X



【コーデうp】ファッション評価スレ41【服装晒し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:27:23.17ID:JchKttLR0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【前スレ】
【コーデうp】ファッション評価スレ40【男女兼用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1517710181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0452ノーブランドさん (ワッチョイ df46-m1UI)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:25:28.51ID:FVg5UQEJ0
>>447
ディーゼルのハイラインやんけ!コーティングどんな感じにはがれるのかが楽しみだよ
そのデニムにレザーのオールスターは合うんじゃないの
アウターはロックとかミリタリーが好きならジースターとかストーンアイランドとかで探してみてもいいんじゃない
0453ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:28:41.51ID:w5tYUilva
>>447
あーすまん、これレザーパンツだと思ったら
コーティングでテカリがあるのね
でもやっぱ合わせるならハイカットのレザースニーカーよりナイキだわ
これで完璧
0455ノーブランドさん (ワッチョイ 0759-0Wki)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:32:36.78ID:MYgDnJmX0
>>452
やっぱウレタンコーティングみたいにはがれるんかな...ちょっと残念だけど永遠のものはないし、しょうがないね
ジースターはジーンズ(立体裁断ではない)とチノパン一本づつだけならあるわ
でもアウターとかは持ってないな〜ちょっとお店の感じまた確認してみるわ
ストーンアイランドも取り扱い店近くにあったから見てくる
0456ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-kV6A)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:42:54.70ID:lYwMx6aka
相変わらずディーゼルでやる意味が全くないコーデだね
もっと男らしくコーデすればいいのに
着るなとは言わないけど腕もヒョロヒョロだしステュディオスとかで買った方が君のやりたいコーデが活きるんじゃないかな
0458ノーブランドさん (ワッチョイWW 7f61-kV6A)
垢版 |
2018/03/01(木) 03:37:43.25ID:smw1ylXf0
>>432
レイヤードのパンツとハイカットスニーカーの合わせはいい感じ
春ならデカめのスウェットとかパーカとかでいいんじゃない
パンツ細いからバランスとれると思う
>>433
袖ちゃんと通せ
0459ノーブランドさん (ワッチョイW e7e9-QkKc)
垢版 |
2018/03/01(木) 04:15:34.17ID:PvQUQs730
個人的にはジースターとかディーゼルはまったくスルーしてるけどね(^^;)
カジュアル派で男らしさ出そうと思うとそのへんなのかしらね

てゆーか、結局のところブランドネームに惹かれてしまってるんだろうね
僕なんかだと、自分が求めるデザインやシルエットを実現してるのが特定のいくつかのブランドってだけで、ブランドなんてけっこうどうでもよかったり
あくまで品質への信頼ってレベルの頼りかたですね
デザインそのもので伝わるようにしないと意味無いしね

なんとなく欲しいタイプとかデザインのものがあるとしたら、それに近いのを出してるブランドもとにかく検索しまくるほうがいいですよ

画像検索→それを売ってる店にたどり着く、とかね
そうすると、それに近い他のブランドも自然と目に入ってきて知識がふえていくという

今知ってるものだけでなく、それとも比較できるようなものを知っておかないと幅が広がっていかないでしょう
以前はショボいとか関係ないと思ってたブランドでも、じっくり見てみたら「おお、こんなの出すようになってるのか」なーんてこともけっこうあります(^^)
0461ノーブランドさん (ワッチョイW dfee-vPQE)
垢版 |
2018/03/01(木) 15:20:54.21ID:Z6SzVEjc0
http://imepic.jp/20180301/550930
ファッション初心者です
評価お願いいたします
貸してるコート、リサイクルショップで5000円
カーディガン、Tシャツ共にリサイクルショップ
0462ノーブランドさん (ワッチョイW dfee-vPQE)
垢版 |
2018/03/01(木) 15:33:08.59ID:Z6SzVEjc0
チェストーコートっていうの
初めて買いました
パンツはディーゼルかドルガバ辺りがいいのかな?
0464ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-kV6A)
垢版 |
2018/03/01(木) 18:17:34.73ID:OvbTolEua
男ならやっぱ示現流だよな
0465ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-kV6A)
垢版 |
2018/03/01(木) 19:17:58.65ID:lYwMx6aka
グーパンチ君の髪型のがカッコいいだろ
しまむら君にもオススメだ
顔デカ=ホリエモンみたいなスポーツ刈りのイメージがあるから伸ばして誤魔化すのも手だよ🐦
0466ノーブランドさん (オッペケ Srdb-QkKc)
垢版 |
2018/03/01(木) 19:21:19.60ID:IMN5MUp4r
>>461
また君か(^^;)

