X



【Barbour】バーバー15 【正統派】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:27:07.90
老害スレ立て主からもごあいさつしておこうかな
俺は239さんより10歳以上年上だ。
1977年に親父が住んでたイギリスに行き、そこではじめてバーバーを入手した。
スコットランドでトラウトフィッシングをするために買ったように思う。
無論親父に買ってもらった。ダサいジャケットだと思った。
日本に戻って釣りに使っているうちにすぐになくした。
二度目は大学のときにイギリスに行き、膝丈くらいのやつを園芸店で買った。
そのときも英国風の野暮ったい服だと思ったが、つきあいで買った。
大学の友達にすぐにあげた。
三度目は社会人になって、イギリスの大学に留学し、尊敬していた学者がバーバーを
普段着に着ていたので、俺もそういうものかと思い、買った。そのときは近所のチャリティーショップで買ったので、
10ポンドくらいで買えた。それは今ロンドンのフラットにある。
四度目は5年くらい前に友人の坊やの成人の祝いのために伊勢丹かどこかで買った。
なまっちろい顔した店員がバブアーと何度も言うので、
嫌気がさしたが、時間がなかったんでそこで買った。
五度目は去年、イギリスで買った。尊敬していた学者の墓参りのために。

俺の手元にはその1着しかないね。
0051ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:27:56.56
239さんが言うように、ベルスタッフのほうが断然人気が高くてかっこよかったよ。
俺もベルスタッフを手に入れて、トライアンフにまたがってスコットランドに旅したもんな。
イギリスにいた当時、俺の中ではバーバーには狩猟服というイメージはなくて、
学者の普段着と近所のマダムの園芸作業服というイメージしかないんだよな。
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:28:21.72
そのとおりだね。
だから、オイルやワックスの臭いが問題になったり、電車のなかで着る時のマナーとかの
些末な話題は勘弁してくれよと思うね。
臭いが嫌なら着なくていいし、人ごみで着るならもっといいものがたくさんあるんだよな。
ファッションだから、どう着てもいいだろうのは愚の骨頂だ。
ただ、羽織ものとしてはなかなかいい服だと思うよ。
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:28:46.40
さて、老害の自分語りも嫌われるからそろそろ寝るかな
明日は国立劇場だしな
ダメ老害だよなー、芝居ばっかり見てるわ

おやすみー
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:29:07.51
英国服のこと、詳しいね
俺はすごく適当で、あまりよくわからないんだよ
なんとなく英国服になじんできたけど、ブランドがどうとかあまり知らないんだ。
親父のつきあいがあったサビルロウの服屋で10代から仕立ててんだけど、
別にそこでなきゃダメだとは思わんし、スーツセレクトでもいいしね。
ただ、サビルロウの服屋はそこに型紙を置いてあるんで体型が変わらない限り
生地を指定すれば、作って送ってくれるの。それがいいね。
でも、俺はロンドンに芝居を観に行くから都度つくるけどね。
そんな話もしましょう。
では。
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:29:30.61
チャリティーショップとか教会のバザー、あとジャンブルセールというのが
日曜ごとにロンドンのあちこちでやってて、若者はそういう場所で
ブランド服を買うよね。
俺は最近行ってないけど、バーバーだって20ポンドはしないんじゃないかな
0056ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:30:19.36
いやー、老害スレたて主ですー。ただいまー
あらー、そのうち、スレ全員が俺になってそうな・・・

俺にされちゃった人ごめんなー
ま、そんなこともあるってことで

おやすみー
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:30:43.21
ほんまもんのキチガイもおもしろいから、
おまえ、このスレで暴れてていいよ
おやすみ
0058ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:31:09.12
おはよう
老害スレたて主ですー
本日は天気があまりよくないけど、最近歩いてないので
丹沢にでも鳥を見に行ってくるわ
格好はこんな感じ


