X



【Barbour】バーバー15 【正統派】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:51:38.31
>>231
英国さん?
ムッチリした人はオッドベスト似合うよね
>>220
すすきの
別に風俗とかじゃなくて繁華街として面白い
安い飲食店とかいっぱいあるから
飲み歩きには最適
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:15:49.09
K保さんは採寸の際にしっかりボディタッチしてくるから
信者とアンチに分かれた
英国さんは触られるのが好みだったんだろうな
そういえば高校大学のラグビー部時代の尻タッチを嫁に話したら
ホモと言われたことを思い出したw
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:41:40.89
>尻タッチ
運動部だと普通だが男でも免疫ない奴いるからな
>嫁に話したらホモと言われた
そんなホモに抱かれた嫁w

バタカーはバーバーと相性良さそう
ついでにラグビーとも
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:24:33.35
ホモの間でもバーバーは非常に受けがよい
基本的にホモには(漢)臭い服が受けるからね
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:03:10.80
けつタッチの話は女に絶対してはいけない
理解できないから
あと、学生時代にかわいい顔した男の後輩に
冗談で後ろから抱きついた等もだめ
>>238
富山はKさん抜きでも旅行に行きたい
8月の家族旅行で富山金沢に行く予定
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:34:58.28
それはさすがに女性の理解力を馬鹿にし過ぎた話だが
その一方で非常にバーバースレらしい価値観でもある
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:27.52
女は女同士のじゃれあいを男同士でやるのが許せない動物
ある意味男よりも性別の呪縛が強いからね
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:16:55.97
家事子育てもっと手伝えって言ってくる嫁が
幼稚園で家事が得意なメガネパパを見て
軟弱だの、男らしさを感じないだの言ってるのは笑える
お前は家事を手伝って欲しいのか欲しくないのかハッキリしろw
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:33:02.87
それ嫁が旦那のことを気に入らないだけだよ
何でそんな嫁としか結婚できなかったんだ?
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:46:16.91
野球部出身のゴリラ顔と結婚しといて皿洗いをしろって方がおかしい
勿論男女同権、共働き、家事分担は理解してる
しかし、細かい作業とか不得意な男と結婚までするんだから
そこは織り込み済みだろと
嫁も何だかんだで肉食系だから草食系パパだとすぐ飽きるし馬鹿にする
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:54:31.66
>>248
女は口では色々言うけど
軟弱だったり女々しかったりする男を見下すからね
車もデカいの乗りたがったり、男もマッチョや色黒が大好き
だから肉食系嫁は子だくさん
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:09:41.32
女房なんてビンタ一発食らわして
一発ぶち込めばおとなしくなる

女は男が思っている以上に変態、奴隷体質だから
乱暴に扱われることを望んでる
女によっては最初から乱暴にしてって懇願してくる
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:30:41.18
>>250
ビンタとまではいかないけど
言葉で凄まれたりするのが好きな女はいる
自動車や電動工具の手入れ後に早くシャワーで汗流したいのに
汗だくのまま激しくしてもらいたいって嫁がよく言ってくる
小汚い肉体労働者に犯されるってシチュエーションがツボらしい
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:44:46.73
>小汚い肉体労働者に犯される
女は何だかんだでこれが一番好き
ゲイのネコも同じ
サンローランなんてタチにワザと浮浪者の格好させて
後ろから激しく突かれるのが大好きだった
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:50:18.47
おいおい、私はちゃんとパートナーに優しくしてもらうのが好き
サンローラン風情と一緒にしないでほしいもんだな
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:02:25.12
所詮女は男のことが理解できないからそういう乱暴さを求めるしかない
男のことが分かるのは男だからそんな繊細さが可能ということですね
0255ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:05:51.94
ゲイの方が気が利くのは皮肉だよね
女は激しくされることでしか自分の価値を確認できない
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:08:28.24
イギリス上流社会ではゲイでないと大人の男扱いされないのは事実
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:15:41.84
BLが支持されてるのは男同士だと肉体的に激しいプレイが可能だから
だから受けは中身は女、姿は男
玄関でいきなりプレイは女の身体だと読者は興奮よりも
女の身体を心配してしまうので没頭できない
女はどこまでも激しさを求める業の深い生き物
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:00.05
ゲイに理解がある人達の中でゲイの話をするこの幸せ
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:20:31.14
BL本やレディースコミックの方が描写がえぐいからな
男向けはラブラブ系、ほっこり系があるのにな

運動部のボディタッチのほんわりとした雰囲気を女は理解できないし、書けない
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:21:23.92
私はBLも守備範囲だけどそれは違いますね
男性向けの方が激しいですよ
BLは関係性重視
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:27:21.83
女は過去の慣習から選ばれる、値踏みされる立場だと刷り込まれてるから
男からどれだけ求められるかでしか自分の価値を認識できない
今は時代が変わったとはいえ自分の価値を認識する手段が新たに表れたわけではないから
旧来の方法でしか認識できない
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:32:53.97
その点男は従来から選ぶ立場であり選ばれる立場であることを
同性をパートナーとすることで認識することができていた
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:38:17.64
女は選ぶ立場や与える立場になったことが無いから
いざその立場になったとしてもどう振る舞えばいいのかが分からない
男が女や時には同性にするような施しは女の身体では不可能
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:40:59.17
ヴェイユの言うとおり女は社会性により女になるのは事実だが、
社会性を排除したところで男になれないのも事実
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:44:31.82
しかしながら男は生まれながらに男でありかつ女である
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:47:16.06
結論として、このスレには女をパートナーにするような愚者はいない
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:23:02.72
ゲイでなくともノンケでも家業や財産を息子に譲るから
妻がいるとはいえ実際の家庭の共同経営者は息子なんだよな
妻は生む道具兼家政婦
女の人に恨みとかはないがこれが人類の歴史
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:26:54.63
ハブー
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:31:07.81
今週末はヘンリープールのグレンチェックスーツを着て大阪出張
大阪でバーバーピープル観察してくるわ
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:47:46.81
スーツ着て行くような場所でのバーバーの話はこのスレではNG
ちょっとした気遣いでスレを快適にしましょう
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:59:41.17
バーバー観察は残念ながら市内じゃないと出来ないかも
郊外組は車移動だから着てないだろうし
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:52:39.66
グレンチェックおしゃれやね
>>220
円山動物園
建物や食べ物だけじゃなく動物も見て欲しい
クマが沢山いるクマー
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:29:22.07
>>220
札幌ドームw
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:02:52.27
グレンチェックやウインドウペインは職場では着てけない
無地やシャドーストライプばかり
ヘンリー・プールでは無地のスーツばかり
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:38:14.27
>>131
今ヒルトンパークレーンに泊まってるよ
今日はカドガンからセクストンにスーツを受け取りに行くよ
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:12:18.08
>>275
不躾な質問ですがセクストンってゲイ?
あとイギリスへは旅行?仕事?
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:34:49.29
紳士はみなゲイですね
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:48:17.33
ゲイネタ好きだなw
>>276
娘さんがいるから少なくとも女性は好きだと思うよ。
昨日まで仕事、今日は帰国のための移動日です。
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:00:34.01
ちゃんとゲイ同士のアバンチュールしましたか?
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:14:31.89
今日帰ったら嫁の実家から合馬の筍が送られてきた
俺が収穫したのと合わせたら半端ない量だぞ
>>274
日本の職場だとピンストやチョークストライプすらダメだからな
ハケットのMTMしか着たことないから、ビスポーク憧れる
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:07:12.84
このスレの住民は自分含めて殆ど経営者で
職場のルールなんて自分で決められると思ってたから
その感覚はかなり意外
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:19:44.12
オーナーと言えども取引先の顔色も窺わないとな
あと出版社や会社員勤めは社長が許しても上司以上の格好はできん
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:43:35.84
サラリーマンはつらいのう
15年以上前にサラリーマン辞めて年5回海外旅行してる身としては同情する
満員電車、混雑するランチ、残業後の居酒屋
何もかもが懐かしい
ここ数年、鉄道なんて海外と新幹線しか乗ってない
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:33:53.27
一度でもサラリーマンを経験したら
一度もサラリーマンを経験したことのない人種とは
別の人種だと思うが
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:37:35.10
企業の跡継ぎ息子だって一旦電通に入るから
サラリーマンと言えばサラリーマンだよな
江戸時代から日本橋の大店の跡継ぎ息子が丁稚奉公に出される国だから
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:44:20.31
その場合サラリーマンをするしかない人種と
研修のためにサラリーマンをする人種もまた違う気がするな
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:48:25.19
出版社と会社員勤めって同じことではないの?
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:51:27.08
>一度もサラリーマンを経験したことのない人種
起業家以外は金持ちや王族ですら所謂社会人経験はしてるだろ
俺も親の持つ複数の企業を継ぐ前はIT企業にいたし
>>283
ほんまこれ
時計とかも気を遣わないといけない
取引先の最大手商社とかもよくよく考えたら
社長を除けば自分の方が年収上だけど、
部長クラスにすら気を遣うからな
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:00:08.01
>部長クラスにすら気を遣うからな
具体的にどんなふうにしてるの?
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:09:26.47
>>291
金持ちアピールをしないことに尽きる
ロールス乗って、オーパスシリーズ付けるところを
レクサスを自ら運転し、GSやカラトラバを付ける
彼らよりチョイ下の収入レベルで固める

スーツや靴は妥協したくないし誤魔化しきれないから、
同じ生地やデザインのものを
沢山オーダーしていつも同じ格好を実践
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:17:10.40
金持ちも大変なんやな
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:00:45.87
>>275
セクストンってやっぱりいいの?
どこが気に入ってる?
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:36:18.24
>>294
縫製が丁寧でグラマラスな所が良い
こことチトルバラ&モーガンは服の出来がイギリスでは抜けてる
A&Sとか値上しない代わりに物自体大したことない。
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:36:08.13
A&Sはメディア取材を受けるようになってから変わってしまったね
なんで値段を上げないのかも疑問だし、ヒッチコックさんの直後のHカッターも
移籍して今は髭の強面さん
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:34:59.17
ファ板指折りのリッチ層スレかもw
>>220
北海道大学
上でもでてるが、植物園よりも自然を感じられる
逆に植物園はショボイ
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:47:41.23
>>リッチ層スレ
リッチでない方も書き込んでいいと思うが、
海外旅行、トラッドファッション嗜好、家持ちの人が多そうだから
みんな結構稼いでるだろうね
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:17:54.42
300ゲット
>>299
このスレこそ本来の意味でのファ板スレ
ファッションなんて目的、場所、コーデや文化的バックグラウンドが必要
他スレみたいな入荷情報やインスタ晒は服の購入情報交換であってファッションじゃない
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:45:49.83
他スレは購入者の生活環境が分からん以上
コーデを含めて着こなしが参考にならんからな
このスレみたいに現地で買う、オーダーするって方が
分かりやすくて潔い
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:01:37.22
>ファッションなんて目的、場所、コーデや文化的バックグラウンドが必要
賛同
ファ板に限らず日本でいうファッションなんてモノ集め
生活・文化環境無視で消費するだけ
建物や家具が重厚でない、垢抜けない中で服だけ新調しても意味ない
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:50:14.84
現地購入の機会やオーダーという選択肢がない時点で
ファッションなんて不相応
それが分からない日本人が多すぎる
オーダー信仰はないが
ファッション好きと言いながら歳をとってから
オーダーをしだす日本人はごく僅か
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:38:54.76
蛍の墓を戦争映画として受け取る国民だからな
これがファッションですと言われたらまんま受け取る
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:56:08.81
洗脳が効きやすいだろうね
改憲プロセスを経てない憲法を使ってる上に平和憲法だもんね
疑問を持たない
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:07:02.48
馬鹿はオマエラだろ。
金ある=知識層みたいに実力主義の社会を捏造したいんだろうが
年食ってもにっちもさっちもいかないガイジにしか影響力無いっていうww


