X



服に興味を持ち始めた人が質問するスレ901th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイW 4632-HPKi [27.127.99.188])
垢版 |
2018/03/16(金) 17:18:51.84ID:QPiD//zP0
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ900th
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1517898062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0743ノーブランドさん (ワッチョイ c3d5-Mp6C [122.131.232.68])
垢版 |
2018/04/22(日) 06:34:37.12ID:AfRk3sxf0
ドレスチノ「風」のなら売ってるかもしれないけど
生地がチノなだけであとはスラックス同様なのだから、つまりテーラーの技術を要求されるようなパンツなのだから
それなりに金のかかったものを選んだほうがいいと思うけど

ドレスチノの今の主流は30代以上でジャケパン、革靴に合わせるような感じだろう
既製品ならインコテックス(プロパーで\30000〜)とかが代表的で、つまりそういうことだ
若くても金もなくても欲しいならユニクロのアンクルパンツにアイロンかける方がいいと思う

行きつけのテーラーがあるなら適当なチノ生地でスラックス1本仕立てるだけだから1万切るくらいで作れるが、
オーダーというのは何度もやってサイズが分かってこないと完成度が上がらないのでいきなり行っても良いものは作れない
0749ノーブランドさん (アウアウカー Sacf-Cpyc [182.251.57.199])
垢版 |
2018/04/22(日) 10:32:22.09ID:gjR/S7k8a
>>748
情報を小出しにされるとアドバイスが無意味になったりするし回答も変わってくるしスレの消費も早い
質問者も的確な回答貰えなくなる、回答者も回答出来なくなる
両方にとってデメリットしかない事が別にいいのか?バカなのか?
0751ノーブランドさん (アウアウカー Sacf-xEBK [182.251.251.35])
垢版 |
2018/04/22(日) 10:59:20.72ID:oB+C6BOja
>>750
ステンカラーコートとかもシャツ襟だし別にそこまで気にしなくていいんじゃない?

