X



30代のファッション★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:13:43.24ID:I7uh/Y8P0
オーダーだから絶対なんかないからな
シャツだったらプレタでいいと思うぞ
首合ってりゃ
それより180度のスプリットとかバックダーツとかやめてほしいな
上着脱いでシャツ姿になること少ないといっても
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:16:03.30ID:f08LqZxk0
オーダーメイドを何だと思ってるんだ?
まさか一度作ったら二度と作り直せないしオーダーだから返品もできない、なんて思ってるのか?
コミュニケーション取れない人間?
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:54:31.37ID:RI4HBxGs0
名物お父さんになるのもいいんじゃない?
自分のときは麻生太郎みたいなハットのキメキメおじさんがいたわ
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:56:01.02ID:yE4CyePL0
>>548
ダサすぎて浮くよりはいいな
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:10:58.11ID:I7uh/Y8P0
洒落てる=
軽妙洒脱
だからな
全身、ビッグメゾンの補足付きみたいな合わせは果てしなくカッコ悪い
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:21:38.81ID:LAgoS7CW0
主役自分じゃねえしなあ…親が悪目立ちして子供がいじられるとか嫌だ
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:41:35.48ID:+cSOPlYK0
まぁそれ含めてTPPOって事だろうな
自己を解放しまくってるファッションしてる人も個人的に嫌いじゃないけど
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:40:01.16ID:Vt8ToSrF0
誰かに迷惑かからなきゃ何着てたっていいんだよ
ただ立場が変われば服装一つで誰かに迷惑がかかったりする、その分かりやすい一例として子どもの父親っつー立場があったりするだけで
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:57:09.30ID:/2bVgPQb0
お前のとーちゃんってアキバ事件の加藤に似てるな
今日からお前加藤ね!
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:49:53.97ID:mneGrBq10
あの父ちゃん服装凄くね?www
誰の親だ探せ探せwwww
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:47:04.60ID:zyazkgTV0
なんとなく、ぼんやりな夢だけど
子供が大きくなった時に○○のお父さんお母さんかっこいいね、綺麗だねって言われたい
そのためには太ったりもできないけど、服装も最低限は気をつけたい
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:14:14.35ID:7D4FSFSK0
子供いたら子供にお金使いたいってのもあるけど、小さいうちは汚れてもいい服必然的に着るようになるから高いブランドもんの服とかあまり着なくなるよ。そうしてそのまま服好きからフェードアウトして休日のだらしないパパスタイルになるパターン
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:19:34.93ID:LO1QeMvR0
普通なら汚れてもいい服とそうでないのと分けるだろー
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:28:18.11ID:9RDr9tqB0
父親になると自分の持ち物ってどんどん減るもんだよ
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:49:08.59ID:h6LfB22m0
都会w
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:00:20.55ID:kKzVMWQR0
>>558
子育てに想像以上にお金がかかるんよ。汚れてもいい服装〜とか言う人多いが、金さえあればブランド物買うよ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:11:38.64ID:Bn5IOIoL0
汚れてもいいフィア着て、子供にはブランドのカジュアルなの着せてる。もう少しお金があれば子供にシモネッタの服買いまくってやりたい。
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:14:13.64ID:swLi5o6J0
想像以上?このご時世に?どう考えても計算できる話だけど?
予想外の出費もそりゃあるがそんなんで何も買えなくなるなんてことない
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:53:29.60ID:8p8IPX8K0
まあまあ…
それにしても子供服選びたのしいよね女の子ってのもあるのかもしれんけど
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:56:44.84ID:swLi5o6J0
>>568
残念ですね
まあ田舎の人や貧乏人はそれなりに過ごせば良いとおもうよ
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:00:33.61ID:hKNvCmoW0
>>561
汚れても良い服以外着る機会がほとんどなくなるんだよ。
子供が出来たら分かるし、出来なければ分からないのも無理は無い。俺がそうだったから。
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:02:12.96ID:hKNvCmoW0
資産数千億のzozo前澤さんが嫁さん選びに高級ホテルで面接してるけどニットにデニムだよ。夏はTシャツに短パン。
ホテルに横付けだから上着も要らない。
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:04:06.81ID:swLi5o6J0
>>571
いやいや、お前のいう子どもは2、3才とかだけか?
小学生にでもなれば子どもといつも一緒に汚れるなんてことないだろ
あんたの世間狭すぎない?
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:12:49.23ID:XKUH6hgk0
>>570
ということは都会の金持ちですか?
金持ちがこんな底辺掲示板で何してるんですか?w
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:13:40.17ID:XKUH6hgk0
小学生になったら一緒に公園行かないのか…

やはり独身ですねw
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:14:43.11ID:xmcPPdck0
>>572
金持ちがシンプルでラフな服装するのは心の余裕ってものだ。

貧乏人が似たような格好しても、ただの貧乏人に見えるから注意しろよ。
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:16:21.71ID:GEv2sFO20
おまいらの親父やおふくろさん、服装おまいらが幼少の頃キメキメだったか? おまいらが大きくなってからもどうだい? キメキメか?違うだろ?おまいらが大きくなるまでにめちゃくちゃおまいらに金使ってきたと思うぞ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:17:46.56ID:swLi5o6J0
>>574
むしろこんなところに来ないと思ってる了見の狭さを今しがた指摘したところだよ

