X



ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:23:55.48ID:HMC+MrAN0
レザーウェアブランドBACKLASHについて語るスレッドです
荒らし煽りはスルーしましょう。
反応するとエアバックラッシャーと追撃を受けます

BACKLASH公式
ttp://www.backlash.jp/

CallingBACKLASH
ttp://www.callingbacklash.com/

【前スレ】
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1487404491/
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1497695789/
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1509960121/
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:15:20.46ID:nKa72zoo0
家あんの羨ましいわー
都内の家賃キツイっすわー
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:36:55.61ID:Iv46bt920
>>630
当たりの部分が黒っぽくなってくる
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:01:48.00ID:yKVQ1bHQ0
スエードの襟付きジャケットだ叮嚀に着ても襟元が皮脂で変色して
色が濃くなるのですが何かいい方法ありませんか?
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:28:41.16ID:wus4o8BL0
襟元の皮膚に触れる部分だけ表革貼ってもらうようにカスタムオーダーしたら?
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:21:40.07ID:4PSRKgP+0
レザーなんて嫁や子供いたら着れないよ。
買っても着れない。
ポイントは動きと汚れ。

てか子供できると本当に女は変わる。
愛人とかフラリーマンとか、
昔は理解できなかったが、今は分かる気がする
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:45:28.97ID:oSAhVBbu0
>>637
子供いても着れるレザー着ようぜ

リックとか動きやすいし、退廃的なイメージだから多少荒く扱ってもおけ
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:09:21.67ID:4xPgMF+M0
革ジャンなんてたまにカッコつけて着るのがいいんじゃないか、日常にしすぎると「革ジャンの人」になるぞ
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:41:54.89ID:oSAhVBbu0
とりあえず今日着やすいから久々に着るわ!
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:01:19.71ID:CzuZRixT0
>>640
ごめん笑った
革ジャンなんてたまにカッコつけて着るのがいいんじゃないか派だけど
それだとマジで年2,3回しか着ないんだよなあ…
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:19:51.56ID:UUUSL+Cz0
>>633
スエード部分に防水スプレーを吹いておく。
これは防汚対策にもなる。
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:16:04.75ID:nWIe9yKQ0
まあレザーウェアなんて買えるヤツは勝ち組よ。
俺40才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。

就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:28:07.73ID:IR94CN0o0
長い
俺は34だけど10年以上ぶりに同窓会行ったらずっとムショ入ってたと思われてたな
氷河期関係なくそもそも最近は皆生活苦が多いから同窓会してないらしいぞ
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:43:07.13ID:4sDrM4F40
何も言わずに東京に出て、いろいろあったが子供3人に加え都心に家を買えた、同窓会のお知らせは実家には来ているらしいが出るつもりもない。暇ではない。
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:05:30.36ID:IR94CN0o0
10年以上前のバックラッシュスレのヌクモリティあるおっさん達生きてるかなあ…
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:06:35.82ID:Rlqil5gK0
これコピペなんだがマジレスしてて恥ずかしい奴らだな

19 :大人の名無しさん [sage] :2008/09/25(木) 21:29:38 ID:Aj5Y+qDx
それより俺32才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:15:30.80ID:IR94CN0o0
そんなに5ちゃんに張り付いてないからコピペとか知らんよ
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:11:43.20ID:W8aK62Us0
十年見てる宣言したのに釣られて負け惜しみ
ダサスギィ!
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:15:51.53ID:fV8QM9lV0
襟まわりの皮脂汚れによる変色はどんなに丁寧に着用しても避けられない
表革でも目立ちにくいだけで汚れてる。
素材の特性としてそれも味わいだと思って着用してみればいいんじゃないか?
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:40:22.76ID:IR94CN0o0
>>651
たまの休み前特定のスレしか見ないから10年以上見ててもコピペ判断なんて無理だっつーの
むしろすぐコピペと判断できるやつってちゃんと社会生活してんの?
24時間家からも出ず5ちゃんばっかやってんの?としか思えん
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 09:26:41.69ID:cgQP6Zi90
5ちゃん自慢なんて社会不適合者アピールなんていいから、革の話しようぜ。
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:11:18.00ID:txRq7vYa0
金と時間の自由がある人間が羨ましい

結婚とかしてみ?
家族のための奴隷だぜ?
そんな人生、楽しいか?
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:12:38.95ID:2E/vLbvU0
コピペ貼って、「釣れたー」とか小学生かよ
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:06:19.94ID:R2qZ0W/+0
もう暑くて革着れないから話がねーな。
夏は財布とウォレットチェーンくらいしかバックラ持たないわ
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:28:23.86ID:2E/vLbvU0
ウォレットチェーンとか中学生かよ
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:35:40.84ID:dLdJ+FeG0
>>658
シューズ履けば?
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:53:19.83ID:pFbJtb6M0
>>656
結婚のせいでは無いな
それは仕事のせいだろ

