X



テーラードジャケット総合part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:10:35.24ID:yGwfk9PV0
オーダーじゃないとできないこだわりがあるとかサイズでないなら、間違いなくブランドものだと思います

でも六万で買えるブランドものもあまり良いの思い付かないなぁ、かなりお買い得なセールならいけるのかな。
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:28:52.75ID:UV3rVie40
ブレザーを買おうと思っていたのでブルックスブラザーズかバーニーズのオリジナルで考えていました
拘りはまったく無くサイズが合ってて真面目っぽく見えるなら何でも良いかな程度に考えています
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:04:54.34ID:qFvaPSji0
オーダーの欠点は最終的に手に入るものを試着できないってこと。
あと、体型を吊るしよりもさらに隠せない。
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:50:58.62ID:ewxCIZYy0
Z洗えるジャケット買ったんだけど、洗っても全然崩れないし、生地も普通のスーツと同じで超感動
ありえないだろうけど定番化してついでに安くなってほしい…
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:25:36.59ID:yI4pEnUO0
>>339
あ、うーん、いいんじゃないかなあ
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:15:15.73ID:dAlmZyiE0
値段考えたら破格だけどすぐネイビーに逃げてしまう自分からすると合わせんの大変そう
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:20:29.76ID:prjmF5g40
初心者に思われそうで言い出せなかったが確かに合わせにくそうなんだよな
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:19:19.47ID:ingRAdy50
このスレだから言うが、
スーツをコスパ重視で買うなら、畸形でなければテーラーよりスーツ屋の勝ち
でも、ジャケットだけなら?
スーツ屋に魅力あるかね?
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:29:25.72ID:RraeSKog0
スーツ屋ではREDAやらカノニコのジャケットがセレクトショップの売ってるけど、ビジネスカジュアルに使うようなのしか無いしデザインもあんまり面白くない
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:46:47.37ID:J8taD4X50
暑い時は無造作に脱いで、脇にほっぽっとく
…くらいの雑な扱いにも耐えられるものってことで、
ジャージまたはスポーツ系の高機能素材の2Bジャケット探してるんですが、
おすすめのブランドまたはショップありますか?
定番だとマッキントッシュフィロソフィーのトロッターあたりになるんですかね。
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:04:24.05ID:9u4jt82j0
>>346
ないないw
スーツ屋肯定派だけど、あくまで中庸な庶民の普段着としてはお洒落なファ板民が抱くイメージほど悪くないよというだけの話さ
カローラとレクサスを同じ土俵で比べるつもりはないよ〜
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:07:09.95ID:uzZO7er/0
>>351
レクサスも車好きからすると車に興味無い人なのかと思われるらしいね
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:26:18.02ID:YrhxvKG+0
うーん、、、
20は出さねえけど数万円でそれなら遊び用としては十分良いのかも
中にTシャツ着たり自宅で洗ったりして割とぞんざいに扱っても惜しく無い価格帯
しばしばここに来る、パッとしない割引品質ブランド物をコレどうですか?系のレスに比べれば幾分マシではあるか
ま俺なら買わないが
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:30:29.89ID:dt9Vqt8a0
>オーダーの欠点は最終的に手に入るものを試着できない

爆笑
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:04:03.54ID:+gR/YGtN0
中に着るものが襟付きかカットソーか、ビジネスカジュアルか通学用かで全然話も変わってくるよね
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:34:59.75ID:ZFRaXAjb0
>>352
あれ後部座席の乗り心地が悪いバリバリのドライビングカーだよ……

