X



マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518ノーブランドさん (ワッチョイW 339e-Ssyc)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:43:14.24ID:MOvl6wiS0
嫁が稼いでるからセーフ…
0519ノーブランドさん (ワッチョイW 0180-ZyTd)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:15:57.70ID:SMRElu+s0
まぁ元ギャルソンだしなぁ
あの感じはもうアベ夫妻は日本じゃなくて世界のモードマーケット見てるでしょ完全に
日本のカジュアルの客はオワコンと思われてるよ
0521ノーブランドさん (アウアウカー Sa95-G8sV)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:20:22.40ID:tUGZvlbla
ひっそりとテフテフ着てる。他と比べて地味だが凝ってる
0522ノーブランドさん (ワッチョイWW b1d2-0pd5)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:47:34.69ID:KFYpYFTo0
カラーとサカイならとっくの昔に離婚してるぞ
0523ノーブランドさん (スッップ Sd33-JQdW)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:31:33.80ID:sy6/PmJMd
離婚してたんだ。
どう考えても実力は嫁>旦那だしな。
kolorは何というか・・・まぁテイストの好みはあるにしても、年々エネルギーが無くなってる感じがするよね。
0524ノーブランドさん (ワッチョイW 7be7-l3yO)
垢版 |
2018/05/26(土) 02:33:06.46ID:R1aGZRyS0
>>521
九州?
テフテフ扱ってる店が近くにないわ
0525ノーブランドさん (アウアウカー Sa95-G8sV)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:20:17.26ID:NyGr1BW9a
>>524
九州ではないけどたまたま別件でいった場所で取り扱ってたからビックリした、調べてもホームページにも載ってないし穴場だった。あそこのジャケはよくあの値段で売ってるわ
0526ノーブランドさん (ブーイモ MM33-ZyTd)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:10:07.04ID:V1wi64X9M
実力は、って
デザイナーとしての実力の何がわかって言ってるんだろうと思うよ
ただの世間での扱われ方とか評判で、実力差があるって言ってるんだろうなあ
0528ノーブランドさん (ワッチョイWW 1323-mVY8)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:00:49.31ID:OpB1+oEC0
最近だとttt-msw、kudos、d.tt.k、kozaburo akasaka、growing painsあたりがいいなと思うけど、
ここの住人の感じみてるとどっちかというとリアルクローズ志向なのかな
0529ノーブランドさん (ワッチョイW 519e-Lppj)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:17:15.73ID:N9REtK2o0
>>528
2スレくらい前はベッドフォードが持て囃されてたし
いろんな人がいるんだと思うよ
0530ノーブランドさん (ワッチョイWW 0b8a-mVY8)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:15:58.97ID:JMvTyH8b0
>>529
そうなんだね、ありがとう

マイナードメってやっぱり総じて高いから、
好んで着る人ってなると可処分所得高い人も多そうだし、
リアルクローズに寄っちゃうのかなあと思ったんだけど

モードの類も流行るといいなあ
0532ノーブランドさん (ワッチョイW 0180-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:27:21.77ID:NbSxwoDf0
そうなんだよオモチャみたいな服なんだよなぁ
ちょっと尖ってる風なブランドってクオリティ大事にしてないところ多い気がする
洋服として浅いんだよなー
0534ノーブランドさん (ワッチョイWW 1323-mVY8)
垢版 |
2018/05/28(月) 01:11:05.35ID:HJs1P8lv0
そーだよね、何を大事にするかは人によって違うよね確かに

気鋭デザイナーズを着る人って、生活に根付いたリアルクローズ(スーツとかも含む)、もっと言えばリアルクローズが求められる正統的な資本主義社会にコンプレックスある人多いような気がするんだよね
どことなく陰のある人が多いと言うか

そんな反体制主義的な人々が自己実現の場として服を遊んでいるような感覚だから、おもちゃって言う表現は正しいと思うよ
0535ノーブランドさん (アウアウカー Sa95-HU1/)
垢版 |
2018/05/28(月) 03:01:36.69ID:5atS6jNga
コレクション見てると単純に面白い服着たくなるなあ

どうしてもアート寄りのアプローチをする人は服としてのクオリティが下がりやすいね
0536ノーブランドさん (アウアウカー Sa95-mVY8)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:43:29.99ID:T4cSUOFFa
うんうん、そうだよねー
アート/モードなデザイナーはクオリティとの両立難しい

いくらデザインが良くたって慈善事業じゃないし、商業的にペイしないといけない

そうすると必然的に価格帯をあげるかコストを下げるかって話になると思うんだけど、
コスト削る方が消費者からは見えにくいからそっち選んじゃうんだろうね
0537ノーブランドさん (ブーイモ MMcd-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:44:37.74ID:nGDKL4ujM
わかるー、みたいなレスここにはそぐわないかな
俺の思うこと伝わってないっぽいし
コストについて、そういう短絡的な話ではないと思うな
同じコストかければ誰でも同じ物が作れるとでも思ってるのかな?
服作る上での素養経験背景。そもそもそういうのが圧倒的に足りてないんだよ

たとえば素人が夢見て出店したカフェ
大したことないクオリティの割に値段は一丁前だろ?それと一緒
0539ノーブランドさん (ワッチョイWW 1323-mVY8)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:09:37.94ID:HJs1P8lv0
>>537
同じコストをかければ同じものを作れるとは全く思ってないよ
どういう風に読んだらそう解釈できるのかちょっと分からないけど、誤解を与えたならごめんね

俺が上で言ってるのはむしろ真逆で、マス向けの大量生産型の商品と比較して一商品あたりのコストが大きくなる分、コストベースで考えた時に素材や縫製のフェーズにコミットできないって言ってるだけよ

そういうブランドってどういうブランドをイメージしてるのか分からないけど、少なくとも俺が想定しているのはパーソンズ、セントマ、アントワープの三大ファッション学校卒(このスレだとkozaburoとか)のデザイナー。
素人が夢見てっていうけど素養経験背景は十分なんじゃないかな?
0540ノーブランドさん (ワッチョイWW 1323-mVY8)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:17:12.13ID:HJs1P8lv0
(一部の文化卒デザイナーも含む)
0541ノーブランドさん (ワッチョイW 319f-HU1/)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:17:53.55ID:KgqSx+wB0
文化は洋裁学校だから服作るのは上手だな
セントマとかアントワープはデザインばっかだから日本人からすると素養が足りないと感じるかもね
0542ノーブランドさん (スッップ Sd33-VKJi)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:30:25.40ID:gjtut/yKd
クオリティって具体的に何よ?素材?縫製?カッティング?
縫製の上手い老舗が新進気鋭のデザインを出せば満足するのか?それはそれでなんか違うと思うけどな。

感覚でレスってるから的外れだったらすまん
0543ノーブランドさん (ワッチョイW 93f7-x3KP)
垢版 |
2018/05/29(火) 08:51:17.16ID:yPuRfMXC0
クオリティ気にするより、単純に好きな服着たら?

誰かに評価されたくて服選ぶわけちゃうやん

インスタ蝿とかパンツ違うんだろうけれども
0544ノーブランドさん (ワッチョイW 93f7-x3KP)
垢版 |
2018/05/29(火) 08:52:05.01ID:yPuRfMXC0
>>543
パンツってなんだよw誤字ごめんなさいw
0545ノーブランドさん (アウアウカー Sa95-mVY8)
垢版 |
2018/05/29(火) 08:55:06.49ID:HM1R/ss8a
そもそも縫製とかクオリティとか重視する人がマイナードメを着たがる意味わからないしね
0546ノーブランドさん (アウアウカー Sa95-0pd5)
垢版 |
2018/05/29(火) 09:06:55.00ID:hJPNTr1Da
そもそも縫製するのは工場なんだが
0547ノーブランドさん (オイコラミネオ MM8b-GmoF)
垢版 |
2018/05/29(火) 09:08:05.91ID:jGcerwNPM
ある程度は気にしたほうが良いぞ、基本服好きの服装って一般人には変に見える