シャツ パタゴニア2枚
ダウンパーカー  ノースフェイスビレイヤーパーカ
パンツ アビレックスパラシュートパンツ
靴   ダナーライト
時計  Gショック
双眼鏡  kowa genesis44
ザック  macpac kauri
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:32:37.91
こんばんは
老害スレたて主だ。
今日は平和に進んだので、この調子で自然に
バーバー呼びが定着してくれたら、俺なんか出てこなくていいんだがと思いながらスレをのぞいた。
坊やが一昨日あたりからちょろちょろうるさい。
昔話をさせてもらう。
俺は幼稚園のころからべらぼうに頭がよかったせいで国立大附属小学校に通わされた。
普通の公立小学校のことは知らないが、カリキュラムはそんなに違わないと思う。
だが、先生のタイプは明らかに違ったようだ。
ある同級生が国語の授業で、担当の先生に質問をしたのをおぼえている。
その同級生は俺よりはるかに能力が高くて、その質問もおとなびていたように思えた。
だが、先生はその問いに対し、十分に考えたものかと問い返した。
考えに考え抜いて、わからなければ質問をしろと最初の授業で、小学生の俺たちにいった。
無論、そういったあとで、答えを返してくれた。
それは納得できる答えだったように思う。
小学生ですら、訊ねる前に考え抜くことをもとめられるのに、
少なくとも自分のこづかいでバーバーを買えるはずの大人が
ぼそぼそと幼稚園児以下のつぶやきを繰り返して、
それを拾ってくれと懇願する。
ものを訊ねて黙って答えてくれるのは小学生までだよ。
そう、愚かなつぶやきを繰り返す者にいいたいね。
なぜ俺がMcdonaldsをアメリカ人の発音にそくした店名に変えるべきだと主張しないのか?
その答えを知りたければ、知りたい当人がまず考えることだ。
スレ主の思いを考えて考えて考え抜き、きちんと論考としてもとめてくるんだよ。
そして、きちんとアンカーを打って、読んでくださいといいなさい。
マナーが人をつくるものだ。
答えを得たければ、手続きを踏むこと。
きちんとやることだ。
ぶつぶつと眠い呪文を繰り返す愚か者に与える言葉は本来ないんだぞ。
0060ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:33:23.90
俺の知り合いはマッダァナルだな。
あるいは、もっと乱暴なやつはダナル。
Mc のCは発音しないか、きわめて小さくするね。
関心のある人は英語のMcを調べてみるといい。
意味は息子だったかな。

おやすみ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:33:47.33
老害スレたて主だ。
おもしろいことになってきたね

>>366
でかした!
おまえ、そのhttps://dictionary.cambridge.org/pronunciation/english/barbour を武器にして
「バーバ派」をつくって賛同者を集めろ

俺は「バーバー派」、おまえは「バーバ派」だ。
俺に勝って、次はおまえが【Barbour】 バーバ14をつくれよ

おもしれえことになってきたー
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:34:17.10
マクダーナーとかいって、ちょろちょろしてたヤツはバブアー族だからな
発音なんか適当にきまってんだろう
0063ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:34:39.07
純粋にバーバ派としての活躍を期待してるよ
バーバ派として次スレをたててくれ
分類はシンプルにバーバ派でいいんじゃねえか?
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:34:59.52
おまえな、おまえの論拠がhttps://dictionary.cambridge.org/pronunciation/english/barbour
しかないくせに粋がるな
俺は何人ものクラスのちがうイギリス人とつきあってんだ。
総合してバーバーがいいという判断をしてる。
わかるか?
お尻の音引きについてはさまざまだ。
おまえの提出したサイトのアメリカ英語のを聴いてみろ
音引きがいくぶん長く、バーバーと聴こえる
その程度のちがいはイギリス人のなかにもある。
ひとつの証拠しかないくせに、粋がるな
なにがワーキングクラスは〜だ
ウソつきやがって
0065ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:35:24.19
発音サイトを引っ張ってきてほめてやったら、
いいように吹き上がるなあ、安いエンジンのくせしてよ
これ、掲示板だから、おまえ調子こいていられるけど、
生身の俺と会って、発音の問題を議論したら泣かしてるぞ、小僧
俺の日本在住のイギリス人の友人に3人ばかり同席してもらって
barbourを発音してもらえば事足りる。
コックニーがどう発音するかもやってもらえば、すぐわかるしな

