カバン・バッグ・靴・かばん全般スレッド(その48)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:32:27.30ID:52MgOCkV0
>>368
コヨーテ色アークくそダサいよ
ヘビロテでよれてウンコ背負ってる
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:27:12.28ID:acD2p+JI0
何この雑すぎるヒドゥンチャネル
雨ですぐ剥がれんじゃん

素直にハーフラバー張りな
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:45:00.49ID:5MM5Z0uJ0
>>376-377
レスサンクス
そのままでも履けるけどやっぱりソール貼ったほうがいいのか
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:02:52.96ID:acD2p+JI0
>>378
正直値段のわりに作りが雑なんで、雑に履けるようにした方がいいと思う

出し縫いもガタガタなのが見本からもわかるし、まあ北米の靴だなって感じだから
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:28:19.71ID:/w9Fe/E+0
でもアークはボッタクリよな
高いくせに質も良いと思わんわ
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:36:53.22ID:vH4ITa8X0
脱ホモランした大学デビューが持つイメージ
アーク
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:47:12.93ID:NHe3jQVF0
>>380
デザインも悪いし色もダサイ
ブランド力も感じないよね
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:08:05.27ID:KIo8RRfW0
>>375
好みだろ。グッドイヤーの強みの一つがオールソール交換を何度もできる事だけど
実際する奴は十人に一人以下ってところだろうな
ソールなくなるたびに一万強払って、オールソールしたいんじゃなければ半張りした方がいい
デメリットは通気性悪くなるところと、見た目が若干変わるところかな。ほぼ自己満
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:10:56.55ID:b5paLVbj0
>>384
靴がせっかく足に馴染んでくれてるのでオレはオールソール交換派です
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:42:01.22ID:0UrsYmcu0
コルク交換シャンク交換あるのに馴染むも何もねーよ
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:33:00.39ID:0UrsYmcu0
タイトに履かないとアッパーの馴染みという名のエイジングはほとんど発生しない

今回のこれはヒドゥンチャネルの仕上がりが悪いからラバー貼るのを勧めてるだけ
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:46:16.23ID:UOq/eDGF0
vibergは日本じゃ全然流行らないけど何がいけないんやろか
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:15:51.74ID:dZzDiXz70
ボッタクリオッサンブーツなんてアホしか買わんわな
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:50:37.60ID:qIOjwmRJ0
>>391
代理店がぼったくりすぎた
本体の社長の息子がそれで調子に乗って現地価格もぼったくり価格に
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:04:37.67ID:BdCdQGij0
30代半ばなんだけど皆はバックとか持つ?
今まではクラッチ使ってたんだけど年齢的にどうかなって。
昨日、じゅん散歩見てたら高田純次が肩からのショルダーバッグ使ってるの見て良いなぁとおもったんだけどどう思う?
トートバックは違うかなとも思うし、難しいよな。
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:32:33.39ID:MJqez2PY0
高田純次は好きだけど、あの番組で使ってるボディバッグはダサいと思うよ
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:37:59.10ID:TehsoW+z0
>>395
40代だけど普通にトートバッグ使ってるぞ
常用してるのは全部レザーだけどな
ショルダーバッグも一個あって
トート二つと併用中
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:43:29.82ID:wPPdIkh10
>>395
地井散歩のときもショルダーバッグ話題になってたな
ぶらり途中下車の旅でもショルダーバッグ話題になってたし
内容そっちのけでバッグばかり観てんだな
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:01:31.98ID:BdCdQGij0
>>398
コメ有難うございます。
僕もトートバックにしするか悩んだんですけどあまり物を持たないのでトートだとデカイかなって(笑)
でも、クラッチよりは全然大人スタイルですよね。
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:03:27.97ID:BdCdQGij0
>>399
コメ有難うございます。
偶々、テレビ見てたら番組やってまして丁度バックが欲しいと思ってたところで目に入ったもので(笑)
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:17:23.42ID:/JyBzbVV0
コメ有難うございますて
ここも変わっていくんだな
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:00:21.84ID:MTvUkZkN0
気分、服装、気温とかに合わせるから自然とバッグが増えてく。トラッドな服装にボディバッグは少し合わないしね。
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:40:03.28ID:xo11qb9p0
高級ブランド御用達クリーニング
【レザー、シルク対応】
襟回りや脇の変色も修正
染み抜き、色補正、整形仕上げ、シルエット復元 
クーポンコード D806124 で30%OFF 
https://kileina.jp/
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:48:39.15ID:qIOjwmRJ0
>>397
元々作業靴メーカーとして名が知られた時はエンジニアブーツも現地では400ドル程度だったのに、それを日本の代理店が10万近くで売り出した
それを嫌った日本の人たちが個人輸入してたので、輸出していた販売店に卸さないという圧力をかけた

ヴィバーグの若社長がワークブーツとして売るよりも高級カジュアルシューズとして売ると儲かるということに気づき、
欧米のセレクトショップで600ドル以上で売られるようになった