その変に見えるラインを突き抜けるとものすごいオシャレになるけども
0548ノーブランドさん (ブーイモ MM33-ZyTd)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:41:29.10ID:jHPqZgBkM
>>539
そのブランドについては妥当な値段だと思う。
言うようにクオリティを求めるところではないと思う
どっちかというとマーケットではインポート扱いみたいな空気になるしね。強気に値段つけていい立ち位置な気はする
俺はもっとマイナーな素人に草生えたみたいなクリエイションしてないドメのこと言ってるかと思ってたよごめんね
0549ノーブランドさん (ブーイモ MM33-ZyTd)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:10.00ID:jHPqZgBkM
クオリティってなに?クオリティなんか気にするより…

とかってレスは全部俺からしたら意味不明だ
また料理で例えるけど、
「美味しい」ってなに?味なんか気にするな
って言ってるのと同じことだぞ

>>546
的外れすぎ
0550ノーブランドさん (ニククエ Sa95-HU1/)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:05:21.13ID:YYXeV5OEaNIKU
ちょっとなに言ってるかわかんないな
0551ノーブランドさん (ニククエW 1915-VKJi)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:39:36.90ID:Qp3BMQGL0NIKU
奇抜なデザインで、いい素材使ってて縫い方上手くて着やすい服がいいよね。
ってだけの話なんだよな?
わざと抽象的にぼかして喋ってる?俺の頭悪いだけ?
0552ノーブランドさん (ニククエWW 59b3-jgfX)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:49:04.92ID:4WVfVMKL0NIKU
今期victimのロゴロンT予約してて、届いたらやけに小さくて
サイズ表と実寸比較したら最大で7センチも差があったんだが
どういうミスだよ。
前にも一度レイヤードのカットソー買ったら中面より前面の方が
丈が長いというイかれた商品届いたことあるしよ
なんなのこのブランド?目瞑って作ってんの?
0553ノーブランドさん (ニククエW 1915-VKJi)
垢版 |
2018/05/29(火) 15:04:38.17ID:Qp3BMQGL0NIKU
victimってまだあるんだ笑笑
0554ノーブランドさん (ニククエ Sd33-4Na7)
垢版 |
2018/05/29(火) 15:34:57.10ID:KUgsxlo2dNIKU
まさにvictimになったねw
0555ノーブランドさん (ニククエ Sa95-G8sV)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:46:45.00ID:uXi4iLAZaNIKU
昔visvimとvictimは同じもんだと思ってたw実物見るまでは
0557ノーブランドさん (ニククエW 319f-70yo)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:22:04.26ID:URr131pv0NIKU
良いよ〜、BEPめっちゃ良いよ
2000年代B-BOYチックなキルティングJKTとアイポンコピペのサンプリングビーニー好き
0559ノーブランドさん (オイコラミネオ MM8b-Ssyc)
垢版 |
2018/05/30(水) 07:00:09.59ID:ODSxlBHrM
>>558
節子…それVICTIMや
0561ノーブランドさん (ワッチョイW 0a9e-m62n)
垢版 |
2018/06/01(金) 06:24:52.01ID:0Tnv6m4X0
victim x マスターピースだろ?
visvimのバリスティックなんかと比べるのはかわいそうなレベル
0562ノーブランドさん (スププ Sd9a-DBTy)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:58:25.33ID:AD1e9D84d
doublet って秋冬ぶっ飛んでるな。
俺には着れるもの探す方が難しいわ。去年とかのはツボだったんだけどなー
0564ノーブランドさん (ワッチョイWW 7a23-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 09:33:01.92ID:S+QP1w4i0
原動力は何であれ奇抜こそモードの本質だと思うけどな
0565ノーブランドさん (ワッチョイWW 7a23-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 09:34:45.10ID:S+QP1w4i0
興味ないならそのブランドにとってのターゲットではないというだけ
0566ノーブランドさん (ワッチョイ 998a-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:22:15.13ID:BktaPZfy0
奇抜ってターゲットを設定出来る時点で
すでに奇抜でもなんでもない気がする。
だからって理解不能を作れとは言わんけど。
なんてことはないアイテムなのに世界観維持出来てる方が
よっぽど奇抜やん。
0567ノーブランドさん (ワッチョイWW 7a23-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:39:34.07ID:S+QP1w4i0
奇抜=ターゲット設定できないもの
奇抜=なんて事のないもので世界観を維持するもの
だとする主張はすでに矛盾している
0568ノーブランドさん (ワッチョイ 998a-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:53:55.32ID:BktaPZfy0
ターゲット設定出来る=奇抜でもないんでもない
なんてことないアイテムで独特な世界を形成=奇抜に近い

