X



服を買ってもあまり外出しないことに気づいた24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:45:21.16ID:Dy9WyI2f0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ】
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1517746096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0546ノーブランドさん (ワッチョイW 43b3-EaDI)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:16:15.65ID:2i00Enrt0
ユニクロに何を期待してるんだかw
0548ノーブランドさん (スッップ Sd1f-T3pc)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:32:56.73ID:Q3dwWBgwd
エレキテル
0550ノーブランドさん (ワッチョイWW cfa9-RbkR)
垢版 |
2018/04/13(金) 03:25:15.75ID:kLxKoH1o0
既婚者で子供が幼稚園だと、お出掛けは公園とかだから革靴履けないし、
まだまだ抱っこする事も多くて涙やらヨダレやら付けられるから高い服着たくないし、
車の座席も食べこぼしやら何やらで汚れてるから、一人の時でもお気に入りのコート持って出掛けたくないしでほんとお洒落的には最悪の状況だわ
でも服との出会いは一期一会で今買い逃すと二度と買えなくなるかもしれないから一応買っちゃう
0552ノーブランドさん (ワッチョイWW cf81-T3pc)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:13:24.20ID:p+ur2jsY0
その考えは理解できないなー。着る機会がないならそれは出会ってないことと同じ。服においては。一期一会とはいうがそれは浪費以外のなにものでもない。まあお金が余ってるなら好きにしてください。ただお金持ち程余計な支出は抑えるからね。
0557ノーブランドさん (ワッチョイ 6f9e-s6tP)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:30:32.50ID:l8HTLG3e0
>>552
たとえ着る機会がなくとも良い物に出会ったら手に入れておきたくなる気持ちは分かる。
それを浪費と捉えるかはその人次第だが、服の場合は来季も出るとは限らないし、改悪されることも少なくないから。
0561ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp07-T3pc)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:58:45.16ID:iqDI0ePLp
イケメンだけど若くないからマッチョになるわ
0563ノーブランドさん (ワッチョイW 43b3-FNDl)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:42:29.46ID:2p88MKk40
いや、服はガリの方が圧倒的に映えると思うけどなぁ
マッチョの度合いにもよるけど、筋肉があり過ぎると着るものも限定されるし
モデルも殆どがガリじゃん
0571ノーブランドさん (ワッチョイWW 137f-TdOD)
垢版 |
2018/04/14(土) 03:10:41.89ID:080RKpq90
俺も腹の出たおっさんになってしまった
いつも買い物してるショップのイベントで海外のトップモデルと写真を一緒に撮って貰ったからそれを待ち受けにして身体作りのモチベーションにしてる
0572ノーブランドさん (ワッチョイWW 0f7f-T3pc)
垢版 |
2018/04/14(土) 06:38:53.47ID:vexZzQ890
モデルはガリの方が映える
だが、一般人はある程度筋肉あった方がいい
普段着と衣装、ストリートとランウェイは別物だからね
0576ノーブランドさん (ワッチョイW 6f46-c+Ow)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:02:07.93ID:q5/6a+Lk0
>>575
友人知人と会う時は諦めて単独行動の時だけ被ってみては如何か?それなら気が楽でしょ
かっこ良すぎて気恥ずかしいハットでも本屋で立ち読みするくらいは出来るでしょ
アンタ以前のスレ常駐者っぽい健全な陰キャ引きこもりっぽい感じが好感持てるね
0581ノーブランドさん (スフッ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:33:11.96ID:oO4VoWSpd
>>580
自分がレイモンド・レディントンになったつもりで被ればおk
0582ノーブランドさん (ワッチョイ 7f6c-taHC)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:40:39.48ID:y6vpmiGM0
大谷に限らずインチキスポーツ選手の話はもう良いから。
どうせメジャー巻き込んで八百長するんだろ?ww


他のスポーツより八百長感が薄いなら良いが実際は無理だろうねw
0583ノーブランドさん (ワッチョイ 7f6c-taHC)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:53:58.78ID:y6vpmiGM0
スポーツ観戦が趣味で頭良いヤツって皆無だよなww
家族揃ってキチガイとかそんなのばっかwww
0590ノーブランドさん (ワッチョイW cf2c-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:40:10.28ID:2lAu16yR0
>>587
>>588
すげぇ分かる。お得に買えるし、また肌寒くなったら着れるだろうと思って買う。実際に着るし。

>>589
返品しなくて良いように、店舗で見たことあるやつとかサイズ感分かるやつ買うようにしてる。
0591ノーブランドさん (ワッチョイWW 0f7f-T3pc)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:41:34.14ID:Zgl4VYJs0
服が欲しいってよりも服減らしたい
0592ノーブランドさん (ワッチョイWW 8f35-64l2)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:08:18.38ID:+k1GNqhi0
洗いこむことで表情が増す tシャツ ...
時々こういう商品説明の服に惹かれて買うけど俺のは何年経っても無表情なんだけど...

寝巻きにするレベルで洗濯繰り返さないとあかんのか
0596ノーブランドさん (ワッチョイ 6f9e-s6tP)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:23:45.08ID:yB3snxIp0
>>592
製品洗いのシャツだと文字通り後で洗ってるもんね。
襟周りのダメージ加工は分かるけどタグの縫いが雑だったりするのはなんだろうって思うw
デニムは色落ち再現に石ころと一緒に洗うとも聞いたことがある
0598ノーブランドさん (ワッチョイWW a3bd-DcHn)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:39:57.39ID:uhLLsYT20
今日はクローゼットの整理で服を大量に捨ててスッキリした
3年前に買った服とか凄いダサく感じてしまう
これからは量より質、良い物を厳選して買っていこう
0602ノーブランドさん (ワッチョイWW 0f7f-T3pc)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:33:44.23ID:gwoPsBH20
メンズがルイヴィトンのハンドバッグ持ってたら変かな?
0606ノーブランドさん (ワッチョイW 5f23-tHct)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:15:14.07ID:jKgOsc1E0
ドルマンスリーブの半袖カットソー買ったはいいけど
少し手を挙げると脇が丸見えで恥ずかしい
これってどうやって着こなせばいいの?
ゆるめのタンクトップでレイヤードしてます
0608ノーブランドさん (ワッチョイWW de7f-+Nwf)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:47:33.37ID:dVfGiZOb0
上野でG-SHOCKのg3200って言う2002年に製造休止したモデルのデッドストック買ってしまった
2002年とか小学一年生だし携帯番号30件入れられるとか謎機能わろた
0610ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp3b-qB0K)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:45:00.93ID:zfiSGKszp
俺は肩幅あるからワンサイズ大きいの買うか元々大きめのやつ買うか上から羽織る
脇は見せないし見せたくない見られたくない
0615ノーブランドさん (ワッチョイ b69e-0xI/)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:15:52.37ID:QPRx95gM0
少し前に店で見つけた服が在庫無しで取り寄せに5日間。仕方なく注文した。帰宅してオンラインみたら10%引き送料無料やっててショック
そして昨日みたらセールで3割引きになってた。見る目ないわ俺
0624ノーブランドさん (ワッチョイW 7a51-qB0K)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:51:41.36ID:av079POg0
衣食住は考えて買おうな
0629ノーブランドさん (アウアウエーT Sa52-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:08:11.56ID:namxzRjua
ストックがあるうちは同じ系統の服は買わないって決めてから、買い物に無駄が
なくなった
今だったら靴下、下着、カットソー、パンツ、スニーカーのストックがある。
だから買うとしたらシャツぐらいかな。
0632ノーブランドさん (ワッチョイW 7a51-qB0K)
垢版 |
2018/04/23(月) 02:52:49.59ID:F6BZ78oQ0
買うときに徹底的に調べるようにしてる
調べるのに時間がかかるから衝動買いもないし増えにくい
0634ノーブランドさん (アウアウカー Sa43-BjRc)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:36:04.84ID:Ymu2jEKDa
本当は仕事で週5着るスーツに金かけたほうがいいはずなのにショッピングモールとかで1万くらいの安物を買ってしまう。
土日たまにしか着ない(あるいは結果1度も着ない)シャツのほうが余裕で高いし、下手すればカットソー1枚にも劣るスーツ…
0638ノーブランドさん (ワッチョイW 7381-LAQY)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:31:03.62ID:5DwLCegD0
シャツは今の時期だな
週7出勤だから袋から出してない服が増える
マルジェラのニットとコンバースゴアテックス未使用
帰宅したら焼酎日本酒片手にgato熱湯動画やgato殴打血尿動画見るのが趣味になってる
0643ノーブランドさん (ラクッペ MMcb-zIUX)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:21:13.34ID:ojxAZSJ8M
今の時期って日焼け対策で長袖来てる人以外無理して長袖やアウター着てる気がするわ
もう日本には夏と冬以外の季節はないってことそろそろ受け入れたほうがいんじゃないか
0644ノーブランドさん (アウアウカー Sa43-LAQY)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:37:18.13ID:iWKQvEbOa
>>640
完売してると思いきや意外と売ってる
荒らしてると言われても忙しくて書き込みしてなかったけど?
0645ノーブランドさん (ワッチョイ a7c3-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:13:11.06ID:S801dz1T0
夕方以降は普通に着れるし曇ってたり20度前後ならいける
たしかに春と秋はなくなった気がするがごく短期間夏とも冬とも言えない時期はまだ存在する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況