X



ミリタリー総合 13

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:44:55.06ID:aRd7Hnc/0
別にSMLでも良いけどJIS規格に準拠しろよと小一時間(略
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:47:05.90ID:7QQKuewr0
ミリタリー全然詳しくなくて、ファティーグジャケットかっこいいなと思って欲しいんだけど、とりあえず中田商店のセスラーが今候補なんだけどどう?
デッドストック?とかよくわからんのだがおすすめあったら教えて欲しい
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:32:36.26ID:g6IQDdMU0
オクで実物、4thとかならキレイなのが割とあるよ
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:48:27.64ID:gbnpeucQ0
レプリカじゃ所有欲は満たされないし実物買いなよ
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:01:30.52ID:JC+b+rRO0
コンディションのいい3rdのSRかSS欲しいけど見ない・・・
XSRは持ってるけど細いからシャツ感覚だしライトアウター的なサイズ感で着たい
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 05:48:35.64ID:pLcpAzYA0
>>849
去年の秋に売ったけど5000円くらいにしかならなかった。ファスナーテープにもダメージなしで全体的に美品だったのに。
気長に待つといいよ。
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:24:28.51ID:EVVR1BOU0
>>850
ファティーグの話しだと思うんだけど?

>>846
ファティーグに関してはセスラーで十分だと思うよ。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:49:10.26ID:0up6si7B0
セスラーって実物に近いんだろうけどでか過ぎない?
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:01:45.60ID:Ro10cERc0
レスくれた人ありがとう
オークションで実物ってのは、ワッペンとかネームとか入ってて、米軍実物とか書いてあるのってことでいいんだよね
セスラーは一回行ってきてみる
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:47:31.69ID:g6IQDdMU0
>>850
そんなもんだよね。ダブったの売ったけど同じく5000円、人気ない
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:03:02.87ID:JqBXKfbW0
シスラーも以前は安かったからそれなりに評価できたけど
今は何かいっちょ前に高くってなあ
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:21:46.44ID:JAJvgLN60
YMCLはサイジング日本人向けのがあるけど色が微妙なんだよな
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:09:18.93ID:Wiep/L+O0
その何とかジャケット言うのは西部警察のテロリストが良く着ていたやつ?
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 04:32:13.47ID:4cxiZBMx0
>>860
ありがとうございます。
英語読めない、クレジットカードない非正規なので、ebay等の海外は無理なんです。
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:36:00.35ID:5lQhQu+s0
ケンコバが映画見て手持ちのタンカースに手榴弾ピン付けようと中田商店に突撃したが、
店員に「その気になってんじゃねーよ」って思われるんじゃないかと不安になりスゴスゴと撤退した
って話を思い出した。
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:52:42.72ID:G64GzrFf0
>>865
良い話だなw タクドラのタンカースがMASHが出した時、92,93年かな?高校生でお年玉握りしめてアメ村の焼ける前のMASHに行ったが結構敷居が、特に3階が高くて、18歳のガキだったので店員に「君の歳でタクシードライバーの良さ分かんの?」とか言われないかと思って、3階いけなくてスゴスゴと撤退したw それで結局パッチだけ通販で買ってM65つけたw タンカース買えたのは、社会人になってから。
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:41:29.36ID:hrtMX0lG0
>>859

大阪のサーチライトってお店調べてみ?

店頭でお手頃価格で見た事ある。通販もやってるから問い合わせてみれば?
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:48:27.17ID:M/eoDH/w0
>>861
丁寧にURLまでありがとう。
身幅結構キツ目に感じるのはそういう仕様?
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:10:25.56ID:5YNTChs60
中田商店でセスラー見てきたけど、若干安っぽく感じてしまった。
ビンテージのが、雰囲気出ていい感じなのかな
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:11:46.99ID:urtv66Dz0
>>859
リンク先にあるグレネードリングはサバゲ用の物(おそらく普通のキーリング仕様)なので、
特にこだわりが無ければホームセンター、100均で外径32mm程度のキーリングで代用する手がある。
実物にこだわるなら ttp://www.mil-classified.jp/SHOP/D-9-002-03.html この辺を参考に、、、
実物リングと代用品では巻きが違う
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:32:15.77ID:pBNz+unn0
>>872
セスラーはしらんがファティーグジャケットはビンテージでもデッドだとそこまで雰囲気感じなかったよ
もちろんリアルビンテージっていうフィルターはかかるけども
レプかビンのどちらにせよ雰囲気だしたいなら着込んで洗いかけてなんぼ
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:33:41.87ID:G64GzrFf0
何かもっと普段殺伐としてるファ板なのに、やさしいなみんなw ファヲタ兼軍ヲタだからかな?

>>872
実物持ってるって気分の問題。値段も1stとかじゃなければ、実物とレプリカの値段も大差ないし。 

>>875
ポリコットンの4thのデッドがピカピカでどうするかなぁ、と考えて袖切って半袖にしたらサファリみたいになって結構気に入った
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:22:08.41ID:WEdpnwUE0
洗ってパッカリングが出ないと雰囲気はね…

ポリ混は濃い状態を維持してパリっと履くの好きだ。
ディッキーズのような感じで。この前、90年代の
水色のシャツ見たけどなかなかいいね、水色のボタンに
裾にタグが付いてる。
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:29:56.81ID:WEdpnwUE0
今調べたらUSネイビーのユーティリティシャンブレーシャツってやつか。
工夫しないと無理だけど
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 03:14:27.76ID:2L2eZcBs0
ポリ混ファティーグはとにかく丈夫で気兼ねしないで使えるから愛用してる
繰り返し洗濯してもクタクタにならんからキレイめに使えるのも利点
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:02:40.21ID:pHikqvA70
>>872
実物3rdとセスラー2nd持ってるが良く再現出来ていると思う
ボタンだけイマイチだったからMASHの復刻ボタンに付け替えたけど
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:07:58.28ID:LvWexrtD0
ファティーグ4thのポリコットンなんてあるの?
綿100%のポプリンじゃないの。
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:56:37.52ID:Rm7eizCX0
>>862
グレネードのピンもまんま武器の部品なので
日本の税関で止められる可能性もあるよ
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:09:53.78ID:s4dvYC3+0
ファティーグパンツとBDUパンツって何が違うん?
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:24:45.73ID:fexUusDu0
ケツと膝の補強。ジップ、ボタンフライ。裾紐。ざっと。
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:45:01.26ID:jvo3E9Ra0
>>846
がいうファティーグジャケットってのが
ジャングルファティーグなのか65なのかユーティリティシャツなのかわからないからずっと会話が噛み合ってねえ
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:53:12.12ID:WvokDsAa0
>>890
普通ジャングルファティーグ以外を
ファティーグとは呼ばんやろ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:52:19.80ID:uMRlGXn50
ファティーグと言うならユーティリティーシャツとパンツだろ
わざわざジャングルと頭に付けてファティーグと区別しているのに
ファティーグをジャングルファティーグの意味として使ったらおかしいだろ
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:00:12.00ID:WvokDsAa0
>>893
そうなんか?
ユーティリティはユーティリティやから
ジャングルファティーグを略してファティーグやと
思てたんやが.....

まあファティーグジャケットと言うてるからには
ジャングルファティーグなんやろな
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:56:28.52ID:A0628Z3Z0
M65フィールドジャケット、ジャングルファティーグジャケット、ユーティリティシャツ、BDUジャケット
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:06:18.56ID:ZM/2+5Fv0
デッドストックの3rdファティーグジャケットの相場っていくら位?
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:09:34.89ID:sDmG75tj0
4thのデッドは8000円で買った。10年前だけど。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:43:54.54ID:f9gEpZXX0
ぶっちゃけ本物って品質すごく適当で悪いよね、
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 02:04:55.22ID:8X/GEPQT0
ミルスペックを最低限度クリアしていれば合格品だから
同アイテムでもメーカーや年代によって出来が違うし
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 02:50:18.92ID:8AQxamGR0
4thファティーグジャケットはボタンとボタンホールが数cmズレてたな
ボタン外して付け直した
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:03:37.97ID:Yj22MKbd0
1980年前後あたりは米軍も最悪にやる気の無い時期なので
放出品もよろしくない物が多い気がするな
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:28:38.83ID:cMhnM6W20
ファティーグジャケットの4thって3rdより色薄い緑なの?
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:39:25.17ID:DDAVWj9f0
>>906
軍拡競争の末期だからねぇ、、、
70年代末からのインフレに加えてレーガノミクスとスターウォーズ計画で莫大な貿易赤字と財政赤字が並存してジリ貧状態だったわ。
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:56:19.60ID:l6j7mmyX0
ミリタリーアイテム的には今の情勢って良いことなの?
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:44:10.68ID:xTrAUHNs0
アメリカの対ロ関係の悪化で、米軍の不良在庫の古い被服や装備がウクライナとかバルト諸国、ポーランドなどに軍事援助の一環として供与される。
それが横流しされて、マーケットやサープラス店、e-bayに流れる。俺たち、軍ヲタはデッドストックの80-90年代のものが安価に手に入って(゚д゚)ウマー。という事で、WW3の危機は兎も角コレクターとしては嬉しい。実例としては、M-65パーカのフードがエストニアから15$で購入できた。
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:21:36.53ID:8X/GEPQT0
まあ今の所、ICBMの打ち合いをあんまり考えなくて良くなったからってのと低強度紛争の拡大ってのもあって
個人装備に予算をまわせる→使わなければ放出される→ウマー

冷戦末期のSEALとか涙ぐましいぞ、BDUのポケット自力で移動させたり、マガジンポーチにダクトテープ巻き付けて使いやすい様にしたり
Yサスとベルトの連結にパラコード使ったりハンドメイドのオンパレード
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:53:19.40ID:soc/LzHc0
ナム戦の時も実家に頼んで狩猟用装備品送ってもらったり、
現地調達したりしてたから米軍の伝統芸なんだろうな。
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:53:01.22ID:cXYz/Jqt0
ちょっと前のミリ雑誌で特殊部隊はある程度装備品の自由が認められているみたいなの見た記憶
ナム戦のタイガーカモなんかも支給品じゃなくて基本オーダーものじゃなかったっけ?
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:46:45.43ID:A75Drog20
そういう現地での兵隊の自作やローカルメイド品って興味深いよね。まあ、ファ板の話題じゃないがw 軍板でやる話題かな。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:50:36.12ID:60+9HI7J0
タイガーストライプは元々南ベトナム政府軍が使っていて米軍の制式品じゃない(大元は駐フランス軍のリザード)
なので、例えば映画ディアハンターで何の説明も無いけど
デ・ニーロがダイガーストライプ戦闘服着ているのと徽章類でグリーンペーレーだって分かるって寸法。
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:55:01.47ID:XSKdE76E0
CIAは中東なんかだとデザートタイガー使ってるな。
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:30:49.63ID:5r6OM8+c0
グリーンベレーは現地人部隊の教育と指揮がお仕事だから、現地部隊に溶け込む為に同じ戦闘服を着る
ベトナムでは現地の迷彩服がタイガーストライプだったからそれになったのだけれど
やっぱ体格が違うからそのまま着るのは難しくて、アメリカ人用を現地で作らせた
日本に駐屯していた時に日本でも作らせている

アフガニスタンで海兵隊のMARSOCが同じ様に指揮教育に当たったアフガン軍に合わせて
古いウッドランド迷彩を使ったCryの最新の戦闘服を作ってたよね
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:44:48.14ID:hIDA7zZw0
古着のM65パンツ買ったんだけど何度洗っても甘いお香のような匂いが取れない。
ポリ混だから匂いが取れないのかな?
0920ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:39:28.48ID:4NT1hDES0
元々の持ち主がセクシーガイでコロンを股間に一吹きが日課だったんじゃね?>甘いお香のような匂い
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:34:25.04ID:hIDA7zZw0
何度も洗濯したのに酸素系漂白剤にお湯で漬け込んでたら薄っすら汚れ出てきた。
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:51:17.94ID:oANkDE8P0
>>924
スチームアイロンでシュ!シュ!ってやってみた?
あとは「きえ〜る」っていうペット消臭剤もファブリーズなんかより強力だからペット飼ってたら試してみるといいかも
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:39:51.14ID:GqvwtmtI0
半年ぐらい洗ったり着たり繰り返してりゃ匂い消えるんでない?
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:52:57.92ID:hxRAOdXy0
眼には眼を

一日三屁くらいを励行して
貴方色に染めてくれてもいいのよ。
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:17:30.97ID:60+9HI7J0
>>931
アメリカから場面転換してすぐ1時間8分辺り
ベトナムの村でロバート・デ・ニーロが気絶しているところ
他の死んでいる隊員と一緒のタイガーストライプ着てない?
0936ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:40:32.35ID:cXYz/Jqt0
以前買ってしまいこんでたグルカトラウザーなんだが履こうと思ったら想像以上に丈が長かった
ロールアップどうこうじゃないくらいに
そこそこ高かったからオリジナルで履きたいけどユーズドだから今更乾燥機かけても縮まないよね?
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:40:20.90ID:60+9HI7J0
>>935
ウィラードは第173空挺旅団所属のMACV-SOG(ミリタリーアシスタンスコマンド特殊部隊員)
グリーンベレーより裏方のブラック・オプス担当。
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:05:11.69ID:ay5HbA5A0
へぇブラックオペレーションか怖いな。
そう言えば収税吏を殺したとか言ってたから戦闘というより闇仕事か。

そんなこんなで自分はタイガーストライプというとちょっとダーティなイメージを抱いてる。
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 04:18:05.06ID:GWnAUiJt0
それそれ、米軍装備の中では群を抜いて悪そうw >タイガーストライプ
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 05:27:05.50ID:ory8rUGJ0
>>939
MACVにもグリーンペレー部隊があったから
ウィラード大尉もグリーンベレー出身の可能性があるかもしれんけど
特殊部隊章、レンジャー章付いてないから多分違うと思う
ディア・ハンターのデニーロはこんなん
パッと目に付くのは特殊部隊章(グリーンベレー)、レンジャー章、101空挺部隊章、2等軍曹。
https://i.imgur.com/xDwB05A.jpg
0942ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 06:13:47.78ID:DFfkzZ420
CLASHのジョーストラマーもタイガー身につけてたな
あれはファッション?
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 06:45:23.45ID:rOwnTgOu0
あの頃のは右腕が過去所属、左腕が現在所属じゃなかったかな?
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:25:32.50ID:flnUbY/c0
>>932
ほんまや!
すげー有名なシーンなのに、意識して見てなかった。
ありがとう!
0945ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:53:50.22ID:RjLoyjGk0
デ・ニーロのM-65はタクドラばかりが話題にされるけど
ディア・ハンターのM-65の方が普通に着こなしてて格好いい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況