X



【コーデうp】ファッション評価スレ41【服装晒し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:27:23.17ID:JchKttLR0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【前スレ】
【コーデうp】ファッション評価スレ40【男女兼用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1517710181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0348ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-XWz3)
垢版 |
2018/02/26(月) 07:37:41.60ID:7PuEF9nva
2b11〜のやつの批評ひでぇwwww
的外れすぎて草
レベルwwwwがww全く違うwwwだって???
大阪のおばちゃんが?
0351209 (ワッチョイ 5c67-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:44:36.64ID:ic9Iqnh30
ttps://i.imgur.com/FTRUXMF.png
やはり服を買った場所は黙っておくべきでしたね
今回はすっきりした感じの組み合わせにしてみましたがどうでしょう。
0356ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-XWz3)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:33:58.04ID:dNNZ/K4wa
>>352
前にもこのコートupしたことない?
なんか見たことある感じする
足元でパンチ効かせるのいいね
ラグジュアリーよりモードな感じ
0363ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-XWz3)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:44:38.85ID:7PuEF9nva
>>351
上半身はすごくいいね🐦
下半身はあまり好きじゃないかな
せっかく温もりのある良い雰囲気作ってるのにそんなクドいデニムと靴は不要だと思う
ウールのスラックスに茶系のスエードの靴とかでとことんヌクヌクいけば上半身の雰囲気も最大限生かせると思う
0364ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-XWz3)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:47:15.09ID:7PuEF9nva
>>360

また転載されたのかww
0370ノーブランドさん (ワッチョイW f4e9-iC7w)
垢版 |
2018/02/26(月) 16:28:07.90ID:6kJGn9tB0
>>351
たしかになぜか下半身だけロック(^^)

つまりコーデというよりできるだけ高いもので固めてしまっているのでは
マフラーが別のデザインであれば印象も違うかも
全体の色合いがやや地味なのでこれにしたかもだけど、なんだか浮いてるというかなせこれなのかって疑問が残るね

本気で点数をつけるとなると74点くらいかな(^^)(100点満点で
0371ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-XWz3)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:32:08.96ID:7PuEF9nva
それはあるかもな^ ^
ゲーム脳の人が陥りやすいよね
さいきょうそうびでまとめる=オシャレではないんだよな
0372351 (ワッチョイ 5c67-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:51:20.04ID:ic9Iqnh30
みなさまご意見参考になりました。
確かに上半身に対して下半身がロックよりでした。

マフラーとコートはどちらかというと落ち着いた感じのブランドなのに対して
下半身は実際に比較的にハードなブランドのものだったので・・・。

基本的にシンプルなデニムを1本しか持ってなくて
バイカーばっかりだったので今度買ってみることにします。
0373ノーブランドさん (オッペケ Sr39-iC7w)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:26:29.23ID:/Y9k4qbPr
なにかしら反論してくれないと話をさらに広げられないじゃん!なーんて(^^)

まあアイテム1個だとやっぱ厳しいよね
個人的にはジーンズだけで10ほどあるよ

でもさ、実際本気で使えるのはそのうち半分だったり
なんで服を買い続けるのか?っていうと、残りの5つもクリーンアップを打てる選手を探すため、なのよね

代打でしか使えない奴(服)ではなく、すべての服を4番打者にしたいのです(^^)

最所は、持ってない部分を数あわせのように買ってしまうものだけど、最後はそこすべてハイレベルなものにするというか

それをやってると、いつのまにかコンビニ行くときの格好でさえwearとかでいきがってる奴をはるかに越える自分になってたりするはざですよ

底上げというか、すべてのアイテムがお気に入りで、どれをいつ出してもオーケーにすることが目標なのよね

まあ、単純に、「これは面白い!かっこよくて優れてる!そして使える!」というアイテムを必死にみつけだして買っていけば、自然とそうなるだろうけど(^^)
0380ノーブランドさん (オッペケ Sr39-iC7w)
垢版 |
2018/02/27(火) 01:41:51.52ID:TfvqKkDhr
三国志に例えたことなんてあったっけ(^^;)

