X



AURALEE #3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:25:23.56ID:i2qOY99z0
>>155
逆にオーラリーにダントン合わせる方がカッコいいって視座が今のファッションの流れだろw
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:28:18.59ID:vbakVYXX0
どこの馬の骨か分からん奴が掲示板でブランド名を挙げただけで服が売れたらアパレル苦労しないよね。消費されるのが嫌とか痛すぎ
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:30:08.88ID:i2qOY99z0
自分が今着てる服が、知ったか君が挙げたブランドにひとつもないって言ったら、そんなことないって言われたから列挙しただけなんだけど、それがどーしてブランドで服選んでることになるわけ?バカなの?
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:30:45.53ID:i2qOY99z0
いや
0177ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:33:55.41ID:i2qOY99z0
>>174
いや、君らはブランド検索して「ふーん」ってやってるからオーラリー最高!ってなるわけ。自分の足で探せ。苦労の先にもっとカッコいい服があるぞ。
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:40:20.80ID:i2qOY99z0
本当の服好きって例えば
https://instagram.com/p/BbMR8HyHZpy/
彼、いいね。いろいろ足を運んで自分の目で見て良いと思ったものを選んでるのが伝わってくる。
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:41:44.14ID:GesRoQpS0
オーラリー着ないならなんでこのスレにいるんですかねえ
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:51:53.72ID:i2qOY99z0
暇つぶし
ちなみに金ないから買えない僻みだ、とか、実は気になってる、とかやめて、ないから
0181ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:53:59.16ID:i2qOY99z0
いや、オーラリー良いブランドだと思うよ〜。嫁は結構気に入って着てるし。パジャマとしてw
0182ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:03:06.95ID:HqzqSJZh0
せっかくおしゃれ気取ってるのにこんなんが暇つぶしとか残念な人だなあ
側だけ取り繕った薄っぺらい野郎なんだろう
0183ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:08:49.84ID:nW0ARYxA0
これだけのキモさ一体どこで修行すれば身につくんだろ
0186ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:54:00.26ID:i2qOY99z0
生地感w
今期のリネンシャツ気合が入って40,000円w
0187ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:11:30.70ID:sFvAqszd0
商品原価率18%とみた。
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:50:27.10ID:nW0ARYxA0
本人はマウンティングした気になって喜んでいる。周りはこんな奴がオーラリー着てなくて喜んでる平和な世界
0190ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:01:43.35ID:QG90MWQa0
>>172
んー…言いたいことは分からんでもないが結局出してくるブランドがダブレットかよ〜って思ったわw
ただオーラリーがたまたまインスタキッズに多いだけでミーハー感でいうとダブレットも変わらない気がするね
0191ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:09:41.98ID:qtSFwEPG0
あっ自分でミーハー言うてるな
まぁマウント取りたい気持ちは抑えてどっか違うスレ行けば?
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:41:19.54ID:i2qOY99z0
>>190
ほら、お前こそブランドで決めてるじゃねーかよ。だからそのレベルなんだよ。ダブレットのどのアイテムを何と合わせてどう着るか?だろ。
0193ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:42:23.31ID:i2qOY99z0
何の疑問も持たずにダントンと合わせる奴の方がずっとマシ。
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:44:11.11ID:i2qOY99z0
オーラリー買って思考停止でいいのか?オーラリーのどのアイテムを何と合わせてどう着るか?って話が全く無い。
0196ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:48:34.35ID:GesRoQpS0
>>194
オーラリー買って思考停止でいいんだよ
ダブレットみたいなカロリー高い服着こなすのは疲れるし、誰にでもできることじゃない
オーラリーコモリさらっと着て、トレンド感程々に出せれば充分
そういう層が買う服だろ
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:53:20.81ID:i2qOY99z0
思考停止でいいのかよ〜w
トレンド感ほどほどに出せる程度の服好きw
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:58:34.08ID:i2qOY99z0
>>195
今は過去最大の脱構築。それまでのカッコいいってイメージをぶっ壊わそうとする姿勢や着方がファッショナブル。実はそいつがお前よりオシャレなトレンドセッターかもよ。
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:59:57.10ID:GesRoQpS0
服飾の専門学生とかか?
ファッションにそこまでエネルギー使えるのは素直に羨ましいわ
社会人やってるとね〜休日とはいえあんまり目立つ服着れないのよ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:02:02.38ID:i2qOY99z0
イケてんのとダサいのば誰が決めてんの?
アイデンティティが反映された服って?
パーソナルを服装で表現するって?
そういうこと考えてきてるやつが洒落てんだよ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:08:54.17ID:1ebmBi7y0
ヤエカコモリオーラリー、
これらが好きな連中は屁理屈野郎多いな。
そんなに肩肘張って疲れませんか。
ゆる〜い感じの服なのに。
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:24:41.87ID:lWk+VrkG0
>>201
どんなやつ?
詳しく
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:52:02.84ID:W5IzUsEX0
ダブレットはかっこいいよな、おれちょいちょい買ってるわ
ダブレット買ってるっていうので少し親近感湧いたが着てる系統が似てるかもな
まあでも人が好きで着てるもの批判するのは良くないよ、全身オーラリーとかそれ系統だけでまとめてるのはつまらんなあとは思うけどね
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:07:49.97ID:IzuewZou0
オーラリーっていわゆるオシャレなやつが着る服ではなくね?

大人がしかたなく着る服って感じ
0207ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:28:26.47ID:MQynseJH0
>>163の言うとおりだと思う
オーラリーは流行りまくってるけど、生地がいいのは間違いないから、普通の服好きも
買ってる。
全然知名度がなかった頃にオーラリーのパンツ試着して、このパンツ生地半端なくいいなって
思ったけど、結局買えなかったわ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:12:28.76ID:IpwedIXK0
のんびり走るママチャリを追い抜いてドヤ顔のロードバイク乗りみたいな奴だな
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:22:44.68ID:FkbEaagr0
合わせるブランドっていってもモード系とはあまり合わないし、COMOLIやYAECAみたいな無味無臭のブランドと合わせてしまうのは仕方ないと思う。
そんな俺はKIITとかPHINGERNの様なストリートやスポーティ感のあるブランドと組み合わせてる
URUとかUNUSEDみたいなゆったりパターンで柔らかい印象の服作るブランドも合うよな。まあそこらもミーハーブランドと言えばそうなんだけど
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 03:13:14.74ID:Sq87tMS80
乱痴気とかはいろんなスタイルのブランドをミックスしてコーデ提案してるよね
大手どころだと一番バランスいいセレクトショップだと思う、mathmaticsとかのがいいけど大手ではないしね
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 03:30:18.57ID:XDFzTU8G0
何にでも合わせやすく使い勝手がいいから、服好きな人も逆にそうでない脱オタ系も買いやすいんだろな
0212ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 04:17:47.57ID:F8d/ZCrF0
脱オタとかマウントしてるけどお前らも大してオシャレじゃないだろ
0215ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:04:24.52ID:w/Pofqh80
オーラリーは上が機屋だからほぼ原価で生地を使えた。だからデビューシーズンは他のブランドが絶対できない価格で出せた。さらにレディースでの展開が上手くいった。メンズとは市場規模が全然違うからその成功が今に繋がってる。
で、ブランド価値が上がったので値上げ。良い素材が低価格で手に入るのが良かった。あのリネンで四万越えしたらもう買う価値なし。
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:33:16.96ID:MQynseJH0

