X



30代のファッション★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:57:54.80ID:4lCkCXfr0
>>190
ヤバイだろ?ヴェトモンって書いただけのポンプシュプリームとかも馬鹿売れだから
今時スニーカーなんてカスタムオーダー出来るのにブランドネームとか結束バンド付けるだけで数倍の値段
NIKEのコミューターなんかも品薄商法で黒ずっと欠けたままリストックしないし馬鹿しかいないわ
0196ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:59:42.11ID:0zPNembQ0
the tenの事?まぁ今は最大のストリートブームだからね。
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:03:32.27ID:gkZhsxtj0
>>189
うまいラーメン食いたいしな
ストレスは食で発散するしかない
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:14:20.03ID:vFXpEeyt0
ストリートかぁ…おじさんには関係ないかな…
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:19:27.99ID:4arJ6AU30
どんだけピザなんだよお前ら
週1〜2で二郎系とか食ってるけど180cm65kgやわ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:23:35.28ID:ZHgemBok0
それはそれで細すぎてキモい
0201ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:27:44.35ID:xtCe9vUb0
結束バンドってつけたままはくの?
何かに引っかかりそうで普通に危なそう
0202ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:30:50.69ID:0CJGdwey0
そこまで細すぎってほどでもないと思うけど…
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:49:32.12ID:0zPNembQ0
いろんな芸能人もsupreme着だしてる今の現象すごい。
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 03:51:45.85ID:ARvPozI70
しむけんが手出した時点で終わったと感じた
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 04:06:29.30ID:9lMvhtAA0
シュプリームといえば
ケイトモス
マイクタイソン
ビンセントギャロ
0207ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:03:17.90ID:EVTdiZcp0
>>203
昔から芸能人でも着てる奴は着てたぞ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:22:58.45ID:2td9UNtD0
supremeって日本のブランドだと思ってたけどアメリカのだったんだな
てっきりフジワラヒロシとかあのへんで作られたもんだと思ってたわ
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:04:31.90ID:XsWZPQNn0
カスみたいって言っても人気は事実だからな。オッサンでも昔は一度は買っただろ。
0212ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:17:28.57ID:errdKvYv0
シュプは高校のときに1stスタジャン着てたな
他にスウェットとかシンプルなシャツとか持ってた
という自分語り
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:21:14.83ID:WFBrRhl+0
シュプは販路絞りまくるまでは普通にどうしようもない田舎のショッピングモールに入ってるビッチ、ビーシュワとか売ってるような店で普通にTシャツ売ってたよね。
おらはなにも考えずTシャツとかそういうダサい店で買ってたわ。まさかこんなブランドになるとはね。ビッチとビーシュワとは何が違ったのか?考えさせられますね。
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:40:10.27ID:fKz3DShP0
タレントなんかが生き残ったら大御所みたいな扱いされるのと一緒かな
0215ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:21:50.40ID:MbqYPEn20
字がプリントされてるだけのボロい商売だよな
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:19:01.05ID:/LbH0MKj0
https://www.instagram.com/supreme_copies/

シュプリームで発売された服と
その元ネタを並べたインスタが面白い

本当にデザインがまるまるのサンプリングなんだよ
そして剽盗のセンスは良い
中身が徹底して空っぽで、アメリカの現代美術の流れの直系

まさに現代アメリカを象徴するアメリカンカジュアルだと思う
ただのガキの服と切って捨てるには惜しい
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:37:25.89ID:S89sOJcP0
大手のブランドもストリート寄りになってきたけど
ロゴ丸出しの服はごめんだわ
しかしロゴ無しだとストリートと言えるのかってことだよな
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:05:02.75ID:32WlVsOZ0
Supremeよく知らんけど文字でっかく書いてある奴はクソだせえから着るなよ見てるこっちが恥ずかしくなる
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:25:40.75ID:errdKvYv0
アメリカではどんな人が着てるんかね?
日本だと小物フル装備でレアスニーカーみたいの多い印象だけど
0222ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:37:14.59ID:/LbH0MKj0
https://hypebeast.com/jp/2017/3/supreme-louis-vuitton-2

ジャスト1年前の記事
ヴィトンと組んだ事に対しての
スケーターやキッズの反感が書かれてる
そもそも日本での価格みたいにバカ高くなかったしね

いま向こうで着てる成金おっさんは
日本とあんまり着こなし変わらないんじゃないか
0223ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:26:39.98ID:mCVNlhLN0
>>221
アウトドアブランドが圧倒的に多い。
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:28:01.95ID:mCVNlhLN0
シュプリームてジーンズメイトのイメージしかないわ。
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:29:56.67ID:mCVNlhLN0
>>194
でも壮絶にダサいよな
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:31:09.46ID:mCVNlhLN0
>>191
中学生の頃にこのデザインでリーボック持ってた
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:32:50.65ID:mCVNlhLN0
>>177
マルジェラならドランクドラゴンの塚地が着てた
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:19:56.18ID:TPZ7pLsw0
オシャレしてる人を見かけたら「あ、その服この前蛭子さんが着てた!」って言えばいいって上田晋也が言ってた
0231ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:20:51.81ID:k2VBHapU0
36歳だけど同年くらいでポールハーデンとか着てる人ある?
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:41:26.11ID:B30ZFHcz0
ポールハーデンってまだブランドやってんだ?
最近取り扱い見たことないよ
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:10:22.52ID:bQT8DpQy0
>>226
リーボックもそのデザインのジャケット復刻したで
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:18.83ID:dU7q703H0
薄目の黒のGジャンは中にどのようなものがあいますか?あとズボンの色とかもアドバイスよろしくお願いします。
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:40.14ID:My2aqaxA0
>>231
37だけど、高くて買えない。
廉価版のアボンタージュ気に入ってきてるわ。
マックコート欲しいなー
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:28.83ID:XNB2tvL40
>>234
黒スキニーと白Tシャツとかでいいんじゃない
そもそも黒のGジャン自体が難しいけど
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:51:20.93ID:dU7q703H0
>>236 ありがとうございます参考になります。あんまり細くないですがスキニー履いても大丈夫ですかね?
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:58.37ID:iR8/DkCZ0
スキニーw
ピッティとかシュプナントカの向こう張るダサダサファッションだなw
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:05:42.89ID:XNB2tvL40
>>237
あんまり細くないならやめたほうがいいね
軽くテーパードかかってる感じので
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:09:07.61ID:dbd5IK+M0
>>231
懐かしいなw まだあったのか
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:16:21.43ID:dU7q703H0
>>241ありがとうございます。一度店に見に行っできます。
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:35:06.82ID:dbd5IK+M0
デブのスキニーは痛々しい
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:43:29.79ID:uVbtmqbD0
スキニーというワードに過敏なおデブさんがいるの?w
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:11:13.62ID:vc7+juK50
フレアにすれあ
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:29:55.80ID:4+a9pdox0
ワイドスラックスにしようや。グレンチェックとか縦ストライプの。
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:59:29.94ID:dbd5IK+M0
メンクラのユルスタイル提案にワロタんだがオマエらはどうすんの?
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:14:27.03ID:GdFyzDJX0
>>249
アーカイブスの?
俺はラングラーアーカイブスの11mjzを購入
次はLeeのストームライダー買おうかなぁ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:36:49.90ID:iR8/DkCZ0
雑誌の言ってることにいちいち翻弄されるってw
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:54:55.02ID:eB0HhMgK0
>>252
翻弄されとらんよ
むしろメンクラは、前にもドカンパンツや、カッタウェイからの脱却としてボタンダウンやら提案し、見事にメーカーやユーザーにスカン食らいワロしたわ
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:37:27.93ID:NxRK1Ueo0
176センチ72キロの見た目ヒョロだが
だいたいどのブランドの服もMだと身幅が窮屈でLだと着丈が長すぎて様にならない。
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:06:44.02ID:SdjKYRvy0
>>257
イチローも体重あっても細く見えるから筋肉質野郎なんだろうと勝手に理解してたわ。
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:12:19.84ID:BzOqkQhY0
日本人は顔がデカイからシルエットは縦を意識するんじゃなくて横幅を意識するとカッコよく見えるんだよな。これ知らない奴けっこう多い。短足だから脚を長く見せたいから細いパンツを選ぶとか、アウターも体のラインにピッタリ沿ったものを着てたり。
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:15:48.99ID:BzOqkQhY0
アレッサンドロ・スクアルツィはかなりオシャレだけど顔もでかいし背も高くないんだよな。
スタイル良くないけどカッコ良く見える秘訣は、上半身にボリューム出して下半身も細くなく自然な感じになってるところ。

知らない奴はググって見てほしい。
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:51:10.27ID:dgpIW4cG0
顔でかいってティッシュ箱で頭含め顔全体が隠れなかったらってことでいい?
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:59:18.82ID:BzOqkQhY0
>>261
顔の長さではなく、日本人は顔の横の面積が広いの。スナップで外人と比べたらわかる。
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:03:30.73ID:BzOqkQhY0
日本セレクトショップのオリジナルをはじめ日本メーカーの服はとにかく腕が細い。軟弱に見えるし顔も大きく見える。
ユニクロとアメリカのシャツを比べたらわかりやすい。
同じ裄丈と肩幅、身幅なのにアームや腕の太さがぜんぜん違うから。
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:02:34.13ID:rzTWq4Zh0
イタオヤならセルジオロロピアーナ、ルチアーノバルベラ、ジャンニアニエッリ、フランコミヌッチじゃねえかな

アレサンドロスクワルツィはくるぶし丈だし素足だし
ミリタリーし好はいいと思うんだけど
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:29:38.79ID:JDpz5D4O0
マニカカミーチャとか着てない親父たちだな
ミヌッチのジャケットは柔らかそうだが
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:40:30.43ID:q8xUBmRr0
>>261
ウケるw中学生みたいな事言わないで
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:04:16.56ID:C3xIwlV70
服ってシワがよるのとそうでないので大分印象が変わるんだな。サイズが一番大事ってこの年になってわかってきたわ。
最終的にオーダメイドにいきつくのな
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:04:59.72ID:VK0Z+Mp10
オーダーメイドってサイズは合っても本人の体型の欠陥を美しく誤魔化す技術が無いと無難止まりだよ
そういうテイラーは暇じゃないし高いからブランド物の既製服を買う方が色々良かったりする
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 02:43:22.96ID:dYVNr+Ni0
フルオーダーもしたこと無いやつが想像で語るからボロが出る。貧乏には黙ってればいいものを
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:40:01.99ID:EGhKgq6n0
30代になってサイズが大事ってwww
中学生の脱オタかよw
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:27:00.33ID:SrcLuPLA0
12月にセールで購入したアースのニット、着用10回くらいなのに脇の下と袖口が擦りきれていた
芯?の編み糸が見えて網タイツみたいな感じ
針金モールみたいな形状の毛糸で編んでいて、毛の部分が取れてしまったのかな

いくらセール品とはいえワンシーズンもたないとは思わなかった…
こんな状態を見るのも初めてのだからビックリしたわ
毛玉なら分かるけど、毛の部分が抜け落ちるなんて想像してなかったし、みっともなくてこんなの着られない
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:41:42.53ID:KotDgEZ90
ユニクロのローゲージニット、毛玉だらけ
ユニクロなんてこんなもんだよな
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:22:57.03ID:aiXX5skq0
>>1

【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/l50
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!!そりゃ紗栄子も寄ってくるわ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA
ZOZOTOWNで買い物するよりスタートトゥデイの株を買え! 2017年5月20日公開
http://diamond.jp/articles/-/128546
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:25:14.82ID:0GsfUU4R0
高橋一生氏は37歳だが、あの恰好なわけだ。いいんだよな?
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:42:08.54ID:WbH0329t0
そもそも年齢で服装線引きするのが意味分からん
似合ってれば何も問題ないだろ
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:48:26.73ID:2fc87k6B0
なんでもかんでも時と場合てのがあるだろ
こんな場ではでたらめ通したっていい
リアル社会では年齢に見合った服装と立ち居振る舞いしろよ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:58:19.25ID:yqrJ+Oap0
だから年齢とファッションは関係ない
既定的価値観やお前個人の価値観押し付けんな
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:59:52.00ID:2fc87k6B0
ちゃんと社会生活してんの?
我を通して厄介だと周囲から思われてねえか?
いい歳してヒッピーみたいなかっこしてんなよw
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:04:03.69ID:2fc87k6B0
服装って知識と教養
それらがないやつに限って服は自己解放とか表現とかいうんだこれが藁
ピッティやランウェーから飛び出してきたような変なかっこして藁
服なんか自分の好き勝手で選ぶものじゃねえんだよ
会う人やその場に介してる人にとって無作法非礼じゃないかっていうそれだけのこと
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:20:57.59ID:slNZorXA0
>>282
似合ってるってだれが決めるの?

服ってつまるところ他人の評価だよ
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:24:57.98ID:93LIwOIx0
そうは言っても気分が上がるもの買いたいからな、バランスだよ
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:32:02.18ID:7sG0IZoO0
30代前半なんかの独身の集りならいいだろうけどな
似合ってようがイケメンだろうが例えば保護者の集りにヴェトモンとか着てったらキチガイ
それと同様に30半ばも過ぎれば知人との関わりにおいても相応の格好に相応に落ち着いてる事を前提としてるわな
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:00:21.20ID:p/DhJXta0
子供の頃は若々しいカジュアルな格好をしている友達のお父さんが羨ましかったけど
自分が30超えて思うのは、休みの日でも今でいうジャケパン的な格好してた私の父も格好良かったんだなぁって
父の3周忌にアルバムめくっててふと思った
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:01:28.35ID:2fc87k6B0
濡れ衣着せてまたしまいか
以前も俺をアイドル板だかプラモデル板だかの常連にしたてて勝ち誇ってたのがいたが藁
真っ向から反論できないからってよ
どっちがキチガイなんだかな
至極当たり前をいっただけなんだが
ま、恥かくのは俺じゃないしリアルで我を通して不評買っとけよ藁
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:28:06.39ID:4EzDrID70
>>289
35過ぎて体にお絵描き全快なんすが終わってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況