一方日本では高くなりすぎたのとウエスコホワイツほどネームバリューもなくヴィバーグを買う人も減り代理店も撤退、今は空席状態のはず
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:05:56.97ID:BdCdQGij0
コーチのトートなんかシンプルで使い勝手良さそう
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:19:30.75ID:eKST9yY50
>>395
年齢的な事(=見た目の事だろうけど)を言うなら素材にこだわった方が良い。
ボディバやショルダーならレザーがおすすめ。見た目が全然違う。
レザートートは重くなるのでカジュアル用途には微妙。
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:44:52.12ID:BdCdQGij0
>>407
コメ有難うございます。
レザーならブランドなどは関係無くって認識で大丈夫ですか?
普段はジーンズにシャツやニット、偶にジャケットなど着るのですがどのシチュエーションでもトートの方が無難かなと思うのですがどうでしょう?
ジャケットスタイルにボディバックやショルダーって変じゃないですかね?
質問ばかりですみません。
ファッションに疎いもんで(;´Д`A
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:49:53.35ID:TehsoW+z0
>>409
横レスだけどジャケット着用時にボディバッグって
子育て中のお父さんくらいしかやらないよ
ショルダーバッグもカメラ抱えているオッサンくらい
トートで1kg前後の軽めのを探すと良いよ
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:41:24.61ID:OTZynYRH0
有吉散歩でも有吉がショルダー使ってるな
マンハッタンなんてモロ女子供向けだけど妙に良いなと思って欲しくなったわ
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:02:18.91ID:K5N+NJ1O0
そりゃー、散歩でテレビ収録だと両手空いてないとダメだからショルダーとかリュックになるよね
リュックだとデカイし座る時不便だからショルダーが第一選択になるのかな
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:05:22.18ID:BdCdQGij0
>>410
コメ有難うございます。
やっぱトートだと色々な服装に合いますよね?
トートバックを探してみようと思います。
他の方がアドバイスくれたようにレザー狙いで行こうと思います!
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:14:30.29ID:BdCdQGij0
トートバック調べてたら普通に4.5万するんだね。
普通?
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:22:40.83ID:wh/65s7Y0
安いだろ
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:03:11.66ID:580mrnYT0
30代半ばにもなって1万円代のトートだと安っぽさが悪目立ちしそうな気がするけどなあ
特に革製品って安物はすぐ分かるし
まぁ好きにしたらいいとは思うけど
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:36:38.18ID:16a/n4WY0
普段着にショルダー使うと思ったんだけど、意外と使わないのね
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:13:05.17ID:wh/65s7Y0
20万くらいの買ったらいいんでね?
まー、30半ばにもなって一万のトートなんて
安っぽすぎて周りが恥ずかしい気がするが
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:26:34.60ID:MJqez2PY0
初心者にいきなり20万のバッグすすめるほうがおかしいやろ
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:07:22.04ID:BdCdQGij0
>>417
最低でも幾ら位なら安物に見えないかな?
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:26:22.57ID:MJqez2PY0
>>421
マジな話、30代でその状況ならまず自分で店で見て目を養ったほうがいいぞ
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:40:56.86ID:BdCdQGij0
>>422
コメ有難うございます。
中々、トートバックって店で見かけなくて。
流行りはクラッチなのかクラッチはよく見るんですけど。
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:41:37.38ID:BdCdQGij0
>>423
コメ有難うございます。
参考にさせて頂きます!
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:50:14.61ID:zNY9PUF40
>>BdCdQGij0
ファッションで重要なのはTPO
場に合っているかとか、一緒にいる人が喜ぶかとか

なので行動を共にする人がしっかりしているものを使っているなら安いと嫌がられる
逆にそこまで高いものを使わない人と行動するなら高過ぎるのは嫌がられる

だから行動をともにするような人に鞄を考えている事を相談してみるのはありだと思うよ
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:23:28.37ID:PW8oxbtV0
GWのせいもあって服屋行くとカッポーとか子供連れの夫婦多いわ
俺も一緒に選んでほしい
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:24:24.01ID:rI1gaiwI0
エルベのナイロンリュックって使い勝手どう?
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 02:19:18.57ID:rI1gaiwI0
>>431
ありがとう。
確かにそうだね。
通販で買おうと思ってるから助かったよ。
見た目はいいよね。
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 07:30:54.13ID:F1bq6KYh0
ザネラートのポスティーナとかはどうなんでしょ?
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:53:11.45ID:oApIGBKW0
ネットでコーチのトートバックが63%オフで3万で売ってるんだけど買いだよね?
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:59:06.62ID:JIIlomK10
>>435
オロビアンコダニボブと一緒にしたらかわいそう
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:10:41.96ID:KyWyuEe80
>>423
ショルダーやボディバなら4、5万出せばいい物が買えまっせ。
ただトートはムリかな。フォーマルっぽいやつは安いと見栄えば悪いでっせ。
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:15:51.20ID:KyWyuEe80
まあ、高い高いって言うけど、質の良いレザー品は長く使えるんで。
アークテリクスのウンコリュックなんて2万だっけ?で買っても
安っぽいわゴミっぽいわ幼稚な上に経年劣化したらウンコ袋だろ。
安かろう悪かろうでセレショに踊らされているガキのアイコン、持つのも恥ずかしい。
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:16:22.43ID:aE7ycnI/0
>>436
コーチはそれぐらいが適正価格としか思えない
昔のグローブと同じレザー使ってたモデルはともかくさ
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:27:08.90ID:AuOm19xm0
>>436
それってアウトレット専売品じゃない?
アウトレット専売は止めた方がいいぞ
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:29:18.53ID:ymNbZX5V0
>>436
人気がないからそんだけ安くなってるってことだからな
そのデザイン本当に気に入って買うなら良いが、そうでないならやめとけ
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:30:29.39ID:ymNbZX5V0
>>435
よく知らんけど、ザネラートもオロビアンコみたいに日本人がイタリアで作り始めた偽イタリアブランドなの?
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:33:35.85ID:AuOm19xm0
ネット販売のコーチにはアウトレット専売が多いからしっかり確認した方がいいぞ!
普通のコーチにくらべて圧倒的に作りが雑で安っぽいから。見えない部分がレザーじゃなかったりね。
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:37:23.92ID:AuOm19xm0
コーチのアウトレット専売なんてアウトレットモールに行けば見れるが
値引き率もなっとくのチープさ。つか、値引き後の価格が販売価格だな。
海外のアウトレットからの並行輸入は更に販売価格が低いから言わずもがな。
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:51:12.71ID:oApIGBKW0
>>436です。
色々とアドバイスやコメくれて有難う。
うっかり買っちゃう所だった(汗)
もしコーチならちゃんとアウトレットじゃなくてお店で見て買った方がいいんだね。
ってかネットでは買わない方が無難かな?
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:04:12.89ID:AuOm19xm0
>>447
革製品はネットでは出来るだけ買わない方がいいぞ。
同じ製品でも使っている革に個性があったりするんで。
とくにブランド品のネット販売は実店舗には出せない汚い革を使っている事が多いw
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:05:40.19ID:AuOm19xm0
>>447
>>もしコーチならちゃんとアウトレットじゃなくてお店で見て買った方がいいんだね。
そうだな。
コーチのアウトレットはアウトレットで売る為に作られた専売品ばっかり。
質が全然違う。値段も違うがw
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:36:22.59ID:oApIGBKW0
>>448
コメ有難うございます。
そんな裏事情があるとは(汗)
ネットはやめます。
有難うございました!
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:38:34.72ID:oApIGBKW0
>>449
アウトレットで売ってるのは型落ちかと思ってたのですが違ってたんですね(笑)
正規店で買ったら普通に6万以上しそうですね。
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:47:25.56ID:3eCEVIA80
昨日渋谷新宿行ったけど、ウエストバックの斜めがけやたらと見かけた。
次でクラッチだったな
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:36:48.04ID:oApIGBKW0
今日、トートバック見に行ったんですけど結局決まらなかった。
お店の人に相談したら、クラッチのめっちゃ小さい版(長財布が横にして入るくらい)の物を勧められたんだけどどう思う?
所詮クラッチかな?
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:17:09.31ID:fLM38k3n0
そんなん自分の用途によるとしか言えないわ
少ししか荷物持ち歩かないならその小さいクラッチでもいいだろうね
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:15:18.09ID:K74Adxor0
そんな小さな容量では用を成さないぞ アクセサリ感覚で身に付けるのなら構わんがね
外出するのに最低限持ち歩くものがすべて入るバッグでなければ使い勝手悪すぎて使わなくなるのが目に見えてる
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:38:22.37ID:Lm2qN6vo0
トート探してる人にめっちゃ小さいクラッチ勧めるような店員の話は無視しとけ
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:00:13.20ID:6J2JxCP70
そもそもコーチ自体が安モンじゃないの?
詳しく知らんけど
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:14:59.12ID:1AWKCDGu0
>>461
普段、長財布と携帯とアイポッドくらいなんだよね(汗)
ポケットはかさばるからバッグが欲しくて。
店員に相談したらそれならトートは要らないのでは?ってアドバイスくれたの。
確かにそれだけならトートは要らないかな?
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:24:52.39ID:EHAScLRD0
普段の荷物少ないから小さいバッグを買ったけど
買い物するとかさばっちゃって
結局ある程度容量あるものを探してる
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:00:17.79ID:3LriiIYj0
トートを選択肢にしてるってことはオフの時のバッグだよな?
iPodを持ち歩かなけりゃもうちょっと手軽なバッグで済むんじゃね
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:44:46.64ID:Yvi7z/2W0
その容量ならポーターのショルダーでいいんじゃね
15k位で売ってるし、俺がちょっとした外出の時に使ってるし。
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:32:14.98ID:1AWKCDGu0
基本、ジャケットスタイルで考えてるんだけど、ジャケットにショルダーって変じゃない?
トートだとたとえジャケットじゃなくても変じゃないかなとも思うんだけどどうかな?
店員さんに勧められたクラッチの小さい版なんかもマッチするかなぁって画像見ておもってた。
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:40:43.24ID:wyVayOfI0
サコッシュをジャケットの中で斜めがけで前に出すとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況