全く同意。
俺もあのリネンシャツが4万になった地点で、もう買うだけの価値はないなと感じた。
まるでビットコインが値上がりしてから買うようなもんだ
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:45:44.32ID:kwbz8vQN0
ファーストシーズンは良かったよなあ、あの時に生地の良さと値段にびびって結構買ったけどいまは高すぎるよね
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:56:37.92ID:dosgyywm0
これNEATのルックだぞ。偽モン着せるわけねーだろ
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:59:18.65ID:8ubPfu9U0
シャツ4万てそこまで高いか、、?
いやまあ安いとは言わないけど、不満垂れるほどの価格設定ではないと思うぞ
着てみて物が良ければ買う。その範囲の値段じゃん
0220ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:44:51.68ID:MQynseJH0
いや実際試着しての感想なんだ
俺もフランクリーダーのベッドリネンシャツとか4万のシャツ持ってるけど、オーラリーの
ペラリネンシャツはとてもその価値がない
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:18:27.83ID:8fwuA3pQ0
フランクリーダーはいいよね
0222ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:53:47.52ID:6N5qnFT20
フランクリーダーはなんだろね、あの雰囲気はあのブランドしか出せないよね
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:06:20.94ID:TQZmrwQh0
今はフォロワーから搾り取る時期になったってことか
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:32:11.79ID:udzktEgY0
勢いで買ったコーデュロイシャツジャケットの着方が未だにわかりません
0228ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 07:05:02.04ID:/sMaVNQI0
店員さんに提案されたEGの柄シャツ+スラックスなんてどうよ
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 07:35:53.73ID:+M95wCKx0
>>229
正にここで買ったw
NEATの取り扱い店舗が名古屋にあるのを知らずに先週デザイナーが接客してたり、グルメジーンズがちょい前までポップアップしてたのをどちらも終わってから気づいたわ…
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:15:27.41ID:ECB80jIK0
>>228
それまさにdoobopの着こなし提案やん
doobopは柄シャツにmandoの鉄板組み合わせをずっと貫いて提案してるよね
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:22:02.93ID:guUpCWkF0
>>231
知ってるよ
月曜に問い合わせしたら即売り切れたみたい。今後入荷予定もスイスデニムのみ
調べても情報も少ないしアットホームなブランドだよな
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:32:51.42ID:ECB80jIK0
NEATは名古屋じゃ即完売になるから他県の取扱店から通販するしかなさそうだよね
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:30:23.58ID:1lXwJ7wv0
このスレ田舎者しかいねーのか
東京在住以外で頑張ってオシャレしちゃう意味(笑)
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:19:43.09ID:pvxRUWU90
オーラリーってこういうこと言うガキも着るんだなー
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:34.58ID:9FlXbjHm0
商品のデリバリーって具体的な日にちわからないもんなの?どこの店に電話しても大雑把な日程しか教えてくれないんだが。
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:50:45.36ID:OGZ9EITG0
直接お店で購入するぶんには良いと思うが店によってはお得意様のために隠し持ってる場合もあったりするよな。
転売防止や常連、店舗周辺在住の人用に、既に販売してるけど通販は遅らせるってのもある。
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:24:42.28ID:17o3W7X80
禁句だろそれ
3が全てソールドアウトでウェブにアップ
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:19:14.25ID:9FlXbjHm0
結局ほんとに欲しい人達は
SNSチェックしてよーいドンなわけか。
投稿しない商品もあるのに悲しいなあ。
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:40:31.50ID:NqZM1sU/0
>>230
gourmetjeansの内情をヴィンテージ古着屋から聞くと買う気無くすかも
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:55:21.13ID:W4x5uVqA0
内情ってどうせ単なる人間関係のイザコザだろ?
商品に影響なければ良いよ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:01:22.18ID:wGMVmKhT0
極論を言えば商品だけなら状態の良いシルバータブやジルボー履いてれば良いってなるよね
デザイナー非公表・取り扱い店舗制限やWebでの価格非公表などの希少性高めたブランディング
ファッション雑誌での提灯記事およびモデル着用とか、好きなブランド取り扱いセレショでも扱ってるからとか、インスタでドヤ顔できるとか、いろいろ付加価値があって今の人気かと思う…
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:03:32.93ID:v31h5C1P0
上野商会の名前でピンと来ない奴はモグリ
服好きの中では周知の事実よ
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:32:34.16ID:rcqpdvgj0
この人が着るようになったことでブランドの消費期限早まったかもね
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:48:35.77ID:F+HgnXjP0
>>215
立ち上げの時店員さんに言われたわ
これからはこのクオリティをこの値段じゃ買えなくなりますよって
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:44:34.42ID:u2YeaLuV0
リネンギャバジンで色々種類あるのにシャツ系だけやけに高くない?あれだけ生地違うの?
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:32:03.44ID:/Y2xHO4k0
15awのカーキのコートは激安だった。ほとんどオーラリーは売り捌いたけどあのコートだけは大事に着ようと思う
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:49:19.21ID:yhlkNNGq0
今週末なにかな
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:47:08.31ID:zyO3Y1LV0
ウールシルクのカバーオールすごく良さそうなんですけど、誰か実物見た方いませんか?
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:19:54.44ID:3LTrpVaI0
>>262
見ましたよ
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:24:16.49ID:Qqgy8sqU0
シルク100%の着心地や機能性の良さは承知だけど、劣化のしやすさと耐久性が低いとかで買うのを躊躇う。値段するだけに余計にね。
あれは貴族の素材
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:26:11.55ID:zyO3Y1LV0
>>263
感想教えてください。
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:26:57.65ID:97kyrWlQ0
>>265
すごくよかったですよ
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:21:02.56ID:megDeSKB0
アウトデラックスの染谷将太の衣装が18ssのコーデュロイシャツジャケットのセットアップだと思ったけどわかる人いる?
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:30:11.48ID:BI35jI/E0
そういやシルクデニムって今季はもう出ないのかな
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:31:04.09ID:jH31TrkE0
>>269
今季はないよ
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:52:17.78ID:KoGAymbu0
メルカリで2万くらいの新品のブリックレッドのツイストカーディガン3が落札されるまで2日ほど要したり、コーデュロイブリックレッド3の新品税込価格送料込みなのに落札されなかったり、やっぱ実物写真がないと警戒するのかな…

結局期間限定価格から40000くらいに戻されて、ヤフオクの実物写真ありの同じモノは42000で落札されてるし

そういやオクって出品者が別IDで入札者装って釣り上げ行為する事あるから、評価無しの入札者がいたら警戒したほうが良いね今更だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況