X



無地Tシャツについて語ろう。51オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:11:48.87ID:rnDkY9Vc0
431だけどビーフィー届いた
開けて着てみたら
分かってたけど肩幅が大分大きいから
肩落として着るんだねこれ

こういうシルエット始めてだから面白い
着丈はまあ想定通りでとりあえず洗ってみた
乾いてからサイズ変化あるのか楽しみだな
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:58:55.01ID:29gb9MgD0
beefyのジャパンの方のL買ったけど一回洗ったら結構肩周りパツパツ、、、
XL買って乾燥機書ければ良かったかな
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:59:28.36ID:WrL/IcJA0
ここでシルケット加工はダサいという書き込みを見たんだけど、買ってみた。分かったのは加工によってシャツの様な風合いが出てラフすぎず、キレイめな服に合うので、用途によって使い分けられる服。否定していた人は固定観念が強いんだろう
0469.
垢版 |
2018/04/23(月) 08:16:41.79ID:P0Zo06Vw0
>>463
高くていいならアナトミカ
デカイのでワンサイズ下げ推奨
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:34:58.60ID:8tVqBDTu0
なるべく臭くならないシャツってありますか?
宇宙飛行士使ってるのとか介護用とか制菌加工とかどれが本当に効くのか分かりません
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:52:16.67ID:daXF4BTi0
臭わない服ではなく「臭くない汗」を流す方が良いよ。そのうえでも臭いというなら、制汗剤をつけtシャツの下に防臭加工のインナーを着れば良い。臭わないtシャツを探すよりはその方が現実的
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:28:02.25ID:FWXkkpQf0
>>467
キツさは感じないよLサイズなのもあるだろうけど

もっと筋トレしてxlがちょうどくらいになるまでがんばろーっと
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:12:46.59ID:xnoNhPdV0
>>470
メリノウールのTシャツがいいよ。
MXPはジムで使っていたけど、臭わないのは最初だけだね。
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:40:25.81ID:Fbn3xjhE0
今治タオルの生地使ったTシャツポチったけど、届いたらけっこうな肉厚さで夏着れるか不安
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:51:44.83ID:0bUG92p90
ファブリーズとかリセッシュの24時間抗菌振っといたら?
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:30:06.01ID:Rf0MVo4L0
臭くなってしまったら酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)で20分つけ置き。
臭くならないためには粉洗剤で洗濯機。
それがめんどーなら
固形石鹸で浴槽でたまに手洗い
これが一番めんどーか(´‘・‘`)

滝汁汗かきでさ、エアリズムが必須なのよ
不定期でお風呂で石鹸でゴシゴシしなきゃ妙な臭いが取れないんだもん
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:38:39.95ID:iRKs7nHL0
洗濯スレの人?w
>>474
パイル地?昔からある素材だけどピョコンと切れた糸とか目立たないのかな?
セントジェームス とかでも昔あったね。今治は体拭くタオルで使ってるな。
Uchinoのマシュマロタオルは最初良かったが生地がすぐ痩せた…
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:05:22.50ID:WeWUja4m0
無地Tシャツはテキトーでいい 神経質になること自体がダサいってことに気がついてしまった
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:36:43.43ID:H9iqHMrQ0
たぶんそれが正解
俺はまだ未熟だから多少ヨレとか気にしてしまうが
0482.
垢版 |
2018/04/24(火) 13:22:18.16ID:+adh9yiJ0
だよな
俺くらいの玄人になると
白Tに付いた醤油やケチャップの染みでさえ味なんじゃないかと思えてそのままにしてるよ
彼女も褒めてくれたよ「まさにリアルクローズだね」って
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:50:08.01ID:/zFTKeXB0
>>482
ほんとかよw

食べ物のシミは流石に貧乏くさいだけじゃないか?
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:10:09.04ID:DeR1acHF0
Tシャツはどれぐらいくたびれたら捨てている?
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:44:49.92ID:Lo6MgzcS0
>>479
こういうビッグシルエットていつまで続くんだろ。萎えるわ
ユニクロTですら緩めな身幅なのに
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:15:47.27ID:DeR1acHF0
Bitter Catsって有名?
高いけどよさそう。