とにかく、ワーキングクラスがどうとか、きいたふうなことを言うな
このスレにいて暴れてもいいから、嘘はつくな
わかった?
0066ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:36:10.08
おはよう
老害スレたて主だ。
昨日は嘘つき野郎を懲らしめるのにスレを消費してたいへん申し訳なかった
きょうは俺も仕事に出るので、存分にバーバーを語ってください。

本日のいでたち

スーツ  イード&レイヴェンスクロフト(チャコールグレイ・ダブルブレステッド)
シャツ  ヒルディッチ&キー 白・コットン
ネクタイ ポール・スミス 紺色のレジメンタル
靴    ジョン・ロブ 黒フィリップ
カバン  スウェイン・アドニー1970年代のもの(親父から)
時計   グランドセイコー  1970年代のもの(親父から)


東京は午後から雪がふるらしい
ではまた今晩
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:36:59.82
朝から嘘つき野郎がなんか言ってきたな?
おはよう、老害スレたて主だ。
昨日の東京は大雪だった。
俺の家は渋谷のはずれにあるんで、晴れていればコルナゴで行くが、
昨日は会社のクルマが迎えにきてくれた。
社内での会議を終え、東京駅近くの前もって約束していた店で広告屋の悪ガキとメシを食うなどして、
用事を一気にすます。
夜は退屈で暇をしてそうなバーに部下を連れていき、深夜2時帰宅だ。
俺はいちおうプレジデントなんで、部下のごきげんとりもするんだね。
こんな雪の翌日はイギリスの風景を思い出すな。
俺の住んでた大学の街には雪がほとんど降らない。
だが、ある年にけっこうな量の雪が積もったことがあった。
しかたがないから長靴はいて徒歩で通学したんだが、
家の前庭をリタイアした爺さんたちがスコップで雪かきしている。
そんなときにセーターのうえに羽織っているのがバーバーなんだな。
古ぼけて黒っぽくて野暮ったいが、頼れる一着、そんなイメージがバーバーにはある。
連れあいのおばあさんはというと、マークス&スペンサーで買ったような色のきれいな上着を着て、
木の枝の雪を払ってたりして、爺さんの仕事が終わるのを待っているんだ。

自分のコーディネートを披露する人があらわれたのはいいね。
このスレではどんどん自分語りをして、バーバーにまつわる思い出を語ってみてくれ。
俺も今日はまた仕事に行くが、外の人と会わないので、軽装だ。

ツイードの上着とフラノのズボンと靴はトリッカーズ そんな感じでね
0068ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:37:38.46
ただし、barbour をバブアーと呼ぶのは
頭が悪そうに見えるから、その点は注意してほしい
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:38:19.40
ただいまー
老害スレ立てぬしですよー
じょじょに正しい方向に変化しつつあるような確かな予感がありますな。
要はこういうことです。
日本でバーバーを商う商売人は現在「バブアー」という珍名を用いてるが、
そっちはそっちでほっといて。
賢明な生活者は世界で通用する「バーバー」という名を用いて、
われわれの子供達が「バブアー」などという珍名を口走らないように
教えていきましょうと。
子供達や後輩になるべく恥ずかしい思いはさせたくないからね。
バーバーだけじゃないよ。ラベナムなんかもそうだ。
あれをラベンハムと呼ばせているでしょう。
ま、バブアーとちがって、ラベンハムと読めてしまうんで仕方がない部分もあるんだが、
できればラベナムと登録してほしかったね。語感も悪くないと思うんだが。
こういうのって、
どうでもいいことのように思えるけど、どうでもよくないことなんだよね。
ま、そのへんをわかる人からバーバー呼びを続けていきましょうや。
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:38:41.14
チェリーニか、懐かしいなあ
その昔。このプリンスという四角いのを骨董屋ですすめられたことがあったけど
本物かどうかわからなかったんで断ったな。
買っておけばよかったかもしれない。
俺は70年以前の古いのばっかしだけど、ロレックスはいっとき60本近く手元にあったんだ。
集めるのが嫌になって、時計の趣味をやめて今に至るんだが、
1930年頃の金無垢のバブルバックは手元に残してあるよ。
そろそろ会社したくする老害スレたてぬしでした。

今日の格好は
ノースフェイスのダウン
チェックのネルシャツ
チノパン
靴はホワイツオックスフォード

アメカジだね
ではまた今晩
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:39:18.79
こんばんはー
老害スレたて主だ
寒いねー
信州の山荘は標高1100m
12月の夕方の気温がちょうどこのくらいなんだよな。
このスレにお集りの紳士は洒落者揃いと見えて
俺の知らない一流品を着てて、最近のファッションの勉強になるね。
一方、俺の本日の出勤スタイルはというと、
人に会わないので、いい加減なもの。

下着 パタゴニアの速乾性のいいシャツ2枚重ね
セーター ダーレ・オブ・ノルウェイ 分厚い!
パタゴニア ナイロン製ウインドブレーカー 軽い!
チノパン バズリクソンズ 太い!
靴  トリッカーズ モールトン 重い!
時計 Gショック 強い!

こんな感じ
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:39:55.65
おはよう
老害スレ立てぬしだ。
俺の追っかけがいるね。
おもしろい
もっと悪口をきいてみたい、いやマジで
どんな悪口が好みかというと、
スレたてぬしは富裕層ぶってるが、本当はホニャララ人生を歩んできたくそ野郎だ。
このホニャララの部分を克明に書いてくれると楽しい。
期待してるよ。ちゃんと読むよ。
よろしく
0073ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:40:19.10
こんばんはー
老害スレたて主だ。
今朝、トリッカーズの靴底を心配されたんで、俺も不安になって、
よく靴の中を見たらトリッカーズじゃなくてセダークレストだったよ、ゴメン。
(そうかセダーか、そうだよな、俺トリッカーズ買ってないもんなー)と思いつつ、ガレージに行ったんだよ。
そしたら、クルマ三台入るガレージだと思ってた場所は木造アパートの駐輪場で、
そこに置いてあったのは大好きなコルナゴrezzoじゃなくて古ぼけた西友の自転車だ。
しょうがなく、それに乗って自分の会社に向かうんだが、電信柱の住居表示が「荒川区」なんだ。
おかしいな、俺、渋谷の神山町に祖父の代から住んでたはずなのに、と思いながら着いた先が駅前のコンビニエンスストア。
入って行くと、30歳のオーナー店長が嫌な顔をしてこう言う。
「遅いじゃないすかあ、もうこっちで掃除しちゃいましたよ、ったく」
俺は頭をぺこぺこ下げながら、制服に着替え、清掃の続きを引き継いだ。
0074ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:40:55.58
どーも
老害スレたて主だ。
昨日もバーバー諸兄ごくろうさん。
昨日はポプテピピック見てメンチカツを食べてきたぞ。
みかしこ最高じゃのー
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:41:21.90
どーも
老害スレたて主だ。
昨日部屋掃除してたらうる星やつら ビューティフル・ドリーマーが出てきたで
これとブレードランナーは青春
今の若いもんは教養として見とるんかいな
0076ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:41:53.18
どーも
老害スレたて主だ。
正確には二代目老害スレたて主だ。
わしがある時期から本家に成りすまして書き込んだ、ゴメンね
でもわしが書き込み初めてからバブアーさんの強い突込みや本家登場が無いわけ
わしがマッチポンプを確信したのは
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:42:30.00
こんにちは
老害スレたて主だ。
カミさんとふたりでハワイに行ってきた。
ハワイ大学で勉強していたお嬢さんの結婚式だ。
滞在は3、4日だったけど、旅はやっぱいいね。
ハワイは空港に降りた途端にいい匂いがして、気分があがるんだよなー。
マスタングのオープンを借りて、H1を飛ばしてきた。
ここに来るのは、先週の金曜日にショートショートを投稿して以来。
その間、俺の名前を語って書き込んでるのはみんな俺の偽物だ。
もっとも、偽物がでてくるのは俺に魅力がある証拠だろ。しかたがない。
マジな話、俺みたいになりたいって告白する奴が今まで何人もいたもんな。
でもまあ、こんなとこで俺をやっても意味ないと思うけどね。

さて、俺の追っかけが年表をつくってるみたいだから、ちょっと協力してやろうか。
おい、小僧
筑波はねえべさ。
俺の年を考えろよ。そこは教育大附属小と書いてくれよ。
なぜ麻布に進学したのかについても語っておくと、
俺の祖父、父ともに麻布出身者だからだ。
これが教育大附属中学に進学しなかった理由だね。「おまえは麻布に行け」そんだけ。
大学は東大だけど、別にこれについてはいうことはない。
つまんない大学だ。自宅からチャリで2分。京都大学にしておけばよかったと心から思うね。
それとケンブリッジ大学というのは正確ではない。
ケンブリッジ大学**コレッジという呼び方が正しい。コレッジに特徴があるのでね。
ただ、論文が残ってるんで、コレッジ名を明かすことはできないけどな。
俺が経営する会社については、いろいろな事情があってこまかくは書けない。
平たく言うと、都内にビルを何棟か持っててそのあがりでメシを食ってる会社だよ。
俺が三代目で、そのほかにもいくつかの会社で取締役とか会長みたいなもんをやってるわけだ。
本気になって調べりゃわかるぞ、俺の正体。でも、調べないでねー。
これから仕事なんだわ
赤坂の料亭でめんどくさいお爺ちゃんに会わなくちゃでなー
じゃあ、またなー
0078ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:43:26.34
現実には不可能じゃないぞ
文句があるなら、自分の理屈を書いてこいという意味だ
なにも拳で向かってこいということじゃないぞ、小僧
目の前におまえがいたらはり倒してるけどな
俺の拳は固いよ タコができてる
おい、小僧! 掲示板でよかったな

バブアーはまちがっている
バーバーが正しい
人名をできるだけ正しく表記しよう
俺の主張はそれだけだ
文句あるならかかってこい
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:43:51.73
結局おまえは何も言えねえじゃねえか
世界中で通用する正しい名前をひとつおぼえて、それを誰にでも使えばいい。
臨機応変に対応する必要なんかねえんだよ、小僧
昔はバーバーと呼んでいた
ここ数年、バブアーと呼びたがるバカが増加して、気持ちが悪い
やめろや、という話だ
わかったか
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:44:28.15
それからな、小僧
おまえは老害というが、イギリスじゃ、バーバーは年寄りがよく着てるんだよ、農作業でな
ちゃらちゃらした流行の服じゃねえんだ、労働着だ、バカ
言うなれば、年寄りが長年愛用して語るべき服だ、勘違いすんな、小僧
0081ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:44:50.04
ろくすっぽまとまな教育を受けていない小僧が
ビギンかなんかで得た知識で、
「イギリス生まれのバブアーをアウターにしようぜ」みたいな提案を真に受けて、
青いのがいいかな、茶色いのがいいかな、とチイチイパッパやりたいんだろうがな、
どういう風に着ようと小僧どもの勝手だが、
Barbourはバブアーとは読まない
まして、創業者をジョン・バブアーとするのは創業者に対する侮辱だ
ジョン・バーバーと言え
それだけだ
0082ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:45:19.69
まあ、ここにいてバブバブやってるような小僧どもには
ケンブリッジで学んだ話をしてもくだらん反応しかできんだろう
爺はそろそろ寝るかな

Barbourはバブアーとは読まない
まして、創業者をジョン・バブアーとするのは創業者に対する侮辱だ
ジョン・バーバーと言え
それだけだ
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:46:33.47
いや、メルセデス、ジャガー、ロールスロイスと呼んでるが、なんか文句あるか?
ただ、Barbourはバーバーだ
バァブァってなんだ?
おまえ、それをどうやって発音するんだ
それとな、小僧
バーバーが床屋と決まったわけじゃないぞ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:46:56.50
本社の人間(イギリス人)と対面して会話する際には、
代理店の人間(英語が話せる奴)はバーバーと言ってるよ
でないと、先方に通じないからな
アメリカでもカナダでも、バブアーでは通じないし、
おまえも得意がってバブアーなんて発音すると、バカに思われるからやめたほうがいい
フランスでもスペインでもドイツでも通じねえぞ
通じるのは、日本の小売店と雑誌屋さんだけ
だから、やめろっつてんだ、わかったか、小僧
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:47:19.44
へえ、おまえはいかにも正規代理店とやらの近くにいる人物みたいだねえ
バブアーが否定されて困ってるってか?
持ってる知識を披瀝してみな。
聞いてやるよ、小僧
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:47:51.76
おまえさあ、論敵をバカと言うからには、
おまえの言う「抽象的な思考や仮定的な思考」を
おまえの論考から示さなきゃ説得力がない

王室スキャンダルについても、
どの点がハッキリとあやまっていると、
具体的に書かなきゃ、論敵もおもしろくなかろうよ

>そんな程度の格好でお洒落なのか・・・ について答えるってか?
俺が「そんな」で示した対象のファッションはつまらんね

おまえのケンカは言いっぱなしなんだよ
おまえのかーちゃん、でーべーそ、みたいなもんだ
大人はつきあえんぞ
きちんと裏を取るなり、実体験で補足するなりしなきゃ
論敵をバカと蔑んでも迫力が出ない
やり直しだ
その大仰な「抽象的な思考や仮定的な思考」とやらを示してみな
聞いてやるよ、小僧
0087ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:48:19.14
おい、小僧、ただいまー
歌舞伎座で芝居見て飯食ってきたんで遅くなっちゃった。
おまえ、俺の出した問題を読んでねえみてえだから、もう一度出すから
答えてこい。
いくぞー、いいな

問い1
(おまえの書いた文言)
んで、あなたは抽象的な思考や仮定的な思考ができないおバカさん、と。
あなたは日本語を理解する力が乏しいどころかおよそ考える力がゼロなんだよ。

おまえの文言のなかから、抽象的な思考や仮定的な思考を試みた文言を提出しろ
0088ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:48:48.61
あとな、小僧
>相手にしてほしかったら、まず、謝罪して撤回するのが第一歩だ。

おまえは謝罪と撤回をもとめたが、
何について謝罪して、どう撤回してほしいのか記していない。
おまえの住んでる社会の大人同士というのはそんな基本的なことも示さずに
やり取りをするというのかい?

やり直しだ
俺になにを謝罪し、どう撤回してほしいのか書いてこい
わかった?
0089ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:49:16.16
おい、小僧
逃げてんなら、いつまでも同じ問題出し続けるぞ
ちゃんと考えて書いてこい
なんで俺にあやまってほしいと思ったかくらいは言えんだろ?
それを書いてこい
おまえのケンカは言いっぱなしなんだぞ、わかってっか?
生身のガキのケンカなら
俺がおまえを詰めてんだぞ
おまえの鼻の穴にニッパぶちこんでグリグリやってるところだぞ、小僧
やられたくなかったら、逃げてねえでやり返してこい
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:49:40.81
やっと起きたか、小僧
>俺がおまえを病気だと判断したらすぐにレスはやめる。
この意味を教えてやろう
それは、おまえのレスから精神的な病を生じているかもしれないと判断したからだよ。
そういう傾向の人に突っ込むのは症状を悪化させるから、俺がそうと判断したら
レスはやめるといった。
逃げを打ったかどうかは俺の態度でわかるだろうさ
そこでだよ、小僧
以下の質問に逃げてるばかりか? あ?

問い1
(おまえの書いた文言)
んで、あなたは抽象的な思考や仮定的な思考ができないおバカさん、と。
あなたは日本語を理解する力が乏しいどころかおよそ考える力がゼロなんだよ。

おまえのこれまで文言のなかから、抽象的な思考や仮定的な思考を試みた文言を提出しろ
抽象的な思考や仮定的な思考とやらがいかなるもんかわからないのでね
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:20:47.87
今朝はバーバー着て家の周りを掃除
桜の花びらって箒では集めづらい
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:26:05.40
朝の7時からコピペってどれだけ暇なの?
しかも向こうのスレって真夜中に立ってるし
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:48:44.31
質問です。
王様の仕立て屋って漫画ではバーバーについて
言及した話ってありましたっけ?
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:39:09.83
無かったと思う
何で?
0095ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:25:19.27
あの漫画、アウトドアギア自体を取り上げたことが無いはず
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:38:10.84
ありがとうございます。
スーツとバーバーの取り合わせを知りたかったのですが、
作中ではアウトドア服と合わせてないんですね。
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:55:32.12
今朝はセージのビューフォート着て大根の収穫してきたよ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:05:11.70
>>96
スーツとバーバーの取り合わせなんて全く正統派の話ではないので、
今後はそういうのはもう一つのスレの方でやってくださいね(やんわり)
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:27:09.13
私はネイビーのビデイルで田んぼ見てきました。
今年はいつ水張りしようか。

>>97さんはどちら?こちらは大根はもう結構前に終わりました。
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:13:56.11
イギリス旅行でバーバーの店舗に行くけど
他に行った方がいい店とかある?
オススメ教えて
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:22:17.42
イギリスw
せめてこのスレでは英国とかUKとか使いましょうよ。ねえ?
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:37:23.80
私は韓国旅行でソウル行くんだけど、ソウルの人ってどこでバーバー買ってるか分かる?
インスタ見たら韓国でも結構バーバーがバズってるんだけど。
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:40:55.79
>>100
ベタだけどジョンロブロンドン
見学だけでもさせてもらったらいいよ
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:00:39.83
見学というかディスプレイを見にサヴィル・ロウもいいんじゃね
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:06:43.47
バーバー派万歳!
>>1 ありがとー
こまっちゃくれたファッション坊やの服としてではなく
生活の道具として語るべき服だよねー
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:06:56.94
ギーブス&ホークスは絶対に店内も見るべき
ネクタイだけでも買えば案内してもらえるよ
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:08:02.02
>>103
私の収入だと完全に冷やかしなんですが、大丈夫ですか
うちは観光名所じゃないぞってな扱いになりませんか?
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:13:03.42
そういうのじゃなくて、バーバー的に行った方がいい店なんですが・・・
みんなファッションの店ばかりじゃないですか。
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:16:32.74
あっちの百姓が買い物するホームセンターとかありませんか?
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:46:34.62
>>110
バーバーの臭いがウンコみたいに臭いなんて
わざわざバーバースレに言いに来るあなたは何者?
みんなその臭いが良くて着てるんだから放っておいてください!
0113100
垢版 |
2018/04/03(火) 20:40:02.82
みなさん返答ありがとうございます。
ジョンロブは行ってみたいと思います。
サヴィルロウは中縫いがあるのでディスプレイはちょいちょい見ます。
G&Hは凄いですよね。あれはテーラーという規模ではありませんよね。
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:45:31.46
エドワードグリーンも行けるなら行ってみるといい
オーダーのトップドロワーのサンプルがたくさん見れる
日本だと持ってきてるサンプルに限りがあるし
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:58:11.41
>>113
シャツはオーダーしてます?
一週間くらいの滞在でオーダーとかできるかな?
0116113
垢版 |
2018/04/03(火) 21:10:30.16
仮縫いが滞在期間中にできるならオーダーしてもいいかと。
最初の一着は帰国後に日本へ発送してもらい、
数回着た後に修正点をメールで伝えると
残りのシャツに反映してもらえますよ。
0117113
垢版 |
2018/04/03(火) 21:24:11.87
どうせオーダーするならバーバーの下に着るウールのシャツはどうでしょうか?
ウールなんてオーダーでしか手に入りませんし、
洗濯しても縮まないので仮縫いさえしっかりやれば
修正点も発生しないかと。
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:43:59.58
>>113
バーバーのお店に行かれるのなら、無料で袖丈と着丈の調整ができるか確かめてきてください
懐疑派を黙らせたいのですが、私が自分で体験したわけではないので
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:47:50.20
>>117
ウール素材もあるんですね。
今からワクワクしてきました。
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:13:54.26
>>99
私は家庭菜園なんで夏以外は大根をたびたび収穫しとります。
ただ気温が上がると絶妙な辛さが薄れてしまうのがなんともし難い
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:48:06.59
あらためて読んでみたがバーバー爺さんは文章書き慣れてるね
アンチバーバーと喧嘩しないでイギリス情報を書いてほしい
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:34:53.18
バーバー爺以外の書き込みは普通にトラッド好きとしては楽しく読んでた。
5chのファ板にしてはまともなコーデ。
何気に高額、オーダーでトラッドスレよりレベル高い。
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:45:08.12
トラッドスレは着こなしがありかなしかとかの話ばかり
具体的なブランド名あげてのコーデはありそうでない
そこが新鮮
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:56:18.38
バーバースレの方がトラッド色が強いね
というか議論なんて気にしないで
嗜好をそのまま書いてくれてるからね
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:09:28.88
バーバーなんて毎年買う服じゃないから自然と生活環境や普段の服の話になる
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:56:32.52
今朝もバブアー着て田んぼ回りでした。
朝はまだまだ活躍します。