中々良いジャケット無いよね
まあそんなにお金出せないだけなんだけどさ
無難なジャケットだけが増えていく
ジーンズに合わせにくいやつばっかりが。
ジーンズに合うテーラードってやっぱり茶色かね
春だからピンク?
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:54:51.33ID:vWZm6ORR0
ポリ100%の黒のスラックスに白いカッターシャツならどんなジャケットがいいだろうか
素材とか見た目とか
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:43:14.57ID:oXzNhMhn0
>>358
服地の織りも示さず何か言えって、どういう超能力者を待ってんだよw
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:24:56.22ID:vWZm6ORR0
>>360
とりあえず夏のスーツ用ので黒一色
服地の織りとかは知識がないので
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:59:10.75ID:wNXshT1o0
いやこいつはイケメンだから全然おけ
ブサメンがテラジャケで小綺麗にしてると正直カマくさいよ
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 03:13:38.73ID:o/xfsjeA0
ダブルはパッドとドレープ感ないとな
尻見せもいただけない
てかサトシーノのほうはシャツ袖じゃねえか?
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 04:44:56.54ID:WWQPjfxf0
このせんばって男何者か知らんけどめちゃくちゃお洒落やよな
おっさんが参考にする一番良い例やろ
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 05:05:52.85ID:UjzTOYtD0
この男は言ってることが馬鹿っぽすぎて無理
叶姉妹のサブセットにしかみえん
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 05:28:53.06ID:9m1VyCMs0
干場の軽い感じが好きな奴もいるんじゃねぇの?あんな奴が上司だったら嫌すぎるが
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 07:47:09.47ID:j7o8SCSB0
元レオンの編集者(創刊時)だぞ
個性はそれでわかるだろ……
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:21:28.22ID:tAcvx9+h0
干場といえば、寺田有希の胸元が気になってるやつ多いだろ!
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:53:46.62ID:VWycHjUv0
てか干場のスタイルってほぼタイアップだろ
己の意志は日サロ
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:10:23.39ID:+UcqUI+n0
絵的にはいいけど男の重みが足りない
そういうのは話し方や語彙の貧富で滲み出る
いくら格好つけてもそこが軽いと年取るほどに魅力なくなる
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:01:04.13ID:N6Isea3f0
千場ってチビなオッサンがいかにカッコよく見せるかに全振りしてるから、
まともなスタイルしてるやつはそこまで参考にしなくていいと思う
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 04:47:13.43ID:f9qELZwY0
スーツが似合う有名人と言えば真っ先に名前上がるのが千場という漢だ!
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:50:23.97ID:nL8VW1950
ブサハゲ共の嫉妬だろ?
何だかんだ言っても干場はカッコいいだろ
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:18:27.96ID:1Pxj9SIw0
かっこいいかどうかは知らんが
別に干場じゃなくても他にもいっぱいいる
なにも干場をもてはやすことはないってだけ
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:30:02.86ID:7qV3g0IM0
他人を認めらない人間は、自分が認められてないかららしいぞ?

つまり、君はオシャレではなく、仕事もできない可能性がある
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:37:49.26ID:cTDneA4M0
チビなオッサンがあそこまでもってってるのは凄いと思うよ
俺の中では同じカテゴリにショーンKがいる
あの人も自己プロデュース力の塊だね
もちろん顔がいいのもあるけど(整形かどうかはさておき)
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:06:45.52ID:1Pxj9SIw0
正直どうでもいいしそう思ってる人がほとんど
崇め奉りたきゃそうすれば?
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:21:52.22ID:Wv6+yhET0
ピッティウオモってチンドン屋たちの集まりだろ?
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:28:47.68ID:5uEHzZml0
寺田もう脱がないのか
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:48:10.06ID:IKMg7zDl0
崇め奉ってるレスなんぞ誰もしてないよ
客観的な評価として、世間であれはイケてる部類だろ、と言ってるだけだよ
チビだなんだ罵声あびせたところでおまえら自分を晒すことなんか絶対できないだろ?
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:44:43.17ID:VsuUQkcR0
たしかにイタオヤ系の男はあんなんばっかだよな
ナポリスーツに素足

なんの感銘も受けん
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:43:53.39ID:PNu+e1js0
デカくても異常にガリっててただぬぼっとした冴えない歩き方にハイブラ着るだけ

そういうやつより千場の方がかなりいいよ
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:58:05.71ID:VsuUQkcR0
レオンの親父猿真似すればあんなふうになるやん
ホッシーはタイアップでブランドから提供されるから広告塔になってるだけ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:01:40.15ID:VsuUQkcR0
てかmtmで引き渡し時に購入決定ってどういうこったよ
デポジットくらい入れにゃ進行せん
誤解招く
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:06:55.78ID:YbhVBZM80
広告だろうがやるって引き受けてあの恰好してんだからあいつの恰好だよ
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:55:16.63ID:rPTKJFG90
6大学野球の選手だってそのへんのにーちゃんに比べれば野球は上手い
誰もそれは否定せんだろ
つまりはそういうレベルの話
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:26:38.34ID:CD1wKRoq0
>>397
そうか?
興味無いって書いたら脊椎反射で人格否定的なレスがついたから
信者かホモダチなのかと思ったよ
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:10:07.40ID:pwm/T7Z/0
クローゼットの中にあるDiorの46サイズのジャケットを今風のジャケットに交換してくれねーかなぁ・・・
流行に流されてたとは言えよくこんな小さいの着てたものだよ
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:57:34.87ID:U71Uqbjf0
ケチ臭すぎる
捨てろよ
服なんてそもそも捨てる前提で買わないと
身分不相応なものを買ったんじゃないよね?
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:01:12.41ID:fhhxxXZy0
>>405
テラジャケ着てイキッてる奴やんてイケメンだろうがブサメンだろうがホモにしか見えないよ
つまりおまえも同類
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:56:57.96ID:VHFR70vR0
もしかしてオーダージャケットは伊勢丹より松屋銀座の方が造りが良い?
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:24:04.35ID:LyB9Lsi/0
まぁ確かにそれはある
これ見よがしでなくとも内心ひっそりイキる
その内面の張りがないのは洒落者ではないね
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:20:14.49ID:2FWHGWgA0
肩パット入りのスーツにハマりだした、特に180以上ある人がやるとかっけーな
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:57:14.54ID:4uWWSqYq0
春になったらSSのジャケット羽織って街を・・・と思ってたけど
今年も春来なかったw
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:45:19.93ID:qvUjW3xM0
カジュアルなジャケットの話題も良いのか?
三万までなら、お前らはどんなブランドが選択肢に入るの?
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:41:24.52ID:ecNdjqmZ0
予算3万なら俺ならセールで買う
定価3万は絶対に買わない
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:48:00.10ID:Ak7yIozx0
ただ仮に定価3でも高校生くらいなら全然OK
選べば、大学生くらいの年齢でも若さで乗り切れる
いい年した大人なら選択肢としては相当難しい、なまじ変なブランド名に固執しないべき
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:02:47.25ID:rFhkcs5l0
このスレで語るものじゃないかもだけど3万円台のジャケットも着てるよ
サイクルウェアブランドが出してるストレッチポリ100の奴、洗濯機に突っ込めるから以外と重宝してる
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:15:18.35ID:ecNdjqmZ0
定価3万だともったいないと思ってね
俺は金がない時にセールに頼ってたのはドブに金捨てるみたいになるから
テラジャケは流行の変化も穏やかだし何もわざわざ定価3万のを買わなくてもって感じ
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:36:35.99ID:qvUjW3xM0
大学生が調子に乗ってテラジャケ買おうと聞いてみたけど三万で安モン扱いなら今回はやめておきます
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:56:23.90ID:rFhkcs5l0
その予算ならばブランドに拘らず好きなデザインのセレオリのジャケット買っちゃえば大丈夫よ
勝手な憶測だけどジャケットの玉数もあまり無くTシャツの上から羽織る事を想定しているだろうから、首周りがすぐ汚れてくると思う
だからスポーツブランドが出しているような機能的なテラジャケが長持ちしてよいと思うぞ
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:58:36.95ID:mT5vAgWJ0
>>428
基本的に専門板は高いですよ、今なら名前上がるようなブランドは十万くらいからじゃないかな

https://www.bekku-homme.com/products/detail/5380

別にこのボリオリが好きとかオススメとかではないですけど、セールで安くなってるところも探せばあるし、どうしても三万で探すなら気長にやるしかないかも
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:00:29.71ID:dq5Gu2zO0
長く着れるものなのにすぐセールになるからなあ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:06:34.54ID:SVO5+ZQT0
学生ならセレオリとかがモロにターゲッティングされてるけどな
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:14:54.92ID:vszxMsYQ0
やっぱりもともと大学生が着るようなジャケットの話はしてないのね
自分の手の出せる金額で気に入ったものが見つかるまで焦らずに探してみることにします
ありがとうございました
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:19:21.76ID:qeub1bW+0
グリーンレーベルリラクシングとかでいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況