します。
分析を進め、集中力もついてくると、しだいに言葉のない状態で洞察を行う「止」と「観」が一体の瞑想になり、直観的にあるがままを認識する「空」の智慧が生じます。
そして、瞑想をやめて言葉の世界に戻っても、空の認識が生きた「後得智」が働きます。
この段階が「見道」です。
さらに瞑想修行を進めて、先天的な煩悩まで取り除いていくのが「修道」です。
最終的に、一切の煩悩がなくなると、言葉のない直観と言葉のある認識が一致して、すべてを知る仏の智慧が生まれます。
この最後の段階が「無学道」です。
0155ノーブランドさん (ササクッテロル Sp91-3uWj [126.233.139.70])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:40:55.12ID:qW8oy2VHp
「真言」は、それをただ唱えれば何かがかなえられるという魔法の言葉ではありません。
本来、「真言」は経典や 仏の智慧を心の中に呼び起こして保持するための言葉です。
「真言」を唱える瞑想の中で、集中力の高まった直観的な智慧の体験を何度も経験していて初めて、「真言」を唱えることが条件反射的に智慧の体験を導くのです。
一般に「真言」の内容は、教説を凝縮した象徴的な言葉であったり、祈願や帰依の言葉ですが、「真言」は日常の言葉とは異なっていることが望ましく、言葉の意味よりも響きが重要とされます。
そのため、『般若心経』の「真言」も音訳されることが多く、上の訳では、インドの原典の発音をカタカナにしました。
0156ノーブランドさん (ササクッテロル Sp91-3uWj [126.233.139.70])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:41:14.26ID:qW8oy2VHp
「波羅蜜多(パーラミター)」は、「完全な」「完成」という意味だと書きましたが、語呂合わせ的には「パーラ」=「彼岸(悟り)」に「イター」=「到った」と解釈できるので、仏教の伝統ではこの解釈もされてきました。
この解釈は「般若波羅蜜多」を擬人的に表現したものですので、自然に「般若波羅蜜多」を人格的に考えるようになりました。
0157ノーブランドさん (ササクッテロル Sp91-3uWj [126.233.139.70])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:41:36.48ID:qW8oy2VHp
真言の「ガテー」は「行く」という言葉の過去受動分詞、女性単数の呼格と思われます。
『般若心経』のテーマである「智慧(般若)」はインドの言葉では女 性名詞です。
ですから「ガテー、ガテー、パラガテー」は「彼岸に到った貴女よ」と「般若波羅蜜多」に呼びかけています。
「パーラミター」と同じ意味の 「パーラガテー」を掛けているのでしょう。
つまり、 『般若心経』の「真言」は「般若波羅蜜多」の智慧に呼びかけるものであり、修行の目標そのものを意味しています。
もともと「真言」というものは智慧を導び き、智慧に等しいものですから、 『般若心経』の「真言」は「真言」そのものであり智慧そのものだと言えます。
そして、過去にも菩薩達がこの「真言」を唱えた結果、実際に智慧を完成させて 悟りを得て目標を達したのだから、この「真言」はその言葉の内容を実現する力がある真実のものであるということになります。
ですから、「般若波羅蜜多」の 神髄は「真言」であり、「般若波羅蜜多」=「真言」であるというのが 『般若心経』の主張なのです。
0158ノーブランドさん (ササクッテロル Sp91-3uWj [126.233.139.70])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:41:52.52ID:qW8oy2VHp
「智慧」は女性名詞であり、「智慧」によって仏が生まれるということから、『大般若経』では「般若波羅蜜多は諸仏の母」と書かれ、密教の時代には「般若 仏母」と呼ばれる女性の仏であると考えられるようになりました。
『般若心経』は密教が盛んになり始めた頃に作られたものだと推測されているので、「智慧」 を女神のように考えていたという側面がすでにある程度あったのでしょう。
0159ノーブランドさん (ササクッテロル Sp91-3uWj [126.233.139.70])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:42:17.28ID:qW8oy2VHp
ただ、密教以前でも、大乗仏教が生まれた当時のインドは、ヘレニズム文化圏の東端にあたり、ギリシャ、イラン(ペルシャ)系の王朝が次々と支配し、その 文化の影響を受けていました。
仏像が生まれたのはギリシャ彫刻の影響ですし、救いや光の性質を持ったたくさんの仏・菩薩が生まれたのはイランの神々の影響 です。
当時のヘレニズム文化圏では宗教を超えて霊的な「智慧の女神」に対する信仰が広がっていましたので、『般若心経』にもその影響があったかもしれません。
ギリシャの智慧の女神ソフィアの影響を受けて、イランでは河の女神アナーヒターが智慧の女神となりました。
アナーヒターは観音菩薩の誕生にも影響を与 えたと言われています。
0160ノーブランドさん (スプッッ Sd02-byjr [1.75.243.65])
垢版 |
2018/03/10(土) 11:57:40.70ID:AghhnM4md
ファ板とバイク板の革スレ荒らしが多重人格で集うスレがココです。
レザージャケット108着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1520134309/
ちなみにこのスレは・・バイク板のソーリが、荒らしの生態を観察するために立てた培養スレです。
https://i.imgur.com/UkXxm8w.jpg
https://i.imgur.com/MiLofau.jpg
たくさんある革スレを軒並み潰した彼が、一体どんなやつなのか、みんなで観察しましょう。(´・ω・`)
https://i.imgur.com/6yvIJP7.jpg
0161ノーブランドさん (スプッッ Sd02-byjr [1.75.241.13])
垢版 |
2018/03/10(土) 14:49:14.53ID:pbni2rl8d
つまらない荒らしには負けず、
皆さんが大好きな様々なレザーの話をしていきましょう。
https://i.imgur.com/niKaUFA.jpghttps://i.imgur.com/dPNmvNZ.jpg
https://i.imgur.com/yq5qVv6.jpg
https://i.imgur.com/SNPMvKE.jpg
https://i.imgur.com/QwZjf9X.jpg
https://i.imgur.com/6dqB7Lu.jpg
https://i.imgur.com/CqFFuyY.jpg
屈してはいけません。
彼は一人で連投、情報操作しています。
人海戦術で踏み倒していきましょう。

by バイク板 ソーリ(´・ω・`)
0172ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp91-Kq1W [126.199.205.250])
垢版 |
2018/03/10(土) 18:23:05.09ID:LhVpVLmUp
いやあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
0173ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp91-Kq1W [126.199.205.250])
垢版 |
2018/03/10(土) 18:23:19.64ID:LhVpVLmUp
んああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
0184 ◆tr.t4dJfuU (スップ Sdde-EFeN [1.75.2.72])
垢版 |
2018/03/16(金) 14:33:24.90ID:JiMXrxGJd
ファ板とバイク板の革スレ荒らしが多重人格で集うスレがココです。
レザージャケット108着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1520134309/
ちなみにこのスレは・・バイク板のソーリが、荒らしの生態を観察するために立てた培養スレです。
https://i.imgur.com/UkXxm8w.jpg
https://i.imgur.com/MiLofau.jpg
たくさんある革スレを軒並み潰した彼が、一体どんなやつなのか、みんなで観察しましょう。(´・ω・`)
https://i.imgur.com/6yvIJP7.jpg
0185 ◆tr.t4dJfuU (スップ Sdde-EFeN [1.75.2.72])
垢版 |
2018/03/16(金) 14:33:43.07ID:JiMXrxGJd
つまらない荒らしには負けず、
皆さんが大好きな様々なレザーの話をしていきましょう。
https://i.imgur.com/niKaUFA.jpghttps://i.imgur.com/dPNmvNZ.jpg
https://i.imgur.com/yq5qVv6.jpg
https://i.imgur.com/SNPMvKE.jpg
https://i.imgur.com/QwZjf9X.jpg
https://i.imgur.com/6dqB7Lu.jpg
https://i.imgur.com/CqFFuyY.jpg
屈してはいけません。
彼は一人で連投、情報操作しています。
人海戦術で踏み倒していきましょう。

by バイク板 ソーリ(´・ω・`)
0195ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp10-7wAp [126.245.139.88])
垢版 |
2018/03/17(土) 09:48:15.84ID:8lbfGKe7p
いやああああああああああああああああああああああああああんんん!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
0208ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp32-bAqe [126.199.150.179])
垢版 |
2018/03/17(土) 09:54:21.18ID:umWv1wA7p
早くNGにしてねえ
0230ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp32-7wAp [126.199.24.31])
垢版 |
2018/03/17(土) 10:05:46.77ID:/d3TVVfpp
人は私や私の魂というものが存在すると思っているけれど、実際に存在するのは体、感覚、イメージ、感情、思考という一連の知覚・反応を構成する5つの集合体(五蘊)であり、
そのどれもが私ではないし、私に属するものでもないし、またそれらの他に私があるわけでもないのだから、結局どこにも私などというものは存在しないのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況