X



ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:53:05.74ID:PK0WGuwz0
ジーンズについて語りましょう

◇前スレ
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ60©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1495547892/
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1511968027/


◇関連スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 52枚目【鬼穿き】©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1494385328/

ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】9本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1509346831/


次スレは>>980が立てて下さい。出来ない場合は依頼してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:40:45.96ID:H5/BgI/O0
13万のジーンズについたレスは全然悪口じゃなくないか?
リゾルトスレより悪口圧倒的に少ないぞ
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:55:16.24ID:b4sl+u6s0
むしろ高価格帯ジーンズ買ってすげーと思う
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:57:52.28ID:H5/BgI/O0
日本も結構高いやつ出してなかったか?
どこが出してたのか、いくらなのかも忘れたが
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:19:52.06ID:E0WiE7Yd0
100万てすげーな
金でも練りこんであんの?
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:18:32.65ID:lBe+iiH30
libertadのデニムはいてるひといる?
評判いいらしいけどなんかステマ感感じるんだよね
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:29:57.68ID:Xd9oreoI0
まぁエルメスにしてもグッチにしても品質は高くないよね
20〜30万で売ってるバッグも2〜3万で買える品質かと思う
オークションなんかにでてる中古の経年劣化具合でわかる
中古はこういう劣化の仕方するんだと参考になる
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:34:59.49ID:Xd9oreoI0
プラダのナイロンバッグだって品質的にはオロビアンコと変わらなしいね
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:46:36.53ID:TNtrb1Iu0
>>570
TylerはA.P.C.っぽくてかっこいいと思ったよ
シルエットはもう少し細くて良いかも
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:56:49.19ID:yj/2Nlf/0
大分有名になったと思うけど加工がわざとらしすぎるし全体的にイタリアンデニムっぽくてイマイチだわ
ハイブラに寄せたいのかな?って感じ
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:10:30.25ID:4mdz97280
俺も急に推され始めたからステマっぽいとは常々思ってたわ
別にステマに反対する気もないから自由にやればいいと思うけど
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:42:19.56ID:IE81VtNE0
加工なら日本物に限るな
海外ブランドは雑すぎる
というか細かいとこまでリアルを再現する気はないのかもしれんが
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:07:17.06ID:oQ4DeIcG0
雑なわけじゃなくて手は向こうの方がかかってると思うんだけどね
ジーンズのヴィンテージブームだけは日本から欧米に広がったので
そっちではまだまだ洗わず履いたようなバキバキの色落ちが正義なんだよね
日本ではとっくにおわって自然な色落ち(実際に履き込んだような)の方が断然評価されているので価値観が合わない
時代が合わないといってもいいね

ちなみに、Libertadは日本のブランドですけど
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:30:06.62ID:+gGF8u4r0
Libertadはデザイナーさんの熱意感じるし、職人さん、工員さんのことも考えてて、正当な賃金与えることが必要ってブログで書いてたし好感持てるな
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:05:50.90ID:2ee7badF0
グラミチのパンツみたいにウェストに紐がついたクライミングパンツ風のデニムでお勧めありますか?
あれ系だとストレッチ入りで生地がデニム好き向けっぽいのが少ないので、ノンストレッチ(それかポリエステル混合でパタゴニアデニムみたいな)で生地に多少ゴワつきがあるものを探しているのですが見つからないです
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:44:30.86ID:c+HOr+us0
こういうのって動きやすさを重視してるからノンストレッチあんのかな?
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:03:30.45ID:2ee7badF0
1rdkが以前ウェストにゴム紐付きかつリジッドのデニム取り扱ってたんですがシーズンモノで買い逃しちゃったんですよね
スケーターブランド探したりもしてみたんですが、なかなか見当たらなかったです
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:04:38.12ID:gI2T4Qrn0
>>42
1rdkで探しても出てこないだろ
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:14:16.16ID:2ee7badF0
>>587
書き方が悪くてすみません、1rdkで探しているわけじゃなくて求めているようなものが1rdkでの取り扱いがシーズンモノでたまたまあっただけで
定番として出ている、売り出しやすいメーカーがあったら教えて欲しいです