自分にたいした個性や特技、能力無いからしょうもない会社に雇われ拘束され低賃金
今の世の中いくらでも少ない時間で自由に稼ぐ手段あるし
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:59:11.15ID:4C39FUXh0
カンガルーニベ最近着てるけど、インナーにお気に入りのTシャツ着てたら、毛羽立ってきてちょっと萎えた
ザラついてるから仕方ないのか
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:28:02.44ID:4sDrM4F40
夏はBACKLASHのこと忘れる事にしている、夏だぜ。夏。
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:37:03.86ID:tf1iBJ/u0
>>659
ウォレットチェーンが中学生?
ダッサ、まだこんなこと言ってる奴がいるのな。

ルイヴィトン、サンローラン、ディオール、ディースク等々が去年からこぞって
コレクションに使ってるトレンドアイテムなのに。
ピッティウォモでもよく見かけたし、三代目、G-DRAGON、リルパンプ、ベッカム、
マジックフォックスなんかのファッショニスタも”定番”として愛用してるし。

女受け狙いのブログが言う「ウォレットチェーンは中学生みたいでダサい」ってのは、
その女の周りにダサい奴しかいなくて、ブラスやステンレスの安物しか見たことなくて、
知識もなくて、思考や知見や周囲の人間関係が中学時代から変わってないような
その女自体がダサ女だから、そんな女の意見なんかガン無視で好きな恰好しろよ。
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:41:29.55ID:HNqk9Hol0
そんな必死だからださいんだよ
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 01:32:49.38ID:nCe4DnRu0
>>666
みっともないよ
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 01:58:52.51ID:fQqBbGL30
たしかにシルバー925のウォレットチェーンなんて中学生には買えないけどな。
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:06:41.11ID:nCe4DnRu0
>>670
買えてもいらないんですが、それは
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:26:56.39ID:fQqBbGL30
>>671
買わなきゃいいじゃん
ケチ付けることしか出来ないし買わないって判断も自分で出来ないのかな中学生(笑)
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:59:49.61ID:Y3+zW2RI0
シルバーのウォレットチェーンは好きだし持ってるけど
>>666みたいな書き込みはダサいなぁと思う
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:36:42.04ID:hSwfRJbR0
>>672
ださいって気付けよおっさん
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:48:31.81ID:VFOn6+RS0
買えるお金があるのは羨ましいよ
金と時間の自由がある人間が羨ましい
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:16:48.99ID:hDUn7Cl/0
俺はステータスが欲しい
投資で当てただけで金と自由はあるけど中卒で貧乏生まれ
家柄育ちが一流で中高大全て高学歴でみんなが羨む会社に入ってそれなりの地位についてる人は憧れるわ

金と自由なんて運と頑張りゃ誰でも手に入るけど家柄はどうやっても覆せれない
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:44:30.95ID:HNqk9Hol0
何で作ろうがダサいものはダサいんだよ(笑)
修学旅行で売ってた剣のキーホルダーがプラチナ何で出来ていようがダッサイだろ?
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:53:31.89ID:hSwfRJbR0
>>677
金の名前のキーホルダーは欲しいかも
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:24:26.06ID:sLBPwe3x0
金プレートに、ゆうじろうとか書いてあるってこと?
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:45:13.11ID:4mQkPnF70
>>676
中卒は知らないかもしれないけど慶應や灘開成以外は中学高校がどこ出身かなんて人生に関係ないよ
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:27:41.81ID:XTkvV6zY0
>>680
大した高校じゃないのに、そのあと一流大学いく大変さをお前は知らない
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:33:29.58ID:bVZmKwLc0
>>676
階級制に近づいてきたよね。昔のような逆転人生は減ったと思う
どこの中高出たか、どういう育ちをしたか、誰と出会ったかで18歳くらいまでに大体のヒエラルキーは決定されるようになった。
その後人生の山谷はあれど、大きくは変わらない。
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:44:55.41ID:hDUn7Cl/0
>>680
結果、収入が同じでもどこに生まれて家系などの家柄歩んできた道が順風満帆な人に憧れるのだよ。
そりゃ名のある中学、高校卒なんて結婚する時や履歴書ぐらいでしか意味ないかもしれないけど