にしても間にベストってどうなるんだろ
カウボーイみたいなのしか思い付かん
0752ノーブランドさん (ワッチョイ cf30-Ujwa [118.9.172.6])
垢版 |
2018/04/22(日) 11:08:20.65ID:jZZie8rY0
セールで洋服をそろえていこうと思うんですが冬物はいつセールになりますか?
同様に春物、夏物もいつになったらセールやりますか?
0753ノーブランドさん (ワッチョイ 5246-9jjH [61.205.185.15])
垢版 |
2018/04/22(日) 11:08:47.79ID:NEBrdPUy0
>>750
デニムジャケットってテーラードの形じゃなくていわゆるGジャンのこと?
ベストもベーシックなやつ?
それならベストのフォーマルな感じとGジャンのカジュアルな感じが合わなさそうで難易度高いんじゃなかろうか
0756ノーブランドさん (ワッチョイW 87b3-d3TP [126.74.91.100])
垢版 |
2018/04/22(日) 15:50:45.77ID:5KZkoiX00
>>746
個人的には低価格ならdeckiesがオススメ
シルエットとカラバリの豊富さが半端ない
五千円前後でこのシルエットなら文句ないだろう
https://i.imgur.com/cXGaNNo.jpg
あとユニクロのスラックスは外れ多い
柔らかい素材が多くふくらはぎで引っかかるやつがある
0757ノーブランドさん (ワッチョイ cf30-Ujwa [118.9.172.6])
垢版 |
2018/04/22(日) 16:11:33.77ID:jZZie8rY0
754さんありがとう
例えば冬物1月にやるなら少し我慢すればちょうどシーズンに買って着られますね。
0758ノーブランドさん (バッミングク MM77-0yKQ [180.40.42.35])
垢版 |
2018/04/22(日) 16:24:23.86ID:UPUl3XgeM
>>738,740
ありがとうございます
0761ノーブランドさん (ワッチョイW 87b3-d3TP [126.74.91.100])
垢版 |
2018/04/22(日) 18:13:47.37ID:5KZkoiX00
>>759
セレショに別注されまくってるせいかシルエットも現代的で悪くないしな
生地感は好みが分かれるけど、サイズ感と生地感があえばコスパいいと思うよ
高いスラックスとちがって洗濯機で洗えるところもいい
0766ノーブランドさん (ワッチョイW 8fe9-m5QP [182.165.65.250])
垢版 |
2018/04/22(日) 18:51:37.19ID:IA8+C5R40
>>762
アノラックくらいしか思いつかない
0767ノーブランドさん (ワッチョイ 5246-9jjH [61.205.185.15])
垢版 |
2018/04/22(日) 18:54:33.53ID:NEBrdPUy0
>>762
レザーパーカーとか
ショーモッズみたいなミリタリージャケットとか
マウンテンパーカーでもクラシックなデザインのもの以外にハードシェルとかソフトシェルって呼ばれることが多いジャケットは雰囲気も大分変わるね
0768ノーブランドさん (ワッチョイ cf30-Ujwa [118.9.172.6])
垢版 |
2018/04/22(日) 20:08:34.84ID:jZZie8rY0
スエットパンツに革ジャンっておかしい?
0769ノーブランドさん (アウアウカー Sacf-xEBK [182.251.251.8])
垢版 |
2018/04/22(日) 20:35:09.42ID:5BL1z4NJa
>>768
別にそんなことないぞ
革ジャン、スウェット、スニーカーをモノカラーで揃えればサクッとスポカジのできあがりだ
0772ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp27-TTqi [126.199.25.223])
垢版 |
2018/04/22(日) 21:58:32.94ID:ZwoJ+L5bp
>>765
ウエストそれぐらいで今日ちょうど32ネット注文した
wear参考にしたら32が多かった
0773ノーブランドさん (ワッチョイW 87b3-xEBK [126.57.183.168])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:04:35.47ID:bcxUFsnH0
>>771
完全に秋仕様だな

春感出したいなら、ブラウンのパンツとライダースの両立は難しいと思う
ライダースを使うならパンツはブリーチ系の明るいジーンズ、ブラウンのワイドパンツならスニーカーとシャツを黄色にするとかでどうだろう?
0776ノーブランドさん (オッペケ Sr27-wbH2 [126.179.5.189])
垢版 |
2018/04/23(月) 01:17:57.58ID:B3AQBWpnr
ハイブランドがこぞってジップアップパーカー出してるみたいだけどあれくそださいからやめてくれ
プルオーバーが最強
0778ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp27-TTqi [126.199.25.223])
垢版 |
2018/04/23(月) 07:22:16.97ID:EnjiZJ8ep
>>777
そうなんだ
一応、でかめに履きたいと思って32注文した
0779ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp27-d3TP [126.245.65.150])
垢版 |
2018/04/23(月) 12:04:58.61ID:4u8U8aQ0p
髪のセットがうまくいかなくすぎる
これでちゃんとできてる?
https://i.imgur.com/LJD6CNy.jpg
二ヶ月ぐらいカット行ってないからカット行ってからセットしたほうがうまくいくかな
0780ノーブランドさん (ワッチョイ bfb3-rcHW [60.73.124.17])
垢版 |
2018/04/23(月) 12:27:25.36ID:DRBWw7HQ0
>>779
いいよ
この前髪の長さだとこんなもん
サイドはカットしてもらって前髪はもっと伸ばしてもいいかも
0782ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp27-d3TP [126.245.65.150])
垢版 |
2018/04/23(月) 14:18:51.53ID:4u8U8aQ0p
>>780
ありがとうございます
カット頼む時はこんな感じにツーブロックにしてって言えばいいかな
https://i.imgur.com/LDs37eg.jpg
https://i.imgur.com/lpYnPoj.jpg
カットするところは格安美容院でするつもり
0783ノーブランドさん (スッップ Sd72-+Nwf [49.98.147.247])
垢版 |
2018/04/23(月) 16:43:44.49ID:+A8+QZ57d
私服ネクタイってどう思う?
モードの着こなしで
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:30:32.07ID:RpBveFqT
DOUBLE STEELってブランドのシャツってダサいですか?
あとVANSってもしかして流行ってます?
厨房の頃VANSの服着てたら笑われた記憶
0788ノーブランドさん (ワッチョイWW 87b3-ka/K [126.145.185.181])
垢版 |
2018/04/23(月) 21:36:52.40ID:q9w/vzGu0
>>787
VANSはスニーカーの定番ブランドでもう流行りとかそういう流れからは基本的に逸脱してる。つまりブランドとしてはダサくない。
ではVANSの服はどうか、これは難しい。格好いい言われるには時期を見ないと大火傷する。つまりダサアイテム。

靴や鞄、腕時計のブランドの洋服は基本的に地雷。このダサいのを分かってて着こなしのバランスとして取り入れるくらいのレベルがあるなら着ても問題ない。
0792ノーブランドさん (ワッチョイW d62c-Bf+8 [153.182.35.235])
垢版 |
2018/04/24(火) 01:09:01.85ID:T8VNTrZf0
>>779
前髪を手櫛で流す時に右か左に7対3で流した方が良いと思う。画像では前髪の分け目がわからないな。
カットは地方によるが格安千円より3000円〜4000円は出した方が良いと思う。ホットペッパービューティーをネットで見比べて!
0794ノーブランドさん (スッップ Sd72-FMG5 [49.98.148.233])
垢版 |
2018/04/24(火) 01:57:58.72ID:AftfbSpsd
ちょっと考えたんだけど

「春秋 寒い日用」コーデ3つ
「春秋 暖かい用」コーデ3つ

6つ必要な気がしてきた
熱い日は寒い日用コーデから一枚脱げばいい、って考え方もあるだろうが
重ね着しないといまいちダサいンだよ

でなんだが、トップスパーカーの下に、薄手のスウェットってアリ?
寒い日用に
0795ノーブランドさん (ワッチョイ 5246-9jjH [61.205.185.15])
垢版 |
2018/04/24(火) 02:30:49.31ID:UZmNpvOx0
>>794
想像してみてほしいが冬の寒い日にローゲージニットの上から同じくローゲージのニットカーディガンを着る人はあまりいないと思う
これはアウターとインナーの生地にメリハリがついていないためノッペリして見えるから(あとは単純に機能的でないから)
だから下に着るものが極端に薄い、Tシャツと見間違う位のスウェットならアリかも
0797ノーブランドさん (ワッチョイ 529f-9jjH [27.85.84.213])
垢版 |
2018/04/24(火) 16:00:01.75ID:gnuuIQOb0
自分は男なんですが
海外ドラマを見て、かっこいい男性が身に着けてる外国のブランドに興味を持ち始めたんですが
検索したら、ブルーノマリの靴は日本ではレディース用、ヴィヴィアン・ウエストウッドの紳士服は日本ではレディース服と、男性用が売ってないんですが
これが普通なんでしょうか
男性用を購入するには輸入しかないみたいなんですけども
0798ノーブランドさん (ワッチョイ b2bb-E3Y/ [115.163.156.149])
垢版 |
2018/04/24(火) 16:06:14.72ID:Mz/6GfVJ0
薄手パーカーとハーフパンツの上下セットアップって、
どういう時期に着るのがベストなんでしょうか?

個人的には春〜初夏ってイメージなんですが、
今の時期の晴れた日とかならへんではない?
0800ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp27-qB0K [126.245.151.143])
垢版 |
2018/04/24(火) 17:10:37.62ID:o/qzyClAp
ごめんもうひとつ質問
髪切ったついでに服も新調したい
春素材でネイビーのセットアップはセレオリもしくはその同程度のものならどこで買えば間違いない?
地方なので返品できるネットで買おうと思ってるんだけどゾゾの着用画像みてもどれも同じに見えて判断がつかない
0802ノーブランドさん (ワッチョイ bf2c-rcHW [60.33.242.81])
垢版 |
2018/04/24(火) 18:55:16.82ID:qOlUZh//0
>>799
3000円でも十分だと思うけど、お金出せるなら、評判良いなり有名な所で切ってみるのもアリだと思う。
もし、行って合わないなと思ったら、次から行かなきゃいいしな。
緊張するのもわかるけど、待ってる間に渡された雑誌読んでればカットもスグ終わるよ。
美容師さんとも無理に会話しなくても、上にアップしてた画像見せながら、こうして欲しいって伝えれば大丈夫。
スタイリングも気になるなら、カット終わってワックス付けてもらう時に、見ながら質問したらよい。
0803ノーブランドさん (ワッチョイW 87b3-xEBK [126.57.183.168])
垢版 |
2018/04/24(火) 21:23:42.63ID:sW3pSBet0
前勢いで買った濃いイエローのギンガムチェックシャツがあるんだが、いまだにしっくり来るコーディネートが出来ない。
胸ポケの無いドレスシャツで、丈長すぎてタックアウトは出来ない。

名案求む。
0804ノーブランドさん (ワッチョイWW 779f-Cpyc [14.101.110.200])
垢版 |
2018/04/24(火) 21:31:46.13ID:Pb5C/jIg0
>>803
売るか捨てて忘れる
これで悩む事無くなって問題解決
そもそも1コーデぐらい頭の中で作ってから買えよ
0806ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp27-ewP3 [126.199.8.11])
垢版 |
2018/04/24(火) 22:09:30.28ID:YqJymZkJp
>>800
予算にもよるでしょ
SHIPSだと綺麗なセットアップがあるイメージ
0807ノーブランドさん (ワッチョイ bf2c-rcHW [60.33.242.81])
垢版 |
2018/04/24(火) 22:22:40.79ID:qOlUZh//0
>>803
チェックがイエローで下地ホワイトなら上にネイビーのセーター着れば大丈夫そう。パンツはベージュかグレーかホワイトで。
ジャケットはグレーかな。
薄く色落ちしたデニムジャケットもありかな。

>>806
ほんとSHIPSあたりにありそう。
0808ノーブランドさん (ワッチョイ 5246-9jjH [61.205.185.15])
垢版 |
2018/04/24(火) 22:32:11.42ID:UZmNpvOx0
>>805
今のポロシャツに明確な定義は無いと思うが
襟付きで鹿の子素材で出来ていたり、リブがニットのものをポロシャツと呼ぶことが多いので、
雑誌に載ってたのは素材が鹿の子だったりリブが付いてたりするんじゃないかなと推測してみる
0809ノーブランドさん (ワッチョイW 87b3-xEBK [126.57.183.168])
垢版 |
2018/04/24(火) 22:34:51.62ID:sW3pSBet0
>>807
ありがとう
イタリアンファッションに挑戦しようかと思ったんだが、インパクトありすぎて荷が重かったんだ
ニットで襟と袖だけ出すとか、アクセントとして使うことにするよ
0811ノーブランドさん (ワッチョイW 87b3-xEBK [126.57.183.168])
垢版 |
2018/04/25(水) 00:45:47.92ID:JAgmBVYW0
>>810
サンクス
バリバリのイタリアンだな、勇気出してやってみるか

