X



グレゴリー GREGORY part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/20(火) 05:57:28.86ID:Myz1jGxc0
ザック界の老舗にして現代においてもトップブランドである
グレゴリーについてのスレです

日本HP:ttp://www.gregory.jp/
本国HP:ttp://www.gregorypacks.com/home
輸入代理店(A&F):ttp://www.aandf.co.jp
直営店の紹介:ttp://www.web-across.com/todays/cnsa9a000001kn2l.html

次スレは>>970が立てて下さい

【関連スレ】
GREGORY総合スレ(登山板)
登山や遠征にグレゴリーザックを使う場合はこちらで質問してみましょう
【グレゴリー】GREGORY総合11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1476289632/

【前スレ】
グレゴリー GREGORY part6 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1505347381/
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:21:00.80ID:v3Jz8EXw0
>>434
おうおう
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:22:09.89ID:v3Jz8EXw0
それからそれから?
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:59:46.11ID:LFv0fIaC0
日本は過去のモデルに付加価値を付けるビジネスがうまくいく社会だからな
誰かが自分の利益の為に創り上げて雑誌とかで垂れ流した価値観を
自分の価値観だと思って置き換えてしまう

グレゴリーのクラシックラインにしろ鉄ヴェスパにしろ本国の人は買わない
素材も製法もデザインもどんどん進化していってるのになんで工場のラインを
復活させてまで使い難い古臭い製品を有難がって高く買うのかと
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:00:33.29ID:LFv0fIaC0
俺は気に入っててずっと使ってるから気にしないけど
でも一気室とか使いにくい
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:35:52.61ID:v3Jz8EXw0
>>439
ふだん話し聞いてくれる人周りにいないだろ

気楽に生きろや、、
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:39:43.52ID:4RMl2hut0
こんなとこに貼り付いて自分の話を始めるんじゃない
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:40:56.06ID:FMtMiDie0
5000円くらいで買えたからアウトドアとかイーストパックのデイパック感覚で使ってるわ
定価なら他のやつ買うけどこの値段なら雑に使えるから全然いい
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:56:10.68ID:KNBCMajd0
>>443
とてもわかるぞその気持ち

わたし昔々に買ってたデイアンドハーフを最近引っ張り出して、重曹でポリウレタン剥がしてラフに使ってる……といいたいとこだけど、デカすぎてもてあましてる
学生時代なんでこんな大きさのカバンが似合うと思ったかな……
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:10:59.42ID:U2pxm0Jd0
パトス28のトゥルーブラックがどこにもないんだが…
どこ探したらいいかな?
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:09:46.53ID:U2pxm0Jd0
いや、店舗で実物見て欲しいと思ったんだが…
ないとーって誰だよ
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:26:17.96ID:qCVUj4La0
トランプに怒られて生産をアメリカに戻せばいいのに。
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:29:34.02ID:pjRruqbI0
色々出しすぎて本格的にヤバいな。量産し過ぎて安物感が漂う。近いうちにホムセンでも売られそう。
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:42:42.78ID:EQFpa+aU0
12500でマイティーブルーのデイパック売ってるとこ見つけたけど本物かな〜不安
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:08:27.33ID:4XEvcxno0
マイティーブルーデイパックなんて不人気カラーで12500円は、むしろ高い
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:46:56.96ID:pSWDJ0690
スケッチ25ブラックポチったわ
グランジャーは今出てる分だけなんだっけ
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:48:26.01ID:Jx3UC1m+0
中国製もアメリカ製も俺にとっては同じようなものだけど
ハングルタグだけは許せないわ。
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:32:39.63ID:PcsTb8qB0
ファッション関連の気に入らないタグは切り取るべし
服なんてすぐ切るし
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:11:50.30ID:57t+9Mku0
俺はLZラックのウエストベルトぶったぎって使ってる。グレゴリーぐらいの安物なら使いやすい気に入ったように加工すればいい。
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:22:50.18ID:AIXw+uf30
ミッションの背中部分のパッドがいよいよ汗臭くなってきたから洗いたいんだけど洗濯機ぶっこみで良い?
レザーハンドルとか大丈夫なのか心配
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:05:59.09ID:kSlBTAyX0
もんだいなし
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:33:05.50ID:Xp3Wx/Uw0
楕円のテールメイトよりスクエアなヒップモンキーの方が良いとい思って買い増したけど
テールメイトが使いやすいなぁ・・・
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:30:35.78ID:crgmARSI0
>>470
使いやすさでいうとマウンテンスミスのツアーに勝るものはないよ
一度経験するとテールメイトに腹たってしまうレベルに使いやすい

くそださいけどな……!
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:27:15.10ID:a1N/yx960
テールメイトってSとXSってどっちが需要が多いんだろう。この中間サイズが欲しい
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:57:20.99ID:N5qr77GC0
とうとうデイハーフの背中に塩吹いたわ
今晩一緒に入浴する…このままではいられない
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:19:20.27ID:ENVOFNXm0
身長154cmだけどテールメイトS使い慣れたらこれより小さいと使いにくい気がしてる
パンパンにもの詰めたらシルエット大きすぎるんだろうけど、ゆとりを持ってゆるっと物を出し入れするにはとても使いやすい
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:44:20.47ID:CKUMWjJZ0
グレゴリーってどういう意味?苗字?
グレゴリオ暦とかと関係あるのかな
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:48:29.48ID:Ou7rsim00
ナイロンでも日焼けするもんだな
黒のバッグの上の部分だけうすぼんやりと少し茶色くなってる
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:46:56.58ID:VYIxhvGY0
ミッションパックを買おうと思うんだけど、デジカモって派手かな?
服を選びそうだからコヨーテも候補なんだが…
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:57:18.52ID:DsA/0MgI0
みんなが普段使ってる鞄どんなのか知りたい

自分は
リモワのサルサ(海外旅行)
グレゴリーのテールメイト(ジョギング、ハイキング、街歩き、サイクリング、海外旅行のサブバッグ)
グレゴリーのイグザートオーバーナイト(ハイキング、荷物が多い日、国内旅行、海外旅行のサブバッグ)
ランバンコレクションのブリーフケース(仕事、冠婚葬祭)

大体上で収まってるけど、自己満足用として
シャンボールセリエのロシュ(街歩き、海外旅行のサブバッグ)
大峡製鞄のオーバーナイト(荷物が多い日、国内旅行)
チェレリーニのブリーフケース(仕事、冠婚葬祭)
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:57:46.40ID:IzufPVKI0
あんまり荷物持たないから普段テールメイトSで仕事兼ジム用にスケッチ25だな
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:17:45.46ID:8kZb2LCF0
ダッフルXS、通勤にはどうでしょうか?
A4入りますか?
スーツじゃないですが、お客様に家に行くことがあります。
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:28:33.61ID:x7PvooeS0
>>484
A4ファイル、入ることは入るけど荷物の量によっては
角が出ちゃう事もあるからお勧めはしない
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:02:41.71ID:8kZb2LCF0
レスありがとうございます。
私用で使うことにします。
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:09:01.47ID:enj+qSpe0
>>481
デイパック黒
→通勤、休日散策、旅行その他すべて
バックインバックを複数使って中身をパッと入れ替えてる
なんだかんだ一つで足りてる
というかバッグを複数個持つと管理できない人なんだよね

大分くたびれてきたよ
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:23:57.42ID:mZ45tw7P0
デイパックだとちょっとした買い物にはデカイのでサコッシュ使ってて、お出かけ時にはそのままデイパックに入れてる。
目的地で車を降りたらサコッシュで。
全体的に荷物が多ければデイパック。
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:28:44.41ID:UeHNzoB90
子供と公園行ったり旅行行ったりする時にリュック欲しいんだけどデイパックが一番無難ですか? 見た目的にも革の取っ手のついたデイパックの黒がカッコいいと思った。
アマゾンあたりで15000円くらいの買っとけばいいよね?これ正規だと2万超えてるのに値段に幅があるのは何故ですか?
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:40:02.80ID:tn6IoBE40
>>491
過剰在庫品かもね
それよりリュックの類は試着した方が良いよ
意外に合う合わないがあるからね
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:44:51.76ID:UeHNzoB90
>>492
レスありがとう。楽天だと12000円とかあったから偽物でもあるのかと心配になったので。リュックとかまともなの買ったことないから知識ゼロなもので。
近所のスポーツ店で試着してきます
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:57:26.22ID:dZDm9rjV0
女性かな
デイパックは結構でかいから、背が小さい人は違和感感じるかも
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:59:26.70ID:dZDm9rjV0
しっかりショルダーパット締めて、よく動く時や長く歩く際はさらに胸・腰ベルトを装着するのがいいね
いい加減に背負うと台無し
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:05:44.56ID:xQXHGDTA0
旅行を省くとハーフデイで充分。
うちの妻はマザーズバッグがわりにハーフデイのガーデンタペストリー愛用してたわ
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:18:30.99ID:UeHNzoB90
身長180の男です。ハーフデイもいいですね。
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:31:46.69ID:enj+qSpe0
尼は安い時は20パーオフとかやってるかは
急ぎでなければそれを狙うのもいいよ
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 04:08:31.71ID:R85n04ww0
車移動か否かで何を持つか変わってくるよね
都市部と田舎ではそこが違うよな
0500ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:07:01.28ID:rD3GePCj0
何か最近お洒落さんがまた使い出してるね。ただみんな旧タグばっかりだけど。
あれってもう現行で売ってないんだよね?今のタグダサすぎない?
買う気がおきないわ。
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:46:23.44ID:xea1xWt90
classicの野暮ったいデザインにはやっぱり旧ロゴのほうが合うかな
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:44:45.25ID:bOjLzs8V0
ビームスのサイトで別注ミッションパックが半額だと思ったら売り切れ…
一足遅かった

ミッションパックもやはり裏のコーティングが腐るとフニャフニャになる?
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 01:47:20.88ID:2P1S/mZL0
旧タグきらい
新タグになったから興味を持った自分みたいな人もいますよ
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:33:49.00ID:hBKr4xIr0
俺も新ロゴ嫌だったけど、見慣れてきたのかカッコよく見えてきたよ
こればかりは個々人の好き好みだから仕方ないよね
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:17:29.47ID:UK1GDuQ10
アウトレットの品揃えってどんな感じだろう?
誰か頼む
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:29:55.36ID:kJOQoZwj0
新タグが好きな俺は稀なんだろうな
でも中のタグがハングル文字は大嫌い
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:19:56.89ID:sVkMFxFK0
パデットショルダーMがめちゃくちゃ使いやすい。
色違いでもうひとつ買おうかな
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:55:10.27ID:JxqGbsf30
>>509
入間のアウトレット行ったけど、狭いし糞だよ。不人気カラーしかないし、ついでにハイシエラもおいてあった。
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:49:38.27ID:1TyJtufm0
ショルダーブレード欲しくなっちゃった
ゾンアマでガーデンタペストリーだけ安くなってんのね
使い勝手どう?30Lでも2気室だからあんまり入らない?
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:55:54.64ID:/65IdXUE0
>>512
男ならSでもいいかな?それともMの方が無難?
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:51:58.27ID:P8nn7/1x0
ミステリーランチのヒップモンキー2買ったが、
ショルダーベルトが固定しない。
一旦提げれば重みで止まるが、掛けなおす時は最長になってる・・・
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:25:58.11ID:82H4Dk7x0
そもそもヒップモンキーはショルダーベルトではなくウエストベルトだから斜めがけする前提ではないからベルトが太い
0522ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:08:06.40ID:Ocw0ks6V0
ヒップモンキー(アメリカ製) 15000円
ヒップモンキー2 (ベトナム製) 7000円

グレゴリーはアメリカからアジアに生産国移しても値段変わらないね
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:52:29.99ID:yXwfroo90
テールメイトは楕円形が無駄な気がしてたけど、四角のヒップモンキーもベルトが駄目かぁ…
やっぱテールメイトしかないわ
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:03:59.13ID:RKk3oOGc0
マウンテンスミスのツアー使ってみてくれマジで
出来ればtour tls。だささ以外はいま上がってる不満点を超絶なレベルで解消しまくっている
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:58:16.73ID:u5jX2Km70
>>525
頑張ってな。マウンテンはヒップバックにおいては最高だよ。仕上げに左右のベルトを引っ張って腰にフィットさせたときの感動。忘れない
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:34:34.80ID://cL5eyp0
俺はモンベルの旧ランバーパックてそのフィットの素晴らしさを知ったわ
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:04:11.11ID:u5jX2Km70
そうか、ワロタか。テールメイトはメジャーでダサイなんていいながら、玄人気取りのやつらが使ってたもんよ。ただ斜めがけしちゃあ、まったく無意味だがな。
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:10:16.83ID:EnJSMZsx0
グレゴリーって青年期の純粋な憧れと今感じる淡いノスタルジーが入り混じって、なんだかワクワクするのよ
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:28:51.47ID:u5jX2Km70
>>529
それだけは揺るぎない事実。ワロたければワロえばいいさ。知っているのと知らないとではおおちがい。
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:31:07.18ID:u5jX2Km70
>>531
のすたるじいさんって言うのかな。
晩年のやなせたかしは自分のことをそう呼んでたな。
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:35:48.27ID:dA064aMD0
43歳男だけどガーデンタペストリーのデイパックって変?
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:43:39.36ID:9ChoKgy30
小柄、メタボ、薄毛でなければ変じゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています