Gジャン狂の詩 その29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:00:35.10ID:kXnFzxhP0
ここ10年ぐらいの気候だと、GW明けは30度超える日もあるけど梅雨の頭の時期は結構涼しいから着られるぞ
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:04:10.30ID:55APrWzr0
Gジャンってのは一年のうち着れるは正味三週間程度のもの
あとは鑑賞して楽しむ。そういうものだよ
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:26:24.84ID:QoNXxTuF0
デニムシャツも革ジャンも。だとそうかもですね
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:40:50.40ID:ejaAf0lGO
夏以外は着ようと思えば着れる
人によっては3シーズンも着れるんだから着れる時期長い
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:01:09.69ID:+a4q/qkn0
前スレの>>998
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515129754/

>leeの腕太着丈短ヴィンテージを上手く着こなしてる画像ない?
今更のレスだけどこれどう?1970年代の101-J
パンツはLVCの1930年代501らしい
70年代のLeeはこんな風に青みが強く俺は好きだけど
着込み、穿き込みした時、メリハリが強い色落ちになるため、色味としては真っ黒っぽい紺のほうが最近では人気高いような
レプリカなんか実際オジナルこんなに真っ黒っぽい紺じゃないよっていうものもある
ラングラーとかそうだよね


https://i.imgur.com/SvcuiGT.jpg
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:03:17.30ID:HQsI3C1Y0
>>800
わかる
この春着るの楽しみにしていたのに、三回位しか着られなかった
でも、実際に着るより飾っている方がカッコよく見えるから、まさに鑑賞用
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:58:17.47ID:xdf4Blzh0
>>807
なるほど、君に着られると劣化してみえちゃうのか
君に買われたGジャンかわいそう
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:36:15.62ID:ejaAf0lGO
まぁ正直Gジャンって誰でも似合うってもんでもないしな
そこがレザーとの違いか
レザーはどんなダサい奴が着てもある程度はカッコ良く見えるっていうか見せてくれるっていうか
引き立ててくれるアイテムだよね
でもGジャンは逆でダサい人間が着たら本当にダサくなる
着る側がGジャンの良さを引き出してあげなきゃいけない
簡単なようで実は難しいアイテム
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:58:34.19ID:zfBFmapT0
Gジャンとは一匹狼の無頼漢にこそ着ることが許されてる聖域です。
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:03:47.67ID:HQsI3C1Y0
>>808
まぁ、俺のスタイルの悪さのせいかもしれんが…
3rdは着こなしやすいが、2ndは難しいね
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:32:09.26ID:ORAbcYa40
そうかなレザーの方が人を選ぶと思うけどな
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:45:36.05ID:bArjoNDG0
いや、俺もレザーの方が万人向けだと思うわ。Gジャンは着方によってはほんと古臭くなるし、下手するキモオタ化するから。
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:58:02.23ID:ejaAf0lGO
もちろんレザーも人によって差は出るけどね
ただレザーはどんな人が着ても何となくオシャレだったりカッコ良く見えるよねって感じ
別にレザー好きじゃなくてもとりあえずオシャレに見えるからって理由だけで着てる人もいると思う
レザー=オシャレみたいなイメージがあるし
Gジャン=オシャレってイメージはないもんなぁ
Gジャン着れば何となくオシャレだったりカッコ良く見えるって事もないし
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:20:20.17ID:poSQZZhv0
逆にレザーを着ると過剰に「何こいつキメてきてんの?」と思われそう
Gジャンの方が自然体
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 05:29:56.86ID:QyCYNGvx0
どっちも人を選ぶって事だろ
インスタグラム見てても、カッコいい奴とダサい奴の落差がすごい
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:57:08.58ID:1BbZYaxC0
なーに言ってんだこいつら
ジャージだろうが和装だろうがきこなせてなけりゃクソなのは共通だろんなもん
ブーメランパンツ1枚だけでもそう
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:48:52.05ID:nq/4/AnQ0
まじかよ俺は遂に今年初のクーラー使っちゃったぜ@東京
Gジャンなんてとても無理
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:58:17.49ID:cQBcTvl00
>>821
いや、素材の悪さは超えれないだろw
チビデブはどうにもならんで
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:36:51.80ID:O/6mwC3+0
クーラー使えばGジャンが快適な室温に出来るじゃない
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:45:04.52ID:+ZzKnbvcO
ってかもういっそのこと風呂もGジャン着て入ってしまっては?
体も洗ってGジャンも洗って一石二鳥…なわけないかw
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:34:38.33ID:/E4a+onB0
今日ベランダに干したバイス3rdのGジャン計2時間くらい見惚れてたわ
ガシガシ洗ってカンカン照りの下で乾かして生地がゴワゴワになったGジャンって絵になり過ぎ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:46:45.56ID:xf0LjG6X0
北海道は雪降ってんのな
まだまだ着られるじゃん
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:34:22.30ID:V+9LzT2H0
シーズンオフだしストームライダーのハンドウォーマ付が安くなってねーかなと
見て回るもそもそもブツが無いというこの状況マジファック
80年代なんだろ捨て値であってもおかしくないはず

>>835
それは流石にガイジじゃないですかね…
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:15:40.76ID:w99xJ6qh0
バレンシアの2ndかなり高騰してるね
レプメーカの2倍の価格て
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:57:32.04ID:/upr9dkZ0
実際風呂のお湯とか汚いから洗濯には向かないけどな
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:50:01.51ID:6eGx1r4X0
Gジャンの脇ボタンが寝転がると痛いから取りたい
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 03:18:16.12ID:KSZzrAJF0
眠れないのでテレビつけたら・・・
ヱビス完全に終わったな
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 05:41:16.91ID:gaF1EDh40
>>842

風呂に入って洗う = 残り湯ってかなり貧困な生活してるやつの発想
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:43:04.26ID:ffGjppIK0
>>844
詳しく
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:55:08.69ID:sB0KCQw20
ダンス番組でダンサー達がチームダンスでエビスのデニデニで踊ってたって話しだね
むしろあれを衣装にする?って感じだった
昔からB系から人気あったけど、とっくにそっち方面も廃れたと思ってたから

番組は面白かった
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:56:10.70ID:cE5iENWL0
深夜の通販でなんか特別モデルでも出したのかと思ったわ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:22:36.61ID:DiNkKITu0
只今20℃@福岡県南
まさかのジージャン日和
俺は仕事中だから関係ないけどな
昨日からの気温差のせいか頭痛がひどい
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:36:01.37ID:w2lvEeOZ0
こんな気温差で老若みんなよく平気だな。俺だけおかしいのか
この時間だとTシャツにGジャンでも寒い。昨日はTシャツだけでも暑かったのに。
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:37:31.45ID:dtPQ/s4K0
今嵐にしやがれで櫻井くんが着てるやつどこの?
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:00:39.32ID:B7RsjgL10
デニムベストとデニムショーツでもデニデニだろ
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:28:56.30ID:yULmrEkV0
ショートのデニデニって難しくない?
俺は真夏でGベストの時はレザーショーツ合わせてるわ
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:29:06.61ID:Zh2x3KVH0
まあお前らみたいな薄っぺらい顔面と体型には似合わんだろうが
俺みたいに鍛え上げた彫刻体型のイケメンは着こなせるんだよ
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:50:06.06ID:iJB3OesC0
デパートとかの中はクーラー効いてるからGじゃん着れるな
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:42:37.89ID:Gq95zdhTO
Gジャンの季節は完全に終了
もう諦めるしかない
夏が終わるまでしばしのお別れだ
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:27:18.43ID:JdUtv2Oq0
梅雨が来る前に仕舞わないとなあ。
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:26:22.12ID:7N+YKAIn0
✳︎ただし、天気悪過ぎて外出するきにならない
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:41:34.40ID:brxf5bam0
俺はGジャンを掛け布団にしてる
今の時期はちょうど良い
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:10:54.91ID:a+1hL8Ep0
仕舞い込む前に洗濯しないと皮脂で黄色くなるぜ
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 05:30:25.91ID:1leAPKGB0
昨日の昼
街頭の気温が30度なのに
G醤着て汗をだらだら流して歩いてたデブがいた

正直ウザい
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:54:56.86ID:2260sVfN0
夏のジージャン 着ない時は畳んでタンスにしまった方がいいんですかね?
それともハンガーで吊した方がいいんですか?
出来れば観賞したいんでハンガーで部屋に飾りたいんですけど?
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:53:02.85ID:Y1BwoTOy0
>>350
高価だし試着できる店が近くにないんで
似たような靴他にないですか?
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:52:44.71ID:mucwtPIR0
motoが近くに売ってないようなエリアって言われてもどこに住んでるかわからないので、そこで試着できる靴と言われてもエスパーでもないとわからない
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:57:04.90ID:Qf6ZJ8WD0
週末は北海道知床旅行だからパーカーとジージャンは持っていくぞー!!
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:57:38.12ID:LdeAT+zR0
>>886
MOTOはあのクラスの革靴だと安いほうだよ
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:31:49.40ID:8EwUkq2P0
似たようなプレーントゥはいっぱいあるからなあ
プレーントゥ オックスフォードで検索したら?
889が言う通りmotoは安い方だよ
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:49:13.55ID:7JenFpnW0
今日の横浜は雨、TシャツにGジャンで快適に過ごせたよ、デニデニにブーツで(笑)
まだ出番はあるかも?
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:44:02.10ID:PSHFg6Ok0
motoの店舗では型落ちを20kくらいで投げてんな
ここのはサイズラインナップが大雑把すぎて試履は必須
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:07:08.37ID:t/jyHNpb0
>>883
厚い木製ハンガーにムシューダの衣装カバー(防虫防カビ、UVカット 8枚 ¥900くらい)掛けてクローゼットで保管してる。
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:02:30.36ID:O6nPSfhmO
長い間ハンガーに掛けっぱなしなのもあんまり良いような気しないんだが
肩の部分とか負担にならんかな
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:47:51.42ID:FpQ1hYSD0
だからって畳んで長年しまっておくとシャツのプレス跡みたいに
袖に線が走ってしまう…俺のGジャンのように
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:42:15.42ID:kpXu575d0
そういえば80sの綺麗なデッドストックとかはどんな保管方法なんだろな。
それ考えたらあんまり神経質にならんでもいいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況