俺は
貧乏生まれで家柄ゴミで家計のこと考えながら中学高校凡人クラスだが東大卒でゴールドマンサックス入社のやり手より

由緒正しい家柄で中高大まで完璧でゴールドマンサックス入社のやり手の人の方が憧れるってだけだ
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:20:33.14ID:ADwBUYx40
ジッパー、時計、ウォレットチェーンの話題の方が
まだマシだぞ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:30:04.66ID:HNqk9Hol0
家柄どころか頭も悪いから関係ないスレで自分語り始めるんだぜ
生まれつき空気も読めないわけだ、ただの負け犬
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:18:51.88ID:DYE/4qSz0
ハイブラwww3代目wwwベッカムwww

お前には自分がないのな。
周りに流されてるだけだからダサいんだよ
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:56:51.52ID:HOKdMPeY0
>>677
でも、小学生の時はあのキーホルダーに体が痺れ上がるようなかっこよさを感じたんだよなぁ
逆にその当時にここのライダースみたらくちゃくちゃのボロ着みたいとしか感じられなかったかもしれない
むしろ、周りの価値観に妥協せず自分が本当にかっこいいと思うものを身につけてる人間の方がカッコイイと思うわ
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:01:36.01ID:3lykfIyZ0
高学歴で血筋いいなんてつまらん人生だと思うけどねー

自分は高卒だけど、起業してから金も女も手に入れて人生楽しめるようになったね
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:05:16.48ID:bVZmKwLc0
>>683
商社、金融、医師など、一般的に良いとされている業種ほど、名門中高出のパイプが活きてくる
○○会みたいな歴史あるOB組織が強固で、人生の場面場面でお世話になる機会が増える。
もちろん個々の人間力が一番だが、同じ力で同じ大学を出ている場合、この差がとても大きい。
ヤマを超えられるかどうかの分岐点になることだってある。
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:06:32.44ID:bVZmKwLc0
>>688
草なぎさんのデニムジャケットの回がまさにそんな感じだった。
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:11:25.61ID:bVZmKwLc0
昔は家が貧乏で塾にも通わずお年玉で参考書買って一般の中高通って名門大学通りましたみたいな子も居たけれど最近は減った。
同じ大学でも名門中高行って名門塾通った子のほうがそれぞれの人脈の結びつきが後の人生に大きく活きてくる。
貧困な環境で名門大学行けてもそれはただの勉強頑張った子にすぎない。雑草魂みたいなものもあるだろうが
それは名門の人脈にはかなわない。同級生も皆一流になるわけだから。
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:11:56.73ID:HOKdMPeY0
>>690
これはあるなー、特に会社に入社した後、出世の際に初めてわかる透明な壁だと思う
俺も結局、入社後にこれに気がついて転職を決意したし
ただ、それをクリア出来るストレートで理想的な人生歩んでいる人たちの服装って得てしてつまらないんだよね
なんというか、あまりにも王道でありすぎて面白味がないんだわ
紆余曲折しながらも試行錯誤して生きてきた人の方がここみたいに面白いブランドの存在に気がつけると思うわ
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:14:23.73ID:bVZmKwLc0
社会に出れば、人間力というのは決して個人の力ではなく、優秀有益な人達との結びつきの力であることが理解出来るだろう
成功に個人の努力は勿論必要だけれども、このレベルの話ではそれは当たり前のことなのだ。
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:18:38.67ID:bVZmKwLc0
世の中には自ら努力を怠り、安直な割の良いつながりだけを求めてSNSを使う人達もいるが、
それは前述の人間力の結びつきとは全く異なる。むしろ真逆の意味合いである。

表面上の繋がりは今の時代いくらでも増やすことが出来るが、幼少期からの優秀な人間どうしの切磋琢磨・協調共感によって
育まれた有機的な繋がりは同じSNSを使っていても重さが違ってくるのだ。以上、スレチ大変失礼した。
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:22:46.40ID:bVZmKwLc0
>>693
>紆余曲折しながらも試行錯誤して生きてきた人の方がここみたいに面白いブランドの存在に気がつけると思うわ

勿論同意です。私がスレチで長々語ってしまった話は極々狭い世界のことであって、
それが良い人生とも限らないし、面白い人生とも言えないでしょう。
特に医師などは他人の気持ちの分かる色んな経験をしてきた人に本来なってもらいたいと考えています。
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:42:23.25ID:ImEHmpMd0
お前らすげーコンプ持ちなんだな。
学歴だなんだ言う前に今やるべき事をやれ。
つまりririに戻す為のデモ活動だ。
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:10.45ID:4KOe9Bwb0
なんの話してんだよ底辺どもが