>>486
マーシーのTシャツはかっこいいよね。
>>488
その発想はなかった。
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:54:29.00ID:HevSt5FC0
40オンスくらいのTシャツない?
厚くてガシガシ着られるやつ探してる
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:30:25.90ID:QzMNTRok0
>>490
い〜や、サイズ表記やポケットの形状、綿も染色も変わったよ。
染色会社が火事になったから、一から見直したんじゃない?
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:42:41.85ID:4eJaWimH0
Tシャツとして1番厚手はライフマックスの10.2oz
次いでgood onの9oz
これ合ってる?あくまで数値
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:21:12.84ID:AgqgQwjy0
タッチ&ゴー見てるんだけど、定番不難色以外はなんか残念な感じだね……
やっぱ、カラバリはアスレとプリントスターですわ
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:04:43.72ID:JaPs/XjF0
丸胴じゃないけど
見て触って(試着も可)買える無地Tシャツという意味でも今季のユニクロUシリーズのヘビーウエイトTシャツ
1000円(税抜)は嬉しいお値段。
ここから他のブランドにも興味をもつ
きっかけにも最適かもね。

ごわっとしていて古き良きアメリカ製みたいだけど、これが着てみると
見た目とは全然違う。
0500ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:06:09.19ID:fr/rAHBc0
カラバリはワークマンのライフマックスじゃね?25色
ホワイトとオフホワイトしか買ってないけど
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:41:44.92ID:EzLF+L9j0
ユニクロのTシャツなんていらんわ
それならヘインズのパックでじゅうぶん
0502.
垢版 |
2018/04/25(水) 15:34:36.41ID:6ftapEPm0
安物同士で喧嘩すんなよ
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:04:57.15ID:H9MPlwxh0
ユニステマなのかファストリステマなのか?
ウンザリするわ
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:21:13.08ID:EzLF+L9j0
ARTISANのTシャツを持っていて、着心地がいいので寝間着と運動用に使っているのだが、
定価が2万円ぐらいするみたいだな・・・ヘインズよりも雑に扱っていた。
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:04:02.71ID:6fenX1Ui0
チビだけど胴長短足かつ乾燥機使いなんで、
細め(日本Sサイズ相当)で着丈がメチャ長いものを探してるんですが、何かオススメはありますか?
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:29:06.52ID:+M95bbJ10
ユニクロ Uのレディースのクルーネック白Tがよかった
こんなのかんじのでvネックないかな
XLで丁度いいわ
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:29:11.90ID:WkZSeOVx0
>>1
>>2
>>3
【注目】GU(ジーユー)でGuns N' RosesのTシャツが発売
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524497184/l50
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1987年 ガンズ  Appetite for Destruction 3000万枚
1991年 メタリカ  Metallica 3000万枚
1991年 ニルバーナ Nevermind 3000万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
1995年 アラニス・モリセット  Jagged Little Pill 3300万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:32:30.49ID:7RYhHd9/0
>>509
仕上がり寸法見たけどXLでも肩幅がかなり小さいよ?
普段はメンズのSとか?
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:39:59.76ID:+M95bbJ10
>>511
172/68のまあまあがっちりだけど問題なかったよ
俺もXLじゃ小さいかな、通販のもうちょい大きいのがいいのかと思ったけど試着してジャストだった
ユニクロは普段S〜M

女ものだから袖が短いところがどう感じるかだけど良い感じに着れてる
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:42:16.80ID:+M95bbJ10
ちなみに小さい店舗で階がわかれてないから試着しやすかったw
それと店員さんに聞いたら男性も買ってるみたいだよ
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:58:00.95ID:uGPCaSLM0
自分もレディースはたまに試着するよ
スポーツブランドのフルレングスジョガーがいい具合にアンクル丈になって良い「場合」もある
大抵サイズ合わないけどたまに良いのがある
ユニクロならダウンベストとか
180cm普通体型
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:45:14.09ID:ZvLr0bkU0
>>509
普段Sサイズだけど、レディースLでタイト過ぎず着れた。綺麗めに着たい時重宝してる。
0522ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:00:47.09ID:+M95bbJ10
綿100だけどややポリエステルが入ってそうな生地感だから伸びる
39か、俺でもジャストだから普通やスリムなら人なら余裕だと思う
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:10:24.76ID:ij2/kH4S0
US企画のSサイズは日本企画のSサイズに比べ身幅若干細めで着丈長めなのが多い
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:24:17.02ID:1GwKQHz60
アスレの6.2-7.1oz買うなら正直ユニクロヘビーの方が
首回りの今風感や生地、そして全体的シルエットも良いしマシ
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:25:52.50ID:kUidAuH00
グッドウェア好き
首回りが狭いけど今風じゃないかな
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:59:49.87ID:yrk+RPw40
昔買ったグッドウェア のSサイズが着れなくなってきた…
Mじゃデカイし、Sの中から大きいやつ着てる。
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:57:04.45ID:vj8Ghi5d0
レディースの肩幅40とかうそやろ、、、
どんだけひょろひょろなのよ
無地ティー着るなら鍛えようぜ
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:24:26.48ID:q/+BMJSi0
もっと首周り広いTシャツ増えないかなあ ビッグTシャツ今年少なそうだわ
最近話題のヘインズとかビッフィーとかも日本人用に首周り小さくし過ぎ
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:51:27.64ID:8RxRCYVi0
JAPAN FITが(最新モデル)として売られてるんですが、旧モデルとどこが変わったか、って公表されてたりしますか?
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:40:53.98ID:PZykQJEk0
ビーフィーは良くも悪くも首周りが体操服みたい
顔が大きい人が着ると広がるかもしれないね(     ´・ω・`    )
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:47:07.69ID:eFpLBv680
プロクラブの話題が出ないけど着てる人いないのかな
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:28:13.02ID:n20s96Ps0
プロクラブもカサカサ系で好きだけど
首回り(クルー)はかなり詰まってるね。
サイズ感的にはビーフィー、ギルダンより
ワンサイズ小さい。
首回りは好みにもよるだろうが
自分は単純にちょっと苦しい(笑)
というか着慣れないから気持ち悪いというか。
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:30:42.28ID:25Pr6r1L0
ビーフィーそんな首周り体操着っぽいかな?
自分の体操着のイメージはリンガーで首は別色だからそう感じないだけかな