個人的な話をすると(いつもだけど)、洋服関連のサイトを検索しまくってると「おっ、これは!」っていうアイテムが定期的に出てくるもんですよねー

なので洋服関連サイトをとにかく日々ネットサーフィンしまくることが、良いアイテムに出会える可能性が高くなる=オシャレになってゆく、なのではないかと(^^)

優れたアイテムというか、軸となるアイテムをいくつ持ってるか、が勝負を分けると思うんですよね

今知ってるブランドだけで本当にアイテムをじゅうぶんに揃えられてるならいいけど、なかなかうまくいかないなら、もっと他のブランドにも目を向けたほうがいいだろうね
0381ノーブランドさん (ワッチョイ 0f72-MTlB)
垢版 |
2018/02/27(火) 02:15:51.39ID:YHNsaI6D0
俺も別に形が変わること自体は否定してないが
否定してるのはホモ服とか言うワードを連呼してる人でしょ

これの一番上みたいのをクラシックなサイズだと思ってる奴が普通に存在するんだよ
これはサイズ以外もいろいろおかしいが
http://m-butsuyoku.blog.so-net.ne.jp/2011-10-21-2

むしろ下に並ぶ画像も全員おかしいなw
イセメンスタッフらしいが笑うわ
0383ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-XWz3)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:16:59.85ID:a8bEHSpta
>>378
エレベーターおばちゃんを評価してるやつにお洒落なヤツはいないっていうのがおれの持論だな
0385ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:49:01.44ID:HrqJQmcka
>>384
じゃあ全員ダサいって事になるな
0387ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:18:12.36ID:HrqJQmcka
>>386
俺も晒したんだけどw
いいんじゃない?全員ダサいって事で
0388ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-XWz3)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:38:39.15ID:a8bEHSpta
>>386
勇気?それは、ただの基地外だよ
ピンクレオパレスみたいに村八分になるだけの末路。
それが嫌で愛想降るまきながら批評してもそれはヌルい、嘘の批評だ🐦
だから晒し側は晒しに徹すればいい、批評側は批評に徹すればいい。現にそれでバランスがとれているではないか
0394ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-R3Hi)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:46:23.31ID:cuph/82ga
>>393
馬鹿かお前w
他人画像持ってきて、
「今日の俺、こんな感じ(キリッ)」
とかやっちゃうほうがタチ悪いに決まってんだろww
だいたい謝り指摘されたからって、
>お前のコーデ貼ってみろよ
ってのが意味不明
アホの理屈だよ?それw
0395ノーブランドさん (ラクッペ MM70-jcoG)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:55:16.44ID:9avYR5a4M
こないだボコられたのに、びびり君またきたのか
0399ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-r1gX)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:06:48.35ID:kHtQDfxFa
若い頃のサンドイッチマンだろ
0400ノーブランドさん (ワッチョイ 1559-RLjE)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:12:37.48ID:jD/bysPS0
ずっと見てて思ったけどここってさ自分の私服やコーディネート画像を貼る場所じゃないの?
自分の私物UPでもなく自分が写ってる画像じゃないのを貼るのっておかしくない?
0401ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-3Blw)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:26:34.00ID:BBssJgl+a
評価側が正しいかどうかはその評価見て判断すればよい
評価の内容で伝えられない奴はそれまでだよ
ダサいやつに評価されたくないのかもしれないが
ダサいやつから見てもわかるほど更にダサい奴もいるからね
的外れだったり改善案もダサかったりするだろうが、現状評価と改善案は独立して検討すればよい
0404ノーブランドさん (ワッチョイW 38eb-DGVe)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:45:09.05ID:s+MJ28dV0
ガラケーぽちぽちくん、イライラでわろた
0407ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-XWz3)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:55:09.27ID:a8bEHSpta
気に入らない奴を転載して叩かせたいのなら分かるけど、他人の画像で自分をオシャレに見せようとするのはイミフ
全く無意味なことだね^^;
0408ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:04:52.53ID:Q6FQ7XmUa
>>398
スキンズっていうのかな?
普通にかっこいいと思うが
0412ノーブランドさん (ワッチョイW b7b3-DGVe)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:41:37.35ID:COTwboKD0
遅レスですまん
>>322>>325
やっぱ帽子が一番手っ取り早いか
でもニット帽もハットも絶望的に似合わないんだよなあ
顔でかいから特につばが無いものはきつい
八方塞がりで笑うしかない
0413ノーブランドさん (ワッチョイ e246-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:55:47.79ID:9RIV20bZ0
>>412
そこまで言うなら無理にはすすめんが帽子には形やサイズやデザインがめちゃくちゃあるんだぞ
そこに浅くかぶる深くかぶる、みたいなかぶり方まで合わせたらスタイルなんて無限にできるよ
顔がでかいと思うなら帽子の後ろを下げて額を出すように浅くかぶってみ
あと自分でかぶった姿を見た時の違和感は9割「慣れてないから」ってだけ
特にハットなんかは
まあ気が向いたら試してみてよ
0415ノーブランドさん (オッペケ Sr39-iC7w)
垢版 |
2018/02/27(火) 20:43:34.99ID:T0zh7Zojr
前から言ってるけど、批評すらなら、過去に人から自分の服が誉められたことが何度かある人のほうが説得力としてはあるような(^^)