って言う意見だけど
0570ノーブランドさん (ワッチョイWW 7a23-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:00:00.57ID:S+QP1w4i0
だとすればターゲット設定が明確なアレッサンドロミケーレのGUCCIやヴェザリアのBALENCIAGA等は奇抜ではなく、
なんて事のないアイテムを特徴とするAURALEEやYAECAは奇抜な訳だ
なるほどね
0572ノーブランドさん (ワッチョイ 998a-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:22:27.28ID:BktaPZfy0
>>570
前者の海外デザイナーたちのアイテム自体は奇抜でもなんでもないじゃん
0573ノーブランドさん (ワッチョイWW 7a23-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:36:23.66ID:S+QP1w4i0
>>572
だれでも分かるようにっていうつもりで簡単な例を出したんだけどな
例えばY/PROJECTとかvaqueraあたりも同様にビジネスとしてのターゲティングをしっかりと行った上で奇抜な世界観を表現してる

そんで後者のなんて事のない日常的なアイテムで独自の世界観を持つAURALEEやYAECAは奇抜なの?
0574ノーブランドさん (ワッチョイWW 7a23-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:37:29.76ID:S+QP1w4i0
>>571
ファオタは自認するが、それしか言えないなら首突っ込んで来るんじゃねえよ雑魚
0575ノーブランドさん (ワッチョイ 998a-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:50:21.03ID:BktaPZfy0
なんてことはないアイテムが
なんでなんて事のない日常的なアイテムになるんや
奇抜こそモードの本質なら
ぶっ壊れたカオスな造形の服だらけやろ
0577ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:20:14.85ID:Erb3py8ua
>>575
初めから気付いてたけど、やっぱり君頭悪いよね?笑
理解力の欠如を他人の主張のウィークポイントとして見做そうとするのやめてくれる?

どうやったらなんて事のない云々の部分だけど、自分の言説の効果を高めるために「日常的な」の一節を補足しただけで別になくても主張は変わらない。
議論の主題はそこではないから。

奇抜こそモードの本質なのは間違いない。
モードは必要の欠如や過剰な装飾などによって生まれる違和感とか日常性という符号の否定によって表現されるものだと思っているから。コレクションのランウェイを歩くのはそれこそカオスでぶっ壊れた服だろ。
ただ市井の人々の感受性には当たり前だけど高低があるから街中が全てぶっ壊れたカオスな服だらけとはならない。
0579ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:27:40.32ID:Erb3py8ua
>>576
お前が思ってる以上に冷静だわ笑
頭に血は上ってねえが服は買うとしよう
0580ノーブランドさん (ワッチョイ 998a-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:30:00.02ID:BktaPZfy0
usualなアイテムに過剰な装飾ほどこしたとこでusualやろ
0581ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp05-rQkF)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:30:44.35ID:/cZBFOd+p
芸術的側面はどんどん後退し、金儲けの手段に成り下がってる。だから芸術としては認められていない。
0582ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:45:00.46ID:Erb3py8ua
>>580
例えばdoubletの過剰なワッペンによって裾からはみ出て垂れ下がるようなデザインのニットがあるんだけどどう思う?
ループウィラーとかヤエカとかのスウェット着る層と全く異なると思うんだけど。
0583ノーブランドさん (ワッチョイ 998a-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:47:13.21ID:BktaPZfy0
>>582
どう思うって聞く以上は画像貼るとかしてくれんか
お前めんどくさすぎなんだわ
0586ノーブランドさん (アウウィフWW FF09-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:59:50.44ID:LHqDAajRF
>>585
めちゃめちゃ馬鹿を相手にしてしまったようだな
まあそれが楽しいからいいんだけどさ

