X



THE NORTH FACE ノースフェイス 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:59:58.33ID:hS4HHVQE0
公式のサイズ表ってちょっと盛りすぎだよね
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:02:49.95ID:6alaQCT00
サイズ感どうなの?
普段ライトMで中に厚めのニットで丁度いい感じ
袖の長さもベストLは大きいんだよね
今、公式ケルプタンカートに入ったよ
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:10:19.54ID:L1Vu/C8t0
そろそろシーズン終わるが

ダウンとマクマードパーカー

クリーニングどうしましょ?

何も説明せずに
ポニークリーニングに出してよい?
というのもさ、

アウトドアブランドの服だから
あんまり取り扱いに
神経質になりたくないンゴ
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 03:45:53.04ID:JTixJemh0
なんか今ってベージュが流行ってるの?
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 04:04:02.14ID:Z5AfoOGl0
マンライのヒットで買えない輩が慰めの為に買ってるみたいよ
リーズナブルで入手しやすいし
マンライ以外ゴミだけどw
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 04:27:28.07ID:fqSgDN5K0
ナイロンとかただの布だぞ?
ゴアテックスで山登りにも使える、細部にもこだわったアウトドア用品に4万ならわかるがあんなペラッペラの布のコーチジャケットに一万5000円ってあり得ないだろ
物の良し悪しも見極められないのかよ
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 06:41:33.20ID:cxrVP7fJ0
マンジャケ系はポケットが使いづらい
ポケットが少ない
GORE-TEX PROではない
そこが不満

zip in zipはいらないから、
マウンテンダウンみたいに
チェストポケット付ければいいのに
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 06:59:37.67ID:3/orY4Cl0
ファ板に来てる奴の殆どが山登りなんかしないし
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:03:57.85ID:Kx0/Zr7c0
俺山もやってるけどゴアでもProが必要とか感じたことないわ。Proに拘ってるやつどんだけ高山の藪漕ぎに住んでるんだよ
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:27:55.37ID:VFWIrA5K0
コーチコーチ、ほんとマーケティングの思うツボやな…