相変わらずわざとらしいね
ホック付きだからやはりカズクマのコートっぽいね
それを着てるからオシャレになったとか思ってるならお門違いだよ(^^)
0467ノーブランドさん (アウアウエー Sa9f-vPQE)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:33:25.31ID:gWqnSRMaa
http://imepic.jp/20180301/738980
TSUTAYAの古着屋で面白いジャケット見つけたのですが、ズボンはどんな感じにすればいいですか?
0468ノーブランドさん (ワッチョイ 0759-0Wki)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:36:19.55ID:MYgDnJmX0
>>456 >>457
年代にもよるけどDIESELはゴリゴリのアメカジだからね
服とパンツの量ならDIESELよりもBLACK GOLDの方が多いよ
だからあまりなに着てるかDIESELだとかブランドは気にしないでほしい
>>459
友達がラフシモンズとかクリスチャンダダ...マルセロ...DTTK?とか色々好きで一緒に買い物ついてくときあって
自分もじっくり見るときあるけどなかなか自分の中でピンとくるものがないかな...
自分のアイテム選びが悪いことを自覚してるからここにもアップしてるんだけどね
>>460
去年買ったやつだけどBLACK GOLD
>>463
夏に一気に短くしてから月一で前髪あまり切らずに後ろ思いっきり短めサイド梳くをずっと続けてる
>>465
人によるよね自分もその一時期髪型したことあるけど大人っぽく(老けて見える)見えるって言われたからやめた
0470ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-kV6A)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:10:18.84ID:OvbTolEua
肩パッド入ってんのかよ
やめとけ、失笑もんだから
0471ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-kV6A)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:19:39.62ID:lYwMx6aka
>>469
ブラックゴールドがモード寄りなのは知ってるよ
ファッション通信みてても出てくるしね
でもディーゼルに共通する男らしさが彼のコーデには無いんだよね
どこか中性的というか…
だから、他にもっと似合う服があるんじゃないって言っただけ
安易なマウント取りはおれには通用しないよ🐦
0472ノーブランドさん (ワッチョイW 677b-LhZF)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:37:34.55ID:p+WdP0eu0
>>467
ハンドメイド感がすごい
合わせるなら同素材しかないよね
0473ノーブランドさん (オッペケ Srdb-QkKc)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:41:42.06ID:IMN5MUp4r
初心者とか言ってる彼は自信があるくせにわざとやってるのでしょう
まあ本気って思われるとケチをつけられたとき悔しいから、ってのもありそうだけど(^^)

いずれにしてもここの人をバカにしてるところがありますね
自分のほうが数段上だと思ってるでしょうし、だからふざけているのかと
黒しか選んでないワンパターンなうえにブランドに頼りまくってる中2レベルだと評価は知れてるというのに(^^)

>>468
見るだけではなく、お友達もほんとにそんな高いとこで買ってるの?(^^;)
だとしたらほとんどハイブラ厨だね

高収入ならまだしも、もうちょっと等身大のブランドというかお店で勝負したほうがいいような
せっかく5万で買っても1万円未満のものにしか見られなかったらぶっちゃけ負けかと

まあ、逆に真っ黒ブランドで高そうに見せれば勝ちと思ってるのが上にいる初心者くんで、それも安易だけど(^^)
0474ノーブランドさん (ワッチョイ 0759-0Wki)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:50:56.08ID:MYgDnJmX0
>>471
ありがとう
他のブランド色々調べたりしてみるわ