これがお前のいうusualと同じ文脈の中では語られないだろって言ってんの
usualに過剰な装飾施したらusualじゃなくなる例だよ
0587ノーブランドさん (ワッチョイ 998a-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:05:22.35ID:BktaPZfy0
スクールニットはスクールニットはやろ
ワッペン付けてもうんこにはならへんで
0588ノーブランドさん (アウウィフWW FF09-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:07:52.81ID:LHqDAajRF
ガイジ認定されて逃げようとすんなよ笑
0589ノーブランドさん (ワッチョイ 998a-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:09:00.67ID:BktaPZfy0
誰が逃げとんねん
唐突にガイジってなんやねん
0590ノーブランドさん (アウウィフWW FF09-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:11:05.04ID:LHqDAajRF
>>589
唐突にお前がガイジみたいなこと言い出して、ああガイジならしゃーないかと思わせて逃げようとしてることに言及してんだよ
0591ノーブランドさん (ワッチョイ 998a-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:15:03.93ID:BktaPZfy0
こういう流れはつまらんわ
0593ノーブランドさん (アウウィフWW FF09-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:18:44.37ID:8EvB8fYMF
>>591
レスバ完敗で悔しいなあ、おい笑
0594ノーブランドさん (アウウィフWW FF09-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:19:07.57ID:8EvB8fYMF
まあなんにせよ、他の住人にはスレ汚しすまんかった
0597ノーブランドさん (ワッチョイ 998a-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:32:18.36ID:BktaPZfy0
ちょっと待て
お前なぜかコロコロID変えてるからって
そんな煽りはあるかよw
0600ノーブランドさん (アウウィフWW FF09-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:41:26.22ID:8EvB8fYMF
S+Q
Erb
Zpr
LHq
8Ev
は全部俺だわ
0602ノーブランドさん (アウウィフWW FF09-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:13:35.55ID:8EvB8fYMF
某カルチャー誌編集者だわ、高校生に見えるか?笑
0606ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:06:48.63ID:Erb3py8ua
>>603
おうおう、言ってくれるじゃねえか
社会性に関してはこんなとこに書き込みしてるくらいだから問題あるかもしれんけど、
知性に関しては国民の大半よりはマシな自負はあるぜ
0607ノーブランドさん (ラクッペ MM35-w+vl)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:14:16.95ID:DpWOepipM
話をまとめると
ID:BktaPZfy0 は普遍的なアイテムを奇抜という定義の枠にはめるためには何かを足した結果、うんこにならないといけないということですね?

某ファッション誌でちょくちょく仕事をさせて頂いてるスタイリストです
0608ノーブランドさん (ワッチョイ 5db3-lwAr)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:39:32.66ID:3lRi45Gb0
>>607
曲解して煽るなよ
そういうレスが一番無意味やで
まだ彼の方が意味のあるレスはしてる

そもそも自分の意見を言ってるだけなので彼が叩かれる筋合いは無いぞ
キミ頭悪いよね?みたいな煽りはナンセンスや
0609ノーブランドさん (ワッチョイ 5db3-lwAr)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:50:05.88ID:3lRi45Gb0
なんしか「奇抜」っていう単語の意味としては
その他大勢が言ってる意味で正しいし会話としても通るだろうけど
彼が言ってるのはそういう辞書で引いた様な言葉の意味を言ってるのでは無いんでしょ

5chのどこの馬の骨かわからん奴が言うてるから叩かれてるだけで
どうせマルジェラ本人とかが同じこと言ってたらほへぇって言うやろお前らも
0610ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:53:22.49ID:Erb3py8ua
彼と決めつけるのはリベラルな発想のない旧世代的な人間と思われるぞ
0612ノーブランドさん (ワッチョイ 5db3-lwAr)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:59:50.24ID:3lRi45Gb0
BktaPZfy0が思う奇抜なブランドを教えて欲しいな
この流れで言ったら叩かれるの目に見えてるけど無駄な叩き煽り無しやでお前ら
そういう考え意見もあるって理解して紳士的に5chを嗜むんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況