どうせ来年は着てないんだろけど
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:39:50.72ID:lUmB2DC80
コーチ着るの10代までだろなw
サテンでペラッペラ肩にワッペンとは有り得んw
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:42:40.22ID:F/l0RwBL0
コーチめちゃめちゃダサいよな
つかノースじゃなくても良くね?ww
ワッペンコーチヤバすぎだろww
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:53:59.14ID:lUmB2DC80
肩幅結構デカくて袖も短めだからサイズ選び間違えるなよ!
マンライM着てるならコーチXLだ!
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:03:11.03ID:iNq3KAWz0
北朝鮮の脱北者曰く、
90年代は特に飢餓で、道端に死体が沢山転がっている状態で、草や土を食べて生き延びた
そんな生活だから風呂は年に一度。湿度がないから入らなくても平気。
(実際に脱北者の女性が「洗うから臭くなるの。洗わなきゃ臭くならない」と言っていた)
今も国民強制参加の行事で、手帳に先週の自分の至らなかった点と、誰かの至らなかった点を書き毎週発表させられる、とのこと。
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:03:29.40ID:N4UPRyuM0
タグに胸囲と身長の範囲が書いてある
その範囲内で着るのが正しい
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:23:00.25ID:lUmB2DC80
>>558
173の胸囲94なんだがMとLが範囲
どっちがいいの?
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:34:48.83ID:sGpkVrE60
コーチ人気あるんやな
買えなかった奴が涙流しながら書き込んどる
涙拭けよ
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:37:36.99ID:YWGY4+j50
買いたいやつらは余裕で買えただろ…赤買おうか思ったけどやめた
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:50:46.47ID:lUmB2DC80
コーチ人気?ww
腹痛いwガキ御用達だから用無しw
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:54:36.43ID:3FjAZtp/0
>>557
一見異常なようだか他人の至らなかった点を発表するのはSNSで日本人も日常的にやってるし同レベルだな
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:31:45.50ID:lUmB2DC80
さて、糞コーチで糞拭いて仕事すっかw
あのペラさとしなやかさはトイレットペーパーに丁度いいよw
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:00:58.97ID:DOifQGhh0
マンライの季節だわ。
カッケーわ。
薄くもなく厚くもなく完璧。
ドットショットもスワローテールもサガミオリジナル並に薄くて笑うw
薄いのはゴムだけでいいよw
ライムグリーンとかパープル出て欲しいわ。
ノースはマンライだけ作ってればいいのに。
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:35:08.75ID:k+C8uriN0
なんだこの凄いつまらないアメリカンジョークみたいなのは…
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:45:16.01ID:YWGY4+j50
もう季節的にノースもあれだし、18AWのマウンテンダウンに向けてスタンス上げていくわ
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:03:43.27ID:Q47hgWRt0
中が薄手なら15℃くらいまでいけるんやないのかマンライ
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:19:32.65ID:DOifQGhh0
マンライかっこよすぎる。
マンライヤバイ。
今一番モテる服。
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:35:41.99ID:35k9D7Lg0
オールマウンテンの季節だな
薄めで風は防ぐ軽くて柔らかいから着心地も申し分ない
満来鮭はまた来シーズンに着るわ
コーチ?コーチジャケット自体はいいアイテムだけど今回のノースのはちょっと(笑)
ロゴがプリントってのがしんどいしな
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:36:45.57ID:35k9D7Lg0
また夏の過疎シーズンがやってくるのか
ゴールドウィンって夏はなに売って稼いでんの?ホモラン?
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:51:31.94ID:StbEMkH/0
コーチはないよなw
ノースらしさがかけらもない
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:02:13.27ID:cxrVP7fJ0
カタログ見たけど
春夏はおしゃんてぃな服はないだろ
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:18:27.21ID:StbEMkH/0
山登りとか釣りとか(?)のアウトドアアイテムとしてなら1年中ノースでも全身ノースでもいいと思うがファッションとしてならダウンと春秋に着るアウターくらいだよな
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:32:44.80ID:HWgniJW00
次から次と新作叩くオールマウンティン厨何なの?
スーパーニートなの?
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:29:48.33ID:QXrkBJEf0
いやいや、時代に置いていかれているただの老害でしょw
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:07:43.56ID:hJizHzV60
マンライってロンTの上に着ても変じゃないの?
下スウェット生地だとさすがに暑くなってきた
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:31:06.14ID:16jVB9GF0
マンライの再販ってもうさすがにないですかね
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:19:14.31ID:UGulkxr30
ジャップの肌色にベージュは似合わないw
一番着ちゃいけない色w
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:25:42.35ID:ucTw1zvS0
>>588
お前この前から同じこと言うなようざすぎ
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:01:05.31ID:eIB8/TEG0
おみゃーら、ダウンのクリーニングいくらかかった?

デラックスコースにすべき?

普通コースでいい?
なんせアウトドアブランドだからすぐには壊れんだろうし
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:14:22.47ID:MFHf8Fta0
ダウンベスト買ったけど
ブランドロゴの刺繍無いとやっぱ
他人には気づかれないね
ロゴは偉大だね
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:26:03.18ID:b+9eTsya0
ロゴに頼ってるのは権威主義的で稚拙やな


むしろ高いものこそロゴを目立たなくしてほしいくらいだわ
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:33:19.90ID:ucTw1zvS0
コーチフリマアプリでも値段下げてだいぶダブついてきたなw
それゃそうだ全国の公式ショップに在庫は豊富だからね
ざまぁw
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:18:38.31ID:ucTw1zvS0
削除してるよww
岡山のみずたま お前だよボケ転売屋ww
フリマアプリ「メルカリ」で みずたまさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/147315844/
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:58:36.71ID:CmlDxz8+0
転売するクズもクズだけど22000円とかで落札するゴミクズもちょっと考えろよって思う
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:17:24.97ID:6QrvSCm50
ねぇコーチはマンライ暑くて着れなくなってもしばらくの間だけでも着れる?教えてよ
暑さ全く一緒なら要らないし
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:21:51.25ID:sy/mwYeI0
着れるよ。むしろ春にマンライなんか来てたらキチガイ
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:24:25.53ID:d4Dz/KBf0
30半ばだけどマウンパほしい
おススメのあります?
田舎だから困る
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:30:20.78ID:5Bnmexs40
おみゃーら的にヘリーハンセンてどうよ?