そのなかでもリアルでトップクラスにほめられまくってきてるのは僕だろうけどね(うふふ

でも他の人も言ってるけど、町を歩いてたらいろんな人から見られて、それぞれがその人を評価してるんだよね
だから、別にダサい奴からの評価ってのもあって当然だし、それも1つの感想や評価、なのでわ(^^;)

もしも批評が的はずれだと思うなら、別に反論してもいいだろうしね
0416ノーブランドさん (オッペケ Sr39-iC7w)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:00:13.47ID:T0zh7Zojr
オシャレな人=コーディネートがうまい人、とか思ってる人が多いのかなやっぱ(^^)

僕的には圧倒的に「優れたアイテムを選び抜ける人」だけどね

コーデなんてさ、ぶっちゃけ、アウターとかパンツとかそれぞれで優れたアイテムをいくつか持ってればなんとでもなりますよ
てきとーに色あわしときゃいいだけっていう

そもそも着てるものが、たとえば3万円で買ったのにユニクロとしか見られなかったら無意味に近いでしょ(^^)

このアイテムを選んだこの人はこういう人で素敵なんだろうな、みたいに思わせてなんぼというか、
そこのセンスに惚れさせるのがオシャレかどうかだと思いますねえ

要するに「目利きであれ」ってことですね(^^)

アイテムの持ってるアイデア力だとか、他とはどこかしら違う魅力とか、それでいて奇をてらってない上品さみたいなものを感じとるちから、ですね
0417ノーブランドさん (ワッチョイW b7b3-DGVe)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:05:48.85ID:42TLTDZy0
>>413
ありがとう
深くかぶった方が個人的には小顔効果あると思う
浅くかぶるとそれだけ縦の比率がのびるからからな
斜めに被ればつばの面接が増えるかな?
これはやってもない憶測だから試してみるわ

>>414
これは認めざるをえないな
イケメン小顔ならそれだけでコーディネートに説得力持たせることができて楽でいいよね
0419ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-XWz3)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:17:04.54ID:a8bEHSpta
どのくらいデカイの?
ホリエモンくらい?
モザイクしてるからあまり分からないけど
0420ノーブランドさん (ワッチョイW 70b3-Mx7i)
垢版 |
2018/02/28(水) 00:05:17.26ID:hRfMhy/t0
>>418
わかった調べてみる

