X



【Uniqlo U】ユニクロU ルメール part91【LEMAIRE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:49:19.46ID:mwRe2Uv60
※前スレ
【Uniqlo U】ユニクロU ルメール part90【LEMAIRE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1520392001/

ユニクロU 18ss メンズ
ttps://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/UniqloU/men
レディース
ttps://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/UniqloU/women VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:45:13.03ID:848jUP9o0
>>750
単に小さい子デブちゃんなだけだろ
完全にデブの範疇だよ
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:48:04.71ID:gEpDaEJS0
>>750
バゲでデブのファッションを気にするのはごく少数だ。雑誌なりMBなり参考にして、ちょっとオシャレになっても伊井じゃないか
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:54:39.04ID:TjVK2rOt0
え、床屋ってデブなの?詳しいなお前らw
俺が見た画像ではデブとは思わなかったわ
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:03:30.23ID:KM9aKOmE0
>>736
>>738に補足
このスレでユニルメスリッポンを染めQで染めた人と同一人物疑惑が出ている
なお、スリッポンを染めたのをうpした際、聖●新聞を敷いていた
普段は他人をマウンティングする事が多い
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:15:21.61ID:nxx4kMRq0
>>755
お前明らかに異常だぞ
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:22:31.50ID:nxx4kMRq0
染めと床屋が同一人物とかさすがに妄想酷い
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:23:07.50ID:TJBsAOAz0
MBスレでアンチレスに発狂してる人はMB関係者なの?
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:24:29.88ID:TJBsAOAz0
>>760
「疑われてる」としか書いてないけど
誰も同一人物認定はしてない
それに個人的には別に染めQしたっていいと思うよ
草加は嫌いだけど
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:25:53.32ID:i6qT41Iu0
>>755
補足。またの名を西脇固定回線と格安シムで荒らす。キャリア回線で隠れて書き込みもあるよ。エルメス中古とアルマーニでマウント取りにくるよ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:35:28.70ID:TWJ5J9wp0
床屋のあだ名は、このスレでは「創●にぃ」って呼ばれてる
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:45:27.45ID:qA68hZhx0
草加にぃはワッチョイあると判別しやすいよね
いつもブーイモだし
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:20:00.84ID:8XDOucPY0
床屋はブログが店のブログで宣伝兼ねてる?
からじゃね?
個人の日記ブログならいいんだろうけど。
本人疑惑も出てるしな。過剰に実は有名人とか反論するし。
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:23:13.89ID:GFq7dNb10
MBスレの主みたいなやつってファ板一のキチガイだな
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:41:44.16ID:tIrn3utv0
MB関連のスレとかファ板で一番見ちゃだめなやつ
何の情報もなくキチガイの巣窟なだけだし
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:24:21.66ID:BKShc3rz0
ルメールのスウェットプルパーカーと通常ラインとではなにが違うんだろ。
見た感じ一緒なんだけど。
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:44:14.39ID:azytEG6m0
>>768
うむ、肩幅はジャストで余裕なかったけど胸囲は余裕あったから、これはこれでいいかなーと。それと生地が好みでした。
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:38:10.71ID:hWV28VL50
17AWのレディースTはオーバーサイズな作りだったから肩幅身幅は余裕だったな。着丈だけはどうにもならんかったから下に白T着て無理やり「これはレイヤードにしてるんだからね!」って感じで着てたけど。
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:56:52.70ID:GlHHu1k80
>>749
スーピマに限ってはむしろL位でゆったり着るのも選択肢だと思う
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:00:19.61ID:GlHHu1k80
>>725
1 モックネック紫
2 ワイドタックデニム
3 スーピマT
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:24:51.38ID:F+wYdwBb0
スイングトップ着てるやつ見たけど完全にオッサンのジャンパーじゃね?
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:37:12.88ID:vbaw/tPu0
>>780
全てのものに言えるけど着こなし次第でいくらでも崩れるんだからそれ言っても仕方ない
商品そのもので判断できないのか
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:44:54.97ID:jc0b60Rq0
スリッポンスニーカー白買うかすごい迷ってるわ
サイズ感の低評価が多すぎて
遠征してサイズ試すしかないのか

マリメッコはなんかユニクロタグが目立つとこに片方ついてるように見えるのと幅広足入れやすさに振りすぎてもさそうなんだよな
俺はインソール水玉は気にしないけど

靴は3E相当とかワイズ、足幅表示もして欲しいが海外基準もバラバラだから仕方ないのか?
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:46:06.20ID:jc0b60Rq0
>>781
試着しやすい環境にない特別コレクションものでオンライン商品画像しか判断基準ないやつもいるんだよ
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:53:34.65ID:tX2o9gnw0
世代的にスイングトップなんておじさん着だからな
20代はこんなん着なくていいよ
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:01:36.63ID:iNuWJvHt0
スウィングトップ人気だねー
どうも俺にはエリとポケットの形が合わんかった
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:26:04.13ID:vbaw/tPu0
>>783
オンライン商品画像やその他の着画だけでオッサンかどうかぐらい分かりそうなもんだ
リブ排除したりして作業着感、オッサン感消してるのは一目でわかるだろう
あとは着る人次第
このスレにもたくさん上がってたじゃん、うまく着こなしてた
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:32:02.86ID:pPnlohD10
まあざっくり羽織って何とかなる代物ではないな
ユニクロって大衆相手にしてる割には難しいものが多いね
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:36:39.87ID:jc0b60Rq0
>>788
自分に似合うかどうか着回せるかっていうハードルが抜け落ちてる
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:41:59.38ID:vbaw/tPu0
>>790
商品側で最低限の工夫はされてるからあとは着る人次第と言ってるんだが
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:44:09.14ID:jc0b60Rq0
それでも一般的な日本人のおっさんは着こなすのが難しい人多いだろうなって話だよ
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:45:22.89ID:jc0b60Rq0
>>791
着画上げてみたよそんな勧めるならさ?
中の人かMBチルドレンかなんか?
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:46:55.34ID:hqnxMGfa0
前にも書いてた人いたけどファッションなんてただの目の慣れだよ
MA1だってちょっと前まではおっさんかダサいやつしか着てなかったけど
流行して若いやつがこぞって着出すと違和感がなくなる
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:51:35.31ID:jc0b60Rq0
MA1はもうダサく感じます
始めから似合わないと分かってるから手も出さなかったが
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:56:06.44ID:jc0b60Rq0
MA1て2015トレンドだろ?定番化狙いかなんか知らんがもう陳腐化してるわ
日本や一般浸透は遅いとはいえ
ハリントンジャケットも短命そう
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:59:21.48ID:jc0b60Rq0
バブル流行の再燃てその年代ど真ん中からしたらむず痒い

トップガンのトムクルーズもチビだからMA1はチビ男に優しいかもな
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:03:26.95ID:KM9aKOmE0
MA-1はもはや定番化したでしょ
モッズコートとかと一緒
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:03:37.15ID:+ABQw1HY0
そもそもハリントン自体全く流行る気配無し
各大手セレショも総スルー状態
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:10:56.30ID:KM9aKOmE0
女に浸透して初めて一般層に浸透するんだよね
ハリントンはそれが困難だから浸透しない
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:11:47.94ID:vbaw/tPu0
ヤバそうなやつなので以降スルーします、すいません
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:31:46.51ID:Dtm+AhuW0
>>784
ほう。そこそこあるけど女性のXLいけるんだね。
当方175のマッチョなんできついかなあw
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:38:59.24ID:L+jTVoCh0
レディースXLは肩幅38だから、172にしてもだいぶ華奢で細身じゃないかな
168の58kgでレディースXLがジャストに近い
XXLのほうが中に着るもの気にせず着られる
ただXXLだと身幅と着丈がちょっとガバる
でも生地がレディースのほうはすげーいいんだよね
スーピマより厚みがあって、かつ滑らかだからかなりいい
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:29:36.58ID:fubCXFyl0
スイングトップめっちゃ良かっただけにボタンの安っぽさ気になったわ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:32:25.37ID:8E43Ri8p0
ここ最近のトレンドだと断然コーチジャケットが好き
MA1ほど勢いが無くて今年はもう空気
むしろMA1の方が前のトレンドなのに明らかに着てる人多い気がするな
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:33:37.22ID:4dfA+SG70
>>810
コーチジャケットもあと1年くらいしたら今MA-1着てる人達にも降りてくるとおもう
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:35:01.74ID:ES+EA5IH0
まーわんはトップガン世代のアメカジ野郎とスキンズの主力
それは今も変わらんと思う
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:40:43.04ID:8E43Ri8p0
>>811
しかしセレショにはもうそんなに並んでないぞ
今はスウィングトップの方が多い気がするな
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:43:32.98ID:mmgBGynr0
スイングトップはマストバイさんも推してたけど、全然売り切れたサイズがないところを見ると値下げは必至だろうね。
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:52:11.66ID:zMMUo1Cx0
今こそアビレックスのボンバージャケットを買うとき
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:55:45.56ID:L+jTVoCh0
コーチジャケットを普及させる役目はセレショじゃなくてユニクロだろ
ユニクロで取り扱いがなくなったらそれはもうトレンドで終わって普及しなかった不発弾みたいなもんじゃないの
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:01:46.52ID:hd45S1h00
服ログで永谷園Tの記事を見てたんだが、
あの手この手で柄を隠す方法を提案してて笑う
隠さなきゃいけない服をオススメすんな
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:03:53.27ID:vbaw/tPu0
分かる
ボアフリースでマフラーで襟なしを隠そうとしてる奴も見てて滑稽だった
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:12:27.41ID:GlHHu1k80
>>787
黒パン
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:22:12.24ID:uBmWnnn90
取り入れやすいスイングトップなんてシャツカラーのやつなのになんでスタンドカラー(バラクータタイプ)で出しちゃうかな
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:37:28.26ID:ulU4R9If0
ユニクロの客層なんて自分で服の選び方や組み合わせもわからないような人達がメインなんだから
トレンドや他のブランドをパクらず無難で地味な商品だけ展開してりゃいいのに。
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:11:11.54ID:uv0dFeSX0
ユニクロルメールのロンTがワゴンに390円で売ってたから買っちゃったよ
いまさらどこから出てきたんだ
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:03:38.07ID:35N3tbKn0
MA-1、コーチジャケット、スイングトップ
毎年流行変えて買わされてるよな
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:35:02.47ID:eZto4T8q0
ロングのポケッタブルコート、今日みたいなぐずついた日に着る用に買おうかと思うんだけど、生地薄いし寒いかな?
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:42:00.07ID:9k8tbgfF0
あれはカッパにしか見えんから、寒いとか関係なくやめるべき
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:44:39.59ID:I5l9xOZ80
カッパに6000円出せるならいいんでね。梅雨時とか小さくしてカバンに入れとけば便利そう。
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:45:49.19ID:eZto4T8q0
>>835
そうそう、そういう使い方
犬の散歩とか
だから、雨合羽に見えることは問題ない
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:51:04.29ID:XaFb3Mx10
MA-1が流行遅れって本気で言ってるの?
名だたるブランドがボンバージャケットだしてるんだが
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:52:16.20ID:B2bM6JB10
JWのコットンジップアップブルゾンはボタンないし安っぽいポイント隠せそうだな
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:52:45.88ID:I5l9xOZ80
>>836
それならいいんじゃない? ちなみに前に試着した感じだと防寒性はほぼ無いと思うよ。
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:53:55.58ID:/vN6vt1i0
最近ダサガキが何かと「ディオールのなんちゃらはどうたら」とか
「クリスがうんぬんかんぬんでホイホイ」とか
「カルペがなになに」「リックがなんやら」と
知ったかぶりを披露しているのをよく見かける。