>>468
ラフシモンズは見てただけだと思う
一つのお店に色々な服が入ってるからブティックだねクリスチャンダダとかハイブラじゃなくない?
マルセロに限っては来てる人特に多いし
とりあえず色々探してみるね
0475ノーブランドさん (ワッチョイ 0759-0Wki)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:51:56.26ID:MYgDnJmX0
>>474ミス
>>468じゃなくて>>473
0477ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-2wX4)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:02:09.84ID:YBNlUmcNa
>>474
おい、もうやめてやれ
顔文字はただでさえ系統のカテゴライズが
できてないんだから、
それぞれがどこに属してるかなんて知ってるわけない
つまり、ニワカなんだよ
0478ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-kV6A)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:03:44.50ID:lYwMx6aka
>>473
画像もわざと人と一緒に写ってるツイッターのイキりカスみたいなものをチョイスしてるね
典型的なキョロ充ですな兄さん^ ^
TPOという言葉があるけど、空気が読めない人間はリアルでもオシャレだねと評価されるのは難しい
0481ノーブランドさん (ワッチョイ 07b6-2py2)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:05:09.60ID:lyU0bs1C0
コーデを評価してもらうつもりが無いからウpしないんだけどな、俺は。
評価してもらうまでもなく、自分がダサいのは分かってるからw
0482ノーブランドさん (オッペケ Srdb-QkKc)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:12:43.91ID:IMN5MUp4r
誰がにわかだこら(^^)

いやマウントとかそんなのどうでもよくて、たとえばここで酷評されても、実際にリアルの周囲とか町ですれ違う人に、おっイケテるな、って思われてるならそれでいいのですよ

でもそうじゃないでしょ、きっと(^^;)
だから言ってるだけ

僕だってけっこう失敗してますよ、いまだに
買い物してもほぼ3割りほどは失敗ですね
つまり10万使ったら3万はドブに捨てていることに
でもそれでまだマシなはずですが(^^)
0483ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-kV6A)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:21:22.05ID:lYwMx6aka
>>481
ダサいのに批評するのは草
ただの嫌なヤツじゃん
人の服装にケチ付ける前に、自分を磨け🐦
0486ノーブランドさん (オッペケ Srdb-QkKc)
垢版 |
2018/03/02(金) 02:10:12.95ID:ukUMTx8er
うpはできないけど、個人的に最近は、ジャージライクのイージー系パンツやジョガー系パンツに、
上品系のチェスターコート合わせたりしますよ(^^)

ネットでも今はそういうスポーティ要素のあるパンツばかり見てますね
意外とスタイリッシュになるというか、面白いスタイリングができますね
遊び心がありながら、やはり全体を上品に仕上げていくところがミソって感じですが

トレンドとか一切気にしないけど、最近やたら増えてるので結局流行りに乗っちゃってる?のかな(^^;)
0487ノーブランドさん (ワッチョイW dfd2-ja1t)
垢版 |
2018/03/02(金) 03:42:25.12ID:e6AtB6qM0
顔文字の系統は理解した
個人的には可もなく不可もなくっていう無難な服装してるいめ
面白味よりも見映え重視
0488ノーブランドさん (ワッチョイW dfd2-ja1t)
垢版 |
2018/03/02(金) 03:52:58.99ID:e6AtB6qM0
>>487
失礼、途中で書き込んでしまった…
小綺麗に纏めてるのは自分自身好きだから悪いとは思わない
だが服とは関係ない部分が目につく
発言に少し主観が入りすぎてる
それでは仮にいいアドバイスをしていたとしても人とぶつかるし、現にここでも煙たがってる人がいる
上品さを目指すのであれば自分の品を下げるような事はしない方がいい
0489ノーブランドさん (ワッチョイWW 7f61-kV6A)
垢版 |
2018/03/02(金) 05:10:03.13ID:CTGmQv0K0
量産型の典型が偉そうに語ってて草
0491ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-kV6A)
垢版 |
2018/03/02(金) 08:08:26.66ID:8GFS1SIba
>>488
ぶつかればいいじゃん
本当の自分をぶつけ合えるのが2ちゃんの醍醐味だ🐦
リアルでやれない、内輪のノリが濃いSNSでもやれないから価値がある
現にピンク兄さんもそれに似た発言をしていた
主観が入るのと品がどう関係するの?
本心を隠してキョロキョロしてるカスよりしっかりと自分を持ってる人のが魅力的だと思うけどね
0492ノーブランドさん (ワッチョイW 67b3-1qYi)
垢版 |
2018/03/02(金) 09:32:23.08ID:kSa1E/zw0
個性的って他人とは違う価値観ということだから評価されにくいしここでは叩く対象になるんではないだろうか
個性的なコーディネートをするならば他でカバーする必要があると思う
0493ノーブランドさん (ワッチョイW 67ab-Jw+V)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:28:27.72ID:8DHTk1Am0
https://i.imgur.com/Rgq3Jsv.jpg