>>419
ホリエモンのような全方位型というよりは長い面長型だな
縦幅は大差ないかも
0421ノーブランドさん (ワッチョイWW 9661-r1gX)
垢版 |
2018/02/28(水) 04:04:22.23ID:ARvPozI70
オシャレだねって言われて真に受ける奴いるんだな
おれ恥ずかしいわ
ほぼ社交辞令と思った方がいいよ
本当にオシャレならそんな言われ方しないからとマジレス
0423ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-XWz3)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:12:33.82ID:D76ULudea
>>410
まぁそう言うな
せっかく立ててくれたんだし次は無しでいいだろ
ガス抜きも必要だ
自演を見抜いて遊ぶスレではないしな
0425ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-asYt)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:45:17.83ID:vnbPgxrAa
>>424
暴言吐く奴はよそ行けよ
0430ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-XWz3)
垢版 |
2018/02/28(水) 16:01:24.29ID:D76ULudea
>>427
確固たる地位を築いたおれが何故自演なんて小物みたいなことしなきゃならないんだ🐦
おれはただ、カオスを楽しみたいだけなんだ
0434ノーブランドさん (ワッチョイ 1559-RLjE)
垢版 |
2018/02/28(水) 20:28:15.68ID:hHuhN4ew0
>>432
誤字
好評×
講評⚪
0435ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-r1gX)
垢版 |
2018/02/28(水) 20:31:21.11ID:duIWjD8Na
加藤純一みたいな髪型だな
0437ノーブランドさん (ワッチョイ 1559-RLjE)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:42:21.15ID:hHuhN4ew0
>>436
ガイジガイジ...こういうのもういいから
0438ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-R3Hi)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:52:02.56ID:UNU96C+Pa
>>432
髪型かっこよくなったな
服装もかなり良いと思うが、アウター脱いだ時に
黒紺黒紺とクドく感じちゃうから、
インナーに濃いバーガンディのセーターか
カットソー着れば良し
キミいいね
0440ノーブランドさん (ワッチョイ 0f72-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:01:59.90ID:rTeWvVdu0
オシャレする気はあるだろうしオシャレ自体に対するセンスも悪くないのに
選ぶアイテムのセンスがモロに丸井系なのが惜しい
15年前でこれならかなりのものだったと思うが完全に終わってしまっている方向性だからな
0443ノーブランドさん (ワッチョイ e246-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:40:58.10ID:fl85aSie0
>>432
全身が暗い色なのでどこかに明るい色を入れよう
ファー付きのブルゾンはもうそろそろ季節外れ感が出てしまうかも
パンツのレイヤードは…すまんがちょっと活かし方がわからない

>>433
マップ柄のスウェット?攻めてていいね
ただアウターの袖の質感とかぶってない?
あと色が上と下でハッキリ別れすぎてると思う
ソールが白のスニーカーを履くなりしたほうがいいかなあ
ボトムスはコーティングデニム?
ロックっぽい感じだね
履きこんだ黒のオールスターとか編み上げのブーツとかエンジニアブーツとか合いそうだね
0444ノーブランドさん (ワッチョイW f07b-xOks)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:52:17.57ID:nVk7zQUk0
>>432
ファーの質がやたら良いが
これもディーゼル?
0445ノーブランドさん (ワッチョイW f4e9-iC7w)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:52:45.83ID:LN10Bay60
>>433
「洋服の似合う人」っていう雰囲気はすごくある人かと
僕もわりとそうなので同じ匂いがしますよ(^^)

ただ、えらんでるアイテムが微妙に惜しいかなと
変化が強すぎるというか、やや奇をてらってしまってるところを感じてしまいますね

たとえばニットを選ぶなら、ふつうに編まれた無地ニットではなくて何かしら柄が入ってるものにするだとか、人とは違うところを見せようとするのはそれくらいの変化でじゅうぶんなんですよね
それくらいのもののなかでも、単体でデザインの優れているものってありますから

あなたの選んでるものだと、人がパッと見たときに「ん?」と、理解するのに2秒くらいかかると思うんですよ
そこは0.2秒で「おっ」と思わせられるアイテムでないとダメだと思うんですよね(^^)

全体のコーデも足し算的というか、1つだけ変化のあるものにするとかでいいのでわ
個人的にはモードロックとかの方向にいってほしいですけどね(^^)
丸井系なら5351 POUR LES HOMMESだとかあのへんのほうがいいと思いますけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況