X



服を買ってもあまり外出しないことに気づいた24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:45:21.16ID:Dy9WyI2f0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ】
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1517746096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0506ノーブランドさん (ワッチョイWW 8681-zcpA)
垢版 |
2018/04/09(月) 07:33:06.19ID:XlEW3hYR0
出掛けず服ばかり買ってて、昨日久々に街へ繰り出したら他人の視線が刺さるように感じたわ。清潔感は人一倍気にかける方だし、服装が浮いたのか、表情覇気がなかったのか?とか考えすぎて自治意識過剰になったわい。ファッションは家だけでは完結せんよな。
0507ノーブランドさん (ワッチョイ cab3-l38M)
垢版 |
2018/04/09(月) 08:04:13.27ID:tAphNXrr0
>>506
客観的に人の目にどう映っているのかということは過剰に考える程度が丁度いいと思ってます。服や身につけるモノには社会性が求められますから
0510ノーブランドさん (ワッチョイWW b9ac-IQzM)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:31:37.65ID:ZPntaTn80
この春買ったパーカーを着て職場に行ったら「あれ、痩せた?」って聞かれた
高い服だからデザインが良くてスタイリッシュに見えるんです、ユニクロなら10着買えるぞ
なんてことは口に出せず「黒いから収縮して見えるだけです」と答えた
服に分不相応な金を使ってると思われるのは恥ずかしくて
0514ノーブランドさん (スップ Sdea-3DKV)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:57:40.83ID:mh1bKALTd
開発職とかびっくりするくらいラフな所もあるよ。
パーカーどころかTシャツスニーカーとか当たり前
0522ノーブランドさん (ワッチョイ fe9e-ZLoX)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:44:53.55ID:nSccJ+5B0
研究職だけどデニムだけNGであとはサンダルでもTシャツでもOKという謎w
課長級になると出張や外出でスーツ着る機会が増えて自ずとスーツ通勤になる。
0523ノーブランドさん (ワッチョイ fe9e-ZLoX)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:50:04.08ID:nSccJ+5B0
>>520
ユニクロパーカーも持ってるけどたまに着ると布が少ないなと感じる。タイト感が無いのに窮屈って感じ。
パターンが良い服はスッキリ見えるのに本人は楽なんだ。

マチ無し封筒とマチ有り封筒の違いくらいある。マチ無し封筒に札束入れると不格好だけど
マチ有り封筒だと収まりが良い。
0525ノーブランドさん (ワッチョイ fe9e-ZLoX)
垢版 |
2018/04/10(火) 05:02:30.39ID:nSccJ+5B0
>>524
プラモデルみたいに服を分解してみると分かりやすいはず。
大量生産かつコスト重視だと生地使いだけでなくパターンにも制約が生まれる。
その中であれだけ作るのは相当なものだと思う。
0526ノーブランドさん (ワッチョイW 862c-xe21)
垢版 |
2018/04/10(火) 07:02:30.02ID:tbPuVkib0
>>523
タイト感がないのに窮屈。まさに的確な表現過ぎて。
0528ノーブランドさん (ワッチョイ fe9e-ZLoX)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:19:43.66ID:nSccJ+5B0
最近流行りのオーバーサイズなどは意外と誤魔化しが効かない
布やパターンをケチって作ると単に大きいだけの折り紙の服みたいになっちゃう
袖の取り付け角度でも違ってくるし、専門の人いたら教えて欲しい。面白いね。
0530ノーブランドさん (ワッチョイ fe9e-ZLoX)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:38:34.05ID:/turQaS+0
>>524
あの布地の量でそれなりに着れる服を作れるのは非凡な能力だよ。
>529も言うように子供からお年寄りまでが集い、サイズの差だけで買っていくんだからある意味すごい環境だと思う。
0531ノーブランドさん (ワッチョイW 6a51-PuIE)
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:12.08ID:ZlwN14jy0
>>530
で、なんで着心地悪いんだろ
0533ノーブランドさん (ササクッテロレ Sped-7DGm)
垢版 |
2018/04/11(水) 12:48:34.34ID:3KsTdTsPp
着心地って布の質感だけじゃ無いんだけどね
ただユニクロで着心地悪いと思ったことはないな
無印も無い
おかしなこだわりとかあるブランドの方がよっぽど悪い
0536ノーブランドさん (ワッチョイ 0ab3-1Lkb)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:17:10.09ID:0Q3F9exe0
>>1
>>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
2016/01/06 19:22
彼氏びんぼくせー
01/06 19:24
見た目と人相悪いな
01/06 21:20
全員母が違う子供3人いる不細工クズ男
01/06 20:30
よその女に子供3人も産ませてるんだっけ?
育てる気なしってことは、子供嫌いか?
01/06  19:31
お子さんが可哀想
01/06  19:30
調子漕いてるな
いずれ天罰が下ると断言しておく
01/06  19:42
ZOZOの宣伝か
01/06 20:10
こういっちゃなんだけど、この社長とかロリコン越知とか見てると
不細工は何着ても不細工だから金の無駄と思い知らされ
悲しくなるよね
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
0538ノーブランドさん (ワッチョイWW 86a9-qri6)
垢版 |
2018/04/11(水) 18:31:57.03ID:5LWL0m1P0
ユニクロのラムウールのカーディガン、仕事用と普段着で10年近く計4着ほど着たけど、
ある時ふと「これ全然あったかくねーな」と気付いて捨てた
0539ノーブランドさん (ワッチョイWW 86a9-qri6)
垢版 |
2018/04/11(水) 18:39:36.44ID:5LWL0m1P0
アウターと靴以外ほぼ全てユニクロで数年間過ごした事のある俺に言わせりゃ
ユニクロで着心地が良かったのはスーピマコットンの下着Tシャツと同じくスーピマコットンのニットトランクスだけだな
0540ノーブランドさん (アウアウカー Sa05-kPzy)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:29:04.07ID:LKPTsXz5a
ユニクロのヒートテックは洗濯しても毛玉出来にくいから、いつまでもチクチクしない点が良い。

ただし極暖、お前はダメだ。肌触りが気持ち悪い
0542ノーブランドさん (ドコグロ MM87-6xx6)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:12:58.78ID:wxUYWK4tM
>>538
正解
ユニクロのニットってジロンラムでもメリノでも暖かくない
でセーターって暖かくないもんだと思ってたら
高めのラムウールだと暖かいって気付く
0545ノーブランドさん (スフッ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:14:43.94ID:OCG8X6/Dd
>>543
そうか?
0546ノーブランドさん (ワッチョイW 43b3-EaDI)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:16:15.65ID:2i00Enrt0
ユニクロに何を期待してるんだかw
0548ノーブランドさん (スッップ Sd1f-T3pc)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:32:56.73ID:Q3dwWBgwd
エレキテル
0550ノーブランドさん (ワッチョイWW cfa9-RbkR)
垢版 |
2018/04/13(金) 03:25:15.75ID:kLxKoH1o0
既婚者で子供が幼稚園だと、お出掛けは公園とかだから革靴履けないし、
まだまだ抱っこする事も多くて涙やらヨダレやら付けられるから高い服着たくないし、
車の座席も食べこぼしやら何やらで汚れてるから、一人の時でもお気に入りのコート持って出掛けたくないしでほんとお洒落的には最悪の状況だわ
でも服との出会いは一期一会で今買い逃すと二度と買えなくなるかもしれないから一応買っちゃう
0552ノーブランドさん (ワッチョイWW cf81-T3pc)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:13:24.20ID:p+ur2jsY0
その考えは理解できないなー。着る機会がないならそれは出会ってないことと同じ。服においては。一期一会とはいうがそれは浪費以外のなにものでもない。まあお金が余ってるなら好きにしてください。ただお金持ち程余計な支出は抑えるからね。
0557ノーブランドさん (ワッチョイ 6f9e-s6tP)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:30:32.50ID:l8HTLG3e0
>>552
たとえ着る機会がなくとも良い物に出会ったら手に入れておきたくなる気持ちは分かる。
それを浪費と捉えるかはその人次第だが、服の場合は来季も出るとは限らないし、改悪されることも少なくないから。
0561ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp07-T3pc)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:58:45.16ID:iqDI0ePLp
イケメンだけど若くないからマッチョになるわ
0563ノーブランドさん (ワッチョイW 43b3-FNDl)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:42:29.46ID:2p88MKk40
いや、服はガリの方が圧倒的に映えると思うけどなぁ
マッチョの度合いにもよるけど、筋肉があり過ぎると着るものも限定されるし
モデルも殆どがガリじゃん
0571ノーブランドさん (ワッチョイWW 137f-TdOD)
垢版 |
2018/04/14(土) 03:10:41.89ID:080RKpq90
俺も腹の出たおっさんになってしまった
いつも買い物してるショップのイベントで海外のトップモデルと写真を一緒に撮って貰ったからそれを待ち受けにして身体作りのモチベーションにしてる
0572ノーブランドさん (ワッチョイWW 0f7f-T3pc)
垢版 |
2018/04/14(土) 06:38:53.47ID:vexZzQ890
モデルはガリの方が映える
だが、一般人はある程度筋肉あった方がいい
普段着と衣装、ストリートとランウェイは別物だからね
0576ノーブランドさん (ワッチョイW 6f46-c+Ow)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:02:07.93ID:q5/6a+Lk0
>>575
友人知人と会う時は諦めて単独行動の時だけ被ってみては如何か?それなら気が楽でしょ
かっこ良すぎて気恥ずかしいハットでも本屋で立ち読みするくらいは出来るでしょ
アンタ以前のスレ常駐者っぽい健全な陰キャ引きこもりっぽい感じが好感持てるね
0581ノーブランドさん (スフッ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:33:11.96ID:oO4VoWSpd
>>580
自分がレイモンド・レディントンになったつもりで被ればおk
0582ノーブランドさん (ワッチョイ 7f6c-taHC)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:40:39.48ID:y6vpmiGM0
大谷に限らずインチキスポーツ選手の話はもう良いから。
どうせメジャー巻き込んで八百長するんだろ?ww


他のスポーツより八百長感が薄いなら良いが実際は無理だろうねw
0583ノーブランドさん (ワッチョイ 7f6c-taHC)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:53:58.78ID:y6vpmiGM0
スポーツ観戦が趣味で頭良いヤツって皆無だよなww
家族揃ってキチガイとかそんなのばっかwww
0590ノーブランドさん (ワッチョイW cf2c-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:40:10.28ID:2lAu16yR0
>>587
>>588
すげぇ分かる。お得に買えるし、また肌寒くなったら着れるだろうと思って買う。実際に着るし。

>>589
返品しなくて良いように、店舗で見たことあるやつとかサイズ感分かるやつ買うようにしてる。
0591ノーブランドさん (ワッチョイWW 0f7f-T3pc)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:41:34.14ID:Zgl4VYJs0
服が欲しいってよりも服減らしたい
0592ノーブランドさん (ワッチョイWW 8f35-64l2)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:08:18.38ID:+k1GNqhi0
洗いこむことで表情が増す tシャツ ...
時々こういう商品説明の服に惹かれて買うけど俺のは何年経っても無表情なんだけど...

寝巻きにするレベルで洗濯繰り返さないとあかんのか
0596ノーブランドさん (ワッチョイ 6f9e-s6tP)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:23:45.08ID:yB3snxIp0
>>592
製品洗いのシャツだと文字通り後で洗ってるもんね。
襟周りのダメージ加工は分かるけどタグの縫いが雑だったりするのはなんだろうって思うw
デニムは色落ち再現に石ころと一緒に洗うとも聞いたことがある
0598ノーブランドさん (ワッチョイWW a3bd-DcHn)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:39:57.39ID:uhLLsYT20
今日はクローゼットの整理で服を大量に捨ててスッキリした
3年前に買った服とか凄いダサく感じてしまう
これからは量より質、良い物を厳選して買っていこう
0602ノーブランドさん (ワッチョイWW 0f7f-T3pc)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:33:44.23ID:gwoPsBH20
メンズがルイヴィトンのハンドバッグ持ってたら変かな?
0606ノーブランドさん (ワッチョイW 5f23-tHct)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:15:14.07ID:jKgOsc1E0
ドルマンスリーブの半袖カットソー買ったはいいけど
少し手を挙げると脇が丸見えで恥ずかしい
これってどうやって着こなせばいいの?
ゆるめのタンクトップでレイヤードしてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況