山用のウェアもあるけど
ノースより品質落ちるのか?
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:53:11.33ID:johq2ERb0
ゴアテックス今日着たら暑かった。
晴れた日はダメだな。
ぺらいのがいい
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:54:52.34ID:k81xCgeU0
コーチまだちょっと寒かった
明日は暖かいから着れるかな
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:15:10.82ID:qD+bxTo/0
>>581
いやいや満来鮭は気に入って買っちゃったよ(笑)
でもこの高知鮭は、、、(笑)
マウンテンレインセックス先輩よりひどいレベル
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:25:47.78ID:qD+bxTo/0
>>607
正直詳しく知らんけどどっちもゴールドウィンだしノースとたいして変わらんやろ
街で着てるやつ見るとなんでかアウトレットで買うたんやろなあって思っちまうけど
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:30:00.54ID:Ry6+p6dS0
「今コレ(コーチ)が流行ってます!」と言われて買う奴って普通にアホやん
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:50:34.64ID:r/oJVafd0
>>613
ライトもそんな感じで枯渇していったし結局は売ったもん勝ちよ
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:53:38.33ID:bgq7r9sB0
マンライ中に着込んでMでいい感じなんだけどコーチはLの方がいいですか?
中はロンTだったりパーカーだったりな予定
誰かお願い教えてー!Lは丈が長いかな?
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:10:45.03ID:16jVB9GF0
>>607
最近は相当デザインいいと思う。
寧ろ被りたくないならヘリーハンセン ありだね。
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:37:36.91ID:40D+de6M0
ここでよく酷評されてるけどマウンテンレインテックスって何がそんなにダメなの?
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:05:38.47ID:3nyQWxHu0
さっきコーチ届いたがデカ目買っといてよかったわ!ちなマンライはS,コーチL。
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:05:33.91ID:sy/mwYeI0
おれもコーチはL
Mでジャストだけど袖が短いね。
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:09:14.74ID:r/oJVafd0
>>617
>>556>>621みたいなフカシが適当なこと言いだすからまずは試着を勧める
同じサイズでいいと思うけどね
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:34:00.82ID:Ry6+p6dS0
むしろ山でこそマウンテンライトみたいなの着るなよ
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:39:17.48ID:qD+bxTo/0
マウンテンレインセックスのダサさって説明しないとわからんもん?
誰がどう見ても殿堂入り級のダサさでしょ(笑)
デカイ銀のクソダサフロントボタン
肩に湿布貼ってんのかっていうようなクソダサい切り返し
オールマウンテンのようなエレガントさのないペラくて安っぽい見た目
あげたらキリないわ
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:44:17.10ID:qD+bxTo/0
昨日満来鮭着てでかけたんだけど街中でマウンテンレインセックスドヤ顔で着てる先輩がいたんだわ
心の中で笑いつつもそいつの横をゆっくり通り過ぎようとしたわけよ俺ってば
したらレインセックス先輩急にモジモジしだして顔背けるわけ
まあ負けたと思ったんだろうな
満来鮭ごときに負けるゴミ袋買うなよとは思ったけど先輩の耳元に小声で

満来鮭のパチモンすかそれ(笑)

って言って帰ってきたわ
先輩泣き崩れてたけどそんな涙もマウンテンレインセックスジャケットは弾いてくれるだろうな
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:07.40ID:qD+bxTo/0
山でも街でも男は黙ってオールマウンテンジャケット
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:18:04.41ID:Gy2M861u0
>>634
じゃあなんのコーチもしてないのにコーチジャケット着んなや(笑)
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:31:41.78ID:n58cxFlg0
コーチMとL買って今家で試着してるんだけどどっちにするかマジで悩む。ライトはMでゆったり着てる。
コーチMだと割とタイトだけどタイト目に着るものなの?コーチ初めてでよくわからん。
167cmだしLだとちょっと丈が長いかな。誰かアドバイスしてくださるとありがたい。
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:41:12.75ID:smP7i/Up0
俺はオールマウンテン男嫌いじゃないw
レスは半分ネタだし 自分を持ってるから人気に左右されずに色やアイテムを選んでるし コーチを最低ランクにするところは共感できるよ
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:56:00.12ID:5sUtalHQ0
マウンテンダウンは夏も着る予定
おしゃれとはそういうもんだ
覚えとけカス共
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:12:53.90ID:ivTJkuM10
ダウン買えばよかったなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況