そーゆー知ったかぶりを披露するガキんちょは
どう見ても、どう考えても、買ったこと無いだろ。
いや、それどころか袖すら通したことないだろ。いやいや、実物見たこともないんじゃないか?
っていうやつらばかり。
そういったガキんちょのボトムは大体、いや9割近くユニクロのスキニー。
3千円そこそこのデニム履いて、パリコレを語られちゃーやるせなくて涙が出ますよ。

で、そーゆーガキんちょは面白いので
突っ込んで話してみるわけです。
するとまあ大体の情報ソースは2ちゃんねるなんだよね。
話していくとそれはそれは
まあ間違った知識のオンパレードですよ

こないだも思わず笑っちまったもん。
「僕はインポートも好きなんすよ。マックイ−ンなんて着やすくて重宝しますね。」
だってよ。
てめぇマックイーンなめんじゃねーよ。
ハルタの靴履いてマックイーンの名前出すな。汚らわしい。
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:55:03.18ID:s0BlrK8v0
>>840
長い。コピペ?
そして俺はクライミングパンツ脱いでうんこをしている
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:58:35.03ID:PVCIzwNj0
>>841
MBのブログ
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:07:55.45ID:B2bM6JB10
>>840
そんな2ch見てるのに2chで有名な専門家の前でファッション語る恥ずかしい奴なんているのかよ
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:28:39.93ID:vjbxV2Is0
>>837
近所の小学生からおじいちゃんおばあちゃんまで広まり切ってるし
いくらメゾンがかっこいいの出してても今の日本で着るのは憚れるな
それにどこもかしこも出してた数年前よりかは絶対数が減ってるでしょ
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:48:21.78ID:XaFb3Mx10
>>844
そんなことを言ってる人がユニクロ買うの?
ボンバージャケット着やすいし素材いろいろ変えて出てるからむしろトレンドだと思うけど。
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:53:13.34ID:PVCIzwNj0
>>843
MBチルドレン
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:41:17.08ID:+gvBywws0
>>840
店員やってた時
店に来た客をブログでこき下ろしてたんだっけか
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:17:20.94ID:ZOW4hehm0
プライベートではユニクロを絶対着ないMB氏
最近のお気に入りはTEATORAとの事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況