トップスシャツオンリーはやっぱ勇気いるからなんか羽織りたいんだが、ネイビーのジャケットとかでいいかね?
0812ノーブランドさん (ワッチョイW bf2c-Bf+8 [60.33.242.81])
垢版 |
2018/04/25(水) 01:14:49.63ID:ywZ3EPoY0
>>811
ネイビーが1番無難かな。濃い目のインディゴのデニムジャケットでも良いかも。
カーキも、例えばミリタリージャケットとかも色味に違和感ないと思う。
ベージュなりブラウンも上手く黄色拾えればアリかな。
0813ノーブランドさん (アウアウカー Sacf-xEBK [182.251.251.19])
垢版 |
2018/04/25(水) 16:53:36.14ID:szxHnpsWa
>>812
ミリタリーアウターは考えなかったな

ネイビーのジャケットベージュのスラックス、ブラウンのベルトと革靴でいこうと思う
0814ノーブランドさん (アウアウカー Sacf-m5QP [182.251.247.7])
垢版 |
2018/04/25(水) 17:03:27.16ID:xJoVn8n3a
スレチだったらすまんのだけど、コム・デ・ギャルソンとかそういうブランドの18ssだのの服の値段とかラインナップとかはどこで見れるの?
0818ノーブランドさん (ワッチョイ bf2c-rcHW [60.33.242.81])
垢版 |
2018/04/25(水) 18:16:46.84ID:ywZ3EPoY0
>>814
住んでる所の近くに直営なければ、近くの県庁所在地あたりに取り扱ってるショップがあるはず。
服のラインナップならコレクション系の雑誌vogue hommeなりfashion newsなりHP見れば載ってるけど、値段載せてたり公式通販はないよ、ギャルソン。
参考までにこれね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13176709608?__ysp=44Kz44Og44OH44Ku44Oj44Or44K944OzIOmAmuiyqSDlhazlvI8%3D
0819ノーブランドさん (ワッチョイW 87b3-xBcN [126.21.136.174])
垢版 |
2018/04/25(水) 18:37:19.81ID:wqmanEeK0
FUDGEみたいなトラッドカジュアルな服装が好きだと気付いた。
でも雑誌に載ってるのはヨーロッパ系モデルばっかり。
20代、身長157、体重50の丸顔童顔だと似合わないかな

自分の好きなものはわかるけど似合うものがわからない…
0820ノーブランドさん (アウアウカー Sacf-m5QP [182.251.247.5])
垢版 |
2018/04/25(水) 18:51:18.24ID:/uyzNOfOa
>>818
なるほどめっちゃありがとう
ギャルソンっていろんなラインあるけどどこがどんなイメージなの?
0821ノーブランドさん (オッペケ Sr27-mLkT [126.200.35.244])
垢版 |
2018/04/25(水) 18:58:47.70ID:1/BedQpNr
>>814
コレクションを出してるブランドということなら、ラインナップの傾向はほぼコレクションの写真で分かる(ギャルソンならオム・プリュス)
なぜほぼかというと、コレクションで発表したものが全て商品化されるとは限らないし、生地やデザインを一部手直しして商品化されるものもあるから
値段を調べるのは一苦労だし、その感じだと値段を知ってもあまり意味がないかも(失礼)

値段なんか気にせずに純粋にファッションを楽しんだらどうかな
ギャルソン・オム・プリュス 18ss
https://www.wwdjapan.com/436838
0823ノーブランドさん (ワッチョイW 939f-vMbW [106.174.73.175])
垢版 |
2018/04/25(水) 19:39:13.18ID:BZKHWviS0
いいよ
0824ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp27-TTqi [126.199.25.223])
垢版 |
2018/04/25(水) 19:49:39.98ID:MLliB75Rp
>>765
>>772
874届いた
ウエストは若干ゆとりあるぐらいで32でよかった