ホタルの墓?
コネでインチキアニメ作ってドヤ顔決めたアホが
戦争への恐怖感を植え付けて、現状の社会に甘んじるよう洗脳するアニメだろなアレは
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:09:23.94
良い年こいてオマエラなんて俺以下のクセに調子こくなよww
所詮ソウカ統一のコネで飯食っているだけだし謙虚になれよww
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:13:21.05
>>287
電通に行くだろうねww
インチキ日本の総本山だからねw
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:57:16.40
蛍の墓は戦争云々でなくて
兄貴の孤立と孤立の結果を描いた作品だから
戦争アニメではない
駿や高畑も認めてる
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:59:10.12
大阪雨だからバーバーピープルいない
今から串カツ食いに行く
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:15:34.26
>>310
串カツいいな、ビールが進みそうw
2度付け禁止って貼ってあるの?
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:04:52.15
ソースのトレイ?に書いてあるな
飲みに出歩くからバーバリーのブレザーに着替えたわ
大阪半袖の奴結構いるけど関西圏は暑がりの人が多いんか
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:44:15.38
一言だけ言わせてくれ
大阪に限らず東京や博多でも串カツのソースの二度付はご法度
ただ関西以外はキチンと一人一人にソースが用意してあるだけ
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:50:09.56
大阪は特殊だからな
地下鉄で
にいちゃんええ服着てんな、高いんか?
って聞かれて正直に値段言ったら
服にそんなに金をかける必要はないと説教された
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:12:28.43
おっちゃん、おばちゃんに値段聞かれるのは関西あるあるw
何であんなに他人のモノの値段知りたがるんだろうな
欲しがってるふうでもないし
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:28:16.62
関西では天気の話題と同じ
高いなら無茶高いことをアピール
安いなら無茶安いことをアピール
普通ならいくらと思う?って聞き返すのがマナー
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:39:01.20
>>316
そういうことか
普通に"3Pで85万です。今は2Pとして着てますけど。"って答えた
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:16:00.21
>>317
それダメや
別に値段を知りたいわけやない
会話のラリーを楽しみたいんや
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:23:55.90
大阪の飲み屋って小さなところはハンガーないんだな
あとハンガーがあってもショボイ
何だかんだいって東京はこういう所は抜かりないな
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:01:02.22
東京は所得高いから
個人店でも帽子やジャケットのハンガーや
場合によってはキチンと預かってくれる
地方は高級店でもこういう気遣いできない店がある
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:05:38.89
ガイジが偉そうにww
そんなの商法でも規定されてるわw

地方民を侮る恥ずかしいガイジおつww
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:16:55.83
東京限定ならわざわざ商法なんかで規定しねーよガイジwwwww
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:42:01.14
東京は帽子も預かってくれるのはいいな
帽子クリップハンガーの需要があるってことは
結構帽子の置場所に困ってる人がいるんだろうな
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:55:20.58
地方でも老舗料亭は流石にそこら辺はしっかりしてる
>ハンガーがあってもショボイ
厚みのある木製ハンガーをおいてて欲しい
冬はオーヴァーコートをかけるわけだし
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:09:50.17
大阪出張の人には悪いが
関西って串カツをはじめとして食べ物おいしいか?
薄味の料理はさすがに美味いけどあれらは懐石の派生
たこ焼き、お好み焼きとか名物はたいしたことなくね?
価格に対するボリュームは頑張ってるけどな
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:20:03.70
関西圏は懐石とかは別として酒に合う美味い料理を出せる店が少ない
個人的には東京にくらべダイニングバーとかすごく少ない
ここら辺は女性客の存在も大きいかも
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:27:51.06
関西はお座敷文化だからヒエラルキーがしっかりしてるのも原因かもね
個人的には東京以外でフレンチやイタリアンの店はいらない
関西は懐石、博多はあんこう鍋やふぐ鍋に注力して欲しい
地方毎の料理文化は貴重だしね
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 05:47:56.28
バーバー吉野
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:07:08.60
ビール好きだから串カツがどんどんすすんだ
今日はクチネリのダブルスーツ着て阪急行ってくる
関西の百貨店初訪問
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:45.87
万年筆のインク買いに梅田に行くからすれ違うかもな
こっちはエルメスでオーダーしたモヘアのダブルスーツやから、お互い分かったりしてw
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:51:49.94
今朝、ボランティアで近所の幼稚園の草刈してきた
父兄も参加してたが、バーバー着てた人何人かいた
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:04:47.13
串カツはビールのお供に最適
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:40:58.35
>>331
父兄でもないのに参加したのか、ご苦労さん
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:37:11.15
階層の違いが分かりやすいな
リーマンやリーマン経験者は何のためにこのスレにいるんだ?
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:45:07.00
>>333
子供達が通ってた幼稚園だし、
何より草刈りって機器持ってて扱い上手い人が
いた方が捗るから声がかかった
若いお父さんにコツを伝授しながら代々引き継いでいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況