カジュアルファッションです。評価よろしくお願いします
0494ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-kV6A)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:44:59.84ID:8GFS1SIba
すごくオタクっぽいね
0496ノーブランドさん (ワッチョイW e7e9-QkKc)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:00:34.23ID:2ZK9Hdws0
>>487
いや無難でもないですよ
アイテムそのものはそれぞれで唯一無二のデザインのものを選んでるので(^^)

スウェットパンツもいいですね
シルエットだけだと、こういう感じになるようなパンツが綺麗に見えるのでは
ttp://rule1588.jugem.jp/?eid=1223

リラックス感がありながらシルエットも綺麗で、チェスターなどと合わせても上品に仕上がるという

似たようなパンツはたくさんあるけど、ここまで決まるのって一部だけに思います
このパンツでいえば独特の縫い目デザインが入ってますが、こういうのがあるかないかで評価が凄く変わるんですよね
奇をてらってないレベルで個性を演出するという
こういうものを選び抜くと、「センスあるね」となりやすいでしょう(^^)

>>490
え、そうなの?(^^;)
でもwearで自分とにてるスタイリング探してもぜんぜん出てこないけどね
やっぱどこかちがうような
0497ノーブランドさん (ワッチョイW e7e9-QkKc)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:45:23.14ID:2ZK9Hdws0
個人的にナイキってマークが目立つからいらんな、って感じだけど、これは面白い(^^)

ttps://www.kicksonfire.com/nike-vapor-street-flyknit-black-anthracite-now-available/

ソールにまでかかってるデザインがおもしろいね
形もなかなかシャープで、ソールの後ろの厚みがいい感じ
これはモード的にも使えるアイテムだな

・・と、ファッション関連のネットサーフィンしてるときに僕のセンスの琴線にひっかかったものをお伝えしておりまーす(^^)
0498ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-2wX4)
垢版 |
2018/03/02(金) 15:18:52.01ID:ltSWa79Sa
>>496
切り返しのことを「縫い目デザイン」ww
キミもっとファッション用語も勉強したほうがいいよ
評価する側ならなおさらね
俺にボロクソ言われて革靴一辺倒からやっと
スニーカーを取り入れられるようになったみたいだが
言葉もお勉強しよね☆
0500ノーブランドさん (ワッチョイ dfb3-Sc2n)
垢版 |
2018/03/02(金) 15:40:49.32ID:aiXX5skq0
>>1

【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/l50
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!!そりゃ紗栄子も寄ってくるわ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA
ZOZOTOWNで買い物するよりスタートトゥデイの株を買え! 2017年5月20日公開
http://diamond.jp/articles/-/128546
0502ノーブランドさん (ワッチョイW dfd2-ja1t)
垢版 |
2018/03/02(金) 16:05:57.29ID:e6AtB6qM0
>>491
たまにぶつかる方向性を間違えているのが気になるところだなと
もちろん意見のぶつけ合いは否定していない、自分もそういうのを求めてここに来ている節がある
だが評価そっちのけで論点ずらした内容でぶつかるのは不毛に見えた
上品さについては拘っていると何度か発言していたからな、それだけ拘りがあるなら立ち振舞いにも気を付けたらいいのではと
主観的なのは度が過ぎると目に余るものがある
アドバイスをするなら、あくまでも本人の意向に添ったものにすべきではないか?
やりたい事は分かるが今一つ痒いところに手が届かない状態に触れてやるとか
明らかに不味いものは止めた方がいいが
自分の趣味を押し付けすぎると、それはもうその人の個性ではなく自分の量産になるだけだ

