X



【靴】RED WING レッドウィング Part160【革小物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/02/23(金) 22:13:31.48
!extend:checked:vvvv:1000:512
↑をコピペして3行で表示させてください

レッドウィングの靴や革小物について語り合いましょう。
荒らし対策のため靴板からファッション板へ移動します。
ワッチョイ隠し等の荒らしはスルーしてNGしましょう。

<前スレ>
【靴】RED WING レッドウィング Part159【革小物】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1517152818
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0285ノーブランドさん (ワッチョイ 157.192.69.3)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:13:36.67ID:/AJAZOBf0
>>274
うーん 黒はいいや

いっぺんに買ったから味を出していくのに時間かかりそうだわー
0288ノーブランドさん (スップ 1.75.2.120)
垢版 |
2018/03/07(水) 18:58:51.72ID:wnp6RZWHd
質問失礼します。

ベックマン9011を昨年末に購入してから、レッドウィングのカッコ良さにハマり履きこなさないうちに2足目が欲しくなってしまいました。

アイアンレンジの見た目に惚れたのですが、近い色の8085と8111の違いって何でしょうか?
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:51:54.77ID:OYyDciH4
>>303
アイアンレンジは隠れベックマンだからね
要は神ラストなんだよ
0308ノーブランドさん (ワッチョイW 182.158.141.213)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:38:01.54ID:7S9kh2Zg0
マジレスですが、新品のベックマンを部屋で履き慣らしてるけど側面外側のつなぎ目が固くて痛い。
リペアショップで伸ばしてもらった方がいいような
気もするけど、履き慣れると解消されるかな?
あと脱ぎ履きがツライので蝋引きじゃないシューレースに替えようかと思うんだけどおススメありますか?
0321ノーブランドさん (スププ 49.98.75.59)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:30:20.64ID:z3tjlREUd
ワッチョイ隠し、ID隠しはほぼ荒らしです
特にベックマンの話にムリヤリ持って行こうとするヤツやミンクオイルを多用させようとするヤツ、「レッウィ」「ヴェックマン」など変な書き方をするヤツは100%荒らしです
話しかけられても無視してください
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGする方法を貼っておきます↓

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をファッション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではレッドウィングといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
0322ノーブランドさん (ワイモマー 124.24.244.198)
垢版 |
2018/03/08(木) 02:51:14.91ID:E/xxvQIRM
9161と9104というのを買ったんだけど、もしかして同じ形?
0337ノーブランドさん (スップ 1.72.1.251)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:54:36.82ID:sFjFeKOsd
>>302
個人的には8126とか8127のウイングチップを推したい
0341ノーブランドさん (スフッ 49.104.31.71)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:19:41.37ID:hqg01VQfd
ワッチョイ隠し、ID隠しはほぼ荒らしです
特にベックマンの話にムリヤリ持って行こうとするヤツやミンクオイルを多用させようとするヤツ、「レッウィ」「ヴェックマン」など変な書き方をするヤツは100%荒らしです
話しかけられても無視してください
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGする方法を貼っておきます↓

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をファッション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではレッドウィングといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
0354ノーブランドさん (ワッチョイ 157.192.67.105)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:18:09.84ID:tJKWNiWS0
ベックマン3足目をネットで購入
2足目までと当然同じサイズだがなぜかゆるい
しかし実寸はなんと2足目までより小さいっっっ

不思議やー ラストがぜんぜん違うんでねえのか
0357ノーブランドさん (ワッチョイ 106.73.65.160)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:00:04.65ID:lMo6iKKh0
>>356
以前もこの比較聞いてなかったっけ?
8085ってラフアンドタフでしょ?説明読みなよ〜

カッパー・ラフアンドタフは、銀面を擦って加工して独特の風合いを出してあるレザーです。
0359ノーブランドさん (ワッチョイ 106.73.65.160)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:12:46.36ID:lMo6iKKh0
>>358
新しめだね 8111は定番系
ラフアンドタフは好きな人は好きだろうが、個人的には8111の方が手入れのし甲斐があって
風合いも好きかな
8111は色落ちていくと廃版の8112に近い感じになったりしてかっこいいんだよ
0361ノーブランドさん (ワッチョイWW 113.197.200.177)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:39:34.60ID:eYfADxUe0
>>359
わざわざありがとうございます
自分も8111のエイジング画像見つけて惚れ込んでしまいました
アイアンレンジって穴の上部3つほどフックになってましたよね?
フックの裏の金具でベロが傷つくと聞いたのですが結構付きますかね?

あとフックまで紐を縛りあげずに穴までで履くのってどうですかね?
0362ノーブランドさん (ワッチョイ 124.84.230.42)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:40:10.31ID:Q6FSLMaR0
>>353
ソールの違いもあるね

元々のアイアンレンジのソールは非常に滑りやすい
雨量(雪)が多い地域でタイルを歩く頻度高いなどだったなら熟考すべし
そういった理由から買ったはいいがほどんど履けてないなんて人もいたりするっぽい
ブーツなのに履きやすく、歩きやすいなどメリットもあるから悪い靴では決してないよ

8085は元々のものよりかは滑りにくいと思われ
0364ノーブランドさん (ワッチョイWW 113.197.200.177)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:49:55.23ID:eYfADxUe0
皆さんさまざまなアドバイスありがとうございました!

最後にサイズについて聞きたいのですが、ベックマン9011のサイズ27.5を履いてるのですが

同じくアイアンレンジも27.5で概ね問題ないですかね?(アイアンレンジは他のに比べて革が伸びるとか大きく作られてる等)ありましたら教えてほしいです。
0365ノーブランドさん (ワッチョイ 106.73.65.160)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:55:54.62ID:lMo6iKKh0
>>364
フックは傷はつくけど俺はそうでもない
気にしないでいいと思うけど(縛り方によるっぽい)
ベックマンとラストは同じなんで同じサイズでいいんだけど…
不思議とアイアンレンジの方が先がシュッとしてる気はする
以前も話題になったと思うけど 人によるとは思うな
試着できるならした方がいいな〜
0374ノーブランドさん (ワッチョイ 157.192.67.105)
垢版 |
2018/03/11(日) 08:40:05.75ID:iAw+Wqsp0
>>369
わかるわー そういうのある
けっこうラフだよね
露骨に違うところある
気になるところはずっと気になっちゃうよ〜

だからなるべく店頭で買うようにはしてる
0376ノーブランドさん (スフッ 49.104.4.213)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:51:19.00ID:ECvzGmP3d
ワッチョイ隠し、ID隠しはほぼ荒らしです
特にベックマンの話にムリヤリ持って行こうとするヤツやミンクオイルを多用させようとするヤツ、「レッウィ」「ヴェックマン」など変な書き方をするヤツは100%荒らしです
話しかけられても無視してください
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGする方法を貼っておきます↓

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をファッション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではレッドウィングといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
0377ノーブランドさん (ワッチョイWW 113.197.200.177)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:01:24.32ID:WNWfgQ2z0
8085って銀面加工で少し毛羽立ってると聞いたのですが、スエードやヌバックのようにラバーブラシで手入れするのでしょうか?

それとも馬毛で充分ですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況