X



カバン・バッグ・靴・かばん全般スレッド(その48)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:11:29.42ID:HAjyABBl0
健康のこと考えたらハンドバッグやショルダーバッグは選択肢にならない
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:12:51.90ID:HAjyABBl0
リュック背負ったままでも浅く腰かければ座れるよね
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:58:53.30ID:eOvHLjOQ0
リュック下ろすなんて簡単だし手間と感じないぞ
営業マンにはビジネスマナー的に微妙だとは思うが
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:22:21.52ID:Y83HEwqd0
多いって言うけど都市部でそんなにリュック背負ってる奴みないんだが・・・
大抵はオタクっぽい格好の奴がリュックしょってる印象

そして格好を気にしない利便性オンリーの話なら同意求めてないで好きにしたらええがなと思うんだが
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:41:44.45ID:NSIA3UPr0
ショルダーたすき掛けは見るけど、リュックは少ない気がする
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:27:10.03ID:DbxDchZW0
>>684
東京、神奈川の朝の通勤電車はクールビズ始まったのもあるのかビジネスリュック多いぞ
かなり市民権得たのか今年は若いのから爺さんまで幅広い年代が使い出してる印象
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:58:43.83ID:W1TdjO5f0
>>682
え?そうなんですか?
BEGINって雑誌のことですよね?
十数年読んでないけど、若い時読んだ時はかなりカジュアルな掲載内容だと思ったけど、今は変わったのかな。
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:59:37.16ID:IFqneeiL0
山の手線で通勤してるけど、ビジネス鞄を普通にタスキ掛けや、リュックにしてる人の方がおおいくらいじゃないかな。トートは取ってが長いから、肩からかけている人もいるからな。
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:03:50.64ID:TyzBgaT40
港区通勤だけど通勤電車内も半分くらいはリュックだぞ
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:36:43.83ID:e1pg8QQW0
>>687
BEGINってLEONみたいな雲上ブランドではなく、昔から誰でも手が届く人気高級アイテム、みたいなのをメインに扱ってるよ
靴ならクロケットジョーンズとかオールデン、ロブグリーン
ジャケットならラルディーニボリオリ
鞄はフェリージ
スラックスはインコGTA
あたりが典型的だから上はまさにど真ん中だよ
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:58:39.10ID:tUGZvlbl0
というか絵に描いたようなBEGIN君なのにそれを全く認識してないのも面白いなw
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:59:30.61ID:HWndhh+h0
リッュクは通勤では多いし、客と直で会う出張では使わないだろ
見る見ない言ってる奴の生活時間帯が違うだけだわ
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:33:05.00ID:W1TdjO5f0
>>691
あら、そうなんですね。
じゃあ、昔何度か読んだ時はビジネスアイテムに目が向いてなかったんでしょうね。
勉強になりました。
自覚は無かったけどBEGIN君なんですね、あまりいい意味じゃなさそうだけど
ちなみに>>692のような方はどんな格好されてるんでしょう?
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:55:09.67ID:f98QoErz0
メンズのファッション誌は酷いから買わなくなったな

リュックそのものが一時流行ったから増えてるように見えただけで普通に下火でしょ
背中汗だくになるからやってられん
まあ好きにしたら?
かなりこだわりある人いるみたいだし
リュックを少しでも否定するとぞろぞろ沸くからw
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:41:51.77ID:wbnBqPL10
ファショ板だと馬鹿にされるけど、単にBEGINが取り扱ってる典型的ブランドで固めてるってだけなんだから良いも悪いもないだろ
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:43:06.89ID:2ZPaBj3w0
確かに暑い日は背汗脇汗凄いな
ストラップに沿って汗でぐちょぐちょだわ
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:01:30.45ID:XLatpA+j0
こちら田舎だからかも知れんが
街を歩く男性の大半はいわゆるビギン君にすら達していない格好だよ
雑誌のとおり靴に○万円、ジャケットに○万円、時計はオメガ以上とか
かなり金持ちって認識される、特に30過ぎて子供もできるとユニクロしまむらGUしか行かなくなる
>>676の人の格好とか我が街では超がんばってる部類だよ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:10:37.18ID:TyzBgaT40
子供ができたら金が無い云々言う奴に限って昼は毎日外にラーメン食いに行ったり毎週飲みに出たり小さい出費をガンガン重ねてるんだよな
子供を盾にするなと言いたい
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:39:25.45ID:f98QoErz0
子供理由にするやつだけじゃなくて若者全般そんな感じじゃん
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:57:20.62ID:XLatpA+j0
俺「セールでアイリッシュセッター新品2万円で買ったよ、半額だぜ半額」
友「えー2万とかアホだろーww」
俺「うん・・・うん?(その店安くし過ぎでアホだろって意味かな?)」

後で問い正したら「たかが靴に2万も出すとかお前アホだろー」の意味でしたとさ
県の中でも県庁所在地から遠く離れた田舎なんかマジこんなもんですよ
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:04:13.17ID:USPHw06w0
当たり前やん
そんなん履いて畑作業でもするのか?田舎は
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:36:52.99ID:AVfyfBwA0
>>707
その指摘だったら値段関係ないじゃない
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:06:11.95ID:nMPAuUTP0
>>703
んなわけないだろ
小遣い制になったら飲みに行くのは半年に一回
昼にラーメンなんて稀にある贅沢になるんやぞ?

子供を盾に飲み会を断り、昼は愛妻弁当、服はユニクロ
これがスタンダードよ
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:10:43.72ID:eOvHLjOQ0
結婚してそんな生活して楽しい?
そういう話聞くと結婚する気にならんわ
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:12:49.74ID:UHXYDYBl0
>>711
確かに。
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:38:34.66ID:7bJ0FAsx0
>>711
利便性だけならしなくていいんじゃないの?
それか、そうならない相手を見つけるか。
まあ、どんだけ金持ってても小遣い制にさせられてる奴はごまんといるから難しいんだろうなぁ
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:20:13.01ID:AVfyfBwA0
>>711
例え小遣い制にされてもきちんと稼げば使える額は当たり前に大きいよ
ちゃんと稼げば良い
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:28:54.08ID:PQ/zPkCi0
既婚者の自虐風自慢に気付かない独身男性ってのもキツイものがあるな
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:26:31.23ID:N8rM3LXZ0
定額しか家にいれないから、残業代が沢山出たときは衝動買いで使い果たしてる
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:15:39.61ID:Y83HEwqd0
>>699
好きにしたらいいと言ったのは俺であってその人別人やぞ
反対意見を無根拠に同一人物と錯覚するのはどうかと思いますね
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:19:20.33ID:Y83HEwqd0
田舎の人はそもそも着飾ってどこいくんだ感が・・・
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:20:35.29ID:U2szp0RX0
結婚して小遣い制でユニクロGUな人が何しにファ板に来てるんだろう
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:36:18.10ID:xC3gLrMo0
時計板とかチプカシでもOK、靴板もホーキンスでもOKな感じなのに
なんでこうファ板は謎の選民意識を持ってる人がいるのか不思議
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:51:03.79ID:xC3gLrMo0
板内カーストはあっても板から出て行けなんて聞かないけどね
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:00:19.40ID:JjbWGgO50
出てけとは言わないよ
ユニクロスレで籠もってろよ
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:13:20.79ID:qj+75lpV0
ジャンプ読んでるような奴が何で漫画板なんて来てるの?並の意味不明なプライド
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:25:36.97ID:N8JlfSFd0
まあ一定水準を超えない大抵のブランドは値段だけ立派でユニクロに品質負けてんだけどな
中堅以下の微妙な立ち位置のブランドってどんな需要があって誰が買ってるのか謎だわ
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 06:25:38.64ID:Iz6vzZI00
ブランドなんてタグだけだもんな。
わけわからんプライドも周りからみたら、タグみたいなもんよ。
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 06:34:26.15ID:0zfN0QOI0
時計板は駆動方式何でも好きな本当に時計好きな紳士から、機械式絶対主義、ロレマンセー、逆にアンチロレ、等拘りが面倒
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:11:41.38ID:VSyCRWvT0
>>717
え?>>695に好きにしたら?って書いてあるからじゃないの?大丈夫?
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:30:48.26ID:VSyCRWvT0
>>694
かなり違和感あるけどロブグリーンまでbegin君と呼ぶなら最早良い意味でも悪い意味でもない
靴に20万ジャケットに10万スラックスに4万費やせる奴がそうそういるとは思えないしな
実際に>>692なんてどれも買えない人だろうから気にするな
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:36:17.40ID:+6boX9rl0
>>708
畑作業するのにそんな靴はいらんてことや
畑作業はもちろん比喩な?
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:46:23.89ID:TEUftmNp0
田舎は害獣駆除にレッドウィングの877履いてハンティング
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:12:28.66ID:jrt7SAX00
>>730
価格に対して用途で答えてるからズレてると言いたいだけだろ
まあ確かにな
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:57:18.40ID:cqhPrfbK0
>>729
出たw
たかが10万そこらの品を「買えない」とか思ってしまう貧民
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:58:24.14ID:cqhPrfbK0
>>725
品質って何?
こういうのよく聞くけど具体的には何をさして品質って言ってるのかよくわからない
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:02:29.17ID:lZZ7U2QW0
というか>>676は一点の曇りもないビギン君だろ
雑誌、セレクトショップ一押しのアイテムで揃えました感で溢れてるやん
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:10:27.70ID:MolPawJm0
ていうか金持ち喧嘩しないんじゃないの?何この煽り合い、実際連投してる奴って金にも心にも余裕も無い貧乏人なんだろうな
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:17:32.69ID:4fLrC6jl0
休日の朝からケンカする元気あってスゲェよなぁw
ファ板のマウントの取り合いって妙に長くて終わんないよね
日をまたいだら忘れちゃえばいいのに
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:20:30.41ID:cqhPrfbK0
家や高級車ならまだしも100万以下のものでマウントとりたがるのは理解出来ない
そんなものを「買えない」と思う奴は自分の経済水準がそれだけ低いって告白してるようなものだろ
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:26:11.67ID:lZZ7U2QW0
要するにドヤ顔でコーディネート披露したビギン君がビギン君呼ばわりされて気分を害して暴れてる
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:35:54.87ID:zkFnMO/d0
>>725
ユニクロより質が悪いものを売ってるところ教えてくれよ?
日本にあるのか?
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:53:48.73ID:N8JlfSFd0
>>735
生地や縫製でしょ

>>741
いくらでもあるけどその書き方じゃレスバする気満々だから全部貴方の言う通りでいいですわ
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:23:26.51ID:SSpN0KFs0
今も昔も変わらない
ビギン君にはドヤ顔が多く
ビギン君を批判する人は自身の身に付けてる物を決して明らかにしない
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:07:53.11ID:cFgQJQt70
>>743
だれしもワンビギン位は持ってるからな
晒すと自分よりビギン数少ない奴にマウント取られるからこわくていえないんだよ
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:21:20.81ID:ZVkUknDV0
定期的に起こるファオタレスバ見るとマウント取りたいが為に高い服買ってる小物かよとしか思わん
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:41:44.65ID:RbGARSUH0
でもビギン君って脱オタって感じではないよなそれよりずっとこなれてきて鉄板アイテムで固めだしてる段階か
靴や鞄も良いブランドばかり掲載してるし
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:57:58.42ID:5uriELco0
>>733
田舎で2万もだすなんてアホだろうの話だからな
そう言われるのは用途の話になるだろ?
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:29:12.53ID:dDHbLiGP0
>>743
ビギンには掲載されてないこんなすごい物を持ってると主張すればビギン君を黙らせるのに何故かそれはしない
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:44:45.03ID:j92C1Afz0
ビギン君ってビギン系で固めてドヤ顔だからビギン君なんだと思ってた
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:02:02.80ID:+gZ6zHTv0
ちょうどいいサイズで使い勝手の良さそうな3way探してるけどマスターピースに落ち着きそう
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:13:21.36ID:k/IRGE1q0
流行りのウエスト斜めがけやりたいんだけど
ぎゅっと締めるとベルト余ってぷらーんなるっぽいけどあれどうしてるの?
テールランナー買おうかと思ったけどそれで迷ってる
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:15:18.65ID:GnQpFYgC0
そんな余るか?ベルトループ通して留めるか、あるいはまとめるクリップみたいなのあるからそれ使うか
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:46:21.37ID:b74D+NeO0
通勤用にノースフェイスのシャトルデイパック買ってしまった
0758ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:13:38.49ID:GUSbVccy0
ボディバッグはGUの奴がコスパ最強だと思う血行で開始
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:56:37.60ID:0wq5SY670
それコストはいいけどパフォーマンスがいいとは言わないだろう
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:07:54.04ID:1vKqaRyp0
シャトルの3wayの小物収納のポケットの多さとmission work shopのランブラーの22L→44Lに惹かれて迷ってる

普段荷物少ないから通勤電車は薄マチの20L前後が手頃だけど、展示会あったり日帰り出張あるとあれこれ増えるんだよな
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:40:01.77ID:x2L8KFU+0
おしゃれなエコバッグはないですかね?
1ldk以外で
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:15:03.68ID:qyyKJ4Ve0
エコバッグはハンドメイドするのが一番良いと思う
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:33:21.83ID:Qp0VGWxR0
ショルダーバッグを考えているんだけど
ブルーデシャフかフィルソンか迷う
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:23:38.37ID:zvlfhZoq0
バリスティックナイロンに負けない服を教えてください
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:13:12.17ID:fvAZ9qGr0
3面パスケースってキプリス以外に革製品ブランドから出てるのありますか?
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:12:30.27ID:+pijUxKW0
彼の精一杯のユーモアなんだから受け止めてやれよ クソつまんないけど
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:56:58.59ID:EixigRQs0
>>754だけどテールランナー買おうと思ったけど流石に小さ過ぎかと思ってチャムスのファニーパックポチった
で、届いた
開けてみると実物は想像してたよりずっと小ぶりだった
余裕を持ってデカ目のを買ったつもりだったけどこれでぴったんこカンカンぐらいだ
テールランナーじゃ入れたいもの全然入らなかったな、危ない
やっぱネットだけで買うのはダメだね
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:24:35.07ID:xCykhDnK0
>>766
綿100はダメ、痛むと思った方が良いよ。
負けないのは古い素材だけどロクヨンクロスはびくともしなかった。
あとナンパーか化繊の入っている(コーティングかな?)冬のアウターも破れたりすることは無かったよ。
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:26:24.37ID:xCykhDnK0
かなり重たいバリスティック素材の肩掛けやリュックでも
グース、モンクレール、弱そうに見えたデュペ、タトラスも痛まなかったので。
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 03:26:41.29ID:lcFme+w80
武術家も科学の勉強をしなきゃならねェご時世だぞ
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:13:59.49ID:au5BKvjC0
リュックをお腹のほうの正面まわして歩いてやがるのが数人いて吹いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況