>>120
そうでしたか。連作してたら辛さが薄れるのはそのせいかも知れませんね。
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:43:31.88
今週末は草刈しようかな?
でも5月にまた伸びてくるからな
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:47:05.57
ハービーアンドハドソンでスーツ作ったとき店員と話してたら
イギリスではSLが売ってないんだね
初めて知ったよ
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:04:08.70
外人のガタイじゃSLだとニットやジャケット着れんだろ
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:05:57.97
ロンドンのホテルってすごく高いですけど
皆さんはどこに泊まってます?
サヴィルロウでオーダーしてる方もオイスターカード使って電車に乗るんですか?
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:14:09.83
ストランドパレスによく泊まってる
Rジェイムスで既製服を買ってるけど、
SRまで行くのに牡蠣カードは必須
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:39:32.50
セシルトラファルガーだとタクシーでギーヴスまで行く
オイスターカードはバス乗る時に使う
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:00:06.40
季節によって違うけど主にクラウンプラザかな
電車にはよく乗るのでオイスターは便利
ハロッズに電車で行ってハロッズオリジナルスーツ買ってる
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:22:26.64
リージェンシー
会社の経費だとこのクラスまでしか泊まれない
タクシー移動は経費で落ちるので使いまくり
出張手当を原資にキルガーでオーダー
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:30:36.97
今のロンドンでスーツに合わせる時計は何がいいかな?
ロレよりパテック?
0137ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:05:28.03
132〜136の上っ調子な感じ、どうも気になる
嫌な人間の臭いがする
0138ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:25:19.68
131も含めて考えた方が良くね?
丸一日以上レスの無かったスレに質問があって10分も経たないうちに回答
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:04:16.24
チェリーニなら上品でいいよ
0140ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:17:45.32
仕事関係でロンドン行く人は会社の規定があるんですね。
手当でビスポークとはいいですね。
0141ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:03:17.34
>>131
グロブナーハウス
経費だけどね
作家先生の自宅が近いから特別に許されてる
色々経費で落ちるけど服だけは自腹でA&S
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:00:14.63
>>136
ロンドン出張時はオーデマピゲのラウンドのドレスウォッチ
0143ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:17:52.94
みんないいホテル泊まってんな
ロンドンでボッジのスーツ着て、グランドセイコーつけてる
日本人なんて俺くらいしかいないかもw
0144ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:04:33.27
>>128
GWの最初か最後にやった方がいいよ
梅雨はさんでまたのびてくるだろうけど
0145ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:34:06.04
イギリスに行ったらトリッカーズにも行った方がいい?
ここの皆さんはエドグリ以上しか履いてなさそうだから
眼中にない?
0147ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:26:29.32
既製靴には興味ないんで何とも
買うつもりなら行けば?としか言えん
個人的に靴はG&Gがおすすめ
0148ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:06:36.26
モールトンのデザインは唯一無二だね
ただバーバー着るときくらいしか履けないな
今のグリーンならイギリス靴じゃないけどボナフェがいいよ
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:25:27.49
>>145
買うつもりがないなら行かなくても良い
靴はフォスター&サンに行くこと
既製靴はゴミだがビスポシューズは見るだけでも価値がある
既製靴はエルメス資本のJLに行け
沢山のストックの中から状態、革質の良いやつを選べ
0150ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:47:32.35
イギリス行くんならアンソニークレバリー一択
質、現地価格どちらとも既製靴で一番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況