X



【コーデうp】ファッション評価スレ42【男女兼用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:52:38.32ID:Nh9CfPQ50
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【前スレ】
【コーデうp】ファッション評価スレ41【服装晒し】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1519147643/
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:36:55.13ID:pr4FL6FX0
>>250
素晴らしい
うp者のことを心から考えてる発言
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:58:48.18ID:xzbeBC+E0
>>253
褒め殺し大作戦か
でも顔文字は誉め言葉だけは本気に受け取るからこの手の嫌味は通じない
0255ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:45:58.03ID:pr4FL6FX0
いや、本気で思ってるんだけども…
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:03:33.48ID:x+ZU6gk70
>>235
概ね同意するけど、コスプレ的なオシャレっていうのもあるからな〜
TPOに合わせてたまに尖った服を着るっていうオシャレもあると思うんだ

お前いつも似たようなコスプレしてるよね、って人はオシャレとは言えないけど
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:10:06.87ID:x+ZU6gk70
>>244
その時計と数珠は一緒に付けない方が良いと思う
ターコイズの色合いも金属の光り具合も合ってなくて、逆に違和感

どうしても両方付けたいなら、右腕と左腕に分けた方が良い
というか、その時計と合わせるなら数珠のターコイズはやめて元に戻した方が良い
数珠の方が安っぽいのに、色が鮮やかだからそっちが目立っちゃうんだよ
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:36:42.64ID:qj6H1v/g0
顔文字も自演するようになっちゃったか...
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:38:35.71ID:2Vt5BFmf0
>>201
なにこれ、シースルー?
きもちわる
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:22:05.48ID:O/DQdBUp0
>>259
まさかそんな非常識な事はしないだろ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:05:31.05ID:o24chFbg0
自演するはブログ化するは
ウンザリ
ネット弁慶でネット依存症
救いようがない

まさかのクロム・ハーツを解体
有り得ない
今時数珠ブレスが無しなのに
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:34:03.31ID:dew+vN7/0
>>257
そうかー じゃ一緒に付けるのやめておく!
あとこの時計(特にベルト)どう思う?
ヤバい? 買っちゃいけないかな?
まだ入金はしてない
この時計だけじゃなくて俺の時計にも付けようかと思ってるんだけど似合うと思う?
https://i.imgur.com/snMB6BQ.jpg
https://i.imgur.com/gRbZSqf.jpg
https://i.imgur.com/jWtesaw.jpg
https://i.imgur.com/LbC8xOT.jpg
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:51:08.11ID:O/DQdBUp0
>>262
変身できそう
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:56:04.21ID:CnlXD5nM0
そういうのは好み別れそうだし気に入ったなら買えばいいよ
俺はタダでもいらんが
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:32:12.35ID:qS4UvcqZ0
>>256
そりゃあ、特別な趣向の場での、その場かぎりの特徴的な服装は例外だよ。
特別な例外を持ち出して「そうとばかりは言い切れない」って言いだしたらキリがないわ。
こう言っては何だが、極論や例外を持ち出して一般論に対抗する思考癖を改めないと、脱ヲタはできないぞ。
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:42:35.03ID:IsGeZf6+0
ファッション雑誌のスナップってダサい人の方が多いけど
あれって誌面埋めるために無理やり撮ってるの?
それとも雑誌の編集者のセンスが、アレをオシャレだと感じてしまうレベルなの?
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:00:29.82ID:CAx51KC90
お前のセンスがおかしいだけじゃね?
なに自分のセンスは正しいって勘違いしてんの
どつきまわすぞ
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:43:37.94ID:O/DQdBUp0
世代が違うだけだ
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:34:56.23ID:jT7h+obd0
>>265
アホか
極論や例外にならないようにすんのが脱オタ

