X



American Casual - アメリカンカジュアル 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016ノーブランドさん (ワッチョイ 55b3-Sx4V)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:21:50.68ID:qPdETUpN0
キャンバーのマックスウェイトらしいです
0020ノーブランドさん (ワッチョイWW 0db3-GglJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:24:39.23ID:FohxLU+F0
アールズアパレル、ガンホー、スタンレイってなんなの?
インスタグラム検索しても日韓アジア人の着用率多くて
欧米は少ない、けどメイドインアメリカを謳ってる
日本の代理店主導のブランド?
0021ノーブランドさん (ワッチョイWW 1ab3-TnSl)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:05:06.24ID:jm5iTxiq0
いや、ディッキーズやカーハート、レッドキャップあたりと同じく北米の小売でも普通に扱ってるブランドだよ
日本別注のもあるけど定番品は向こうでも普通に売ってる
リアルアメカジブランドだね
0022ノーブランドさん (ワッチョイ b1d5-RYnA)
垢版 |
2018/05/18(金) 04:31:48.51ID:6YMv49KB0
日本で言ったらEDWINとワークマンの間くらいの立ち位置だろ
あちらではオシャレで着てないしインスタにアップするようなもんでもない
0025ノーブランドさん (アウアウウーT Sa39-RYnA)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:25:25.67ID:ngTbuEcja
一昨年zozoのセールでベイカー買ったらチャイナ製で萎えた
sontakuでは別注のチャイナ製ジョガーパンツなるものが推されててこれまた萎えた

4000円〜50000円で買える有難がらずに穿くパンツだったのに
0028ノーブランドさん (ワッチョイWW 1ab3-TnSl)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:59:53.73ID:y7acjf0x0
案の定、下の安いほうかw
恐らくスタンレイのペインターと同じ生地だろうな
上はt1011で十分だもんなぁ
オリジナルをt1011のデザインに似せて別注して値段はt1011より高くするってどんな商売だよ
0031ノーブランドさん (ワッチョイ 0db3-Ewew)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:31:55.54ID:UygAdwFH0
原宿キャシディ
三軒茶屋セプティス
元町ONE'S
新御茶ノ水ネスト
神保町メイン
上野YAYOI
上野jalana
高円寺サファリ
学芸大ポスト78
両国ジャンキー
代官山ジャーニー
二子玉川リバーサイド
街に根付くステキな名店…
0033ノーブランドさん (ワッチョイWW 0db3-GglJ)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:09:04.82ID:8/JtIfzw0
ガンホーは日本アジア向けのアールズアパレルブランドじゃないの?
いくら日常着と言ってもタグがデカデカあって、欧米人のインスタ
投稿がほぼないってのは納得いかない
逆にスタンレイはアジア少なくて、欧米人だらけに
ガンホー→アジア向け
スタンレイ→欧米向け
で納得してる
0035ノーブランドさん (ワッチョイWW 69eb-v+3l)
垢版 |
2018/05/22(火) 00:13:40.69ID:RbjG0CsI0
50s.60sのアメカジ好きなんだけど
おすすめブランドありますか?
異様に高いブランド多いけど
マッコイやらフラットヘッドやら
0037ノーブランドさん (ワッチョイ 557f-A9b3)
垢版 |
2018/05/22(火) 01:40:21.18ID:G+fXNP+r0
>>35
>おすすめブランドありますか?

そのころのマクレガーやペンドルトンのツイード製品は
いまのと比べて打ち込み本数が全然違うね
硬くて重いから着るのにひと苦労だけど
20代なら何とかなるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況