俺も顔デカなんだけども
首詰まったクルーネックTは
若干サイズアップで着れば体側が大きく見えて
顔デカも多少緩和される気がする
あと若干体鍛えた方が良い
0538ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:32:43.52ID:en7s2VWY0
いやもうここのオカマは鍛えなくていいよ
お前らには無理だしな
マッチ棒キャラで一生過ごせばよい
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:34:57.49ID:rZkxH02o0
40オンスのTシャツ教えてくれ
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:44:49.85ID:TwA1StQe0
ライフマックス10.2ozの4枚重ね着か
アスレ7.1ozの6枚重ね着
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 06:25:41.99ID:VpepuAoa0
ライフマックスの10OZ。ぶ厚すぎて着ずらくないですか?7オンスくらいが適正かな。
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 06:32:31.78ID:sKK1NcLs0
アイアンハートは?
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:44:32.98ID:g0lFWDmO0
ピグメント染色 顔料染に酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)やったら
ナチュラルホワイトが少しなんとなくマダラになった@グッドオン9oz
とりあえず乾かしてみよう(^u^)
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:45:49.80ID:g0lFWDmO0
最悪、蛍光増白剤入りか塩素系で真っ白にしてやる
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:23:54.67ID:B/KBLqU70
サイズとか色とか洗濯方法とかさwその前に身体鍛えろよガリどもwクッソウケるw
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:16:36.73ID:pWxtjKtZ0
>>550
40度って染料が溶けやすくなってくるから
クシャクシャっとして漬け込むと均一にならないでしょ
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 06:28:46.03ID:0yWjl7l80
>>546
>>547
>>548
>>549
乾いたら全く目立たなくなってた。元からムラがあるような染色だし
濡れた状態でそれが強調されたのかも。一応小さなオケでやったけど。
洗濯表示見たら塩素系は当然ながら酸素系も使用不可マーク付いてた。
将来襟に黄ばみが付いてしまったら酸素系使い辛いかも?
これからベビーパウダー付ける事にする
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:42:38.25ID:E9CsBRtc0
GU行ったついでに
>>479これ見てきたけど首もしっかりとダブルステッチで、生地は推定5.6oz程度。ビッグシルエット好きならいいんじゃない?
どうせワンシーズンしか着ないでしょ
@リングスパン
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:39:52.98ID:Dr0W2NDV0
ユニクロ行ったら、VネックのカラーTシャツが安くなってて290円だったから
5枚買ってきた
色はほとんどなかった
ネイビーの濃い色みたいのを5枚買った
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:17:20.00ID:UiB/IjHE0
GUのシルケット加工Tシャツがいい感じ。
袖幅がデカすぎるのが残念だけど、ちょい厚手でサラッとしたTシャツが欲しかったので嬉しい。
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:52:41.35ID:P+F5tnVH0
顔でか低身長ぶさめんでも似合うTシャツおしえろ
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:16:36.15ID:Tti0fZjp0
株式会社LIDNM 代表取締役CEO 古賀玄治(げんじ)がUPしていたが削除して証拠隠滅を計っていると思われても仕方ない動画
https://www.youtube.com/watch?v=-L33HN4pJEA&;feature=youtu.be
http://youtubesokuho.com/archives/28749

タイトル:「LIDnMがこのままでは終了してしまいます〜LIDNM存続の危機」
アップロード日は2017年10月26日、削除したのは2018年4月末(再生回数は30万〜50万くらいだった??)

