X



テーラードジャケット総合part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0958ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:31:58.88ID:8ZDlBbCy0
安倍もフルオーダーなはずだがどこなのか教えてくれ
麻生などよりよっぽどしゃれてる
0959ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:38:57.24ID:FAu9WPzl0
安倍のネクタイの結び方がうますぎる
どうしたらあんなふうにディンプルできるのか
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:10:23.11ID:SqU5qfgz0
>>958
ずっと英国屋でしょう、外注先はけっこう変わってるみたいだけど
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:40:00.11ID:jLzH8R1z0
>>965
そりゃあ工場はずっとあるけど、百貨店とかと同じで、縫うのは個人のテーラーに投げてますよ
0968ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:30:23.24ID:yxS2fUHv0
偏差値高くてもネクタイすらうまく結べないんだね
0970ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:49:41.98ID:SQA4KRiR0
惨めな言い訳
0972ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:54:07.75ID:VjSE6DyR0
工場あるけどテーラー投げるって矛盾に自分で疑問感じないのか
0973ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:19:22.91ID:jLzH8R1z0
いやいや普通にあるってば…
政治家に限らず良い客には丸縫いにするから、いくら工場のレベルが高くても、そういう客は外に出しますよ。狭い業界だしそうやって回ってる
0974ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:40:10.85ID:B9MsSm9L0
はいはい。
英國屋は埼玉の北本にある100%子会社の工場で縫ってる
一部の製品は、中央区新富町の本社の上で縫ってる
本社の工房にいるのは熟練の職人で、フルタイムで
雇用されている英國屋の社員

これを、外の個人テーラーに投げるというのかな
0975ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:50:32.13ID:jLzH8R1z0
だからラインのスーツは自社で縫っても、丸縫いは得意な人に出すのはよくあることだって
工場っていうのは基本的にどれだけ熟練の職人でも分業制だし、1人1着全部っていうのは効率悪いしほとんどやらないんですよ
0976ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:53:41.07ID:B9MsSm9L0
えーっと、だからその丸縫いを新富町の工房でやってるわけですが、意味わかりませんか?
0977ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:34:42.48ID:8vNLhwmP0
てか知識ヲタが聞きかじりで書いてるだけだろ?
何で法人の生産ラインの詳細を知ってるフリして喧嘩してるんや?
0980ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:22:24.79ID:jLzH8R1z0
>>977
別に喧嘩してるわけじゃないんですよけどねぇ
けっこう〜〜の注文を誰かが受けた話は話題になるし、去年に安部さんのスーツのはなし聞いたからさ
0981ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:19.69ID:igN6VQDD0
安倍は仕立てとかディンプル以前に、シャツに肉が乗ってる時点でスマートではないと感じてしまうんだけどなぁ
0982ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:20.72ID:foU5zjKT0
安倍ちゃん、座るときにボタンを外さないのは格好悪い
0983ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:40:33.29ID:oEacEVh+0
安倍首相は身長176cmで体重が68sといったところかな
それで麻生財相は174cmで62sぐらいかな
安倍首相はちょっと太り気味だね
まあ、ある程度は太目の方が貫禄がでて良いわけだけど
シャツの首回りがちょっと…
0987ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:55:14.78ID:arXv/vW90
>>984
体脂肪率次第でBMIの標準層なんてぽっちゃりまで含むからなぁ
勝手に身長体重を予想したように、体脂肪率も高めだと予想してんじゃね、知らんけど
まあ仮に25%を超えてその数値なら肥満の範疇、健診で軽い注意かどこかしらで引っかかってるか


自己管理も儘ならぬビール腹の肥満児が、健診引っ掛かってる癖にBMIを持ち出しやれ標準だの背広に貫禄だの言うんだよなぁ
所詮限られた少ない情報で、安く手軽に大雑把に把握するだけの物なのにね
0990ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:19:48.63ID:wyVayOfI0
テレビで腹を引っ込めるストレッチやってたからやってるわ、ジムトレーナーのお父さんとその娘のお笑いコンビが紹介してた
0991ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:26:37.76ID:SosaSXam0
>>990
腹引っ込めたければ走れ、半年
以上

筋トレはそれからでも遅くねえ
0992ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:58:37.49ID:4NugYt3/0
>>991
筋肉あった方が消費カロリー量は大きい
実は筋トレしてからダイエットした方が効率いいよ
0993ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:15:00.25ID:SosaSXam0
>>992
既に腹が出ている人間に筋トレさせたところで、効果出てくるまで時間かかるんだよ(経験者談)
手っ取り早く腹引っ込めるのは有酸素運動必須
ある程度動き慣れてきたとこで筋トレ

日頃から体格気にしてる人間と自堕落に過ごしてきた人間とでは優先順位違うのさ
0995ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:39:59.22ID:WLPHGGFq0
ファッションって結局体型に行き着くのねw
0996ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:42:49.02ID:arXv/vW90
別にモデル体型で居る必要は無いけど、最低限はな
仕事でもそういう輩は信頼できん
0997ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:35:16.23ID:R0fFLOI80
体脂肪率10〜12%安定の拙者には関係ない話で御座る
見た目の他にも着られる服の選択肢が増えるとかお直しに余計なお金がかからないとか、
肥満体にならない事でファッションに寄与する部分は大きいのは否定し得ない
0998ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:35:52.14ID:tykgczmO0
ジャケットいいの着てても、体型がだらしないとセンスうんぬんよりダメだろ。ただジャケットがいいだけになる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 10時間 55分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況