wearリストのオフ会
https://i.imgur.com/2MclkgJ.jpg
男全員もれなくキノコ頭

wearリストランキング1位から6位
https://i.imgur.com/FQFomEz.jpg
もれなくビッグ白Tに黒スキニーか黒ワイド
これが20018年夏の男脱オタがおしゃれと感じるファッション
おしゃれ扱いされるファッションはいつの時代もその時代の一般的で量産型
極論ファッションや例外ファッション志向の脱オタなど存在しない
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:46:01.98ID:vG4ckJEZ0
>>270
なんだこいつw全然話が通じてなくて草
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:11:35.11ID:UsiGWM4t0
>>270
一万八千年後のファッション全然進化してないな
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:33:48.31ID:djZSRS3J0
久々に覗いてみたけど昔はちょくちょくお洒落な人いたけど全然うぷなくなってるね
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:08:44.96ID:mriC5DXk0
>>270
わっはっはっは🐦
これはファッションではないな
ファッションが確認する為だけの作業になってしまっている。
周りをキョロキョロ見て、ぼくは流行についてこれてるかなぁという確認。
ランキングのところはほとんど見ないが、今はこんなにレベルが低いのか
興醒めだな🐥
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:36:54.10ID:MkoZhr5z0
>>270

これ、もう「答え合わせ」じゃんw

「九九の暗唱」みたいなレベルw
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:45:18.39ID:F+SCEaVM0
馬鹿にしてるけど、学生なんてこれで良いと思う
脱オタとか言ってるけどこいつらリア充だし、おまえらみたいなネト弁陰キャよりマシ
しまむらみたいにだせーくせに個性だそうとする馬鹿こそ立ち悪い
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:03:59.54ID:mriC5DXk0
しまむら君のほうが彼らよりは上だよ🐦
彼らはファッションが記号化してしまっているからね
何も着てないのと一緒
リア充を目指すスレではないんだよ
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:23:41.82ID:+Suem1110
グッチ君>>>>>しまむら君> wearキッズ
という認識でおk?
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:29:20.42ID:zjYHtkpV0
「ファッション=流行、はやり」ととらえれば
これこそファッションだな。
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:07.33ID:UsiGWM4t0
グッチ君は罰ゲームファッションだから論外
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:11:34.46ID:Sv4cQfe90
>>280
ここのコンセプトとは違う。
顔文字くんのレスを100回読み直せ
「感動」だ
感動こそがファッションである
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:37:42.08ID:zjYHtkpV0
ある人が「ファッションとは移りゆく時間を買ってるのだ。」と言ってましたが
ファッションとは「感動」だったんですね。勉強になりました。
私もこれからは顔文字先生の足元にも及ばないですが
「感動」を伝えることができるよう修練に努めたいと思います。
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:42:04.53ID:j3j3VNws0
いやいや、60点位の顔だろw
この顔でイケメンなんて言ってたら、ジャニーズなんかみんな
超絶イケメンってことになっちまうよw
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:21:15.82ID:Yn3aTdUg0
>>282
>>283
ごちゃごちゃうるせーな
能書きいらねーからさっさとコーデ晒せ
感動してやるから
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:39:27.45ID:j3j3VNws0
>>286
人の顔採点するのに俺の顔は関係ないでしょw
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:51:03.96ID:jkaKexaQ0
>>284
よく見ると別にイケメンではない
でもなんとなくイケてるように見えるというのは結構重要でその辺の印象は髪型とか肌質、服装に左右されるだろう

これはフツメンが色々工夫して成功してる好例だろうな
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:18:52.29ID:jkaKexaQ0
お前にはイケメンに見えた
他の奴はそうでもないと感じた
それだけだろ?なんでキレてるんだ
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:19:00.56ID:sdywBaJm0
俺はそこそこイケメンだと思ったが俺がブサイクだからかな
ここのみんながある程度イケメンだからあまりそうは思わないだけじゃないか
ファッションってやっぱりイケメンが有利だからブサイクは途中で諦めてしまって振るい落とされる
だからファ板の住人はある程度イケメン揃いなのが予想がつく
まああくまで俺の考察だから100%合ってる訳じゃないがいい線はいってると思う
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:27:51.68ID:oiKlu/6a0
雰囲気イケメンとしか言いようがない奴貼りやがって
そりゃ賛否両論だわ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:29:59.56ID:sdywBaJm0
そもそも自分がイケてんじゃね?って思ってる奴じゃないと身なりを気にしたりしない
ブサイクで自信がないやつのほとんどは興味すらもたん
つまり、ファッションにこだわりがある奴は自分がイケてると勘違いしてるやつか本当にイケメンで陽キャなタイプかのどちらかであると思う
そう考えると俺はブサイクで自信も持ち合わせていないからレアケースなのかもしれないな
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:43:10.86ID:qzzdmV2w0
みんな同じ格好だと、個性がありませんからねえ(^^)