ただ個人的には色味がイメージ写真と違ったのと、生地がガッシガシに硬すぎたのがだめだっから返品する
0825ノーブランドさん (ワッチョイ bf2c-rcHW [60.33.242.81])
垢版 |
2018/04/25(水) 20:03:15.57ID:ywZ3EPoY0
>>820
ギャルソンはPLAYは若干安くてハートのマーク使ってるやつ。
他は結構高い。
現在28歳だが10代後半〜22歳くらいまで興味あったが、ハートのマークの物にそこまで魅力感じなかったのと、
今でも高いと感じる値段設定だから、カットソー2,3着しか買わなかった記憶。
>>821 さんの言ってることが的確。
0826ノーブランドさん (ワッチョイ bf2c-rcHW [60.33.242.81])
垢版 |
2018/04/25(水) 20:04:46.05ID:ywZ3EPoY0
>>822
良いと思う。小柄だしデザイン気に入ればちょくちょく着てる。
0827ノーブランドさん (アウアウカー Sacf-m5QP [182.251.247.1])
垢版 |
2018/04/25(水) 20:14:24.90ID:o+85ls0Ea
>>821
未成年の大学生なもので値段とか気にしちゃいますわ。
セレショ→古着→ドメブラみたいな変遷で興味持ってきてるんだけど、桁違いにお金かかるもんなぁ
もっと服の値段とか気にならないレベルになったら挑戦してみようと思う

やっぱギャルソン着てる人たちからしたらplayはちゃっちいもんなの?
0830ノーブランドさん (オッペケ Sr27-mLkT [126.200.35.244])
垢版 |
2018/04/25(水) 20:54:26.36ID:1/BedQpNr
>>827
デザイナーズブランドはそのデザインやら服作りの姿勢とかに共感したりするのでなければ買う意味がないと思っている
ブランドネームとか人に自慢するために着てる人もいるけど意味無いでしょ

川久保玲というデザイナーを知りたければオム・プリュスを買うべきだと思うし、古着に抵抗が無いなら古着で買ってみたら
自分は昔の縮絨ウールのシリーズとか好きで、古着で買ったりもするけど、当時10万オーバーだったりしたものも1万円台で買えたりする
いつでもどこにでも売っている訳ではないけど、そういうのを探す楽しみもあるよ
全てのデザイナーズの服には当てはまらないけど、そういう昔の服を今着ても十分に通用するブランドもある
0831ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp27-TTqi [126.199.25.223])
垢版 |
2018/04/25(水) 21:23:02.63ID:MLliB75Rp
>>828
>>829

テロテロっていうのがどんな感じなのかわからない…
生地の硬さ柔らかくなるのかな?
もし気に入ってたらW30も試着してみたいけど色味も個人的にはイマイチだったから返品する
0836ノーブランドさん (ワッチョイW 0398-5Zsn [58.92.103.126])
垢版 |
2018/04/25(水) 22:24:55.49ID:zHycrz5F0
874検索したら
32インチでウエスト83cm。股上32cm凄いハイライズ。ウエスト79ー80くらいなら少し大きめ?でも、32で良いんじゃ?
ストレッチナローで検索したら
30インチでウエスト84cm 股上27cm ハイライズ
32インチでウエスト88cmでバカデカイ
0840ノーブランドさん (ワッチョイW 2b98-5Zsn [114.170.92.23])
垢版 |
2018/04/25(水) 23:06:43.09ID:1GwKQHz60
>>837
臭くなるのは乾燥までに時間がかかり、残存、
もしくは付着したバクテリアが繁殖する為。

だから部屋で干して扇風機なりサーキュレーターで2時間程度で乾くでしょ
そうすれば臭くならない。
乾燥機も良いけど生地が痛むしコットンは縮むしかけるならタオル程度
ジーンズ縮めたいとか特殊な使い方は別だけど
0841ノーブランドさん (スッップ Sd72-FMG5 [49.98.128.69])
垢版 |
2018/04/25(水) 23:07:52.78ID:61iriBTdd
部屋が臭いかもしれないってのが怖くて部屋干しできないし、
必ず朝風呂

例えば、シコったあとのティッシュを
小さいビニール袋にでもいれて
捨てるようにしたりしなきゃいかんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況