>>496
拘りや、姿勢は評価している
今回紹介してくれたものも実用出来る範囲で個性的で扱い易いアイテムだ
そう思うからこそ振る舞いが勿体なく感じる
0503ノーブランドさん (ワッチョイ df46-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 16:11:24.50ID:CwZ0UKKn0
>>501
コートやボーダーのリラックス感が駄目になってしまっている
ベルトがおっさんっぽいので見せることもないだろう
インナーは素直にパンツから出そう
色がちょっと寂しい
せっかくのアンクル丈だから明るい色のソックスと合わせてみては?
あとはコートがガボッとしてるので軽く腕まくりしたら無理に着てる感がなくなると思う
0504ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-2wX4)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:10:35.85ID:ltSWa79Sa
>>501
なるほどね
コンセプトは悪くない
色の組み合わせ的にも良し
が、そのボーダー系をインするのは野暮だな
丈の短いボーダーのパーカーだったら良かった
ベルトが隠れるしな
コートからフードが出て、スニーカーとの
相乗効果で抜いた感じがよく出ると思うぜ
あとキミ頭ボサボサやんけ
くせ毛ならそれを生かせ
以上
あ、サイズ感は非常に良いよ
0505ノーブランドさん (ワッチョイ 67b3-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:16:52.77ID:771JlGgl0
う・・俺のファッションセンス全否定だなw
上下ゆったりとシルエットは初めてだから失敗しても無理ないけど
ルメールさんのコレクションとかユニクロUのルックブック参考にしたんだけど今季ってワイドテーパードとか緩めのパンツをタックインしたスタイル多くない?
細身のパンツなら絶対出した方がいいと思うけどワイド系のパンツならインしたほうがバランスいい気がする
ベルトはハイウエスト感を高めるためにつけた、今はロングベルトのが旬だけど持ってない
0506ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-kV6A)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:27:32.17ID:8GFS1SIba
>>502
細かいやつだなwwww
そんな微妙な言葉のニュアンスにイチイチ怒ってたら身が持たないよ
主観を押し付けようがコーデに反映させるかどうかはうp主次第だ🐦
だから思ったことをそのままストレートに言えばいいじゃねーか
有意義な意見なら取り入れる、そうじゃないなら無視すればいいだけ
0507ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-kV6A)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:52:50.81ID:8GFS1SIba
>>501
寸胴だな
何故だか分かるか?
メリハリがないからだ🐦
ただ「ワイパン穿きました」ってだけのコーデ。
そこはスタンスミスではなく、もう少しスマートな靴を選んでもっと足首を見せるべきだった
君の右足見てごらん。ソックスが見えづらく、スニーカーとパンツの間のシルエットが野暮ったい
メリハリがなく、これではアンクルパンツの意味がない。
次はそこを意識してコーデしてみるといい
でもゆったりシルエットに挑戦する試みは良かったぞ^ ^
あとスタンスミスは結構ぼってりしてるスニーカーだからフルレングスのスラックスとかでクラシックに合わせた方がキマるぞ
最近流行ってる白ソックス見せて合わせるやつはあんま好きじゃないな
0508ノーブランドさん (ワッチョイW dff8-m9rR)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:55:19.06ID:p1zXMSlf0
>>501
ベルトが論外
出直してこい
0509ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:04:05.22ID:MoJe4b+Ka
>>505
キミも頑固なヤツだなあ
そんならイイコト教えてやるよ
そのベルトをはずして
ラウンドのシューレースを二重に張ってベルトループに通せ
できれば種類の異なるのを対にしてな
これ、キミにできるかわからんが
0510ノーブランドさん (ワッチョイ df46-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:14:27.66ID:CwZ0UKKn0
>>505
自分で見てみて上半身と下半身のバランスがとれていると思うなら何も言うことは無い
だが客観的に見たらハイウエストすぎるようにしか見えない
パンツももうちょっと浅く穿いたほうがいい
必要であればアンクル丈でも詰めること、それかロールアップ
それとルックブックなどをあまり過信しないほうがいい
もちろんいい着こなしはあるが、あれは基本的にはコレクションのイメージや服のディテール、デザイナーの世界観を見せるためのコーディネートだから
リアルでやると浮くこともしばしばある
0511ノーブランドさん (ワッチョイ 67b3-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:53:55.55ID:771JlGgl0
上下ゆったりだとなかなかバランス取りにくいからなぁ
アンクル丈をロールアップなんかしたら短い股下がさらに短く見えるだろうな
ネイビーのパンツに白スニーカーでソックス差し色すんのもちょっとなぁ
白も差し色のひとつだからソックスをカラフルにしたらどっちが差し色か分かんなくなりそうだな
せめて>>507のいうとおりくるぶして見るべきだったなと思う
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:32:16.45ID:Zv49y7Xga
画像の向きすら直せない無能はオシャレ以前の問題。間違いなくダサい
0525ノーブランドさん (ワッチョイW e7e9-QkKc)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:04:29.40ID:2ZK9Hdws0
>>498
はあ〜?ふつうに縫い目がデザインになってるので縫い目デザイン、で何が悪いのやら