Wearので有名な人たちは、まさに誰が誰でも同じ、ですね
個人にはほとんど興味が持てません

本当にオシャレを追求する人なら、人とはかぶらないようなオリジナリティを求めると思いますよ

それをあまり求めないということは、洋服やオシャレが本当の意味で好きなのではないのかもしれませんね

人がやってみて好評だったものを、自分も真似ているだけという
そうやって良いところ良いところを真似しあって、みんなで同じようにウケようとしているわけでしょう

つまり洋服を、「自分への評価のための道具」にしか使っていないという
モてるためだけのファッション、といっても良いでしょうね

「自分」というものを持っていなかったり、そこで勝負できない人たちなのでしょうね
ファッションは、自分をいかに表現するかというものなのに、真似しあってる時点でその自分が無いと自ら吐露してるようなものです

だからつまらないんでしょうね(^^)
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:22:08.43ID:C3h7TfaH0
>>265
例外的な場で特殊な服装をしたとしても、オシャレに見える人とそうでない人がいる
脱ヲタとか言ってる段階なら後者の人なんだろうけど、そもそも脱ヲタってオシャレなのか?

やりすぎないためのバランス感覚とか、自分に合うように引き寄せる工夫とか、
そういうセンスの部分はどこかで磨いておかないとオシャレとは言えない気がするんだけどな

>>290
すごく・・・フツメンです・・・
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:33:17.10ID:GYCfyhub0
>>290
清潔感あるし女子にモテそうと思ったけどな
女がいうイケメンと男のイケメンって違うらしい
これは女がイケメンというタイプだな
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:44:13.55ID:MkoZhr5z0
>>290
ツリ目のチョン顔じゃん
本人も自覚があるから前髪で隠してるんだろうけど
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:45:23.57ID:MkoZhr5z0
>>293
雰囲気もイケメンじゃないだろ
せいぜい「不快に思われない身だしなみ」というぐらい
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:46:35.93ID:jkaKexaQ0
どれくらいをイケメンと呼ぶかによる
オードリー若林もイケメンといえばイケメンだからな

ちょっと似てないか?
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:47:43.69ID:j3j3VNws0
>>295
そうそう、ホント服をモテる為やwear上位に入るための道具としか思ってない奴
多いよね

こういった連中は本当のファッションの楽しさを知らないし
心から気に入った服に出会って、それを何年も着続ける事なんてしないんだろうな
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:55:25.51ID:aBZsXlvq0
ファッションの楽しみ方なんて人それぞれだし目的が違ったっていいんじゃないか
これが本当のファッションの楽しさなんだって言われても押しつけがましいことこの上ない
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:02:49.56ID:GYCfyhub0
>>303
ここはイケメンが多いからね
自分よりブサイクなのが許せないんだろう
評価とは何かと比較する相対的なもの
つまり最も身近な基準は自分の顔であり自分と比べるのが自然な考え方
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:19:41.57ID:jkaKexaQ0
イケメンでもいいんだけど>>284の言い方だと誰でも「ん?」ってなるだろ
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:34:31.73ID:GYCfyhub0
>>305
それは分かるけど評価に私情がはさむとそれは真っ当な評価ではなくなってしまうな
人間だから私情を挟むのは致し方ないとも思うが極力抑えるべき
AIがオシャレ度を数値化してオシャレ指数がわかる時代がくればいいかもしれんな
そんな時代がきたらこのスレも無くなってしまうのか
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:41:05.62ID:MkoZhr5z0
>>303
イケメンのハードルは高いに決まってるじゃん
ハードルが高いから、イケメンなんだからw

「 フツメンをイケメンと呼ぶのは止めよう 」 と言ってるだけだよ
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:42:50.97ID:MkoZhr5z0
イケメンは努力してなれるもんじゃないんだよ

ただ努力すれば「感じの悪いフツメン」が「感じの良いフツメン」にはなれる
それがファッションやヘアメイクの限界だよ
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:45:08.94ID:K1c3zJCb0
>>296
俺(265)が言った「脱ヲタ」は、単に「オタクっぽさを払拭する」っていう意味だ。
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:49:32.65ID:K1c3zJCb0
俺に言わせりゃ「薄メン」はイケメンじゃないね
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:02:49.27ID:GYCfyhub0
なんにせよ>>290がここでフツメンという評価が分かっただけでも少しは収穫あったな
今までどんな人が評価してるのか全く分からなかったけどこれがここの平均だとわかった
もしかして変な人が評価してるのかと懸念してたが真っ当な人たちで少し安心したよ
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:25:55.80ID:qzzdmV2w0
>>301
服が可哀想ですね(^^;)

Wearにうpして評価をもらうことが目的になっていそうですね
フリマ市場などですぐに売ったりしてるんじゃないでしょうか

>>302
それはそうですが、みんな同じような格好をするのが良いことだ、なんてことになったら、攻めた服とか新しいアイデアの服が出てこなくなるだけかと

どのブランドも似たようなアイテムばかり、なんてほんとにつまらないですよね
Wearのような場所の上位の人たちがこれでは、メーカーさんも可哀想です
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:24:28.68ID:VyqB03PZ0
>>284の書き込みが本人だとすると草
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:58:38.50ID:3K5hgUX30
>>295
>みんな同じ格好だと、個性がありませんからねえ(^^)
>本当にオシャレを追求する人なら、人とはかぶらないようなオリジナリティを求めると思いますよ

その意見だと>>201の個性的で人とかぶりようがないオリジナルなコーデを褒めないと辻褄が合わないような
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:09:36.23ID:3K5hgUX30
>>314
どう考えても本人

>>284はまだ微笑ましかったけど>>290はやりすぎ
本人でなければwearの膨大な数の男の中からこの画像を見つけられっこない
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:19:03.55ID:VyqB03PZ0
他人がupした画像の中に自分が写ってたのでは
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:28:58.48ID:ln7PYYZH0
この晒されてる彼は有名なウェアーリスタなの?
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:46:10.24ID:Zs8+ktBG0
>>313
「薄メン」はイケメンじゃない
と考えたらフィリピン人はイケメンってことになるの?
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:06:09.66ID:zkMkN6Mr0
おい
彼は有名かどうか聞いてんだよ
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:58:19.55ID:w4tphskn0
お前らなにイケメンにジェラってんさよ
女じゃあるまいしみっともないぞ
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:04:23.28ID:VyqB03PZ0
>>322
こんなイケメンは初めてみたな
是非名前を教えてくれよ
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:07:57.61ID:xgiQ8KXn0
とっしー知らんとか
ファインボーイズにも載ってるんやぞ
おまえら下民とは違うんだよ^^
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:38:18.41ID:zkMkN6Mr0
やっぱ有名なのか
じゃあこれは彼に嫉妬したアンチくんの自作自演だな🐦
>>284>>290は口調からして同一人物だよな?
わざわざ画像まで持ってきてご丁寧なこった
どうやら彼を「2ちゃんで自演しているカス」と思わせたいみたいだ
そういう臭いのはウェアーのキッズとやってくれ
おれは関係ない人を巻き込むのは好きじゃない
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:23:12.33ID:A8HPtQkE0
顔はカエルみたいだけど体格と髪型はイケメンだな
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:53:57.37ID:VyqB03PZ0
>>327
えっ、2ちゃんで自演してるカスかと思ったわー

本人ごめんなー
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:42:52.12ID:lee3AYNz0
>>325
ファインボーイズw
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:12:57.83ID:+2iI0JkG0
>>315
個性的なだけでも評価にはなりません(^^)

奇をてらうことは誰にでもできますから
多くの人がそれを見ても、かっこいいとか優れてるって思える個性でないと
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:30:15.31ID:VyqB03PZ0
>>201
個性的っつーかバブル期の雰囲気だろ
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:10:52.80ID:cCxkLkg70
>>193
夏のサンタクロースか?
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:32:00.56ID:lQWJkjyU0
>>321
本人?
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:42:30.83ID:xbBhqrnJ0
顔がデカイがその分背が高い
顔は可でも不可でもない
服も特にコメントしたくなるようなコーデではない
どこにでもいそうなどうでもいい顔と髪型の今時の二十代前半
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:39:41.31ID:80JX77FU0
>>284
斜め下の茶色のが髪形さえかえたらいけめんだろうな
それ以外は論外のブス
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:09:52.23ID:TE9PgrJh0
Wearには、とっしーとかにっしーとか、名前もコーデもルックスも似てる人たちが多いですね(^^)

正直、誰が誰なのかわかりませんし、誰でもいいかなとさえ
いいねをつけてる人たちでさえそんな感じなのでは
スター性のある人は、残念ながら一人もいませんね

彼らをダサいとか不細工とかいってる人達はさすがに何かしらの嫉妬心ややっかみだと思いますけど、
無個性で本物のオシャレさんは一人もいないな、とは言っても良いと思います

今のトレンドをそのまま体現する役、が彼らなんでしょうけど、それってむしろ、ただのメーカーの操り人形?なのかしれないですね

そんなところで満足してないで、自分がトレンドを産み出すような存在やファッションを目指せないのかなぁ(^^)

「きせかえ人形」で満足してないでほしいですけどね
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:45:14.89ID:5vr3MwZm0
https://i.imgur.com/CKT7rNb.jpg
25歳男なんですが、クロップドってもうダサい扱いですか?
子供っぽい印象もあります?
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:24:37.90ID:u353LD9N0
>>270
むしろ女がブスばっかなんだが
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:54:36.78ID:SIij3F9o0
ファッションやヘアメイクを整えただけで寄って来る女なんて「元ブス(実際は今もブス)」しかいないからw
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:56:26.10ID:NurUeXyz0
持論では人からオシャレと思われるにはその人自体にファッション以外に人を惹きつける魅力が必要だと思うよ
例えば有名人だとか顔、スタイルがいいとかはたまた別のなにか
逆にいえば、その人自体に魅力があれば多少ファッションが滅茶苦茶でもサマに見えるもんだよ
例えばファッションではないが速水もこみちがやってるモコズキッチンなんかがそう
料理なんて滅茶苦茶でもイケメンが料理してるから奥様方に人気で料理本も売れてる
世の中理不尽かもしれないけどそんなもんだよ
人より一歩先オシャレに思われたいなら地道に内面を磨いて自分の魅力を高めていったほうがいいのかもしれんな
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:07:52.57ID:NurUeXyz0
ここでよく言われる似合う似合わないなんかもそうだな
着ている本人に魅力があれば大抵なんでも似合ってしまう(と感じる)
人にブランド力を持たせると言えばしっくりくるか
人にブランド力があればユニクロだってカッコよく感じるしハイブラ着ても嫌みに見えない
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:49:43.83ID:Ox5NhwM+0
駄文
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:22:18.72ID:NdVBbWwp0
魅力って言葉自体はオシャレじゃない奴にも適用できる件
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:31:36.25ID:NurUeXyz0
よーするにノーブランドのやつがいくら頑張ってもあまりオシャレと思われない
というか説得力がないからどれも平凡な恰好に見えてしまう
着ている本人に強い魅力があれば説得力がありファッションでも惹きつけられる
失礼だけどここでうpしてる人たちに何か伝わるものがあったか?
つまりそういうこと
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:33:17.45ID:Swikswxw0
>>344
オシャレとその話とが一切関係ないんだがw

オシャレしても大して好感度が上がらないことに今さら気づいた人なのかな
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:02:57.32ID:NurUeXyz0
>>350
言い換えればファッションでポジティブな印象を与えるかネガティブな印象を与えるかというべきか
ポジティブな印象を与えられればオシャレということになるだろう
同じコーデをしてても人によってポジティブかネガティブか分かれる

大多数の一般人はなにがいいのかよく分かってないからそのファッションがなぜオシャレなのか根拠を求めている
根拠の正体はその人本人の魅力であり魅力がなければ途端につまらなく感じてしまうものだ
人の感性を言語化するのは非常に難しいな、わかりにくいし確かに駄文だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況