>>588
それもありですね
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:31:26.63ID:upukvpN30
林やつぼやんに怒られるよ
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:54:38.89ID:YM5Vwq1W0
ヴィトンの財布は安っぽいよな
すぐ綻んでくるし中ベタベタしてくるし長く使うこと考えられてない使い捨て感満載
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:56:46.53ID:YM5Vwq1W0
男にとっては経年感も大事な要素だから
そこ考えられてない時点で女物の感覚でもの作りしてるのがわかる
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:14:50.31ID:lYg2mhhV0
経年感といえばジーンズに限らず
「使って行くと自分だけの一品になる」
この感じを好むのって大半男だよね
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:06:35.55ID:Ouc761QF0
>>595
女の子で「半年間鬼履きしました♪」とか聞かないもんな
大っぴらに言わないだけかもしれんが
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:19:06.42ID:kc2K5NgN0
>>595
女性って服が好きなわけじゃなくて、自分に似合うか、自分がかわいく見えるかしか考えてないからな
アイテムや素材を愛する女とかいたら仲良くなりたいけど気持ち悪いな
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:58:44.67ID:F1D961YU0
ジーンズじゃないけどスニーカーでメイドインUSAと中国で値段違う話したらアホかと言われた
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:41:35.65ID:cgH49nPw0
とにかく薄くて軽くて柔らかいデニムってなんだろ?
教えてください
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:44:05.48ID:lAqQmy6d0
柔らかくなくてもいいけど薄くて涼しいジーンズは欲しい
分厚いまま10%ほどクールマックス使ったって暑いんだよな
デニムシャツ並の6〜7ozくらいの生地でどっか出さないかな
フルカウントのシャンブレージーンズ持ってるけど全くデニムに見えない・・・
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:59:22.83ID:qa24f+Vr0
>>607
ステマって言われるかもしれないけど、個人的には桃太郎の10ozジーンズがオススメ
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 04:31:02.15ID:x08zMt5E0
リベルタがいいよん
最近人気あるみたい
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:00:51.85ID:+aJ5KbUr0
リベルタとかいうのは少し前の桃太郎状態になってきたなww
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:30:24.28ID:s0hAh1fM0
リベルタ桃太郎はステマだから買わないほうがいいよ詐欺だし
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:28:43.11ID:5AUlo9GX0
いや桃太郎もステマしてあっただろうが知恵遅れ
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:56:33.05ID:IjPAXwfC0
桃太郎のステマ業者がリベルタに流れたのかな
最近、桃太郎のステマ見かけなかったし
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:42:34.30ID:F3hm1fvE0
ヌーディージーンズって通販でえらい安く売ってるとこあるけど、なんか落とし穴でもあるの?
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:44:18.26ID:AHGoOlgJ0
>>620
並行輸入品は為替次第じゃ安いよ。
代理店にお金入らない分も浮いてるのかな。
普通に売ってるやつでもビームス でも1万五千円くらいのあるよ。
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:46:53.72ID:F6m0ljSK0
梅雨とかにジーンズの部屋干しってします?
するならできるだけ早く乾かすコツとか教えてほしいんだけど
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 07:42:10.05ID:TvCUuRNa0
早く乾かしたいって 他に穿くもん持ってないの?
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:14:42.61ID:l/KE6yjF0
野暮な奴はお帰り下さい

そりゃ育てている奴を穿きたいだろうよ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:38:46.37ID:lwsMDsw70
そうだろうけどそこまで拘ってるなら乾かし方自分でなんとかするだろ。
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:41:33.60ID:3Sk50ihE0
サーキュレーターまでなくても扇風機で十分すぐ乾くよ
今のような温暖な季節なら一晩も掛からないぐらい
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:46:33.03ID:4ZHQ/Re+0
いつ洗おうかと様子を伺っていた穿き込み中のジーンズ
明日は晴れみたいなんで、思いきって洗っちゃおうかな?
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:33:33.14ID:YmUk0ggQ0
夏用のデニム探してるけど低オンス綿100のジーンズは桃太郎くらいしか無いね
他はストレッチデニムばかりだし

ただ桃太郎のは濃紺過ぎて夏には似合わなそう
これの色落ちってどんなんだろう
夏にはやはり薄い青を穿きたい
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:14:05.65ID:p9wCdJ420
>>636
同じく探すけど次がシュガーケーンかダルチの12オンスだもんな
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:40:13.00ID:w5KB9v2t0
ユニクロセルビッチが夏にはいいって、3回くらい言ったのに買わないからそーなるねん

低ozで綿100のセルビッチやぞ
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:02:39.25ID:+L6oIbeI0
>>636
夏用なら綿100である必要もないやん、レッドカードで間違いないで
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:16:19.73ID:iOfXMsVl0
>>636
いくらでもあるやろ
リーバイスとかないんか
僕の持ってる6,7年位前に買ったチャリ用になってる508は8オンスとかじゃないか
それともセルビッチデニムで薄いのがほしいんか
フルカウントも持ってるが12オンスとかじゃないか
まぁレプリカ生地だから水通せばクシュっとなって厚みが増すから特に薄くは感じないが、丁度いい感じ
フルカウントは昔から薄めで作ってるブランドとして知られてるしな
普通に14くらいのもあるけど
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:17:55.85ID:twEiyMS+0
上のショートは、アマゾンだと2400円
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:21:44.99ID:iOfXMsVl0
まぁ夏はカットオフしたやつ穿くこと多いな
リーバイス90年代USA製カットしたやつはくことが多いかな
この辺なら気兼ねなくカットできるから丁度いいしてきとうに良い感じになってるの数百円で買ってカットしてみるのもいいかと思う
夏はリーバイスのバックデザインのディティールがよく合うと思ってる
ラコステの白ポロでも合わしてな
下がザクっとラフだから上は襟くらいはあった方がええやろってことでな
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:23:55.39ID:iOfXMsVl0
アドヴァイスするとしたら既成品のカットオフジーンズは雰囲気でないな
当たり前だけど既成感がでるからな
ラフに見せる既成感(人口感)はかっこいよくない
自分で古着買ってきて切った方がいい感じになる
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:40:40.76ID:iOfXMsVl0
確認してきたらフルカウントは定番の1108見てみたら軽い方で13.7もあったわ(重い方で15.5)
昔はもう少し薄かった記憶あるんだがな
僕のもってるのも最近のやつだからそんくらいあるんだろうな
しかしフルカウントのサイト見難いな
しょーもないアイテムがごちゃごちゃ多すぎて定番1108までたどり着けなかったから検索かけて見つけたわ
http://www.fullcount-online.com/item/1108.html
てかぱっと探した感じでオンラインショップ以外のサイトが見当たらなかった
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:50:10.49ID:twEiyMS+0
長文のステマうぜえよ
ステマバレバレだから掲示板でステマしても無駄
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:59:45.08ID:GoXlWRPo0
デニムってウェストだせるものですか?
デブってボタンがはまらない惨事に……
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:44:36.60ID:tthRHMKt0
ウエスト出せるってなんだよ
ボタンフライならある程度腹が出てても履けんじゃねーの
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:47:21.51ID:wJs374V00
>>653
サイドやバックに生地を継ぎ足して直すことは出来る
どうしても直したけりゃ直し屋に相談してみたら
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:27:06.80ID:fYD8YnfP0
桃太郎の10oz
1205SPと1705SPの違いがわからん!
近所に取扱店無いから試着も出来ないし
誰かリーバイスで例えて
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:49:13.25ID:zqSP171R0
kakeyaジーンズってどう?
岡山デニムの中でもめっちゃ安くてちょっと興味あるけど質とか作り悪いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況