こんなの別にファッション用語として使ってる日本語でもないのに必死でわらた(^^)
てゆーかアイテムについての感想ちょーだいってかんじ
0526ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:06:48.41ID:7Mu//8fva
>>516
それやるにはキミ細すぎたろ
筋トレして飯食え
0527ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:11:04.09ID:7Mu//8fva
>>525
ひとつ教えといてやるよ
それ、縫い目じゃないから
ちなみに切り返しってのはもはや当たり前の
ファッション用語だから
もう少し頑張ろうね、ボクちゃん
しかし「縫い目」デザインは笑わせてもらったわw
0528ノーブランドさん (ワッチョイW e7e9-QkKc)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:11:26.71ID:2ZK9Hdws0
>>502
まあ、特定アイテムやジャンルの否定は控えめにしますよ(^^)

まあしかし、実際に自分で買ってるブランドや買うつもりのアイテムは紹介できないんですよねー
ほんとはアイテムそのもので「これ買えば確実!」ってやりたいけど、安易に自分の真似されたくないしなあ(^^;)
0530ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:16:12.93ID:7Mu//8fva
>>529
業界では転じて同義で扱われてるから
0531ノーブランドさん (ワッチョイW e7e9-QkKc)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:17:37.30ID:2ZK9Hdws0
>>527
ん?切り替えなのこれ?アップにして見てないのでわからなかったけど
じゃあダーツってことで(^^)

どっちにしても、どうでもいいところを必死こいてつっついてるだけじゃーん?幼稚だねえ

僕が提示したこのデザインが優れているのか、それともこんなのはいらないと否定するのかを聞きたいところだけどねえ

そういう一番大事なところをスルーするなんて、君こそファッショニストとし失格っ(^^)
0532ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:18:02.04ID:7Mu//8fva
切り替え 切り替えし 切り返し
全部同義な
学んどけよ、顔文字w
0533ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:23:24.77ID:7Mu//8fva
>>531
ああ、あれだ
キミはこないだ現れた、自分以外の画像載っけて
評価を求めてたガラケーチキンと同じタイプだわ
0534ノーブランドさん (ワッチョイW e7e9-QkKc)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:25:52.35ID:2ZK9Hdws0
そもそも別素材で切り替えたりしてないから、単に縫い目によるデザインってことのほうがわかりやすいはずだけどね
もともとそういう意味で言ってるし

股下部分をそれによって強化したりしてるかもだけど、ほとんど見た目のデザインのためのものだろうし
つまり、デザインそのものへの感想こそが、レストしては必須となるわけですよ

ナイキのスニーカーにしても、もし僕が買うならこれかなってのを見つけ出してきてあげたのに感想がないしつまんなーい(^^)

すべてのアイテムをこのレベルで集めてるのを想像してもらえると、僕のレベルも想像できると思いますけどね(^^)
0538ノーブランドさん (ワッチョイ df46-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:47:43.83ID:CwZ0UKKn0
これもう荒らしじゃないの?
ここはコーデをUPする
それを評価する
ってスレなのに
なんでコーデを晒さないどころか痛い自分語りしてる人がいるの?
「ネットでなら何とでも言える」って典型の人じゃん
服飾の知識が無い、コーデについてのアドバイスも自分語りを入れつつの上から目線で具体例のほとんどない抽象的なアドバイス
更にそこを突かれたら「本質的なところはそこじゃないから」と逃げる
それはあなたにとって大事なところと他人にとって大事なところは別だからってだけでしょ
そんなに自分が好きならリアルで愛でてもらえよ
知識が無いなら無いなりにその目線から評価したらいいのに
0539ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:50:22.11ID:7Mu//8fva
>>537
お前いたのかよwww
周りからあんなボコボコに叩かれたのによく顔出せるなw
しかもこないだは80年代の画像またうpして
また叩かれる始末・・w
怒りでガラケーのボタン凹ませないようにな!笑
0543ノーブランドさん (アウアウウー Sa2b-kV6A)
垢版 |
2018/03/02(金) 22:04:26.91ID:8GFS1SIba
>>516
マリオの2Pカラーかな
そこはマリオみたいなボテっとした靴履かないとダメ
0544ノーブランドさん (ワッチョイW e7e9-QkKc)
垢版 |
2018/03/02(金) 22:18:24.49ID:2ZK9Hdws0
いや、自分語りじゃないです(^^)

