【patagonia】パタゴニア【街着】part 98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:24:50.66ID:jYvzyNb20
>>763
バギーズ パーカとの比較だけど、バギーズの方が生地が厚い気がするんだが。
表示見た方が確実だな。
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:37:47.90ID:08rISTkT0
>>764
これからの季節は薄い方がいいな
飽きなさそうだしテズロンにするわ
色迷うなー
毎日着るなら目立たない黒かな
緑欲しいけど毎日同じ服と思われるよな
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:23:24.43ID:Jn7T11me0
>>767
バギーズはトリコット・メッシュの裏地付き
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:44:32.02ID:9JyqxcLy0
テズロンなんて大して高くないんだから両方買っとけ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:45:43.65ID:P5Grp/fW0
>>769
結局バギーズと言いたいわけ?
あんなもんきゅうじつのオッサンやんけ
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:46:06.07ID:FODPXHJ30
2枚もいるわけないだろうにw
1枚でも買わない人多数なんだぞ?
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:50:23.94ID:92TjyVh30
ださい、劣化必至 ゴミ
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:06:38.75ID:veUp5BIV0
ナノエアみたいな生地のキャップ出たんだな
以外と使いやすそう
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:28:06.31ID:UquDeGpf0
テズロンはどう見ても
色も仕様も旧モデルの方がいいなあ
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:18:17.80ID:bZ7Y7g150
あのリフレクターはダサいけど自転車にはいいよね。街着にはちょっと無理だけど重宝してる。
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:42:41.40ID:VECqoSRQ0
ださいよ 作業着すぎだ パタたぐが似合ってないジャケットなんて 
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:53:26.19ID:FXePBJtk0
旧モデル云々の話ばっかりで秋まで過ごすのかなーここは
全身パタりたい人ばっかりなの?
パタの何かと他のこういうものを合わせてるとかないのかよー
全身派が多いから同じ話題になるのかなと思う
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:55:45.68ID:djIOorme0
バギーズショーツのイケメン短髪筋肉質の生足拝みたいわ!
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:09:13.17ID:i0L8YYzq0
テズロン黒届いたけど安っぽいしホコリがつきやすいから返品するわ
ノースフェイス買う
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:33:12.55ID:rnBjl83c0
ここの一部の信者が持ち上げてるだけで、テズロンもバギーズもそんなもんだよ
悪いとも思わないけど、これでなくても良いなというレベル
雨天時のフーディニの方がまだ話題としてわかる
パタゴニア好きだけど無理に揃えなくても良いってのはほんと思う
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:42.63ID:JvjmyvHs0
一番使いやすいのはナノエアだよ
春夏だとバギーズパンツだとは思うけど
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:27:59.62ID:FXePBJtk0
わかる
わかるからこそパタゴニアは適さないかなぁと
パタゴニアであればいいって人なら構わないんだろうけど、生地からしてもっと良いのがあるよね
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:43:54.20ID:LRgGTzUa0
ここのバギーズとノースのリラックスだとどっちがいいかね
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:54:35.21ID:X903davg0
こっからはGo to shirtとパタロハ、キャプデイリーくらいで秋まであんまり買わんな。
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:17:20.27ID:L9TuX4hM0
パタゴニアを良く着ているけど一般人へのブランドの知名度はあまりないと思う
ノースフェイスは高校生でもよく着ているくらいメジャーだけどパタゴニアはあまり見ない
レトロXで少し知られるようになったかな
大昔はキムタクが着ていたってことで有名にはなっていたけどその後はあまり話題になっていない
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:25:17.26ID:UquDeGpf0
パタも普通にメジャー
世代はもう少し上になるけどね
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:38:25.69ID:QjrVmXuu0
知名度とかどうでもいいけど…
春物自体が良いのないよ アウトドア系はどうしても秋冬物になっちゃうけどさ
個人的にはパフォーマンスデニムが一番使うな
上着はもっと違うブランドの方がいいわ
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:59:32.58ID:0Uq4sn7b0
テズロンもバギジャケもダサいよな
春秋はバギーズパーカが最強
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:04:23.32ID:Ea0oEkMu0
どこに書けばいいかわからなくてここに書くけどなんで新しいフィッシングベストは変な柄付きなんだよ
あんなの誰が着るんだ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:12:23.45ID:QjrVmXuu0
>>794
だからテズロンとかこだわらないって話だろ?
何いきりたってるんだ?
意見あるなら言えばいいのに
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:17:36.23ID:cpHldOwt0
テズロン持ってるのに馬鹿にされたーとか思ってるんだろ
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:17:58.97ID:UquDeGpf0
羽織り物は
とりあえずフーディニがあればどうにかなる
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:33:29.24ID:9l7L1zyc0
テズロンでもアークでもノースでも
量産型キョロ充黒ジャケ野郎は有り得ない
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:36:36.15ID:5C4OsPcF0
>>800
自己紹介か
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:53:33.00ID:FXePBJtk0
>>800
流れも書いてある内容もわからないでファビョってしまうようなヤツが書き込まないでください
ここはいい、ここは他がいい
当たり前の話
ちゃちゃ入れてファビョとかありえないわ、人類として
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:25:43.32ID:CyH48evI0
>>804
ちゃちゃ入れてんのお前だろ
他のメーカーがいいとかドヤ顔でレスしてるお前はそもそもスレチなんだよカス
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:34:33.54ID:fOvlUtYA0
>>781
旧モデル云々なら新作や他メーカーの何がいいとか言わないの?
上から目線で語るだけじゃなくてさぁ
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:19:21.98ID:5C4OsPcF0
>>807
おいおいやめてくれよ、ごめんよお
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:29:22.64ID:YBPe7tnI0
>>795
ググったらよさげだった
またいつか復活しそうだね
とりあえずバキジャケ買うわ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:47:01.23ID:RtMgFN4g0
バギジャのジューベ買ったなり。サイズラス1ギリギリセーフ!
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:49:58.54ID:Pr8mdiOj0
食べてみた!これわたし大好きっ!スイーツ!
「ケーキなの!?アイスなの!? 松村沙友理」
明治エッセルスーパーカップ

http://www.youtube.com/watch?v=0hJ90EK4_No
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:54:56.80ID:ogOaz5d00
一番必死なのはバギジャケ上げくんかなw
なんでここまでバギーズとテズロン上げたいのか…
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:25:26.81ID:o8IV+1iq0
とにかくださいよ、どかた、用務員、じじい
バギジャケの素直な印象
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:55:05.98ID:nSYzXJEs0
魚屋が着てそうではある。
ただパタゴニアは昔っから野暮ったいのが味のブランド。
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:59:44.53ID:APmFuzu40
どんだけしつこく書き込まれても
テズロンもバギーズもいらないわ
野暮通り越してダサいもん
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 06:43:01.81ID:cg4z2Zy20
パタゴニア印のスイングトップと考えればバギーズジャケットも今風になる。
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:41:14.29ID:Evh/DGgc0
>>818
意味不明
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:16:10.85ID:Evh/DGgc0
すぐに毛玉できるって、、どんだけゴミなんだよ
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:28:08.70ID:UV3rVie40
ナイロン100パーセントなのになんで毛玉できるの?
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:03:30.62ID:tXU2SG3T0
>>823
知らないけど俺のジョグ用バギーズショーツも出来てるわ
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:40:21.07ID:7/nXC+Ko0
>>823
化繊は繊維が脱落しないからいずれ毛玉は必ずできる
綿やウールと混紡だと切れやすい部分があるからできやすいというだけ
天然繊維100%だと毛玉になる前に脱落するからできない
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:45:26.05ID:c0Vi+5TU0
>>768
店舗で見たけど青よかったよ。テズロンなら青だな。
バギーズジャケの黒買ったけど。
ベージュ試着したら見事に作業員になったw
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:10:33.46ID:j6TrH6hD0
テズロンの青は旧モデルならいいけど
現行はイマイチ
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:10:44.25ID:rMXkjxrJ0
バギーズジャケットの黒だって作業着みたいなもんだろ
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:20:55.42ID:OBdwQkS50
これでもかってバギーズとテズロンばっかり推すなぁ
ステマにしか見えなくなってきた
売れ残るものなのに
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:53:24.19ID:E3DL9QpY0
デズロンはグリーンがあんな変な色じゃなければ買ってもいいかなとは思う
バギーズはオッサン臭い
あれだけ不人気だった旧デズロンを推す人はよくわからん
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:05:27.71ID:J95tpYtf0
今期のテズロン青買ったけど作業着みたいなので、結局は去年の黒ばかり着ている。
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:11:49.81ID:zf/m0O4p0
永遠につづくバギテズ押し。ご苦労様
一目で作業着、よくみるとパタなんだよねぇ
みたいな感じがすきなんか?
理解不能
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:29:44.36ID:OBdwQkS50
好みはいいとしても…
しつこいんだよな
いい加減同じ話題ばっかりふるなと
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:38:30.16ID:E3DL9QpY0
パタスレは夏の間はバギーズショーツの話題だけになるぞ
ロングとショートどちらにするかとかカラーリングとかそんな話だけになる
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:26:44.57ID:w3I9Epm70
ロゴのロンTもTシャツも殆ど売り切れになってるで〜何色か欲しかったのにしょんぼりやで〜
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:27:18.22ID:ks1vNNe80
ロゴのロンTもTシャツも殆ど売り切れになってるで〜何色か欲しかったのにしょんぼりやで〜
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:31:06.62ID:StPC2s4A0
ストアスタッフがバキジャケのベージュと黒は在庫がなくなってきてるって言ってたぞ。
お前らが気にいらんだけでうまく着こなせる人やオシャレさんには人気あるんだろ。
別に推したって意味ねえし。
他にいいジャケットないですか?と聞いたらテズロンとフーディニ勧められたわ。
ていうかスタッフ大半フーディニ着てた。
あ!!!
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:31:41.58ID:pcH2PG500
>>837
バギーズショーツはフィット感を変更したせいでシルエットが最悪
よって今季は見送りでFAじゃなかったっけ?
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:45:18.89ID:StPC2s4A0
>>841
俺的には去年よりも今年の方が好き
運動始めて腹がへこんだのもあるかもだけど
黄色の実物がいい色だったんで買い増ししようか検討中
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:59:51.37ID:DyVOe+G60
バギーズJKTは肩が落ちるくらいじゃないとカッコよく着れないね
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:41:26.35ID:BIoCDAGB0
デズのリフレ付きブラックが最強。それ以外はいらない。今年はバギジャケのベージュがバラクダ似で最強。パタ歴5年のオレが言うんだから間違いない。
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:45:58.42ID:4WdggkdP0
リフレクターね
チャリンコウェアならいいかもね!
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:46:06.72ID:Evh/DGgc0
>>847
浅いな
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:47:48.01ID:StPC2s4A0
>>847
着こなせるセンスがうらやましいぜ

関係ないけどキャプリーンデイリーのくまちゃん柄着ると、俺の真っ黒ちくびさんが透けるんだけど
毎日ちくび透けてるおっさんになっちまう
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:40:12.46ID:BIoCDAGB0
リフレ無いと皆が言う作業着。リフレがあることでスポティーな街着となるよ。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:00:12.28ID:kPEzfvfs0
>>844
ラグランスリーブだよね
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:04:53.09ID:K7rfbaUZ0
>>851
リフレクター付きこそ作業着だろよ
雨や夜間の工事現場でよく見るよ、ドカガッパの作業員。
もれなく反射材付きw
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:17:43.12ID:xylw1sof0
作業着作業着うるせーんだよ!
MA1は軍人か?ジーパンは?ワークブーツは?
ばかじゃねえのマジで
働きアリどもが
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:22:24.34ID:OBdwQkS50
>>854
こういうこと言っちゃったら終わりだなw
自分でもうすうす思ってるからキレちゃうんだよ〜
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:36:59.55ID:7rsN6VZA0
>>854
作業着、作業〜着〜
バカはお前じゃ〜働きアリは皆メスですよ〜
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:50:15.83ID:Zp2+VLkk0
>>842
今年と去年のと同サイズを買われてたら、サイズ感の違いを教えてください
今年のそろそろ買いたいんですが、ポチれません。
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:59:30.75ID:dndjNYG80
>>841
元々のリラックスフィットに戻っただけやで〜
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:29:50.89ID:iryST/RH0
>>858
ごめん俺はロングだった
ロングはいい感じ
これくらいゆったりのほうがオヤジ感出ないよ
水着として上半身裸で着るとけっこう鍛えてないとカッコ悪いかな
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:30:13.18ID:g11Jbp8j0
バギーズのピチピチはきもいだろ
去年の雑誌の特集で東京はショート、大阪はロングが売れてるって特集されてて、東京のスナップは皆ホモみたいな気持ち悪さだった
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:09.35ID:7rsN6VZA0
このスレ作業着着たホモだらけっつうことだわな 

因みに自己紹介Wではありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況