動画の内容は、「このままだとリドムが年内で潰れるからみんな買ってくれ。ライダースの原価率は約60%でコスパ高いから。」という公開乞食動画でした。

社長げんじコメント要旨
「リドムの今の売上ペースだと年内(2017年)で倒産してしまう。リドム製品は日本製、高品質、
高い原価率だからみんな買ってくれ。製品は50%以上の原価率で、特にライダースに限ると59.8%だ。」
<以下、他サイトから引用>
・商品は50%を超える原価率で製造、ライダースに限ると59.8%の高さ
・黒ハイストレッチスキニーは他ブランドなら1万円はする(リドムは6,480)。6,480円で売るためには1万円で売るのと比べて1万着以上多く売る必要がある


------------------------
<問題点>※数字は約

ライダースは定価20,000円、げんじ曰くの原価率は60%。従ってライダースの原価=仕入れ値は12,000円である。
この場合、仕入れ値の12,000円で売却したとしても粗利0円、ここにさらに人件費、事務所家賃、倉庫家賃、HP運営費、広告宣伝費等々の固定費がかかるので、かなりの赤字となる。

リドムはこのライダースを年明け以降3月末日まで、10,000円〜7,500円で販売し続けた。
原価率60%が事実であれば、ライダース単体だけで相当な赤字である。
消費者とっては社長であるげんじが公言している60%の原価率は信憑性があるし、
「この価格で買えるならお買い得。だって赤字なんだから。」と購買欲を煽られたのは確かだろう。

動画がアップされた2017年末から現在までの半年間、げんじは自身のSNS上でこの60%という原価率
について散々質問や疑義を持ちかけられたが、一切無視し続け、4月末に動画を削除した。

お前らこのままでええんか?然るべきところへ通報されるべき案件
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:19:04.41ID:Tti0fZjp0
株式会社LIDNM 代表取締役CEO 古賀玄治(げんじ)がUPしていたが削除して証拠隠滅を計っていると思われても仕方ない動画
https://www.youtube.com/watch?v=-L33HN4pJEA&;feature=youtu.be
http://youtubesokuho.com/archives/28749

タイトル:「LIDnMがこのままでは終了してしまいます〜LIDNM存続の危機」
アップロード日は2017年10月26日、削除したのは2018年4月末(再生回数は30万〜50万くらいだった??)

動画の内容は、「このままだとリドムが年内で潰れるからみんな買ってくれ。ライダースの原価率は約60%でコスパ高いから。」という公開乞食動画でした。

社長げんじコメント要旨
「リドムの今の売上ペースだと年内(2017年)で倒産してしまう。リドム製品は日本製、高品質、
高い原価率だからみんな買ってくれ。製品は50%以上の原価率で、特にライダースに限ると59.8%だ。」
<以下、他サイトから引用>
・商品は50%を超える原価率で製造、ライダースに限ると59.8%の高さ
・黒ハイストレッチスキニーは他ブランドなら1万円はする(リドムは6,480)。6,480円で売るためには1万円で売るのと比べて1万着以上多く売る必要がある


------------------------
<問題点>※数字は約

ライダースは定価20,000円、げんじ曰くの原価率は60%。従ってライダースの原価=仕入れ値は12,000円である。
この場合、仕入れ値の12,000円で売却したとしても粗利0円、ここにさらに人件費、事務所家賃、倉庫家賃、HP運営費、広告宣伝費等々の固定費がかかるので、かなりの赤字となる。

リドムはこのライダースを年明け以降3月末日まで、10,000円〜7,500円で販売し続けた。
原価率60%が事実であれば、ライダース単体だけで相当な赤字である。
消費者とっては社長であるげんじが公言している60%の原価率は信憑性があるし、
「この価格で買えるならお買い得。だって赤字なんだから。」と購買欲を煽られたのは確かだろう。

動画がアップされた2017年末から現在までの半年間、げんじは自身のSNS上でこの60%という原価率
について散々質問や疑義を持ちかけられたが、一切無視し続け、4月末に動画を削除した。

お前らこのままでええんか?然るべきところへ通報されるべき案件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況