あくまで、アイテムの選び方の方法を提示してる、だけです

要するに、「ファッションを追求するには、アイテムの持ってるアイデア力とか商品力を感じとることが最も大切」というのが言いたいのですよ

そういうことを意識してる僕なら、こんな感じで選んでます、ってのを言ってみてるだけでね

僕を想像してみて、とか書いてますが、つまるところ、
実際にそういうアイテム選びを積み上げていったファッションが、どれだけ町で人の目を惹いたり周囲から評価されるのかを想像してみて、と言ってるのと同じです(^^)

定番ものとかで評価されるレベルって、たかが知れてるというかね
コーデでなんとかしようとしてるレベルでは、本当のオシャレではないようにも
ま、たぶん誰しもができることではないだろうから理解されないのかもだけど(^^;)
0548ノーブランドさん (ワッチョイW e7e9-QkKc)
垢版 |
2018/03/02(金) 22:35:41.42ID:2ZK9Hdws0
>>538
それもなんどか僕を、自分より知識のない低レベルってことにしたいだけにしか見えないけと(^^;)

結局みんな、負けたくないだけなんだろうね
僕なら、自分よりやりそうな奴なら歓迎だけどね

てゆーかあなたがもしも、ファッション用語が
あってるかどうかなんてところに本質があると思ってるなら、
あなたも大したことないレベルだなとか思ってしまいますけどね(^^)

だってもし、このパンツを選んだ人がもしイケテるなら
ttp://rule1588.jugem.jp/?eid=1223
それはこの人の勝ちってことにしかならないだけでしょ

それ(評価)未満になることは決してないはずですぜ(^^)
0549ノーブランドさん (ワッチョイ df46-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 22:39:41.10ID:CwZ0UKKn0
>>544
だからその
「アイテムの持ってるアイデア力とか商品力を感じとることが最も大切」
なんだったらそれをもっと具体的に、初心者もいるんだからわかりやすく教えてあげたらいいんじゃないの?
どうやったらその力がつくの?そもそもアイデア力とか商品力ってどういう力なの?
滅多に理解がされないならリアルであなたをお洒落って言ってる人はよくわからないまま「お洒落ですね」って褒めてるの?
あとダーツって言葉の意味を間違えたままだけど、分かってる人が聞いたならあなたをバカにして終わり、だけど
初心者の人がそれを聞いて誤解するかもしれないことは考えて発言してるの?
それも「本質的なところじゃないからどうでもいい」って言うの?
キツい言い方ですまんかったが、あまり「自分以外にはわからないことだから」っていうような言い方はあなた自身のためにならんよ
0550ノーブランドさん (ワッチョイW e7e9-QkKc)
垢版 |
2018/03/02(金) 22:44:11.09ID:2ZK9Hdws0
例にして悪いですが、>>501の彼だって、>>505のレスで、
コレクションやルックブックを参考にしてるだとか流行を追った結果だ、と言ってますよね

でもその結果は・・・?
身につけた知識は、ほとんど意味がなかったのではないでしょうか(^^;)

まあもちろん勉強することも大切ですし、それこそ初心者なら、ファッション雑誌にかじりついたり、
トレンドを語ってるようなものを目にしたりしなければなにもわからないでしょうね

でも本当に大事なのは、実際に市場にある素敵なアイテムをいくつ知ってるかであり、自分の求めるデザインを実現しているブランドをいくつ知ってるか、なんですよね

そして、優れたアイテムをいかにして独自にみつけだしていけるか
そこの「実力」こそが最も評価につながるものだと信じていますよ(^^)
0551ノーブランドさん (ワッチョイWW df56-kqcf)
垢版 |
2018/03/02(金) 22:47:31.21ID:aXTjUIgv0
まあいくら御託を並べてもコーデを載せてないから説得力には欠けるわな。
それに自分の好まない、または知らんファッションを否定する所からあまりオシャレとも思われないのも無理はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています