>>839
>中途半端な収入の人
俺の収入、知らないじゃん

>ハイブラに手を出しちゃうと、上の彼みたいに悲惨なことになってしまうんだよ
悲惨かどうかは知らないけど、このノースリーブシャツとチェック柄パンツ、ハイブランドのアイテムに見える??
高校時代に買ったって、書いたじゃん。
靴は、お高い系靴専門某有名ブランドだけど。

>「ハイブラだから」という理由で断捨離できなくなるからね
だから、「ハイブラ」じゃないんだよなー
着なくなった服はいくらで買ったものだろうが、あげるか売る、着る服はとっとく。それが断捨離では?

>捨てることも次の成長につながるのに、
つか、成長って言葉を使うのは、このスレにはひとりしかいないんだけどねw
なんで、わざわざ、ID変えるんだろ??

>いつまでもそのアイテムをなんとか使おうとしてしまうから成長しないというね
気に入って持っている服を、あるとき、あっ、こういう風に合わせるのはどうだろう?と思ったこと、ない??

>いわゆる大学生がバイト代貯めて買ったハイブラのバッグを何年も使いまわしてるのと同じ
男のバッグはあまり聞かないけど、女の人だと、お祖母さんの愛用してたグッチのバッグ(いわゆるオールドグッチ)やシャネルのバッグを使ってます、って女の人、ネット上にたくさんいるよー
エルメスのカレも、受け継いで使ってたり。
貰ったものでなく、自分自身で買ったのなら、さらに、なおさら愛着、わくもんでは?

革靴やブーツは、接着剤で底をくっつけた安いのを履きつぶしてはしょっちゅう買い替える、って人には、たぶん、わからないと思うけど。
どっちがいいかでは(たぶん)なく、価値観の違い。