X



服を買ってもあまり外出しないことに気づいた24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:45:21.16ID:Dy9WyI2f0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ】
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1517746096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0421ノーブランドさん (ワッチョイW c18a-1H4X)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:02:34.45ID:v5I25fj+0
ロンTに薄いカーデ来て行ったら周りは結構まだ厚着が多い@東北
昼間は丁度よいけど夜はもう一枚欲しくなる

さっきコンビニでダウン来てる人も一人見かけた。
0422ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp0d-waB4)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:26:52.04ID:7fboufdZp
春アウターは夜飯行くくらいの時にきるもん
0423ノーブランドさん (ワッチョイ 81eb-zdq4)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:52:14.29ID:mdUMdqrT0
都内でも日曜日ダウン着てる人居たな。
風強かったけど、20℃くらいはあったはず。
歩くだけで体温がすぐ上昇する自分としては少し羨ましい。
0425ノーブランドさん (ワッチョイWW 2b81-BoJl)
垢版 |
2018/04/03(火) 08:13:13.44ID:v446gUDL0
発想が俺とは逆だ。家に比較的籠りがちなときは服を買っていないときで、外に出るために服を買うからな。冬は割と籠りがちだったので、先月から春夏に向けて出掛けるための服を買ってるわ。
0426ノーブランドさん (ワッチョイWW 2b81-BoJl)
垢版 |
2018/04/03(火) 08:13:51.61ID:v446gUDL0
出掛けないなら服は要らない。そういう発想だ
0429ノーブランドさん (ワッチョイWW 0b7f-waB4)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:41:05.74ID:6w7zI57g0
服減らしたいけど服欲しくなる
0431ノーブランドさん (ドコグロ MMad-n2HL)
垢版 |
2018/04/04(水) 01:08:37.06ID:Z/PtZ33XM
2月3月でボトムス18本も買っちまった…
0433ノーブランドさん (アンパン Sdf3-8cvW)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:36:45.95ID:ZT8xQPXmd0404
足何本あるんだよ!
0435ノーブランドさん (アンパン MMad-cAv+)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:16:17.53ID:Z/PtZ33XM0404
ちゃんと数えたら21本買って2本返品したから19本だったわ
直し持ってくのも面倒くさいな
0437ノーブランドさん (アンパン MMad-cAv+)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:13:27.67ID:uFW2pSFgM0404
>>436
7〜8割り引きで買ってるのに20万近く使ってるなw
当分買うの控えよう
0446ノーブランドさん (アンパン MMa3-n2HL)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:10:05.99ID:2madqKG2M0404
>>442
PT01とかフェラガモとかSIVIGLIAとか
買う前でも裾あげ前のが10本以上有ったのにアホですわ
0447ノーブランドさん (アンパンWW 2b81-BoJl)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:48:09.04ID:+y1wRud900404
バカだな
0449ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp0d-waB4)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:23:12.60ID:ZzBc7JHpp
今まで買ったパンツで1番高かったのはポールスミスのかわぱんで税込7万
アウターは逆に4万くらいまでしか買ったことないわ
0450ノーブランドさん (ドコグロ MMa3-n2HL)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:08:46.21ID:2madqKG2M
>>448
通販のだったりアウトレットモールだったり
リネンだったり合わせたい靴を履いていってなかったりで
後から直しに持っていくことが多かった
今は買っても直さずいつか持っていこう精神ですw
0453ノーブランドさん (ワッチョイ fe9e-ob7n)
垢版 |
2018/04/05(木) 03:14:52.08ID:VzSKXUjh0
レザーパンツはステージ衣装だと思ってるが、あれを履いて汗だくでライブしているアーティストを見ると
これを使い捨てするのは勿体無いなとかクリーニングして返すんだろうかとか歌以外の想いがふとこみ上げて集中できない
0455ノーブランドさん (ワッチョイWW b67f-hC2L)
垢版 |
2018/04/05(木) 08:14:42.67ID:s4xtIOXF0
衣装の場合はフェイクじゃないか?
証明とかで色々盛れるし
0456ノーブランドさん (ワッチョイ a9c1-iz/H)
垢版 |
2018/04/05(木) 17:46:38.34ID:PruDekmc0
買った服を部屋で一人ファッションショーして満足して寝るのが恒例になっている・・・
0459ノーブランドさん (ワッチョイ fe9e-ob7n)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:49:46.54ID:O3rdKqZj0
シーズン終わりに一度も着てない新品服をせっかくなので寒の戻りに一度着て仕舞うか、着ずに仕舞うかで迷い、
大抵着ずに仕舞うを繰り返している
0462ノーブランドさん (スフッ Sdea-rqc+)
垢版 |
2018/04/06(金) 09:39:40.11ID:nM8UHTiMd
店員に勧められて買った服より、やっぱ自分で気に入った服ばっかり着てしまうな。
やっぱ自分にとって似合う服って自分で無意識に選びがちになるわ
0465ノーブランドさん (ワッチョイ ca9f-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:30:13.03ID:UB2ywmoz0
店員は売りたい服を勧めるから当てにならん、コーディネートなら参考になるんだろうけど。
着たい服・欲しい服が似合う男になりたい
0466ノーブランドさん (ワッチョイWW 6db3-rqc+)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:00:45.03ID:dz/x4yR40
欲しいと思った服が似合わない時はへこむ。
逆に欲しいと思ってた服が現物見たときに微妙だった時もへこむ。

で、また似たようなの買って帰るのも更にへこむ。
0467ノーブランドさん (ワッチョイWW d9c3-Tsa7)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:07:39.49ID:VnQO++bu0
≫で、また似たようなの買って帰るのも更にへこむ。

これすごく分かる
わざわざ無駄金使う必要ないのに手ぶらで帰るのが虚しいから買っちゃうんだよな
0470ノーブランドさん (ワッチョイWW b9ac-IQzM)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:48:50.29ID:DYSBURdZ0
自分の気に入ったものばかり買うと同じようなものばかり揃ってしまう
ジャケットもニットもネイビーばかりになってたわ
買っても着ないから持ってることを忘れてしまう
0474ノーブランドさん (ドコグロ MMea-8vGr)
垢版 |
2018/04/07(土) 01:01:18.64ID:XBjU2QEgM
>>473
高いの買っちゃうと誤差範囲だと納得させて安いのも買っちゃう
0477ノーブランドさん (ササクッテロ Sped-zcpA)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:26:32.88ID:dKBtd2JXp
欲しい服がなくなってきた
0479ノーブランドさん (ワッチョイW 25b3-/kay)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:15:57.76ID:yKHAfKOI0
一周回って欲しいアイテムが揃うと違う趣味にハマるよ
そして、それが飽きるとまた戻ってきて二週目に入るのさ
それの無限ループだな
0482ノーブランドさん (ワッチョイ fe9e-ob7n)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:12:59.67ID:jOmhJ99p0
>>479
服を買うのに費やしたお金は無駄では無かったと思ってる。
身銭切って使ってみてor保有してみないと分からない(気づかない)ことも意外と多い。
ウィンドウショッピングだけでは上達しない。
0484ノーブランドさん (ワッチョイ fe9e-ob7n)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:16:25.37ID:jOmhJ99p0
「自分が一番欲しいもの」=「自分が一番似合うもの」

という公式が成り立つのが望ましいが、なかなかこうはいかない。
しかしそのギャップの存在を意識するだけでも違ってくる。
0485ノーブランドさん (ドコグロ MMc5-8vGr)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:20:12.58ID:lbpFTpfAM
>>479
服、カメラ、AV機器、自転車
一昨年自転車に200万位ぶっこんだのがきつかったわ
0486ノーブランドさん (ワッチョイW 25b3-VOIN)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:45:23.44ID:su5q80Ex0
今朝、久々のプライベート外出でhareのレザーを出した。袖のところの革がボロボロになってる。
袖の内側?チャックある側だけなんか革質が違うと思ってたけど、これ合皮なんじゃ、、、
0490ノーブランドさん (ドコグロ MMc5-8vGr)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:13:51.95ID:BLccpJEaM
>>487
登山は良いぞ
0493ノーブランドさん (ワッチョイW 6d8a-3IIx)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:06:08.24ID:EJMpSIiN0
ファッションを活かせる趣味ってある・・・?スポーツ系はそれの服が必要になるし・・・
もう、なんかのカルチャースクールでも通うかな 英会話とか
0495ノーブランドさん (ワッチョイ 862c-KzXr)
垢版 |
2018/04/08(日) 05:04:51.67ID:4pC5NMsr0
>>493
DJ、クラブ遊び、ジャンル問わず音楽のイベント全般。
0498ノーブランドさん (ワッチョイW 6a51-PuIE)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:11:47.82ID:++1tJ5z10
>>493
街のうまい店探し
近所から徐々に広げてやがては全国制覇
0502ノーブランドさん (ワッチョイ a9c1-iz/H)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:59:57.99ID:8EFYj36u0
今日も寝る前に一人ファッションショーをして安心して寝よう・・・
0503ノーブランドさん (ワッチョイ 862c-KzXr)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:14:47.40ID:jkv2EfpE0
>>493
英会話スクール行かなくても外人さんいるバーでもどうよ?
0504ノーブランドさん (ワッチョイ 862c-KzXr)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:16:03.21ID:jkv2EfpE0
>>502
住んでる地域が田舎なら仕方ないが、住んでる地域の中心街にお洒落して出掛けるのどうよ?
0505ノーブランドさん (ワッチョイ fe9e-ZLoX)
垢版 |
2018/04/09(月) 02:46:47.87ID:Q+1/XD520
>>500
日曜休みのお店ってすごく高級店とかじゃね。
そういえば久しぶりに年中無休のホムセン行ったら年に一度の棚卸しで休みだったことはある。あれはむしろ清々しかった。
0506ノーブランドさん (ワッチョイWW 8681-zcpA)
垢版 |
2018/04/09(月) 07:33:06.19ID:XlEW3hYR0
出掛けず服ばかり買ってて、昨日久々に街へ繰り出したら他人の視線が刺さるように感じたわ。清潔感は人一倍気にかける方だし、服装が浮いたのか、表情覇気がなかったのか?とか考えすぎて自治意識過剰になったわい。ファッションは家だけでは完結せんよな。
0507ノーブランドさん (ワッチョイ cab3-l38M)
垢版 |
2018/04/09(月) 08:04:13.27ID:tAphNXrr0
>>506
客観的に人の目にどう映っているのかということは過剰に考える程度が丁度いいと思ってます。服や身につけるモノには社会性が求められますから
0510ノーブランドさん (ワッチョイWW b9ac-IQzM)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:31:37.65ID:ZPntaTn80
この春買ったパーカーを着て職場に行ったら「あれ、痩せた?」って聞かれた
高い服だからデザインが良くてスタイリッシュに見えるんです、ユニクロなら10着買えるぞ
なんてことは口に出せず「黒いから収縮して見えるだけです」と答えた
服に分不相応な金を使ってると思われるのは恥ずかしくて
0514ノーブランドさん (スップ Sdea-3DKV)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:57:40.83ID:mh1bKALTd
開発職とかびっくりするくらいラフな所もあるよ。
パーカーどころかTシャツスニーカーとか当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況