ここにいる時点で欠陥があることくらい気付けよ
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:05:10.70ID:VFOn6+RS0
みんなのレス見てると自分自身の心配してないよな
お前の心と体は誰が心配してくれるんだよ
誰にも褒められないやつこそ今の時代自分のことをもっと考えろ
嫁やら子供に気を使って時間も命も捧げて自分が死んだらお前の人生ってなんなんだよ
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:30:14.56ID:bVZmKwLc0
片山さんはファンキーに自分流に生きて成功してきた人間臭い人を好むだろう
ストレートの挫折知らずのエリートがこのジャケットを着ても似合わないかもしれない
どこか粗削りの、男臭い奴(ワキガじゃなく)こそ相応しい
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:30:32.10ID:KsejZhOb0
自分に自信がないのを他人からの評価でどうにか良く見せようとしてる人が多いんだな…寂しい
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:35:44.67ID:dAoYAimH0
なんでこんな変な奴わいてんだよ
レザーの話しようぜ
ちょっと前のベルギーとかの話面白かったぞ
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:46:37.37ID:NtTw6r120
バカだなぁ
みんな自己肯定の低いコンプレックスの塊だから
せめてライダースと言う特攻服で武装するんだろ
いくら金持ってもいくら良い女連れて歩いても何処か充たされない人生を歩んでいるんだよ
はっきり言っちゃうけれどお前らには覚悟が足りないんだよ!
孤独に寂しく泣き言を言いながら
たった独りで惨めに死んでいくのが男なんだよ

覚悟しろよお前ら
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:33:36.91ID:VQviJmrG0
BACKLASHオフ会あったら集まった人種が覚悟マン系と妻子持ち幸せ系とホスト系とハッキリ分かれそうだな
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:48:31.25ID:OoNxyV1d0
みんな自分を大きく見せたがってる不幸せな時代だな
ありのままの自分を愛せない
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:05:17.94ID:mxHnFr9Y0
昔からマルチで書き込んでる気違いがいる
意味のない文章を連投で書き込み続けていた馬鹿と一緒
トレンドに合わせて 書き込む内容が変わってるだけ
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:30:33.27ID:9Jkacwp30
過去の製品look全部まとめて3000円くらいで本にして出して欲しい
んでオーダー可能なのはマークいれてくれたらそれ見ながら晩酌できる
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:46:42.83ID:mzJBJdVw0
>>708
それいいな
紙媒体ならではの趣もあっていいけどネット上でなら一定数チェックが入ったら生産に取りかかるような独自のクラウドファンディングなら絶版復活もあり得るだろうし面白そう
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:50:54.45ID:RZtveOcj0
優秀な中国人ならその雑誌からアイテムを復刻してくれるかもしれないな。
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:06:41.53ID:WioZ+W9l0
既婚でバックラッシュ買える奴は勝ち組よ。ホントそう思うわ。
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:25:53.08ID:0xU7Q9Js0
既婚だけど革はダサいから着ないでってよく言われるよ
仕方なく最近はシュプかオフホワイト着てる
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:50:22.55ID:C9f2Ig2I0
ガチで今の女は革ジャンださい認定しとるやつが多数派や
自分はフェイクレザーのダブル袖通さず羽織るくせにな
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:06:08.48ID:58GGuD480
女の意見に左右されるような半端な奴はイサカタ着る資格なし
むしろそんな女捨ててしまえ
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:19:31.11ID:ZR9XK8kY0
>>717
ほんこれ
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:26:10.09ID:C9f2Ig2I0
大丈夫俺の彼女はバックラッシュ好きや
ただ普段は彼女周りと合わすから必然今の女の多数派が何か知ってる
髪型やと今はマッシュが女受けらしいわ、俺は死んでもせんが
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:52:02.47ID:7QCIUVJ/0
>>712
ここの革は女受けが悪いのは覚悟するべき
セレオリの安いレザーのほうがウケが良いジレンマ
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:53:35.77ID:7QCIUVJ/0
>>716
女はほとんどフェイクだよな。合成皮革なんて着たくないと思うんだが女性はそうは考えないようだ。
モノの良し悪しじゃなく純粋にファッションとしてしか捉えてないんだと思う。これは生体差か。
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:25:20.98ID:58GGuD480
女なんて所詮毎年買い替えの使い捨てファッションだからな。
何年も着て味を出す楽しみなど理解できないだろう。

そもそもイサカタは男のレザーブランド。
女に評価を求める事自体ナンセンス
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:29:24.95ID:iwT88Kkb0
基本的に女性は本革に高いカネ出すより靴買ったりした方が得と考える。女性は保守的で堅実な人が多いんだよ。
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:32:22.19ID:T5hZXhex0
女を一括りにして語ってる時点で非モテにしか思えねぇ
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:56:44.60ID:iFR2RqBe0
>>712
シュプとオフホワイト合わせないでくれない?

オフホワイトはシュプなんて糞ださいドメブラと一緒にされたくないです
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:31:12.69ID:iFR2RqBe0
>>726
あまりにダサいからデザイナー日本人だろーと思ったらちがったわ

すまんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況