>>575
一緒に公園行ったら必ず汚れるの?ってか
汚れそうなときは汚れていい服着てくって話はなきものに?
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:23:42.26ID:9a1WOH9S0
>>577
30年以上同じジャンパー着てる
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:24:58.14ID:PKvKMb4Y0
>>577
母親は俺の食事をカロリーメイトに削ってキメキメだったよ。
母親の遺伝子を色濃く引き継いだおかげでクローゼットパンクしそうだよ。
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:27:56.13ID:9a1WOH9S0
>>570
貧乏でも幸せな人はいるし、金持ちでも自殺する奴はいる。日本は絶対的な貧困の国ではないので幸せになれるかどうかは本人の気持ち次第な部分が大きい。服が買えないから不幸せだと感じるのは実は幸せの裏返し。
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:30:52.49ID:swLi5o6J0
>>581
誰が不幸だなんて酷いことを言ったの???とっちめてあげるよ
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:36:49.64ID:hKNvCmoW0
>>576
それは感じるよ。全然不足に見えない。むしろ余裕がある。オーラが違う。
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:38:52.67ID:hKNvCmoW0
>>581
ハリウッドスターの娘さんが自殺したりするものね。
カネも美貌があれば他にどんな酷いことがあっても十分だと思うけどそれは持たざるものの戯言なんだろうな。
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:43:40.92ID:AW389hUw0
>>577
キメキメじゃない分クルーザーで女遊びしてるわウチの親父
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:54:54.90ID:XHsEKn690
ずっと使ってるアイテムこそ自分にあってる。
ワンシーズンや数年で手放すアイテムは自分には合ってないどころかアパレル産業に騙されてしまった人。

例)クラッチバッグなど。
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:57:14.85ID:A5igCLzY0
再三いわれてるけどバッグの正解がわからんよー
財布とか飲み物しか持たないから小さいのでいいんだけど…
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:58:13.01ID:vClPEawA0
ここ最近、鬱と退職と死についてて考えてて30代でオシャレとかパリピかよ…と思って来てみたら意外と似たような人が多かった
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:03:37.72ID:swLi5o6J0
>>589
正解なんてあるのかな
俺は革のボストンバッグとショルダーバッグとトートバッグとボディバッグと持ってるけどその時その時に使ってるだけだな
リュックはないなあ
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:06:42.80ID:9a1WOH9S0
>>589
インスタ見てるとお洒落な外人はウエストポーチの類は使わない。ハリウッドスターもそうだがフィルソンみたいなミリタリー系アウトドアなバッグ使ってる。手ぶらが9割て感じ。
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:08:05.76ID:PQtKuZms0
>>590
30代がいちばんファッション楽しめる時期だと思うがなあ。それなりに服の知識も身についてくるし、使える金も増えるから。
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:14:50.92ID:SfitWubl0
>>593
でも今年小さいウエストポーチ流行るよね。
鞄嫌いなんだけど夏はボードショーツでポケットないからバッグンナウンの
カナダグースの生地のやつ使ってるわ。
小さくて丁度良い。
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:26:40.78ID:9a1WOH9S0
>>595
お洒落な人は小さいバッグて基本的に使わないんだよな。でも女ウケ狙うならボディバッグが良い。女ウケ悪いのは普段使いに大きいバッグとトートバッグ。女の理想は男はバッグを持たないことだから。少なくとも両手は使える状態にしてほしいという願望がある。
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:46:56.65ID:MGrIgAK20
夏はバッグいるだろ。
ポケットに財布とスマホ入れて膨らんでる奴多いけど
あれ糞ダサいんだけど〜
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:50:19.37ID:kR1qHGU30
子供いるとキメキメの服を着て行く機会が極端に少なくなるから、キメキメ用の服が少なくなる
代わりに、所謂汚れても良い服を着て遊びに行く機会が増えるからカジュアルな服が増えていく
というか、週の間スーツだから、そもそも私服があんましいらなくなった
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:52:28.61ID:swLi5o6J0
キメキメの服ってそもそもどのレベル?
物が良いってのとは別の意味だよね?
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:56:11.71ID:9a1WOH9S0
>>599
ダサいよな、わかる。

>>600
ガールズチャンネルで男のバッグについてのトピが度々上がるけどボディバッグはウケ良い。
基本的に両手が空くスタイルが好感持たれる傾向にある。ショルダーやリュックも悪くないけど女からすると大きすぎるのに違和感あるみたい。
女はTPOに合わせてバッグを選択するからデートでリュックは大きすぎる印象なんだと思う。
「何入ってんだろうww」という書き込みに共感得られてる。
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:59:14.02ID:MGrIgAK20
夏はミニショルダーに財布、スマホ、ハンカチ入れる。
馬鹿はパンパンに膨らんでるケツポケな^^
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:00:35.46ID:vRhDYUj10
とりあえず30代はガールズチャンネルってのを逐一チェックすれば良いのかな?
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:00:36.96ID:9a1WOH9S0
>>617
リアルでもあるけど説得力ないだろうからネットの情報にした。それにリアルだと相手に気を使うから本音で語らないだろ。そいつがトート使ってたらトート批判しないだろうし。
俺はネットの意見て本意な気がしてるけどね。
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:02:00.11ID:kR1qHGU30
>>605
キメキメは抽象的すぎたね
ある程度高価であることと、ジャケットやスラックスなんかのTPOが必要とされる場合に着るような服って意味で使った

そういう服が必要とされる場面が子ども生まれる前と比べて減ったかなと思った
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:02:01.00ID:vRhDYUj10
ガールズチャンネル見てるモーホー野郎かスマン
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:03:25.16ID:vRhDYUj10
オシャレの参考にしているサイトは?
『ガールズチャンネルかな』
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:05:26.68ID:swLi5o6J0
>>625
ネットの歳も環境も分かんないやつの言うことなんて世の中の極僅かな話の一つでしかないと俺は思うけどね
リアルの自分の周りの事こそが気にすべきことだしそれで気を使われてるならそもそもこんな話にならないからね
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:08:26.26ID:vRhDYUj10
ガールズチャンネル『短パンタンクトップ格好良い!』

参考にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況